メインカテゴリーを選択しなおす
#台中MRT
INポイントが発生します。あなたのブログに「#台中MRT」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【EMU800系】台湾鉄路区間車で台中駅タロコモールで焼き餃子&牛肉湯
久しぶりに台湾新幹線&バスで台中日帰り出張編より続きます。この日は台中で打ち合わせがあったので久しぶりに台湾新幹線利用で台中まで来て打ち合わせし、打ち合わせ終わったんでこれまた久しぶりにららぽーと台中でも行こうかと新烏日から台湾鉄路で台中駅まで移動します。また豪華路線バスで高鐵台中バスターミナルに戻る...
2025/05/05 17:58
台中MRT
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
台湾環島の旅 2日目(7) 台中MRT
台湾環島の旅 2日目、その7です。(2024.7.6)台中MRTの改札に向か...
2024/08/01 20:15
台中捷運おためし乗車記(高鐵台中→大慶)
2020年末に開業を迎えた台中捷運(MRT)グリーンライン。川崎重工で製造された2両編成の電車が、北屯ターミナル~高鐵台中間を結んでいます。開業からちょうど3年になる2023年12月、そんな台中捷運に初乗車しました。おなじMRTでも、地下鉄色のつよい台北捷運・高雄捷運とは異なり、こちらは新交通システム色の強い路線です。いったいどんな走り方を見せてくれるでしょうか?▲高鐵台中駅改札口スケジュールの都合上、今回は高鐵台...
2024/01/22 16:43
高鐵台中&台鐵新烏日駅で「台中メトロ」工事現場を撮る
高鐵台中駅と接続する台鐵新烏日駅の降り立つと、ちょうど台中メトロの建設工事が行われていました。この「台中捷運烏日文心北屯線(別名グリーンライン)」は、ここ高鐵台中駅から北上して北屯ターミナル駅を結ぶ路線で、鉄軌条の新交通システムを採用しています。車両はすでに日本から運搬されており、2020年の開業を目指し最終調整が行われているところです。開業すれば台中市中心部の鉄道空白地帯が解消され、道路混雑の緩和が...
2023/02/17 15:03