メインカテゴリーを選択しなおす
Jesus Green ケンブリッジのシティセンターからすぐの場所にあるJesus Green。広大な公園ではBBQが出来て、テニスコートも屋外プールもある素敵な場所です。特にプールは開放感抜群で昨年も今年も数少ないイギリスの夏をここで楽し
エジプト旅行記:古代エジプトの遺跡で見た国や宗教の変遷の痕跡
October 2003, Edfu, Egypt *古代エジプトの遺跡で見た国や宗教の変遷の痕跡エジプトと言うとピラミッドが真っ先に思い浮かぶが、宗教的には色々と複雑な歴史を抱えている。今はエジプトはイスラム教の国で国民の90%がイスラム教徒で、カイロには数多くのモスクがある。また、キリスト教も古い歴史があり、エジプトを中心にキリスト教の分派であるコプト教が発展をした。そして、それ以前は古代エジプトの神々が信じられていた。それらの変遷の痕跡は実は遺跡にも残されている。私がイギリス大学院の卒業旅行でエジプトを旅した時、アスワンからルクソールに向かう途中にエドフのホルス神殿を訪れた。神殿は紀元前…
学生の夢が燃えているようだ新しい希望に燃えているようだ 町外れの村古い家の壁を伝う赤いアイビーに凭れる自転車 オックスフォードの秋は一年の始まり新しい自転車はきっと学生の夢 ------------------------ 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマゾンFireタブレットな…
今朝は夫・野獣さんが朝7時前に家を出て行きました。 何故かというと 「4千年の歴史を持つ国」大使館に朝8時半に行ってビザを申請しなければならないので、7時…
個人的大好きなパウンドランド イギリスの100均と呼ばれているパウンドランド。と言いつつ1£で購入できるものはほぼないのと、品質が高いとは言えないので、スーパーとしての評価は高くないと思います。がしかし!有名ブランドのお菓子が安売りしている
【ケンブリッジグルメ】デートにもおすすめ!南アフリカ料理のAl Casbah
ケンブリッジのグルメと言えば、個人的には中華が好きですが、味は美味しいけど雰囲気は至って普通。 ケンブリッジで好きな中華はこちら! そんな中、ケンブリッジで「これは美味しいし雰囲気も良い!デートしたい!」と思えるレストランをついに見つけまし
【イギリス土産】フォートナム・アンド・メイソン 2024年クリスマスグッズ エコバック
久しぶりにFORTNUM & MASON(フォートナム・アンド・メイソン)を見てきました!いつ行ってもお店がキラキラでときめく空間...!クリスマスグッズとハロウィングッズが色々ありました。 人気のエコバック 紅茶屋さんですが、ロン
イギリス南部の田舎に住んでいます。パリからの帰り道。真っ直ぐにイギリスの田舎には帰らずにロンドン郊外のエリアを見て歩きたくてとある、ロンドンにアクセスの良い街…
昨日は、こけものZが学校の午後の授業をサボりました。 えーとですね。 夫の勤め先がManchester Unitedのスポンサーでね。 月に1回とか、社…
MaşallahMaşallahMaşallahMaşallah 我が息子 セゼロフ (あだ名)は、そして とうとう旅立った… 『息子セゼロヴ…
将来、国民年金を満額受給するために・・・ 昨年、数年間分のnational insurance(NI/健康保険)の穴埋め支払いをしました。 ↓↓↓ ストライキと健康保険の穴埋め支払い 現在のところイギリスでは・・・ 10年間以上の加入で受給資格があり、35年間で満額になります。 ...
St. Paul’s Cathedral セント・ポール大聖堂の西側の正面。左右に二つの塔があり、上下に二層の柱廊がある。その上の部分には、大聖堂の名前の由来である、聖パウロが伝道する光景のレリーフ。さらに正門の前には、再建当時の君主のアン女王の像がある。 -------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソ…
Marks & Spencer|バンコクで手に入るイギリス製品
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 ロンドン創業の老舗スーパー【Marks & Spencer(マークスアンドスペンサー)】が実はバンコクにも数店舗あって、前から行きたいとは思っていましたが今回やっと機会があったので行って
中学校生活も4週目に入ったこけものZ。 今のところ素行は良いらしく、素行評価では毎日、HardworkingポイントとかConfidentポイントとかいう、…
イギリス コーンウォールに住む我が家の親戚ローラとジミー(夫 Banana の娘と娘婿)に、第二子となる赤ちゃんが誕生しました。Banana にとっての二人目の孫、私にとっては、義理の孫です。以前のブログ記事からの続きです ↓ ↓ 予定日よりも数日遅れで誕生した赤ちゃん
イギリス南部の田舎に住んでいます。前回のパリでイギリス人の夫がお願いしていた物が入荷したとの連絡が来たので、パリに行ってきました。⇩前回のパリ『パリ最高』イギ…
初めてのロンドン旅行Day2 まずは代表的な観光スポットを巡る
2024年9月にロンドンを初訪問。ロンドンで見たいものがいくつかあって訪れました。Day2はざざっと代表的な観光スポットをガイドさんと一緒に回り午後はウェストミンスター寺院を見学しました。
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 先週、家人が飲酒を控えるようにお医者様からの…
The Telegraph, 21 September 2024 英大学内には30もの孔子学院があり、北京に対する批判的な意見を取り締まっていると非難されている。 英国の大学で運営されている孔子学院が、中国の潜在的影響力を懸念され、政府からの資金援助を打ち切られた。 孔子学院は...
先日、夫が誕生日を迎えました。 誕生日当日、朝早くに夫とこけものズを叩き起こし(笑・仕事もあるしこけものズも去年までより早くに家を出なきゃいけないし)、カー…
【全品50%割引】Wasabi と Kineya Mugimaru は閉店間際がおすすめ!
Wasabi と Kineya Mugimaru ケンブリッジで手軽に日本食を食べたい時に真っ先に思いつくであろう、Wasabi と Kineya Mugimaru。味については賛否両論ありますが、私はWasabiのお寿司は好きだし、Kin
イギリスで買って良かった家電といえば、実用的なものだと圧倒的に加湿器!空気カラカラなイギリスで加湿器には本当に助けれました。加湿器について書いたブログはこちら! そのほかに持っていて良かったのは何かなあと思うと、ズバリたこ焼き機です。関西出
ボディアム城は永遠の夢の跡その堅固な城壁が黄金色に輝く頃 誰が打ち上げたのか炎を上げて一つのバルーンが青空に上っていく 永遠の夢とはかない夢青空に上っていくはかない夢 ------------------------- 写真詩集シリーズと、名所めぐり アマゾン ジャパン 著者ページ アマゾンUK 著者ページ または、お住まいの国のアマゾンで、keizo kano で検索してみてください。 Google Play/App Store やAmazon のサイトからKindleアプリ(無料)をダウンロードすれば、どのパソコン・スマホ・タブレットでも御覧になれます。( アマゾンFireタブレットなら大…
イギリスのスーパーだとドイツ資本のLidlとALDIが安価だと思います。でももし6時以降にスーパーに行けるならセインズベリーもTESCOの値引き品の安いです。なのでどこで買うかは難しいところ。しかし!値引き品にならないお菓子類はやっぱりLi
先週の寒さがまるで夢だったかのように、 暖かさが復活した、こちらロンドン。 十五夜の満月だった水曜日は、久しぶりに晴れて 気温も24℃(日中)~14℃…
晴れの日にお庭でのんびりするのも良き!ケンブリッジ大学Downing College で学食ランチ
Downing College シティセンターのど真ん中にあるDowning College は常に?門が開いているので、近隣の人もよくカレッジを通り抜けたり、お庭のお花を見たり、お庭で団欒したりしているそう。 敷地は本当に広大で「ここは本
【ケンブリッジ日英会話サークル】ケンブリッジで地元のお友達を作る!
ケンブリッジに来た当初から英語力も微妙すぎるのに「地元のお友達も作りたい!」とずっと思っていました。1年たった今では英語力も若干ましになり、友達の会社の飲み会に参加して同僚ぐるみで仲良くなったり、Language Excangeで出会った人
イギリス南部の田舎に住んでいます。用事があり、ロンドンに行っていました。用事はすぐに済みましたが、ストレス発散は、やはり買い物。前回はセルフリッジズ、今回はハ…
October 2003, Athens, Greece *エーゲ海の島々を巡るお手軽クルーズギリシャと言うと美しいエーゲ海の島々が有名だ。エーゲ海の島々を巡るクルーズなどはイメージ的にも優雅で憧れの旅の一つだろう。私はアテネに2日間しか滞在する予定はなかったが、エーゲ海クルーズには憧れがあった。調べるとアテネからイドラ島、ポロス島、エギナ島を巡る日帰りクルーズがあるとの事で、それに参加をすることにした。クルーズは現地会社により運航されているので、日本の旅行社で予約をしても現地で手配をしても乗る船は同じである。ただ、価格は圧倒的に現地で手配をした方が安いので、私は現地で手配をした。クルーズで巡…
October 2003, Athens, Greece *もう一度その街を訪れる理由イギリス大学院の卒業旅行でギリシャとエジプトを巡る旅をした。メインはエジプトだったので、ギリシャはアテネに2日間だけ時間を取っていた。アテネと言えば私の世代では「聖闘士星矢」を思い出す。アクロポリスの丘にあるパルテノン神殿は漫画にもよく登場したので、是非見たいと思っていた。時間もあまりないので、到着早々アクロポリスの丘に向かうと紙が貼って、その日だけ臨時休業と書いてあった。翌日はエーゲ海の小島をクルーズで回る予定でその翌日はエジプトだ。色々考えたがどうやっても日程調整は不可能だった。残念だが急遽もう一つ見たか…
お魚がとっても美味しい隠れ家レストラン『Westerns Laundry』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 先日、Kunikaちゃんまこっちゃんもんちゃんほなちゃんりえちゃんと大所帯6人でJolene系列のお魚が美味しいレストラン『Westerns Laundry』に行ってきました。 Joleneで働くりえちゃんが一緒という事は、そうです社割おこぼれチャンスゲットです、ありがたや~神様仏様りえ様\(⌒ ͜ ⌒)/ 『Westerns Laundry』は今回で3回目 初めてはスティーブンと2022年に www.tomoeagle.com 2度目はもんちゃんほなちゃんりえちゃんと去年 www.tomoeagle.com 場所はHighbury…
レトロな映画館がビンゴホールに大変身(オープンハウス・ロンドン2024)
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 今年もこの季節がやってまいりました、毎年気付いた時には時すでに遅しでお馴染み『オープンハウス・ロンドン(Open House London)』が先週末から開催中です\(⌒ ͜ ⌒)/9月22日まで。 programme.openhouse.org.uk Open Houseとは、毎年9月にロンドンで行われる建物の祭典で、普段は入場できない歴史ある建造物、優れたデザインの個人宅など800件以上の建築物が年に一度無料で開放されるイベントです。 他人の家に入り込むなんて空き巣でもしないと本来無理な所、正当な理由で入り込むことが出来ちゃう脱…
今朝は、朝10時20分に獣医の予約を入れていました。 年に一度のチェックアップと、予防接種。 7月頭に原因不明の熱を出して救急に行ったお嬢・テンちゃん。 …
「つい長電話しちゃう相手は?」基本的に話すのは余り得意ではないので、何時も聞き役ですね。なので、長電話になるかどうかは必然的に相手次第です...。 店舗が…
ハックニーセントラルに昨年オープンしたイタリアン『DALLA』
こんにちは、tomoeagle (Instagram)です。 昨年日本に本帰国してしまったロウナが仕事でロンドンに来たからロナジナと一緒にイタリアンすすってきました~\(⌒ ͜ ⌒)/ 本帰国してからも年に2回はロンドン来てるしわしも年に1回一時帰国してるから、逆にロンドン住んでる子よりも会えちゃってるんだけど\(⌒ ͜ ⌒)/ 今回お邪魔したのはハックニーセントラルにある『DALLA』 DALLA 120-122 Morning Ln, London E9 6LH この日のメニューはこちらです 前菜にビーフタルタルとマテ貝ときのこのサラダ ヘアーアイロンみたいなマテ貝きた\(⌒ ͜ ⌒)/ …
タイトルがもう、体育会系すぎて自分でも苦笑ですが…。 何が気合いかというと、今現在、すべてにおいて気合いだ。 まず、家のことね。 今、私らが住んでいる家…
St. Paul’s Cathedral チープサイドを西に進むと、地下鉄の駅の左手後方にセント・ポール大聖堂が見える。ここは裏側なので、境内を通って表側に出よう。言うまでもなくロンドン有数の観光スポットであり、赤い二階建てバスがよく似合う。 <セント・ポール大聖堂の歴史> 最初の建物は607年頃に建てられたが、木造のために焼失。7世紀後半に建てられた石造の2代目は、バイキングによって焼き払われた。それに続く3代目もまた1087年に焼失してしまう。 1240年に完成した旧セント・ポール大聖堂は、現在の建物よりもさらに大規模なもので、高さ158メートルの尖塔を持っていた。1447年と1561年に…
イギリス南部の田舎住まいです。 唐突ですが、東京ではアドレスが上がるほどレストランの実力って、上がりますよね。パリもそれに近いと思うのですが、なので、ロンド…
埋もれる殺意が見れる配信サイトはどこ|シーズン4「30年目の贖罪」は?
「埋もれる殺意」シーズン1~4の配信状況を調べてみました。さらに、シーズン5、6の最新情報についてもご紹介します。字幕版がなぜか提供されていない謎……。
8月に、野獣家の新居の一部屋に暖炉が入ったことは記事にしましたが… 『次男と過ごす週』さて、夏休み2週目は、こけものZが所属クラブのホリデーキャンプに行って…
レゴランド・ウィンザーの「Woodland Village」に宿泊してみた!
前回の記事でレゴランド・ウィンザーについて書きましたが、レゴランドのホテルにも宿泊したので今回はその様子ついても紹介したいと思います。 レゴランド・ウィンザーには3つの宿泊施設がありますが、今回はその中でも最も新しく、2024年5月にオープ
GWイギリス1週間旅行の総額費用感を航空券代・食費・宿泊費など項目別に紹介。 海外旅行好きミニマリストがゴールデンウィークにイギリスのロンドン・オックスフォード・グリニッジ・エディンバラ・ストーンヘンジ・バース・ハリポタツアーなど1週間周遊1人旅をした実体験をもとに、航空券代・宿泊費・交通費・食費・観光費の目安と、おすすめの滞在日数、効率的に観光する方法や注意事項を解説します。
JKローリング、性暴力被害者のための「女性専用」サービスに190万ポンドを投資
The Telegraph, 11 September 2024 ハリー・ポッターの作者、エジンバラでのセンター設立に無利子ローンを提供 JKローリングは以前、この地域に「女性中心」の施設があることの重要性を語っていた CREDIT: John Phillips/Title ...