メインカテゴリーを選択しなおす
雨のち晴れ 気温15℃ 朝から雨が降ったり止んだり・・・ 出かける予定なのに、雨は簡便して欲しいな。 今日は私としては珍しく、午前も午後もお出かけです。 晩ご飯 鯖塩焼き、大根おろし付き きんぴら ひじきの煮物(大豆・人参・鶏肉・ちくわ・あぶらげ) 中華スープ(新玉ねぎ・...
まずは「報告」です。 誰にでもミスはあります。 なので分かった時点でまずは上司・関係者に報告。 問題解決に向けて動き出す為にも報告は早ければ早いほ…
雲の穴、何に見えますか? 韓国の大統領選挙の投票が、6月3日(火)になったようですね。 そのように報道されており、正式発表がすぐにでもなされると言われ…
赤ちゃんが自宅にやってきてから(恐らく寝不足、疲労のせいだと思うのですが)、夫婦共にいびきをかくようになってしまいました夫婦2人きりのときは、お酒を沢山飲んだ…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 数年前に『老害』という言葉をあちらこちらで見…
休日は、用事があって、帯広、釧路方面へ、車で行ってきました。 道路が乾いていたので、走りやすかったです。海が見えたので嬉しくなりました。 鶴が車の目の前を飛…
皆さん、寝顔見てますかー?わたしは、毎晩見てから寝ます。皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは...
朝起きて窓の外を見ると。。。雪が朝積もっていたこの3日間で一番多かったかも雪が積もるとわかっていたのに地植えにしていたクリスマスローズとラベンダー。。。まだ苗が小さいのでビニールでもかぶせてあげればよかった。。。どうぞ無事でありますように屋根付きウッドデッキの上のビニールハウスチームは雪をかぶらないので大丈夫かな昨日のブログに今度こそ適正な対応をしてもらえるかしらにほんブログ村のランキングに参加し...
上の映像の方が、人類のメシヤであられるアボジ(文鮮明ムン ソンミョン 真のお父様:以下 アボジ)です。 堕落したアダムに変わり、人類始祖、最初の父母、真の父…
2025年2月の配当金です。数年前から米国ETFの積み立てを行っています。2年ほど前から円安が急激に進んだため、基本的には日本円での投資は行わず、ドル建ての配当金のみで投資を継続しています。債券ETFは変動が少ない上、毎月配当なのでモチベーション維持に効果的です♪ようやく携帯料金分が毎月入金されるようになりました。コツコツと投資、前向きになれます
12月20日 金曜日かつおさんが出張から戻って来た。といってもまた日曜日の夕方から出張先に戻るのだが。色々報告や相談をしなくてはならないことがある。とにかく急ぐのが茂&綿をお正月にどうするのかだ。いぶきの森からは何度もお正月の予定が決まったら教えてくださいと言
こんにちは。音楽療法士の玉榮奈津美(たまえなつみ)です。実は実は、10月・11月の2ヶ月間(全8回)、三線の師匠が講師を担当した東京都台東区の生涯学習講座で私もアシスタントとしてお手伝いをさせていただいていました。沖縄出身とはいえ、三線は上...
こんにちは。音楽療法士の玉榮奈津美(たまえなつみ)です。 なかなか音楽療法関係の記事をアップできず、申し訳ないです、、、言い訳をさせていただくと、思考をまとめたり調べたりしながら書いていくので少しの空き時間でパッと書けないので雑談・お知らせ
こんにちは。音楽療法士の玉榮奈津美(たまえなつみ)です。バタバタでなかなかPC開けず、間が空いてしまいました(;^_^Aお久しぶりです。寒くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。先月、11月10日に奥浅草秋まつりがあり、三線の師匠・お教室...
【大阪・EXPO2025】前評判は最悪だけど、ボランティア準備は進んでます✨
2025年大阪万博で、会場ボランティアをします。 今回の万博、『万博はオワコン』とか、『予算が当初の2倍になるなんてありえない』とか、散々いわれています。 私の愛する作家・高村薫さんも、開催する意義がないので『大阪万博には行きません』とおっしゃっていたり(「大阪万博には行きません」高村薫さんが地元で感じる70年との違い 毎日新聞)、まあ前評判は最悪です。 そんな中でも、ボランティア準備は着々と進んでいます。 今回は、そんなボランティア事情をご紹介します✨ 事前研修はオンライン シフト&配置場所希望の事前調査があった やっているうちに段々と・・・ 事前研修はオンライン 事前研修はオンライン動…
【再開】ブログをWordPressによる管理運営に変更しました!
こんにちは、鈴木俊吾(すずしん)です。 これまで、私のブログは自作のブログ開発ツール「Kraft」を使って作成管理してきましたが…。この度、WordPressによる管理運営に変更することとしました。 同時に、ブログをリセットして、また1から
『支援学級担任のせいで不登校へ』 軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月支援学級担任と交流学級担任からの理不尽な対応により不登校へ小学校6年生の1年間ほぼ…
*詳細* 支援学級担任への疑惑 ① @【Ep.33】〈確認〉
『支援学級担任のせいで不登校へ』 軽度知的障害の息子 小学校5年生 3月支援学級担任と交流学級担任からの理不尽な対応により不登校へ小学校6年生の1年間ほぼ…
昨日の続きその後2階へ移動し茂造さんの洗濯物を回収しようとした。が、無い。一応、スタッフさんに聞いてみた。ス「あれ?また間違えたのかな?見て来ます」奥の倉庫を見に行ってくれた。そして「ありました」と戻って来た。以前の癖が抜けず倉庫に隠さないとと思っているス
このブログは、政治記者と会社経営をしていた父を持つ娘が書くブログより良いくらしBETTER LIFEに変わります
諸事情から、このような結果になりました。 できない父は、収入が少なくて、家計節約が家族で遺伝しています。 内容は変わりませんので、ぜひご覧になってください。 ブログ村で同じカテゴリーにエントリーしました。 今後ともよろしくお願いいたします。 https://www.a-yoi....
こんにちは。音楽療法士の玉榮奈津美(たまえなつみ)です。 10月は三線の師匠が担当する沖縄民謡講座のアシスタントに入ったり、コンサートのお手伝いがあったり、何だかバタバタでなかなかブログ更新ができずにおりましたが、不定期ながらも時間を見つけ
9月29日 日曜日今日はかつおさんとハルちゃんとゆうくんと4人で茂&綿の面会に行った。まずは4階の綿子さんのもとへ。デイルームに綿子さんの姿は無かった。ということは部屋だな。部屋へ向かおうとしているとスタッフさんに声をかけられた。ス「綿子さん、もうずい分動ける
*詳細* 再聴取の報告〈 支援学級担任の隠蔽について〉@【Ep.30】
2023年6月6日(火) 聴取報告の詳細 『【Ep.30】教育委員会との話し合い⑤〈スクールカウンセラーと教員への再聴取〉』 2023年6月6日(火…
連休中にしたことがもう一つあります。ウォーキングです。 福利厚生で1万歩以上歩こうというイベントがありました。万歩計やアプリの画像を添付して報告します。わが家ではグーグルフィットというアプリを使いまし
こんにちはっ ・・・ ・・・ ・・・ 前回の・・・ 更新から・・・ 少し経ってしまいましたが・・・ ・・・ ・・・ ・・・ 無事に2度目の乳がん・・・ 全摘同…
【PDCAダイエット】2週目。右太ももを痛めてあまり動けず。
アドセンス・アフィリエイト広告を利用しています PDCAを回せるようになりたい! ということで、そのトレーニングのためのダイエット2週目。 成果はどうだったでしょうか? うまく回せたのでしょうか? 振り返ってみたいと思います。 ぜひ最後まで
こんにちは! 一か月ちかく近く更新できませんでした。 身近な人が亡くなりやっと落ち着いてきたところですがもうしばらく更新ができなさそうです。 仕事も今週から復帰してます。 でも以前ほどは出れな
ダイエット一日目DOUTORのミラノサンドAでー(マイナス)0.9Kg
近年にない体重約2Kgオーバー!これは気合を入れてダイエットしなければならないと決意!ブログでも報告することにしました。一日目は昨日のランチDOUTORのミラノサンドAが効いたのか??-0.9Kgでした。
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。今回は《MTS 》と《ペアベア》6/9〜6/15の実績を比較して見たいと思います。まずは《M…
こんにちわんこ。きのふ、ママリンとパパリンは末っ子ちゃんとこに行ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年12月・5歳の時のタルちゃんです。1ヶ月遅れの末っ子の誕生会でした。先週までクレタ島にバカンスに行っていた二人。クレタで買い集めてきたギリシャ食材でのグリルパーティです。アルコールフリーのゼクトで誕生日おめでとうの乾杯のあと、末っ子とBN君からサプライズ報告があってあっ、末っ子ちゃんの薬指に、、...
丼さんはギターの練習をしていますよ!!!!!(迫真) ゴールデンウィークに苦手克服合宿(?)を実施したら、なんかそのまま毎日練習する流れになっている件! これはすごいことやと思うよ!?(困惑)
陳情令 第37弾⑾AIに聞く「AIによる、薛洋が小指事件後に両親に報告したという仮定の物語」
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨赤字が自分の質問青字がAIの答え黒字が全部書き起こした後の自分の追記感想です。下線と大文…
韓国各紙に掲載された韓鶴子総裁自叙伝「人類の涙をぬぐう 平和の母」全面広告
人類の涙をぬぐう平和の母 自叙伝 [ 韓鶴子 ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} ココアさん記事から 『朝鮮日報に広告』ここにも献金使…
4月1日 月曜日かつおさんはいぶきの森の草野マネージャーに電話をかけた。先日、綿子さんから電話がかかってきたことを伝えるためだ。2度も携帯電話からかかってきたんだからやっぱり伝えておくべきだと思ったからだ。 ※電話がかかってきた時の話はこちら ※1回目はこち
3月29日 金曜日今日からかつおさんと一泊二日の旅行へ。一番の目的は高野山だが、それは二日目。まずは大阪へ向かう。向かっている道中かつおさんが「そうや!言うの忘れとったけど昨日また、ばあさんから電話がかかってきたんや」と言い出した。か「いや~昨日は突然花さん
こんにちわんこ。ママリンは珍しく思い出したんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年11月・5歳の時のタルちゃんです。この記事の終わりに→コレってアレ?忘れなかったらうちにもあったソレっぽいもの→キュウリ🥒初収穫とちょこっと前庭の様子 の確認をしてみると書いたのですが、忘れなかったので報告します。ワクワクードキドキーてほどのこともないですけど、もし大きくなっていたら将来万が一例の難病にかかってしまった時...
義母のお金をあずかっているので毎月集計し夫の兄弟へ報告をしていました。もう昨年の9月から報告をサボってますなんだかややこしい集計の仕方をしてたので面倒くささが…
前のブログに、前向きな、病気を治すという内容を書いた。 その気持ちは変わってないけど、最近少し、無気力気味 でもこうしてブログも書いてるし、少しなんだろうけど…
こんばんわ 3連休いかがお過ごしでしょうか。 お休みってあっという間に過ぎますね。 我が家も予定が詰まっていたので あっという間に過ぎてしましました。 さてさて、ここ数日は
何でもかんでも「報告・連絡・相談」って仕事の進め方としてどうなの?
社会人歴35年以上の管理人です。いわれるまでも無く「報告・連絡・相談」は判っているつもりでしたが・・・昨日の勤務で、どうしてもその場での判断が必要になり、上長はお休み。尚且つそのさらに上もお休み。で、事後の連絡を行うことにして対大しましが・・・今朝になって「何故、報告・連絡・相談しなかった?」と叱責されました。同じ勤務だった同僚も「休みだから仕方がないのにねぇ」ちいっている始末。なんか、やり方が合わ...
一般兵のケアマネをしてきていますが、ケアマネって何?っていう疑問が時々ふっと思いだされます。 過去に報告を受けたことで(それってケアマネに言ったところでどうすんの?)という内容は多々あります。 例えば居宅時代、同じ法人のデイに行っていた自分の利用者のことでデイの管理者から「利用料が3ヶ月払われていないんだけど」とか。 え?なに?そんなんそっちのデイで解決することじゃん? と思ったけど、当時の居宅の管理者が同じ法人だから揉めたくなかったからか、指示されて結局担当ケアマネの自分が家族に連絡し、支払うようにお願いしました。 絶対デイサービス側の仕事じゃん! ケアマネは何でも屋じゃないよ。 今思い出し…
皆様、新年あけまして、おめでとうございます。 どうか今年も1年、いちまるの事をよろしくお願いいたします。 VAPEを始めたのは2017年ですので、VAPE歴は7年になりますね。 このブログも、2018年からスタートして6年経とうとしております。 そんないちまるさんですが、ま...