メインカテゴリーを選択しなおす
【Daily】今年は涼しくなると思ったら速攻で真夏日が到来した件
体感的に5月は去年よりも涼しく、なんだったら寒い日もあったくらいだったので、「もしかしたら今年は涼しめの夏になるのかも?」と思っていたのですが、そんな自分が馬鹿でした…。「黒潮大蛇行が終息に向かっているため、今後は涼しくなるかも」とニュースで報道されていたのでなおさら期待してしまったのですが、そんな自分が馬鹿でした…。昨日今日のニュースのタイトルは「異例の暑さ」「猛暑に注意」のラッシュです。東京でも日中は最高気温が35℃超え、「え…、今6月だよね?というか梅雨は何処に…」と虚無顔になりました( °д° ) 暑さって毎年急にやってきますけど、あの人達(暑さのことですw)ちゃんと許可取ってます?誰…
只今関東は梅雨真っただ中なはずなんですが梅雨はドコサヘキサエン酸?連日30度超えてっからてっきりもう夏休み終わるのかと思ったよ。エアコンを6月から使い始めるなんて前代未聞の事態だわ。てことで、暑さ対策の為にダイソーでこれ買ってきました。天津すだれ 88×180セ
ペパーミントティー。今、ハマっています。ペパーミント味のお茶?ちょっと迷ったけれど、スーパーでお茶20%OFFの日だったので試してみることに。飲んでみたら…美味しい!ほどよいペパーミント感で飲みやすく、しかもノンカフェイン。カフェインに弱くなったわたしにはあり
ご訪問頂きありがとうございます。 仕事部屋にしている元父の寝室は東北側にあります。朝日は差し込むけれど、日中は日が差し込みません。西日ガンガン差し込む私の部屋と比べると、涼しい気がしていました。 そんな訳でリモートワークが決まっても、エアコンなしで行けるんじゃね?と思っていました。 夏用にニトリのNクールスーパー座椅子カバーを椅子にセットし、アイスネックリングをとっかえひっかえすればいいだろうと思っていました。 最高気温28度の日は、アイスネックリングとっかえひっかえで対応できました。 最高気温30度の日、アイスネックリングだけでは頭がぼーっとしました。こりゃいかん。母はエアコンを買えと言いま…
ほんとうは食パンは食べきるまで常温保存しておきたい 冷蔵すると固くなって美味しくないし、冷凍するために一つ一つラップでくるむのも面倒だから。 しかし、…
毎年悩みつつも持っていなかったハンディファン、ついにこの夏購入いたしました!ハンディファン=Francfrancの図式があったのでサイトで事前チェックしてからお店に買いに行きました。小さい!色がカラフルだったり、手に持ったり、机に置けたり、風量が選べたりと種類がたくさんありましたが、わたしは多分通勤時がメインだろうと思い首から下げられるものをチョイス。なんとこれ、重さ60g!今のところ首から下げていても首つら...
【無印良品】冷やしたまま持ち運べる ペットボトル用保冷ホルダーは夏の必携アイテム!
ずっと気になっていた、ペットボトル用の保冷ホルダー。夏場のおでかけにぴったりなアイテムを探していたところ、無印良品で見つけたこの真っ白な保冷ホルダーに一目ぼれしてしまいました。 デザインはとにかくシンプル。無印らしいむだのない見た目で、色も
車を炎天下に 駐めていると あ〜っという間に 車内は蒸し風呂状態。 ボンネットやルーフは チンチコチン(名古屋弁)で うっかり触れば 火傷をしてしまいそうです。 車外は無理としても せめて車内は
京童工房 🌟7/04 20:00 ~ マラソン開始2時間限定50%OFFクーポン配布中! 【クーポンで1180円~】持ち運び氷のう 氷嚢 保冷 アイシングバッグ アイスパック 水筒 熱中症対策 真空断熱 水分補給 コンパクト アウト
えっ!7月突入っ! ~気温上昇~|ヒーローショー・キャラクターショーやマスコット、着ぐるみ製作も行う総合イベント会社「ザットインターナショナル」
今年もいよいよ「暑い毎日」に突入ですね。 筆者は犬を飼っていて、よくドッグランへ行くのですが 昨日はドッグラン仲間の間で「二重サッシ」の話で盛り上がりました。 二重サッシを既に取り入れているAちゃんパパと私は 「暑さも違うよね~」 「一枚サッシを開けると、もうそこで気温が違うもんね」 なんて、二重サッシのありがたさを話し まだ取り入れてないRママとANパパが 「いくらくらいかかるのかなぁ」 「何枚もサッシがあったら開け閉めが面倒じゃないの?」 などと質問(笑)。 サッシからしょっちゅう出入りするなら不便かも、と答えたら 「あ~、考えたら閉めっぱなしだわ!」だって(*´∀`)ハハハ 今なら国から…
🌟お買い物マラソン開始前 買いまわり対象商品※カウンターには反映されません。🌟期間限定半額以下 2025新登場!🌼5wayハンディファン 冷却プレート🌼人気の首掛け&スタンドファンに冷却機能をプラス♪ ハイパワー
今日の暑さもまた、ネガティブになるようなタイプ。今朝、バス待ちの時にスマホで撮った空の写真です。いかにも夏の空!いやー、夏は好きなんですけどねえ……この暑さはよくない。しかしながら、今日は早速、ポロシャツを来て出勤しました。うーん、ポロシャツでの出勤も認
メーカー:無印良品 型 番:MJ-MH4-WH / MJ-MH4-GY / MJ-MH4-PK 発売日 :2025年4月9日 特長 ●ハンディファンの中では直径が最も大きく、送風量が大きくなりました。屋外で使用して、涼しさを感じられる風量です。 ●スイッチ短押しにて切り替えできます。 移動時や周囲の環境に気を遣うオフィスや学校、静音で集中して作業したいときは弱い風量モード、屋外や短時間で涼しくなりたいときは強い風量モードなどシ…
おはようございます☀️ 今日も暑いですね🥵💦 外では蝉が鳴き始めていよいよ夏だなぁと感じます🌺✨ この後、役員関係で学校へ行ってきます😉 給食前まで居なければいけないので暑さ対策と熱中症対策をしっかり
【楽天マラソン】まさかのレビュー満点!夏ジャケットが受注生産中 & 見た目重視の方に捧ぐ! この酷暑に使えるクールダウンアイテム(PR含)
毎日、暑い…というワードも言葉足らずなくらいの猛暑となっていますが、みなさん体調は崩されていないでしょうか?こんな酷暑の中、登校して部活までこなす学生たち、本当に大丈夫なの??昔とは全く違うので、心配でなりませんよね。災害級の猛暑に備えて、我が家にやって
今度から通勤時の暑さ対策としてポロシャツで出勤することにして、昨日、買ってきました。所沢駅の近くにあるショッピングビルに大きいサイズの服の専門店である《サカゼン》が入っており、ここが目下、セール中。4,400エンのポロシャツが、3枚で8,800エン。安いですね。もちろん
毎日暑い日が続きますね~ 例年より梅雨が早く明けてしまったのでこの暑さが9月まで3か月以上続くと思うと怖い 猛暑前に買ったもの 一人暮らしの娘に送りました クーラーはマンションに備え付けなので購入
【おでかけ】猛暑のアウトレットと夏のお買い物【 AIRBUGGY WIZ X 】
わんこの暑さ対策をして、プレミアムアウトレットに行ってきました。行きたいお店はペットの入店可否も事前に確認。抱っこやペットカートでの入店可のお店も少なくないので、エアコンの効いた店内で涼もとりつつお買い物。コンパクトサイズのエアバギーウィズエックスは入店時にも扱いやすく、保冷剤付きクールクッションも便利でした。
メーカー:東芝ライフスタイル 型 番:TF-30HK28 発売日 :2025年4月 小さなお子さまやペットも、羽根やコードに届かず安心。 ●小さなお子さまや、ペットも、羽根やコードに届かずに安心にご使用できます。 ●手軽に操作ができるひもタイプ。 ●心地よい風を送る7枚羽根 ●ホコリ防止加工で静電気によるホコリの付着を軽減し、使い続けても羽根にホコリがつきにくいので季節ごとの後片付けもラクラクです。 ●…
週末のすきま時間にささっと寄り道して癒し時間♪少し前の話になりますが、週末の午後用事が早く終わってちょっと空き時間ができたので、冷たいものが食べたくなってエデンジェラートへ寄ってきました。実は最初、どこかカフェに入ろうかな~とも思ったんです...
凍らせたペットボトルと扇風機 扇風機の前に凍ったペットボトルをおいて暑さ対策をするという方法をネットで見かけました そして、さっそく寝る時にやってみま…
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
【2025年夏】レディースUVカット帽子おすすめ7選!自転車・公園もOKな日よけ対策グッズレビュー
梅雨が明けたら一気に真夏日モード…… [jin_icon_checkcircle]ちょっとの外出でも紫外線が気になる [
2025年夏!今年の夏も暑くなるようです!是非、エアコンと同時にサーキュレーターや扇風機を使って、空気を循環させましょう🎵節電にもなりますよ。写真のサーキュレーターは、アイリスオーヤマのものです。上下左右に首を振ります。 北上エアコン清掃センター(北上市中野
普段料理と買い物を担っていると暑い季節に気になるのは食中毒。暑さのせいで細菌が繁殖しやすくなっているので常温保存と書かれているものもできるだけ冷蔵庫に入れるせいで冷蔵庫がパンパン。そもそも常温って何度よ。今キッチンは30℃超えているけど外気温よりは低いよ。
いよいよ本格的な夏になりそう。('ω') これからの長い夏を、どうやって凌いでいこうか。 まず簡単な方法、暑い日差しの所へは出ない。地下街生活に徹する。 栄の、センパ・森の地下街・栄地下しか行動しない。('ω') しかし、それだけでは飽きてしまうだろう。ということで、名古屋駅の地下街もターゲットとする。(^-^) おすすめはユニモール、名駅から桜通線の国際センター駅までの地下街です。 ここは比較的に新しいので通路も広い。そして、両側にあらゆるタイプの店が並んでいます。昼時ともなれば、近くの会社員の方々のランチ行列が出来ます。 こんな、左右に一対の黄金像がありました。 これは「出逢い」像。 こち…
暑くて寝苦しい夜、ほんとうはエアコンを使いたい でも電気代を考えるとギリギリまで我慢しないとって考えてしまいます 最近の暑くて寝苦しい夜、私はアイスノン…
毎日暑い日が続きますね。帽子が苦手(頭が痛くなるのです)なわたしは、日傘が必須です。ずっと長傘と折りたたみ傘を愛用していましたが、長傘 ↓折りたたみ傘6月30日23:59まで20%OFFクーポン ↓ ↑この折りたたみ傘を夫に譲ったので、わたしの傘を先日買
【これはまじでクール】小学生通学の暑さ対策にMAGI COOL(マジクール)を買ってみた!!
当ブログはプロモーション(PR)を含みます 主婦ブロガー&イラストレーター35歳主婦でらこです *夫と息子(6)&娘(4)の4人家族*東海 *2022年夏~…
【暑すぎ2025】小学生の夏が心配すぎてポチったもの+気になるもの
当ブログはプロモーション(PR)を含みます 主婦ブロガー&イラストレーター35歳主婦でらこです *夫と息子(6)&娘(4)の4人家族*東海 *2022年夏~…
2025年は西日本が早くも梅雨明け。夏の猛暑と水不足は家庭菜園の大敵。プランター栽培で水切れや高温障害、害虫から野菜を守るために、初心者でもできる暑さ対策を5つ紹介します。
今年の梅雨は、長雨にうんざりするよりも暑さにぐったりする日の方が多く、すでに夏バテ気味です。西日本は梅雨明けしたようで、関東地方の梅雨明けも間もなくなのでしょう。例年よりも長い夏になりそうです。 小学校の頃、プール開きの七月一日はまだ気温がそれほど高くなく、震えながら水に浸かっていた記憶があります。今では猛暑日と聞いても驚きませんが、私が子どもの頃の夏は今ほど酷い暑さが続いていた記憶がありません。熱帯夜もそれほど多くなく、寝苦しい夜というのも数えるほどだったのではないでしょうか。 それから約五十年経ちましたが、今や夏の間はエアコンなしでは昼も夜も凌げなくなりました。特に今年、六月に冷房を入れる…
人気ブログランキング 今朝は梅雨明けを待たずに 玄関やテラスに日よけの すだれやシェードを取り付けました 東向きの玄関にはすだれ ↓ 玄関ドアに朝日が当たるのを防ぎます ↓ たったこれだけで玄関がかなり涼しくなります ・*・ テラス屋根にもシェードを取り付けたのですが 写真を撮る前に 洗濯物を大量に干してしまったので ブログにアップするのは次回にします ・*・ 南西の多肉棚とサイクルポートの間に 先日シェードを張りました ↓ これがなかなかよくて かなり涼しくなったので 今朝もう一枚追加でシェードを張りました ↓ 引きで見るとこんな感じ ↓ 多肉棚がいい感じに遮光されました ↓ これでセダムも…
りんごレモン蜂蜜黒酢とジャム作り(2025.3.29-6.8)
こんにちは、バナナさんです。 いつから漬てたかな~。oO …と、アルバムを遡って行ったら…あった!あった! 3/29から漬け込んでた(⊙⊙)!! 随分長いこと漬てたな~( ̄▽ ̄;)アハハ… そろそろ無くなるから…って漬け始めたんだけど… 漬け込み2週間くらいで完成だからと思ってたら、割と長持ちしちゃって、、、 でも、無くなったら無くなったで、瓶から出した時に、漬てたリンゴとレモンでジャムを作る時間が無くて更に放置…。 ここ最近のブログでも書いているけど…4月後半から入院までがとにかく忙しかったから、なかなか時間が取れなくて、、、 6/8にやっと…って感じで…(^_^;) 作り方は毎回そう変わり…
今年も暑いですね。こんなに暑さが厳しくなったのいつからでしょうね。この前、しばらく長野で過ごして昼間はめちゃくちゃ暑いけど夜になると涼しくなって「あ、長野って今もこんな感じか~」と懐かしく思いました。昼間の暑さも暑いんだけどそんなにベタベタしない。湿度は
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 今日は車の暑さ(熱さ)対策の話です。 “暑さ”ではなく“熱さ”です。 関東の猛暑は去年の夏が最初で 今年の夏が2度目になります。 去年の夏はVOLVO XC40
【ベストバイ】LDK評価A+のフィックスミスト!クラランスで夏メイクの仕上げ完璧
「せっかく仕上げたメイクが、汗や皮脂ですぐに崩れちゃう…」「下地やファンデは気に入ってるから変えたくないけど、夏場はそれだけじゃ不安…」そんなお悩みに応えてく…
【LDKベストバイ】2025年おすすめハンディファン4選!用途別で選びやすい◎
今年の夏も、暑くなりそうですね …というか、もうすでにアツいけども。 そんな中、外出時はもちろん、おうちの中でも「もう手放せない!」ってくらい便利なのがハンデ…
こんにちは! いつも訪問頂き有難うございます。 毎日暑いですね🥵 日差し対策として 外出時はいつも帽子をかぶってます。 あ、これは違いますよ(笑) ちょっとした外出であれば “キャップ” お
スタンダードプロダクツのクールネックバンド550円!意外に涼しくておすすめ。
※過去の記事を、2025年6月に追記・編集しています。 ぐっと暑い日が増えましたね…!! こうも暑いと気分までだれてきてしまって、良くない。 とにもかくにも今年も首から冷やさなければ! ということで、ダイソー系列のお店「 ...