メインカテゴリーを選択しなおす
【おうちごはん】キャベツ高騰の中、頼りになるのはカット野菜!!
昨日の記事できゅうりの高さを訴えましたが、それ以上にキャベツが高すぎですよね(。•́︿•̀。) 一玉買えば1週間は暮らせたのに(言いすぎ?)、もはやそんな技は夢のまた夢、です。 そんなわけでカット野菜!! キャベツの比率はきっと下がってるのでしょうが、芯が存在感あるので問題なしー! お肉またはウインナーなどと炒めるだけで美味しいのが嬉しい。◕‿◕。 ちなみに私、野菜炒めは中華だしばかりです。 粉末の「中華あじ」を使うことが多いですが、今回は粉末のシャンタンにしてみました。 美味しいけど、シャンタンはやっぱり練ってある方が使いやすいし経済的かな〜と思います。 店頭では高いと思…
【〈高尾〉に住んでいる キャロ叔父さんの お家に行ってきました★夕食は『ミートソーススパゲティ―』】
★ 11月27日(水) 🌞 ★ 今日は朝から〈高尾〉に住んでいる キャロ叔父さん(キャロパパの弟)の お家に行ってきました 朝、お家を出て電車を3回乗り換えて 〈高尾駅〉に着いて・・・ ココからバス
【おうちごはん】きゅうりが高いのでポテトサラダもきゅうり抜き…
ポテトサラダを久しぶりに作りました。市販のポテトサラダもとっても美味しいのですが、マヨネーズと塩こしょうだけで味付けする素朴な自家製が好きです。ソースをかけて食べると、また一段と美味しい!! いつも入れるのは、ハム・にんじん・きゅうり・つぶしたゆで卵…なのですが、スーパーに行ってきゅうりの値段を見てびっくり! 普段利用している激安のスーパーだったのに、2本で198円…。198円=4本パックという感覚だったので、この倍の価格には本当に驚きました!!キャベツの高騰はニュースで見て知っていましたが、まさかきゅうりも高くなっているとは…。 なので今日のポテトサラダはきゅうり抜きです…。 やっぱり彩りが…
冷蔵庫にあるのを忘れてまた茄子を買ってしまったので連日の茄子料理。味噌炒めやポン酢炒めにしました。茄子は火の通りがいいので時短になります。昨日は炊き込みご飯とポトフなど。今朝もポトフを温め直して。昨日は暖かかったらしいけどうす暗くて少し寒く感じました。ホ
彼女と一緒に菜食の日の食事を楽しみました!とうもろこし入りの揚げ春巻きがとても美味しく、ベトナムの菜食文化に触れた一日。制限があっても楽しい食事の時間を体験した瞬間をお届けします。
子どもって唐揚げが大好きですよね。我が家の子どもたちも例に漏れず、唐揚げが大好き。お弁当といえば真っ先にリクエストしてくるし、普段の夕食でも頻繁に登場します。 油の処理は面倒ですが(固めるだけですがw)、市販の唐揚げ粉をささっとまぶして揚げるだけでも美味しいので、私的にも楽だったりしますし。 ただ…なんせ親の私たちは50代という初老夫婦(悲しいw)。揚げ物が厳しい年齢になってきました…。単純に太ってもきたしw なんでも自宅で揚げた唐揚げのカロリーは、1個70kcal超えだそうです…。恐ろしい。 なので、たまにオーブンの唐揚げモードで作ります。たっぷりの油で揚げるより全然ヘルシーですしね!つい先…
映えない晩御飯♪1週間の記録11/18~11/24 ~たこ焼きパーティ~
映えない晩御飯♪ 1週間の記録です。 自分のモチベーションアップのためにまとめてます。 食費は1か月8万円が目標! 鯛飯 鯛の昆布〆 竹輪のきん…
なんちゃって ほうとう!!この季節になると食べたくなるほうとう♪♪ 🤤ブロガーさんの投稿に刺激を受けて!! 😀愛知県の伯母からの贈り物♪♪賞味期限!?爺には、…
予定を立てることの難しさ、もう子供じゃないからね・・・ ☆晩ご飯☆
晴れのち雨 気温18℃ 晴れてるんだけど、今日の終わりは雨なんだよね。 下り坂です。 今の気分も、ちょっと消沈・・・ 楽しい予定が、ズレズレで私の弾んだ気持ちが萎えていく。 こんなふうになるなんて、想像すらしてなかったよ。 仕方が無いです。 我慢します。 晩ご飯 すき焼き...
週末に作ったビーフシチューの残りで、おうちポットパイにしました。 ただ、耐熱の深い皿(これはグラタン用なのかどうなのかも微妙…w)にシチューを半量ぐらい入れて、解凍した冷凍パイシートをかぶせて、グリルで焼くだけ! 卵黄を塗ったら表面が綺麗になることもわかっているし、グリルではなく余熱したオーブンで焼くものだとわかってはいるけど、「卵黄を塗る」「オーブンの予熱」という手間はカットです!!wそんなことしなくても普通に美味しいんで! ちなみに…我が家のオーブンレンジ、微妙に壊れてるので焼きが甘く、20分近く焼いてこれでした。 オーブン料理って楽だし、新しいオーブン欲しいんですけどね…。 でも…多機能…
【ちょっと遅い昼食(?)早い夕食(?)★『ひき肉&玉ねぎのスパニッシュオムレツ』他色々】
★ 11月24日(日) 🌞 ★ 今日も朝からいいお天気で暖かくて (・∀・)イイネ!! こんな日はお出かけしたいけど 旦那君が夕方、大阪に戻るのでどこにも行けなくて ザンネン( ;∀;) ちょっと遅い昼食(?)早
晴れ 気温24℃ 久しぶり、よく晴れた日です。 嬉しいよ、予定は無いけどね。 晩ご飯 ハッシュドビーフ、ゆで卵付き サラダ あーちゃんは、晩ご飯は食べない(お出かけ) ひーちゃんは、ハッシュドビーフ大好物。 あーちゃん、ひーちゃん、朝ご飯にも食べてくれて、残り物消化です。...
【グルメ】お誕生日特典20%OFF!BAQETでパン食べ放題!
パンの食べ放題で人気のBAQET。サンマルク系のレストランで全国にあるので、利用したことがある方も多いかと思います。いつも入店待ちで列ができているので、諦めることも多いんですけど^^; さて、そのBAQET。入店時に渡されるアンケートを記入しておくと、誕生日にクーポン(ハガキ)が届くので、我が家は家族の誕生日時期に行くようにしています。プレミアムセットが20%OFF、普通のメニューが10%OFFなので大きいんですよね~。しかも誕生日の本人だけではなく、同伴者も利用OK! 先日、次女の誕生日クーポンが届いたので行ってきました^^ パンの食べ放題があるので、メインディッシュは軽めにしよう!というこ…
雨のちくもり 気温 10℃ 天気は悪く、寒い日です。 娘が休みだから、1週間分の買い出しは久しぶりに娘と行きます。 何軒回ろうかな。 あれれ・・・また今日も、雨の心配なんてあらへん。 青空、きれいな空です。 晩ご飯 シャケ西京漬け、小松菜つけ合わせ 湯豆腐(写真無し) ...
これから予定が続きます 楽しいことばっかならいいけれど・・・ ☆晩ご飯☆
雨 気温14℃ 終日、雨らしい。 明日もね。 今日は、用事無しだから、久しぶりにのんびり雨の音を聞いて過ごそう。 晩ご飯 肉じゃが キンピラゴボウ 茶色のおかず、緑が無い。 音をたてて雨が降っています。 燃えないゴミの日なんだけど、こんな雨の中、傘を差して重い物は無理だよ...
ランチのカレー、ご飯を食べ過ぎました😅夕飯はちょっと控えようかと思ったけど普通にしっかりです。少しだけでもウォーキングしようとしたらまた振...
鬱憤晴らしもたまには楽し(^^ 火野正平逝く・・・ ☆晩ご飯☆
雨のちくもり 気温16℃ って、今日のの予報、嘘ですよぉ~~晴れています。 雨なんて降りそうも無し。 大外れ、です。 まぁね、雨より晴れが好き、こんな外れはなんちゃないね。 晩ご飯 ハンバーグトマトソース煮 ソーセージ炒め(魚肉ではありません) ハンバーグって、やっとかめ...
【おうちごはん】GABAたっぷり野菜のお鍋を食べて血圧を下げる!!
今日はとっても寒かったので鍋にしました。 鍋に入れる野菜は白菜、えのき、エリンギ、しいたけ程度が定番の我が家ですが、今日は豆もやしがたっぷり入ったカット野菜を^^ なんと、血圧を下げてくれる機能性表示食品だそう! GABAがたっぷり含まれているとのこと。これは血圧が高めの私には嬉しい~。 ちなみにGABAは血圧を下げる効果だけではなく、ストレスを緩和したり、睡眠の質を向上させてくれるとのこと。 私も更年期世代となり、どうも夜中に目覚めてしまったり、睡眠の質が低下しているのを感じます^^;そういう意味でもGABAは積極的に摂りたい栄養素。 鍋ならたくさん野菜が摂れるし、この冬はこのカット野菜にお…
晴れ時々くもり 気温13℃ 陽が差して来ました。 明るい日、青空ですよ。 お絵描きの会があります。 トボトボ歩いて行こうかな。 晩ご飯 豚照り焼き シュウマイ ひーちゃんは、会社の親睦会で晩ご飯はパス。 女3人、あっさりと。 最近の宅配便は、玄関先にと指定したら、置...
◆ 車旅 西へ その24「宵待ちの宿 萩一輪」楽しみな夕食前編(2024年10月)
画像左クリックで1,280ピクセルの大きな画像が開きます再度左クリックしていただくと元に戻ります◆ 車旅 西へ その23「宵待ちの宿 萩一輪」客室編 から...
今夜のごはんは、買い物無しで家にあるものでささっと。 鶏もも肉をしょうが・にんにく・しょうゆ・みりん・酒で30分ほど漬け込んでグリルに。 お味噌汁の具は、大根・小松菜・油揚げ。 その他、枝豆や漬物など、ごはんのおとも系をちょこちょこ。 そして…本日のメインディッシュと言っても過言ではない!(我が家の子どもたちにとっては…ですがw) はんぺんバター、あえて加工無しです。 はんぺん2枚をバター2片で焼いただけのもの。なんでこんなに美味しいのでしょう…。 グリルチキンよりも取り合いになっていたので、やはり今夜のメインディッシュははんぺんバターだったのかもw ランキング参加中【公式】2024年開設ブロ…
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」楽しそうなこびんちゃんこちらは、だんなこの後・・・はこんな様子愉しいラン活なのに凹んでる凹んでいる訳は、明日今日は11月3日、日曜日の浜名湖晩ご飯お造り鶏の唐揚甘鯛の朴葉味噌焼き天ぷら鶏鍋松茸釜飯も炊き上がり蟹風味饅頭も運ばれてきましたそして、デザート美味しく楽しくいただきましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村凹むだんな😰と、11月3日の浜名湖晩ご飯🍚🍻
くもりのち雨 気温10℃ 毎日、眠い。 眠り姫? いや 眠りばあさん。 ダラダラ・・ダラダラ・・終日過ぎて行く。 晩ご飯 辛味噌炒め・・・ビジュアルが悪いね。(残り物です) ジャガイモのコンソメ煮 大根のコンブ漬け 日曜日に買った物 ユニクロでセーター 雑貨屋さんのシャツ...
キイちゃとは積もる話がいっぱいあったようで、 新横浜に移動して、備長炭謹製 焼鳥倶楽部で夕ごはんなのだ。 とりあえずの生ビ。 と、お通しと思われるスティックベジタブルを撮ったのに、生ビにピ
HiruzenKogenCampSite,HiruzenHighland,ManiwaCity,OkayamaPref.さてさて、「蒜山高原キャンプ場」も夕刻となりました。となれば、楽しい夕食の時間です。2台のバーナーを並べ、左ではご飯を炊いております。右はポトフを作っているんですよ。どーですか。ポトフは野菜をたくさん食べることが出来ますし、身体が温まりますよねぇ。そして、この日のメインは「ラム肉」なのです。蒜山は羊の飼育も盛んで、ジンギスカンのお店が何軒もあるんです。ワタクシ、事前にその中の「ひるぜん大将」というお店に電話をして、「キャンプでジンギスカンをしたいのですが、ラム肉の持ち帰りとか出来ますか」と訊いたんです。若いお兄さんが対応してくれたのですが、「持ち帰りは出来ますよ。それだったら冷凍肉じゃな...今宵の夕食は…-岡山県真庭市:蒜山高原・蒜山高原キャンプ場
今日は次女の体調不良のため、私も仕事を急遽お休みに…。小学5年生と言えども、やはりまだ1人にしておくわけにはいきません。幸いにも育児に理解ある職場ですし、このように子どもの体調不良で休むのは2人合わせても年に1~2度なので、今のうちは許していただけたら…と甘えちゃってます^^;(もちろん周囲に申し訳ないと思いますし、休んでいても必要ならば業務のことで連絡しますが) さて、そんなわけで時間があったので、今日は煮込み料理にしようと朝から決めていました。夜は次女のリクエストもありで、おでんに。ちくわぶとか卵とか、多少の体調不良でも食べやすいようです。まぁ、ちくわぶはうどんみたいなものですしね! …と…
週の始まりの今日も、つつがなく終わろうとしている。夕方にシャワーを浴びていつもの晩酌を始める。Amazon Musicを聴きながらネットを彷徨う。夕食にはまだ早いか、ナッツをつまみながら酒がすすむ。ん~ん、この時間がなんとしあわせな瞬間だろう、気分も筋肉も弛緩し
【≪己書(おのれしょ)教室 第5回目≫★夕食は『クリームシチュー』&『カレー2種類』】
★ 11月17日(日) ⛅ ★ 今日は午後からマンションの集会室で みどりこさん&Kちゃんと一緒に 《己書(おのれしょ)教室 第5回目》でした ↓のお題(見本)を見ながら・・・ えんぴつで下書きして
映えない晩御飯♪1週間の記録11/11~11/17 ~久々のパン作りと恐怖の鯛3匹~
映えない晩御飯♪ 1週間の記録です。 自分のモチベーションアップのためにまとめてます。 食費は1か月8万円が目標! 鶏肉の醤油漬けとネギのグリル…
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」サーロインクッションに乗ってぐらつきながらも必死でテーブルの上を見ようとしているふしぎちゃんテーブルの上には???チキンカツ大根とがんもどきの煮物その向こうには大根とツナ缶のサラダ肉厚椎茸のバター焼きカリフラワーの焼きマリネお赤飯そして、怪獣が、ハピパソングを歌ってくれてろうそくの火を吹き消して賑やかな夜となった犬小屋でしたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村犬小屋でお誕生日ぱーちー㊗️🎉🎂
「思いやり歩き」を教えました、当たり前のことなのにね ☆晩ご飯☆
くもりのち雨 気温11℃ 今日・明日は、冬の寒さになるそうな。 外は、ひんやり。 でも、気温はこれからどんどん下がってくると思う。 そろそろ、灯油の準備も必要だね。 晩ご飯 鍋の頻度高い。 寄せ鍋、鱈ちり たまには魚で・・・やっぱ、お肉のほうが良いらしい。 骨を嫌うのね~...
ヨコハマ滞在2日目。 赤レンガ倉庫に行った(らしい)。 そして、突然夕食の写真になるのだ。 「わん」。 まずは、生ビやな。 パリパリの麺が乗る(たぶん)サラダ。
【今日の夕食は、寒くなってきたので『キムチ鍋』★〆は『キムチラーメン』『キムチ玉子雑炊』『キムチチーズ雑炊』】
★ 11月16日(土) ⛅ ★ 今日は午前中に旦那君と車でお買い物~~~ (たまには車のエンジンかけないとね) 日頃、自転車でも行けない遠いお店を \(¯∇\)アッチイッタリ・・・(ノ∇¯)ノコッチイッタリ アッチ、コッチ♪ 色々お買い
【おうちごはん】特別な日だけど手を抜きたい日は「ピカール」の冷凍食品が◎
昨日は土曜日だし、平日よりも手を込んだ食事を…とも思ったのですが、どうも気力出ず。むしろ平日の方が仕事モードのままキッチンに立てるのでマシな気すらしています。 さて、そんなわけで昨日の夕食も超~手抜き!サラダもカット野菜を駆使し、メインディッシュは「ピカール」の冷凍食品にお任せでした~。 「ピカール」はフランスの冷凍食品メーカーなので、一般的に日本のスーパーで売られている冷凍食品とはちょっと違い、特別感が味わえます♪お値段もそれなり…ですが、この特別感を思うと、かなりコスパ良いです。 イオン系の一部のスーパーでしか見かけたことがないのですが、オンラインショップもあるそう。 picard-fro…
くもりのち雨 21℃ 下り坂、近くの公園で、今年最後のシニアGG大会があります。 私は、参加は出来ないわ。 腰が、せっかく歩けるまでになったのに、ここで無理したら元の木阿弥。 今年は、諦めます。 晩ご飯 焼きそば 味の素の冷凍餃子 野菜を切って下準備して、娘にタッチ。 私...
クリームコロッケトースト Cream Croquette Toast
おはようございます。(^^) Good morning. 見入ってしまった名勝負といえば?What is a famous match that you we…
するめいかと長ねぎをバター醤油で炒めて、作り置きのしょうが焼きと共に、夕食。美味しかったけど、トータルで塩分強すぎた!(喉乾く)-------------...
この前 家族旅行に行った話🚅旅行なんで名所、グルメのはなしも珍しく家族で食べたホテルレストランのこと宿泊に夕食がついたプランメニューから紐解くボナペティ☀️お…
晴れのちくもり 気温21℃ 今朝は、日が出て暖かいようです。 でも来週は寒くなる予報、嫌ですね。 晩ご飯 豚味噌漬け焼き マカロニサラダ 上は、あーちゃん、娘分。(2枚) ひーちゃんは、もう1枚プラス。 私は、1枚だけ。 あーちゃんと、1週間分の買い出しへ行く日。 ホント...
ただ和えるだけの大好物メニューです^^最後にごま油をたらすのが良し♪ ザーサイは色々と試しましたが、やっぱり「桃屋」のビンが一番!鶏を入れる前に、きゅうりと和えてなじませておくと、きゅうりに良い味がついて◎ …ただ残念なことに、子どもたちにはちょっと不評wやっぱりザーサイは子どもには早いかなぁ。自分は小学校ぐらいから食べてた気がしますけど。 ちなみに桃屋のザーサイ、どうやら業務用もあるよう!!ビンってエコじゃないし、捨てるの面倒だから少し嫌だったんですよね~。今度はこれを買ってみよ。 送料無料 桃屋 味付ザーサイ 500g 【業務用】×1袋 【味付き ざあさい 搾菜 桃屋の】価格:948円(税…
昨夜今朝どう考えても献立が逆だな。こういうのを後で気付く様になると歳を感じる。やだねぇ… 【ふるさと納税】「アジフライの聖地 松浦」真アジフライフィレ(14枚…
くもり 気温19℃ 部屋が暗い。 来週から寒くなるんだって。 晩ご飯 豚しゃぶ 鍋の頻度、多いです。 美味しいし簡単だから、作る側にも食べる側にも優しいね。 「海に眠るダイヤモンド」を、見逃し配信Tverで見ています。 今のところ、ドラマはそれだけしか見ていません。 ただ...
今夜は「鶏とじゃがいもの蒸し煮」^^ だいぶ昔にスーパーかどこかでもらった冊子に載っていたレシピなのですが、一度作ったらすっかり気にいってしまい、たまーに作っています。 レシピから多少外れて、我が家流になってる気もしますがw 茶色いwwでも茶色いおかずはやっぱり美味しい!! 【材料】 鶏もも肉 2枚 じゃがいも 中3個 玉ねぎ 1個 ベーコン 1パック(ハーフ) まいたけ 1パック バター 2かけら 塩こしょう 少々 【作り方(ざっくり…)】 一口大に切った鶏もも肉をフライパンで焼き目がつくまで焼いて取り出す。 ↓ 余分な脂をふき取り、バターを溶かし、みじん切りにした玉ねぎと、短冊に切ったベー…
【昨日の夕方〔大阪〕から帰ってきました★旦那君が夕方帰ってきました】
★ 11月13日(水) 🌞 ★ 先週の木曜日(7日)~昨日(12日)まで 大阪に行ってきて楽しかったよ ↓の写真をクリック・タップするとそのブログに飛べます 1日目 《移動》《グリルキャピタル東洋亭 》
2011年7月、ヨコハマに帰省した時の記録に突入なのだ。 2011年といえば、東日本大震災があった年。 ワタクシ、ちょっといろいろな人と会っておいたほうがいいかも~、と思って ちょろちょろ懐かしい人とお
★ 11月12日(火) 🌞 ★ 先週の木曜日(12日)に大阪に来てから6日・・・ 今日は東京に帰る日です 平日なので旦那君はお仕事・・・ イッテラッシャ〜イ (*ˊᗜˋ)ノ゙ フリフリ~ꕤ お昼にマンションを出て 〈新大阪駅
和泉屋旅館はリーズナブルな料金の宿ですが、夕食は個室に用意してくれました。18時に食事処に赴くと最初のセットはこんな感じで彩り良く料理が並んでいます。 女将さんに“おすすめのお酒を2種類”とリクエストしたところ、フルーティーな『一歩己』とさっぱり系の『花泉』を出してくれました。 お品書きも無いので詳細を覚えていませんがw、前菜5種盛りとこの小鉢、日本酒の肴に良い感じ 刺身こんにゃくは山の宿の定番ですけど、...
晴れ 気温17℃ 腰が痛くなかったら・・・たらればは無いね。 日にち薬で楽になってるけど、また、無理をしたらぶり返す。 まだ少し先だけど、旅行もあるし、大事にしなければね。 晩ご飯 豚バラ肉焼き、人参ラテ、キャベツ おでん(写真なし) 今晩もひーちゃんは居ない。 女3人分...