メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 >いつもありがとうございますこの時期多いのが・・国税局からの還付金に関するお知らせ・・毎年のことだから 慣れっこになったけど・・初めてこのメールを見たとき・・ちよっと嬉しくなって メール開きそうになりましたがすぐに気が付きましただって自分で確定申告したから 税金納めないといけない事わかってたから・・今年も 何度もメール来てます・・ だから・・還付金ないから 怒怒怒カード会社を名乗...
晴れ時々くもり 気温13℃ 陽が差して来ました。 明るい日、青空ですよ。 お絵描きの会があります。 トボトボ歩いて行こうかな。 晩ご飯 豚照り焼き シュウマイ ひーちゃんは、会社の親睦会で晩ご飯はパス。 女3人、あっさりと。 最近の宅配便は、玄関先にと指定したら、置...
就職活動に使っていた 名字+数字.gmail.com (例えば、〇〇〇8.gmail.com) というようなGmailアドレスがあるのですが、 スパムや間違いメールが来ます。 スパムは、大手動画サブスクからの広告メールで 1年以上送られてきていました。 誰かが、勝手に登録したのかもしれません。 また、履歴書に書いていたので、 どこかの会社が名簿屋あたりに流したんでしょう。 個人情報なんて、 潰れるような会社では売りたい放...
三井住友カードを騙る詐欺メールが巧妙化!本物と見分けがつきにくくなっている偽メールに要注意!
銀行やカードなどを騙った詐欺メールは以前から横行していましたが、最近になって「巧妙になってきたな」と感じる偽メールが増えています。それっぽいイラストを用いたり、似通ったドメインを使うなどあの手この手で騙そうとしています。最近受け取った一瞬本物かと思うばかりの巧妙な詐欺メールをご紹介します。
2024/06/18 ロリポップをかたる詐欺メールに注意!【注意喚起】
本日、最悪悪辣悪質なロリポップをかたる詐欺メールが届きましたので、情報共有したいと思います。 ロリポップをかたる詐欺メールに注意! 詐欺メールについて 以下のようなメールでした。 差出人名もそれっぽく、使用しているメールアドレスもそれっぽい
2024/06/18 ロリポップをかたる偽メールに注意!【注意喚起】
本日、最悪悪辣悪質なロリポップをかたる偽メールが届きましたので、情報共有したいと思います。 ロリポップをかたる偽メールに注意! 以下のようなメールでした。 差出人名もそれっぽく、使用しているメールアドレスもそれっぽい。そして、緊急性を謳いあ
【メルカリ】ハッピーアワー出品お疲れ様でした【偽メールはスルー】
アネです。ハッピーアワー出品お疲れ様でした。今回はあまり出品することができずだったので、ハッピーサンデーに全振りします。そうだ、メルカリを騙った偽メールの記事…
アネです。メルカリ専用メールフォルダに偽メールが混じり込んでいました。字が小さいのですが、これは偽メールです。ご注意をこの手のメールなかなか減りませんね。フィ…
以前、クレジットカードが不正利用された記事を書きました。その記事は、これ↓「クレジットカードの不正利用で、てんやわんや(前編)」「クレジットカードの不正予用で、てんやわんや(後編)」 あの時は、旅の途中だったこともあって、いろいろ手続きするのが面倒だったのは、記憶に新しいところです。あ~いうことは、「二度と御免こうむりたい」ですが、未だはっきりした原因もわからずなので、新しいカードを再発行したとは...
前回のETCマイレージの偽メールにつづいて、フィッシング詐欺メールの第2弾として「えきねっとを自動退会しちゃいますよ!」と煽ってくる偽メールの見抜き方をまとめました。
銀行からこんなハガキが。不正送金を防ぐため、ネット振り込みの上限が10万になったというお知らせでした。毎日のように報じられる詐欺被害ですが、明日は我が身です。私のPCにもね、Amazonやら楽天やら銀行やらカード会社、さらにはNHKまで語る偽メールがわんさか。今
今日来たメールの中の1つ、クロネコヤマトからのメール。Amazonやクロネコヤマトを装った偽メールはしょっちゅうきてていつもなら詐欺だとすぐ分かるんだけど今日のは、貼ってある電話番号とかも本物で悩まされました〜💦というのも、丁度Amazonで注文した商品が海外から届く頃なんですね。ひょっとして本当に私の荷物かも?と思うけど、住所や連絡先が分からないっていうのも絶対おかしいし、、、どうしよう〜って悩んでいたらネットに注意喚起出てたんで間違いなく偽メールだと確信しました。重要なお知らせ2023年02月06日ヤマト運輸の名前を装った「迷惑メール・電話」が多発しています。「なりすましサイト」への誘導に十分ご注意ください(2023年2月6日更新)⬆️これが今回のメール至急って急がせるのもおかしいし、ビックリマーク❗...ヤマト運輸を語る巧妙な偽メールにお気をつけください⚠️
おはようございます☀ 今日から板金屋さんに加勢に行きます。 木とは扱いが違いますが、経験者なので大丈夫でしょー。 皆さんは、偽メール(名前わからん)来たことありますか? わたしはたまに来ます。 今は昔よりも巧妙で、完全に企業の名前使って来ます。 他にもApple、amazonその他… わたしは見たら偽物って分かりますが、分からなくて押しちゃったり悩んだりした人もいると思います。 無視しちゃえば良いけど、内容によっては無視出来ない! そんな時は、『差出人』をタップ。 すると相手のアドレスが出ます。 その他の所。 こんな文字数字の羅列のアドレスは偽物です。 メール見て迷ったらアドレスを見て下さい。…
私達の生活に定着した宅配便。その宅配会社から荷物の受取日時の場所に関するメールが届いたら・・・ (宅配会社からのメール??!!) 宅配会社から荷物に関するメールが届いたら「なんだろうか?」と思いますよね。 実際に届いたメールです。 (高額商品が届かない!?) どうやら宅配される荷物の受け取りに関して「商品が届かない」事態が発生し、しかもそれが「高額商品」であり、その「高額商品」を受け取るために、指定されたURLをクリックして「受け取りの日時や場所の変更」あるいは「荷物の配送状況を確認」するよう求めています。 確かに宅配物、しかもメールに指定されているように「高額品」なら、「これは!!」と思いす…
【偽メール】Аmazon更新 24時間以内に確認しないと!?
Amazon更新<account-update@amazon.co.jp>Аmazon.jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認、という迷惑メール
こんにちは我が家付近の空模様は快晴☀ 天気予報では最高気温16℃最低気温7℃ 今日もとても良いお天気でお散歩日和お散歩行こうかな?と思いつつ午後になっても外出したい気にならず結局一日中お家に引き籠りあれだけお散歩を楽しみにしていたのにどうしたんだろう?今朝、Amazonから奇妙なMailが届いていました。実は先日も似たようなMailが…いままで、このような怪しいMailを受け取ったことがなかったので、とうとう私のところへ...
「Amazon.co.jpをご利用いただきありがとうございます」と言う題名のメールが来ました
普段から宅配で利用しているAmazonから「注文とAmazonアカウントを停止しました。」とメールが来ました。これが本当ならさあ大変です! (Amazonが使えなくなったら困りますねえ・・) 私達の生活にすっかり浸透したAmazon。自分の都合がいい時間で注文でき、商品を自宅に配送してくれるAmazonは、便利なので、宅配物がよく届く方も多いと思います。 しかし、そんなあなたのもとに「注文とAmazonアカウントを停止しました。」と連絡が来たらビビリますね! 早くなんとかしようと考えますね。おっさんにも2022年(令和4年)12月3日(土)夕方、Amazonから「注文とAmazonアカウントを…
楽天会員規約に基づいてさっそく利用を停止する措置を取った。・・と言うメールが来ました
楽天を毎日利用するおっさんとって楽天が利用できなくなるのは凄く困ります。実は「楽天の利用停止措置を取った」というメールがいきなり来ました。これが本当ならさあ大変です!! 以下が実際に届いたメールの文章です。 楽天では、長期間利用がない楽天会員アカウントに利用停止措置が発生するようですが、おっさんは毎日利用しています。それなのに利用停止とは・・・うーんこれはなんだああ。 (なんかおかしい日本語) では、今回のメールを見ていきましょう。 このメールは、件名がいきなり「楽天会員規約に基づいてさっそく利用を停止する措置を取った。」という文章・・、すごく乱暴に感じる日本語です。楽天はこのような日本語を使…
VIEWビューカード「会員の住所情報が期限切れになり、クレジットカード口座の使用は停止になります。」というメールが来ました
いきなり「24時間以内にクレジットカード口座の使用が停止になります」というメールが来ました。 住所変更が期限切れなので更新して下さい。・・と。。こりゃ何でしょうか?? (24時間以内に更新??) 2022年(令和4年)10月23日(日)このようなメールが来ました。 ◆実際に届いたメールです(本文そのまま)◆ <重要>会員の住所情報が期限切れになり、クレジットカード口座の使用は停止になります。 VIEWビューカード <noreply-admin@danceworkx.com> 宛先:自分 2022/10/23 (日) 11:42 VIEWビューカードご利用のお客様 弊社に予約した請求書の住所情報…
アネです。 私はメルカリからのメールはPC管理でフォルダ分けをしています。 が、何故か一通だけフォルダ分けされていない【受信箱】にメルカリの名前。 これって詐…
内容は e-Taxをご利用いただきありがとうございます。あなたの所得稅(または延滞金(法律により計算した客勛 について、これまで自主的に納付されるよう催促…
「Amazonアカウントは停止されました、情報を更新してください」
今月に入って2度にわたって届いたメールです。↓この間、通常どおりAmazonで注文できたのでアカウントは停止されていないと思いました。ははん、これは偽メー...
「解約予告のお知らせ(ETC利用照会サービス)」というメールが届きました
高速道路を運転するときに欠かせないETCカード。そのETCが「このままじゃ利用できませんよ、ログインして!」という通知メールが来たら・・・。早く何とかしなきゃあと焦りますよね。。 2022年(令和4年)7月22日(金)おっさんのところにETCの解約予告のお知らせ(ETC利用照会サービス)がきました。 これが届いたメールです。 メールが届いたのが2022年(令和4年)7月22日、そしてそのメールに書かれた解約予定日が同じ日の7月22日。。。急すぎますねええ・・。 さらにメールの宛先が「自分」というのはよくわかりませんね。おっさんの名前を書いて「●●様」とするべきでは??また、このメールをよく見る…
誰かがあなたのAmazonアカウントを利用し・・・というメールが来ました
先日、 「第三者がという人物が勝手にアマゾンのアカウントにログインして商品を購入しようとした」という内容のメールが届きました。 送り主はAmazonです。 これが実際に送られてきたメールです。 (矛盾点) このメール、差出アドレスを見ると、Amazonなのにrakutenの文字がありますね。 つまりAmazonと楽天が相乗り??なんじゃそりゃああ?? さらに文章を見ると・・ 件名:Amazon.co.jpでのご注文250-4412322-3390217(1点) 誰かがあなたのAmazonアカウントを使用して別のデバイスからこの注文を購入しようとしました。セキュリティ上の理由からアカウントがロッ…
ヤマト運輸から、一部の住所情報が不足で配達できません というメールが来ました!!
私達の暮らしに定着した宅配便。 荷物を家まで届けてくれるので便利ですよね。 もし、毎日お世話になっている宅配業者から 「あなたの住所が不足しているので 配送できません。 正しく配送するために住所を記入して下さい」と連絡が来たらどうします? そんなメールが2022年(令和4年)6月3日(金)20:16に送られてきました。 しかも、重要度高で送信されています。 <実際に送られてきたメール全文> ・・・・どうです。こんなメールが来たらビビりますよね。 「せっかくの宅配便が住所が不確かで届かないなら困る!」と思って、すぐにURLに アクセスしそうになりますよね・・。 しかし!!待った!! 個人情報を要…
昨日のヤフーニュースは、個人(ライフ)で1位、(総合)で5位でした。
昨日、アップしたヤフーニュース「クルクル回って120秒が詐欺の手口!メルカリを騙る偽メールをタップしてみると」個人(ライフ)で1位、(総合)で5位でした。 お読み頂き、ありがとうございます。昨日のヤフーニュースは、個人(ライフ)で1位、(総合)で5位でした。