メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは! 家にある「お金」の話。 ・ ・ ・ とある中小企業の社長が言っていた 『経営者にとって在庫はお金です。 お金を数えない経営者なんていないでしょう?』 在庫を抱えすぎることは資金の浪費につながる可能性があるし 逆に少なすぎると販
毎日楽しい事ばかりではありません。 避けて通りたい事が山ほどあります。 いっときの事だけ考えればそれでもいいかもしれない。 でもきっとその事がいつか何倍にもなって自分にのしかかってくる事も。 それがこの電話でした。 意を決して電話してみるとそのストレスの時間は30秒ほど。 物凄く嫌な時間で私からしてみたら何年分かのストレスの時間でした。 電話を切った後も心のモヤモヤはおさまらず、引きずりそうだったので 何とか自分を褒め称えておさめました。 そしてここに描いて書いて切り替えます。 はぁー今日もがんばろっと。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中絵日記
それはずばり、PTA役員…。 この更新できない数日間、来年度に向けての資料作りやら何やらに追われていました。 1つ1つはそれほどの作業ではないのですが、期限もタイトですし、やっぱり落ち着かないんですよね…。本職(という言い方はおかしいw)もあるわけですし。 アナログな部分がものすごく多いし、作業的にも相当な重労働だと思うのですが、当然無給なわけでwそりゃやりたがる人は少ないよな…と感じたりもします。(楽しいこともたくさんあるんですけどね) でも、そのPTA活動にお金が発生してしまうと、また別の問題に発展しそうだし、現状のままなんだろうな…。 学校によってはシルバーの方に依頼したり、上手にまわし…
あなたは、自分の人生の終わりについて考えたことがありますか?もしも病気や障害になってしまったら、どうなりたいですか?誰にどんなことを伝えたいですか?どんな形で見送られたいですか? これらのことを考えるのは、決して楽しいことではありません。
今年に入ってから1枚いつものPATYさんでシャツを購入しました。 ラフに着られる丈が少しだけ長めな物が1枚欲しくてね。あまり長いと足さばきが悪くなるし、短いと一番肉付きがいい腰回りが強調されちゃうからね(笑) この微妙な長さの物ってなかなか
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜は前日の寝不足もありいつものように眠れて今朝は目覚めの良い朝でした一昨日眠れなかったことを思うと眠れることの幸せに感謝目覚めが…
というわけで、買っちゃいました~。リンガーハットのちゃんぽん 8食+餃子でこれは相当な破格!!だと思う 【楽天スーパーSALE】リンガーハット長崎ちゃんぽん8…
こんにちは。 同級生のお母さんが亡くなりました。 83歳でした。 去年、ガンがわかり闘病していましたが 抗がん剤が効かなくなって 最後は痛みの緩和ケアをしていました。 わたしの母の時と一緒。 病気がわかってから 何度か電話で治療の様子を聞い
週末に飾ったのは昔むかしのお雛様今年、リビングに新しく追加した棚はあまりものを置いていないおかげでささっと飾ることができましたうちには息子しかいないのでしばらくは縁のなかった雛祭りしかし実家を処分する時に我が家に連れて来て以来年に一度眺めることになったの
歯の痛みが続いていた胃は絶不調ですが、それ以外にも、1週間ぐらい前から歯が痛み始めていました。痛いのは親知らずの手前の歯です。普段は痛くないのですが、食事で噛むと痛いです。昨年も同じ状態になり歯医者に行くと「虫歯になっていないし、隣の親知らずが邪魔で歯茎が炎症している」という事でした。それで消毒してもらってしばらく経つと治っていたのですがまた最近痛いのです。それも昨年よりもはっきりと神経に触るよう...
ご訪問ありがとうございます🍀昨夜は23時前に布団に入り寝ようとすると眠れないちょっとだけ寝る前ストレッチをして再び寝ようとしても眠れないYouTubeの「◯分…
3月15日は特別な日 桃の節句も終わりですね。週末は婿さんが作ってくれたひなちらし寿司を堪能しました。 孫達も同じ物を食べたのですが・・・もう生物も普通に食べられるほど大きくなったんだなとびっくりです。 ついこの間までミルク飲んでいたはずな
収納グッズのお勧め 今日は久しぶりに私が使っている収納グッズで、使いやすかったモノをご紹介したいと思います。(写真は一部過去記事を使用しています) 基本的にはたくさん収納するためのグッズではなく使いやすくなると思ったアイテムです. 新生活を
こんにちは! 去年解約した 次男名義のゆうちょ銀行の口座を また開設してきました。 理由は ●一人暮らしになる ●大学構内にゆうちょ銀行のATMがある ●引き出し手数料が無料(ゆうちょ銀行店舗内や郵便局内に設置しているもの) 今度は次男本人
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です お友達からのお誘いでお重盆栽作りに挑戦して…
土日は実家へ 土曜日はこれからの事を色々打ち合わせ。 50代も半ばになり 人生の岐路に(笑) これからガツガツしないで ゆっくり収入を得られるようにと 土地の活用方法を 母がいろいろ考えてくれて 動
確かにどれくらいで痩せられるかは言っていなかった。 ただお手軽な動き一つで10キロも!と飛びついた私。 そして冷静なイッコ。 まあ、カラダを動かすことは良いことなので期待しないでやってみよう‥。 ランキング参加中主婦
ご訪問ありがとうございます🍀今年80歳になる母が先週手術を終え入院しているので今日もお見舞いに行きました昨日よりは少しは動いていましたがまだまだ一人では移動で…
先日徹子の部屋で吉川晃司さんが手術した話をしていました。 吉川さんは58歳で同世代の私にとっては気になる話でした。 職場でも周りを見回すと50代になってから病気になる方や入院、手術する方などいるんですよね。 一つ下の仲良くしている方も2年前に癌になって、幸い治ったようで良かったと思っています。 同僚の同年代の女性は緑内障を患って通院しています。カテーテル手術した人もいるし、50代は身体の不調が出てくる年代かもしれません。 昨年私の妹が脳腫瘍になって、軽度だから今のうちに手術しようということになり、無事に手術が終わったのですが、まだ完全に回復していないようで心配しています。 私自身は3年前に人生…
こんにちは! 夫の医療保険を見直し中です。 これから教育費がかかるから いま 必要ないものは カットして その分を教育費にまわします。 最後まで迷ったのは夫の保険。 わたしが加入しているのは 医療保険だけですが 一番稼ぎがある夫には 生命保
胃の悪化再び気付けばまた数日ブログを休んでしまいました。そんなに休んでいる自覚は無かったんですけど。先日、また体調が悪化してしまいまして…朝から、「今日はちょっといつも以上に吐気がするなぁ」と思っていたんです。で、お昼前ぐらいに胃がシクシク痛み始めて胃が悪い時にはお腹が空き過ぎると胃が痛くなる事が多いのでそのせいかと思っていました。それでその後、お昼ご飯をいつも通り少量食べたのですがそこからです!...
以前から気になっていたミルーム。 とうとう始めてみました。 今はYouTubeなんかでタダで観れたりするのでわざわざお金払って始めるのもなぁと 思っていたりしていましたが、ある時うっかり申し込んでしまいました。 とりあえず半年間の区切りがある様なので半年間のみ興味のある講座を見てみよう。 かぎ針編み、手帳術、発酵食、日本酒、多肉植物などなど ノート片手に観ています。新しい講座もどんどん更新されるので 半年間もとが取れるようにがんばろう。 ちなみにかぎ針編みではキットの購入も可能。もちろん買わなくてもOK。 編み図もダウンロードできて、先生にも質問できるらしい。 色々興味のある物を深掘りしていこ…
家族の絆を深める!50代から始める話し合いの終活 事例もご紹介
あなたは、自分の人生の最期について、家族と話し合ったことがありますか? もし、まだ話し合っていないとしたら、今すぐ始めるべきです。 なぜなら、話し合いの終活は、あなたと家族のために、多くのメリットをもたらすからです。 話し合いの終活とは、自
50代から始める断捨離 シンプルに暮らして身も心も軽やかに。
50代から断捨離を始める人が増えています。終活と捉える方もいますが、50代から家族の形もかわったり、思いがけない方向に人生が進んだり...第二の人生が動き出すときでもあります。いつでもスタートが切れるよう、身も心も身軽にいることが大切なんです。
【今年の抱負:メモ魔になる!】初・ロルバーンを購入!これから書くこと…
こんにちは、みやこです。 今年の抱負として、「メモ魔になる!」というのを掲げてみました。 only-oyu.hatenablog.com 今のところ、「メモ魔」とまではいかないけれど、日々の記録を残そうと試行錯誤の毎日です。 捨てようか迷うものを記録に残したい… レストランの名刺、美味しかったお土産の包装紙、購入品の感想… YouTubeで、可愛くデコって、記録していて、憧れます。 私は、センスがないので、デコることはしないけど、こうやって、記録すると良いんだな~って、参考になります。 ルーズリーフも良いけれど、書いたものが、どこかにいってしまうのよね~。 YouTubeで、ロルバーンというノ…
こんにちは! 次男が家を出て 一人暮らしをすることになりました。 新生活用品は なるべく買わずに いま家にあるもので代用するつもりです。 家の中で なんとなく使っている収納ケースも 新居に持っていってもらいます。 こんな状態なので なくても
この風呂上がり玄関を通らないとリビングに行けない間取り問題。 困りますよね〜。 風呂上がりは誰にも会えない状態ですから。 でもそのおかげで髪をしこたまとかしたのでさらっさらになりましたけどね〜。 ランキング参加中主婦
ご訪問ありがとうございます🍀昨日から3月ですね🌸月の始めや週末 1日のスタートなどでとにかく予定を書いて見るのが好きなアナログ派のワーママ虹色です自分のしたい…
今、高速道路を走っている。私の運転でYさんと一緒に!東京へ向かって!!途中休みなく走った場合、到着予定時刻は、“お昼の12時半”。“トイレ休憩”も必要だろう。だとしても、到着予定時刻を2時間以上は遅れないはず。おそらく“午後2時半”には着いてしまう…
いや~~私が住む千葉県では地震が頻繁に起こっています💦元旦に発生した能登半島地震に続いて、先月26日には愛媛で震度4の地震。 そして昨日からは私が住む千葉県でも千葉県東方沖を震源とする震度4の地震が発生しています。 1987
ご訪問ありがとうございます🍀随分前にセリアで購入していたブックカバーをつけてみると高級感漂う本に…カバーの質感が良く色合いも好み✨リピート買いしてもう1枚欲し…
3月に突入。 陽もずいぶん長くなってきて、わたしも少しだけ起きるのが早くなってきました。 まだまだ寒いけれど、いちおう、春の始まりですね。 夕暮れ時におやつ…
こんにちは! 50代夫婦と高校生の子どもの3人家族。 2024年2月の家計簿は ●食費 77,339円 ●住居費 146,866円 ●医療費 15,518円 ●電気代 12,150円 ●通信費 12,084円 ●衣服美容費 12,493円
女性の靴の保有量 突然ですが、あなたは靴を何足持っていますか? 以前もちらっと紹介した事がありますが・・・私の好きな海外ドラマ「クリミナル・マインド」で、モーガン役のシェマー・ムーアが容疑者の自宅を捜索していて言った一言。(モーガン素敵♡)
行政書士登録しない5つの理由【試験合格から20年経過したらどうなる?】
行政書士に合格したまでは良かったけれど開業する決断ができず、行政書士登録をしないまま時間だけが過ぎてしまっている方はいま
先週は雨続きで休みの日もずっと家の中でした。 やっと外に出れたと思ったらクリスマスローズ祭りになってた🎵 可愛い~💛 八重咲き大好き✨ 色が素敵下向きに咲く…
こんにちは! 次男が高校を卒業するので 学校関係で もう使わないであろうと思われる書類と 通っていた予備校の資料など とにかく紙類を捨てることにしました。 家の紙は9割捨てられる!・・・らしい。 紙って 本当によくたまる。 次男が使った問題
この体型診断、一人一人の生まれ持った骨格、顔、カラーの特徴の違いを タイプ別に診断したものらしい。 骨格診断のタイプは3タイプに分かれ •ストレートタイプ •ウェーブタイプ •ナチュラルタイプ 顔タイプは8タイプ •キュート •アクティブキュート •フレッシュ •クールカジュアル •フェミニン •ソフトエレガント •エレガント •クール もちろん「ダイナマイト」は無い‥。 どれにも当てはまらない気がするので「ダイナマイト」でよしとしよう。 ランキング参加中主婦
「墓じまい」のやり方がわからないあなたへ。墓じまいの流れと注意点を徹底解説!
墓じまいとは、故人や先祖の墓を解体して撤去し、遺骨を別の方法で供養することです。墓じまいは、時代や環境の変化に合わせて、故人や先祖の供養を新しい形で行うことができるというメリットがあります。 しかし、墓じまいをすることは、故人や先祖の記憶や
季節の変わり目になると替えたくなる「ゴルフグローブ」。機能性やフィット感はもちろん、おしゃれでコスパを求める50代女性ゴルファーにおすすめな両手用ゴルフグローブ3選をお伝えします。