メインカテゴリーを選択しなおす
ど~も!ダメ親父っす!今季初物のワカサギを燻製にしてみた。前にもこのネタ上げてたが、もう少し詳しく載せておく。前回記事は、こちら!「平成最後‼のワカサギ燻製。」これが、つったワカサギ。まずは、水洗い。この日の最大サイズかな。エラと腹を取る。取り終わりました。ここからは妻の出番。塩と水で洗う。その後、3%の塩水に1時間ほど漬ける。ピチットシートに並べる。下に1枚敷いて、ワカサギの上に1枚敷く。捲れ防...
テレ東で放送された「晩酌の流儀」をプライムビデオで一気に見ました。お酒をテーマにしたグルメドラマで毎回、美味しそうなレシピが出てきます。特に夫がハマってしまって、主人公の栗山千明さんが使っていた燻製ドレッシングと燻製オリーブオイルをなんば高島屋まで行って買ってきました。・安本産業株式会社(松江)/燻製玉ねぎドレッシング・AKOMEYA TOKYO/ 燻製濃いめのオリーブオイルレシピを書くと長くなるので省きます ネ...
大量に出てくるコーヒーかすの活用法として、燻製の材料にし、ベーコンを作ってみました。ただ豚肉を燻製にするだけではベーコンにならないので、ほとんどが塩漬けと塩抜きの期間となってしまいますが、1週間ほどっ変えて作ったベーコンの味は格別です。真ん中は厚切りにしてステーキに、切れ端はカルボナーラにするなど、色々活用できます。
ダッチオーブンで作る!お手軽燻製ナッツの作り方【焚き火で簡単おつまみ】
焚き火で初めて燻製する方必見!この記事では、焚き火で作る簡単燻製ミックスナッツの作り方と必要道具を詳しく解説しています。燻製歴10年超のプロに教えていただき、実践してみた体験談を語ります。
コーヒーの出がらしを使って、コーヒー豆の燻製をするやり方をまとめています。スモーキーな香りとコーヒーの香りが混ざった複雑な香りが楽しめるのと、力強い苦みが口いっぱいに広がるので、苦味が強いコーヒーがお好きな方にお勧めの飲み方です。特別な材料は不要ですし、ご家庭にある道具で試せるので、ぜひ試していただきたいです。
ダッチオーブンで手軽に燻製 ♫ お手軽 時短な "熱燻" で楽しむ燻製料理をご紹介
いまやキャンプ飯で定番になっている燻製。最近では自宅でも手軽に燻製を楽しんだり、外食産業でも燻製料理専門店までできるほど人気が高まってきています。程よくスモークされたベーコンやサーモン、ゆで卵、美味いですよね♬しかも燻製は防腐効果があり、保存性も高まりま
今回は「キャンプギアはもはや家族といっても過言ではない。」と題して、長く使えば使うほどに味が出てきて愛着が湧き、もう家族同然に愛してしまっているキャンプギアたちを紹介したいと思います。
晴れ~の神戸です。 婿殿からの贈り物名古屋にいる娘夫婦・・・・・愛知県産・純系・名古屋コーチン燻製飲む準備だな主人も私も娘も飲むけど(私はたしなむ程度)婿殿は…
コダラの燻製「スモ―キー」が名物のスコットランド・アーブロース
エディンバラからV&A博物館を見にダンディーにいこうか考えていましたが、翌日予定されていた電車のストもあり、もうちょっと先のアーブロース(Arboroath)に行くことに。 それを決めた理由が、Marks&Spencerのスコットランド産サーモンの燻製に書かれていた一言、「アーブロースのエキスパートによって作られたサーモンの燻製」。これ、ハニーの味がほんのりとして美味しかった♪下の写真は古いのかアーブロースの記述がありませんが、アーブロースというのが重要のような書き方。 アーブロースってどんなところなのかなと思い調べてみると、昔から漁港として有名で、とくにスモ―キー(Smokie)と呼ばれるコダラ(Haddock)の燻製で知られているそう。そして町中のあちこちにスモ―キーを売るお店が点在しているらしく、ダンディーのすぐ北だしこれは行くしかない! スモ―キーはこんな感じです↓日本の干物のよう。 行ってみるとありました、スモ―キーを売る魚屋さん。スモ―キーだけでなく、生の魚やサーモンの燻製も売っています。こちらはSpink&Sons。どこのお店も裏でスモ―キーを作っているようです。 よく見
haraoの自家製ベーコンとグルメソムリエさんの日光HIMITSU豚のベーコンの話
haraoの自家製ベーコンとグルメソムリエさんの日光HIMITSU豚のベーコンとの話 今回は、ベーコンについてのお話です
【3分で完成!】自宅で手軽に作れる燻製器スモークインフューザー
ビールには断然 燻製チーズ派です!テレビでたまたま自宅で手軽に作れる燻製器があることを知り即ポチったのですが、2年経った今でも我が家で大活躍しています!手軽に作りたい人には超おすすめなので、今日は使い方やおすすめ食材などをご紹介します♪
これから燻製を始めてみたいという方にオススメ『燻製レシピ本』6選
今回は前回の記事に引き続き、燻製歴6年の僕が、自分で買ったり借りたりして参考にし、とってもためになった燻製の関連本をご紹介します。 これから燻製を始めてみたいという方にぜひ参考としていただければと思います。
【梅小路公園】燻製したベーコンが強烈なアクセント♪BCBヒィーア☆BURLESQUE
仮眠を取る前に更新! 食い意地男子なヨーゼフのインスタはコチラ⇒ヨーゼフのインスタさて、本日紹介のお店はコチラ! 『BURLESQUE(バーレスク)』 梅小路…
これから燻製を始めてみたいという方にオススメ「SOTOスモークポット」
今回は僕が愛用するSOTOのスモークポットをご紹介します。 合わせて各メーカーのオススメのスモーカーもご紹介。これから燻製を始めてみたいという方にぜひ参考としていただければ幸いです。
【コスコト燻製】コストコ、カークランドのクルミを燻製して、燻製クルミのキャラメリゼを作りました♪#53
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ ご覧いただきありがとうございます♪ 今回はこちら♪ コストコで購入した「カークランドシグネチャーのクルミ1.36㎏!」 ナッツ好きのわが家とはいえ、もの凄い量を買ってしまいましたw けどクルミ食べたかったんじゃ♪ コストコで買える無塩ナッツはお得で良いんですが、クルミが入ってなくて残念なので混ぜて食べるつもりでの購入です♪ 人生でほとんど落ちたことないこの贅肉を、16時間ダイエットで落としたい足掻きのナッツ…( ;∀;) まあ、なによりまず運動すれば良い話なんですが…。 あ、後、燻製ナッツは普通のナッツに飽きた時には良い…
こんにちはふぁそらです♪ 燻製が大好きです。 スモークの香りって食欲そそりますよね。 ザ・酒飲み! なんでお酒に合うものは何でも大好き♪ 今日はチーズと卵。 けむらん亭で燻製したのをアヒージョに。 早く食べた過ぎてチーズの燻製したやつ写真撮り忘れ😅 材料 作り方は簡単。 材料 カマンベールチーズ ウズラの卵 ブロッコリー ミニトマト にんにく オリーブオイル 作り方は簡単。 材料をスキレットに入れオリーブオイルをお好み量入れて加熱するだけ。 素材には味をつけなくてもチーズの塩気で十分ですが、燻製卵はめんつゆにつけておきました。 にんにくの香りがたまらない! 待ちきれなくてキッチンドリンカー 安…
カーマホームセンターDCM製のスモーカーキットを使って、燻製作りに挑戦してきました。
「カーマホームセンター」は、東海地方を中心に店舗展開をしている、わたしにはお馴染みのホームセンターです。今回、なかなかハードルの高かった、燻製作りに挑戦させてくれたことに感謝です♪身近な場所でスモーカーを販売しており、すっかり灯台もと暮らしでした。
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ ご覧いただきありがとうございます♪ 今回は燻製の会で質問を頂いたので、私の燻製道具や方法などを書かせてもらいました。 最初は色々真面目に習ってやっていましたが、ズボラ一番の私なので最近はかなり崩れてしまい、中華鍋一台で、冷燻・温燻・熱燻のすべてをやっています♪ これが失敗ありきですが一応出来ちゃう♪ 中華鍋ばんざい\( 'ω')/ こんな調子なので参考にはならないかもですが、中華鍋は最高♪と言う答えになればと思います♪ 以前撮った、綺麗な頃の中華鍋たちの写真があったのでこちらを載せてみました♪ 今はもう色々と真っ黒! 何…
【コスコト燻製】ノザキのコンビーフを燻製して、コンビーフポテトを作りました♪#51
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ ご覧いただきありがとうございます♪ 今回は、一回だけ燻したことのある美味しいお肉! コストコで購入した「コンビーフ6個セット」を燻製してみました♪ 今のコンビーフってもう、以前のアルミだったかな?鍵で開けるタイプじゃないんですね…。 子どもの頃、開けさせてもらうのが好きだったので残念。 でも凄く分別しやすくて、洗ったり捨てたりする側から見れば良い変化ですね♪ 中身は以前よりなんとなくゼラチン質? こんなだったかな? 忘れちゃいますねw 一応ゼラチンっぽいものは残して、何かあれば後から拭き取ろうと思います♪ 今回のチップは…
【燻製の会2】コストコのル・ルスティックラクレットチーズを燻製して、燻製チーズフォンデュの会♪#50
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ ご覧いただきありがとうございます♪ 今回は、第2回燻製の会開催です♪ 1回目が楽しかったので、すぐに開催することが出来ました♪ 満を持しての「燻製チーズフォンデュ」です♪( ;∀;)うおー、嬉しい! 燻製って楽しい時間にさらにスパイスを入れてくれるので、本当に楽しいです♪ 使用したのは今回もこちら♪ コストコで購入できるル・ルスティックラクレットチーズです♪ これを2箱、どんどん燻しながらフォンデュを楽しみました♪ 今回のチップはサクラ♪ 長時間燻すので、いつもより多めに熱して煙を出して準備しました♪ 写真のスキレットに…
【コンビニ燻製】チキンラーメンのスナックを燻製してみました♬#49
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ ご覧いただきありがとうございます♪ 今回は一度もやった事の無いこちら、「チキンラーメン」を燻製してみました♬ ただチキンラーメンの、0秒そのままかじる用の方です♪ お湯ラーメンの方を燻した事ないのに、まずこっちを燻すことになりましたw これ田舎ではなかなか売ってないんです。 以前CMで見て頭の片隅にはあったんですが、コンビニにもスーパーにもない。 もうCMもあまり見かけないと思うのは私だけでしょうか? 売ってる?? そんな0秒ちゃん、欲しい欲しいと言っていたら見つけてくれた方がいたんです♪ ありがたや〜♪ なのでもうほん…
『マールブランシュロマンの森』さんへ行ったあと、テイクアウト弁当を予約していた『燻製マーケット』さんへ⭐ 地下鉄東野駅へ戻る途中に寄り道😊 Instagramから予約が出来て便利です👏 ロマンの森があまりに
【コスコト燻製】燻製の会用に、ホワイトスモークブランドの無添加ソーセージを燻製♪#48
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ ご覧いただきありがとうございます♪ 今回も燻製の会で燻したシリーズ♪ コストコで購入した、 「無添加のスモークソーセージ」です♪ これ気になっていたけど、買ったことの無かったソーセージ。 無添加は最高だけど、スモークって書いてあると「家で出来るしな?」と無条件でなっちゃうと言うか…何というか燻製あるある的な感じだと私は思っていますw そんな風に後回しにしていたソーセージを今回、燻製用にと用意してもらったので初めて燻してみました♪ ラッキー! 中はこんな感じ♪ 無骨なゴリゴリした見た目で、食べごたえのありそうな太さ! 重み…
【コスコト燻製】燻製の会用に、コストコのシーズニングでむね肉を燻製♪#47
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ ご覧いただきありがとうございます♪ 今回は、燻製の会に燻した食材の第二弾 ♪ 鶏のむね肉です♪ 私にしては気合を入れて、シーズニングで味付をしてみたら、思った以上に美味しく燻すことが出来ました♪ シーズニング様様♪ これが今回使用したシーズニング達♪ コストコで購入した「モントリオールのステーキシーズニング」と「ロウリーズのガーリックソルト」です♪ どちらも紹介をしてもらって購入したんですが、もの凄く使い勝手が良くて何でもかけてしまう便利なやつ♪ 片方は黒コショウ強め、片方はガーリック強め、加えて色々入っているので良いか…
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ ご覧いただきありがとうございます♪ ついについに、やりたかった燻製の会をやりました\(^o^)/♪ 燻製の会♪ 燻製をしたり食べたりがメインの集まりの事♪(勝手な命名) そう言う集まりをインスタで見て、以前から憧れてたんですが、そうと決めて開催出来るなんて…♪ 嬉しい! ぼっち燻製だった自分がここまで来たか〜と感慨深いです♪ もうね燻製を食べながら、アホな話から真面目な話まで、色々な事で騒いだ最高の会でした♪ そんな燻製の会用に作った燻製の記録♪ 一度に書くと長いので、今回からひと食材ずつ書いていこうと思います♪ 1つ目…
【コンビニ燻製】地獄を見せられた…!ペヤング獄激辛Finalを燻製…#45
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 唐突ですが…今回は燻製でありながらちょっと別の私事な話です。 実は今回は、地獄をみました… 本当に本当にすごい体験で書かずにいられませんでした…それがこちら… 「ペヤング 獄激辛Final」 あーた、辛いの強くない私になんちゅーもんを… これある日、「コンビニで130円で売ってたからちょっと買ってみた♪燻製出来るよね♪」と急に渡されたペヤングなんです。 なんて嬉しくないお土産だい… でも興味はあるのがくやしい…激辛部とか好きでたまに見ちゃうんだ…! 実は、赤いペヤングは人と挑戦したことがあるんです♪ その時は泣きながら食…
【コスコト燻製】初購入のクリーミーくちどけチーズたらを燻製してみました♪#44
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回は、いつもコストコに沢山積んであるこれ、「クリーミーくちどけチーズたら」が気になって買ってきてみました♪ 以前もチーたらを燻製して間違い無かったけど、あの時は溶けて大変だったので一応リベンジです♪ チーズたらの中身♪ パッケージ見てなかった、小分けになってるんですねw 開けた中身も短い。 何にも見ていませんでしたw けど、味見したら最高♪ これめっちゃ美味しいんですね! もちもちトロリな感じかな? 燻製にしたら絶対倍美味しい♪ 楽しみです! 前回のチータラが溶けて網くっついた失敗を踏まえて、今回はクッキングシートの上…
妹夫婦が又、イワナとサクラマスの燻製を送って来ました。・・・ 5/8日 妹の旦那(義弟)は無類の釣り好き。 いつも自分の釣った大イワナやサクラマスを燻製にして送ってくれます。 早速届いたものを開けてみたら、お菓子類(柚餅子、ズンダ、薄皮饅頭)とアルミホイルに包まれた燻製2種(下写真) そしてもう一つは、同じく45cmサイズのサクラマスの燻製(下写真)。 サクラマス2尾を早速捌いて(...
【コストコ燻製】ル ルスティックラクレットチーズを燻製して、ジョリパのとろ〜り燻製チーズのカルボナーラを自作してみました♪#43
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ ゴールデンウイーク、家にこもり過ぎてもの凄く太りました…。 いつもは2食で耐えて生活しているこの身体で3食、きっちり食べちゃいました…暴飲暴食です… 早くもとに戻したい所ですが、またもやパスタ…やっちまいましたw これ! 買ってきましたコストコで! 最近、ジョリーパスタのCMを偶然見たんですが……、「とろ〜り燻製チーズのプレミアムカルボナーラ」 なんでしょう、あれ! 美味しそうすぎる♪ これは食べたすぎると言う事で(≧∇≦)/! そう、モドキ! せっかく家燻製してるので真似して挑戦してみました♪ これがコストコのラクレッ…
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回は、海老のお煎餅を燻製しました♪ 私、おやつにこういう海老味やミリン味の煎餅が好きでけっこう食べてしまうんですが、燻製した事ないな、と思ったので燻してみました♪ 燻す前の見た目は綺麗なピンク♪ 多分、ちょっと茶色になる予想です♪ 今回のスモークチップは安定のサクラ♪ 海老の香ばしさと塩気に、甘い煙が合うかなと思ってます♪ アルミの皿に、スモークチップを一掴み入れて、強火で8分熱します。 モクモクと煙が出たら、海老煎餅をセット♪ 今回はかけるだけのイメージなので、短時間で燻していこうと思います♪ 火は弱火です♪ そうし…
【誰得?】30代サラリーマンの素敵な休日の過ごし方Ver.2
30代のサラリーマンのとある休日日記です♪ピザパーティーしたり燻製(熱燻)したりとステイホームでもそれなりに楽しんでます☆ぜひ見てみてくださいっ!
大人の休日として燻製を作ってみるのはいかがでしょうか。サラリーマンが休日に作る燻製はどんなもんか、また燻製の豆知識なんぞ紹介しますのでぜひ気軽に読んでってください☆
地震があったあとなので、家を空けるのはさすがに心配なので、週末は自宅で過ごしました。先週煮玉子を作ったので、その漬け込み汁が残っていました。あれって、ソミュール液とさほど変わらないんじゃないか?って思い、ささみを漬け込み燻製を作ることにしました。丸一日、漬け込んでいたので、おそらくしっかりしみていると思います。液から取り出して、キッチンペーパーで拭き上げてしばらく放置してました。燻製チップもそんな...
2022年5月9日(月)、今日の最低気温は11.4℃、午後は曇りがちで、最高気温は17.8℃でした。 タケノコ水煮作りが一段落したので、家族で燻製づくり…
そらまめくんの燻製♪ベッドに乗せてそらまめくんを燻製しました♪#41
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 野菜がどんどん育って、畑が賑やかになってきました♪ でも、豆類はほとんど育てて無いのでお店に並ぶとそこで季節を感じたりします、よく言う逆にです♪ 今回はそんな豆類、そら豆が出ていたので、「前、どこかで燻製してた気が」と思って買ってきました♪ これ、そらまめくんのベッドですね♪ 初めてなのでどう燻すかなと考えながら剥いてたら、絵本のそらまめくんを思い出したので、今回はこのベッドスタイルで燻してみようと思いつきました♪ チップは、薄皮があるので濃い燻製が良いかなと思ったので、サクラのスモークチップ&北海道幌延スモーキーピート…
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回は、どうぶつビスケットを燻製してみました♪ これいただき物なんですが、偶然家族が机に動物園を作っているのを見て、可愛くて分けてもらいました♪ なんじゃこりゃなこの可愛いさ! 一匹ずつが良いデザイン♪ 今まで注意して食べてなくて…覚えてないものですね♪ チップですが、今回はリンゴにしてみました♪ ビスケットを燻した事がまだ無かったので、リンゴ甘そうかなと、なんとなく使いました♪ チップを温める前に、網の上に動物を離しました♪ 燻し動物園♪かわー! 楽しいです♪ リンゴチップを強火で熱して、煙を出します。 8分ほど立って…
【燻製器で焼き芋】ニューセラミックス製燻製鍋は焼き芋にも最適!
ニューセラミックス製燻製鍋を使って、焼き芋の作り方を紹介しています。燻製鍋は、燻製だけに使うのはもったいない!ぜひ、TOCERAMのお手軽燻製鍋を使って、燻製以外のメニューにも挑戦してみましょう。
【おすすめ燻製ギア5選】気になるおすすめ燻製ギアを評価!最終的にどれを購入するか!?
どうも、ハロハロが食べたいけど近場にミニストップが全く無くて悲しみなカノカン⁺(@shinjuku-camper)です。 ...
こんにちは、 Pon(@tabeponchan)です。今回は「一度は食べていただきたい燻製チーズ」を紹介するよ♪燻製した食べ物って独特の香りが堪らない!!そんな燻製チーズがコンビニでも購入できるんです。なとり 一度は食べていただきたい燻製チ
渓流魚の燻製・🐟・ Smoked mountain stream fishウマウマでした
渓流魚の燻製~・・・日本の美味・・・!会社のお客様に頂きました~釣りに行って釣ってきたものだそうです凄く上手に燻製作られていてビックリいろいろ作り方の話を聞きましたが、凄く手間がかかって作られて居るようでした・・・私なんか妻の実家に帰った時に作るのは一夜干し風燻製・・・↓・・過去記事より・・それとは違う本当の燻製に伝授してもらうことに自然を食べる・弁天マスの塩焼きと煙炙り一夜干し・・・湧き水で育った絶品ニジマスグルメ自然の中でSDGs!-環境ボランティア・いげのやま美化クラブ弁天マスの続きです・・・・1つ前の釣り堀記事は↓こちらから🌟子供が喜ぶ山口県の弁天にじます釣り堀・・初心者でも簡単!釣った魚はお店で調理もしくはお持ち帰り-いげ...gooblogお分かりかな~?・・・もう答え書いていますが・・画像の上がイ...渓流魚の燻製・🐟・Smokedmountainstreamfishウマウマでした
白樺湖山荘サマーキャンプ2020その2(ソーセージ作り、燻製編)
前の記事に続き、サマーキャンプ2020の記事になります。 8/9日~8/12日とわらびさんの白樺湖山荘にお邪魔していました。 この時期は山荘で「サマーキャンプ」と称して毎年色々なイベントを行っています。 今年はソーセージ作り、燻製、カレーブランチ、BBQ他色々ですが、この記事はその中のソーセージ作り、燻製の記事です。 白樺湖山荘に滞在中の8/10日の朝から第2回ソーセージ作りを行いました(第1回はこちら...
【コスコト燻製】コストコのツナフレークを燻製して燻製ツナポテサラに♪#39
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回はコストコ関係ないかな〜、と思いながらもコストコで買ったのでコスコト燻製w マルハニチロさんの”まぐろ油漬 ツナフレーク ライトミール”を燻製してみました♬ 今回は16缶セットで1648円で購入♪ 1缶100円くらいです。 セット価格はちょっとお高く感じるんですが、これ1缶80gなんですね。 スーパー等で確認すると70gが多いので、作る量が多い私としてはお得で良いなと思っています♪ ツナタワー♪ ツナ缶は何もないときはそのまま食べれる、ローリングストックにも嬉しい缶詰だと思います♪ 準備はこちら♪ 今回はバットにアル…