メインカテゴリーを選択しなおす
桜チップのスモーク香る骨付仔羊の瞬間燻製とロゼワイン@俺のイタリアン TOKYO (銀座)
今回のメルマガは『春の仔羊フェア』 骨付き仔羊の瞬間燻製~春野菜添え ソムリエ厳選のボトルワイン付き♪が3278円ってなヤツ もちろん速攻ホイホイされてきましたです 平日の5時だっていうのに、続々と
【コストコ燻製】ブルーコーントルティーヤチップスを燻製したら無限トルティーヤに♪#38
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 桜もすっかり散ってしまったんですが、もう少ししたら枝を綺麗にしに行くことになっているので、その枝で燻製が出来るかな?と第二の桜の楽しみに今からワクワクしています♪ 今回はお菓子を燻製しました♪ コストコで購入した”ブルーコーントルティーヤチップス”という初めてのお菓子です♬ 何かでこのチップス探してたー!って記事を見て、何となく知らないまま購入したんですが、開けたら紫色のチップスが出てきて、何の色なんだろうとビックリしました。 でも食べてみるとコーンの味がしっかりして、塩味が美味しいトルティーヤ♪ タコス味みたいに濃くな…
【コストコ燻製】とろとろクリーミーなル・ルスティックブリ―チーズを燻製♪#37
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 先日運動公園で遊んだ際の痛みがピークを迎え、身体を動かすのが辛い数日がすぎた今日この頃です。 日々の運動大事ですね…。 今回は前回からの勝手な続き編♪ 前回、燻製サンドイッチを作った時、バタバタの中最後に燻したのがこのチーズなんですが、最後なので唯一落ち着いて写真を撮れたものになります♪ コストコで購入した、"ルスティックブリーチーズ"です♪ これ見た目も、苦味のある味もカマンベールチーズみたいなチーズです。 コストコ価格では350gで980円前後。 チーズと思うと高いですが、手に持つと分かる重量感と大きさで大人数で食べ…
最近のマイブームタバコとか煙嫌いですが燻製(くんせい)の食べ物大好き 少し焦げ目のついた炙りが好き炙ったら何でも食べれるんちゃうか? 明日への自分時間大阪…
カルディにて巨大なくるみを発見ナッツ類では一番くるみが好きかも… 大阪府守口市駅前Sana Balletスタジオ主宰鶴見区にておうちセミナー開催バレエ講師×…
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 昨日は年に1回やっている、桜写真部の日でした♪ 大げさに言ってみましたが、単純にわが家の横に生えてる桜の写真を撮りまくるだけの勝手な部なんです。 それでも必要な人は入学記念のような写真をのんびり撮れたりと、意外と盛り上がる大人の部活でやっています♪ それに久しぶりにわが家に友達が来てくれるし、とても楽しい日♪ なので、せっかく集まるしと、数人で燻製サンドイッチを企画! その燻製の具を私が担当しました♪ 1番、私が大好き燻製マヨネーズくん♪ 2番、みんな大好き燻製たまごくん♪ 3番、やっぱりこれだねスモークチーズくん♪ 4…
【コスコト燻製】リピート購入のコストコ焼豚を燻製。燻製焼豚チャーハンも作ったよ♪#35
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今日は、色々使えて便利なお肉、コストコで買ってる"焼豚"を燻製してみました♪ これ冷凍しておくとすぐ使えて便利なんですよね♪ こんなに大きいのは近所(田舎の山中)では見かけないので助かってます♪ まず袋から出してペーパーで周りを拭いて、網の上で半日ほど乾燥させました♪ 表面がサラっとしたので、燻製面を多くする為に3つに分けてみます♪ これで準備完了♪ 燻していきます♪ 今回もサクラのスモークチップ+北海道幌延スモーキーピートで濃く燻していこうと思います♪ フタをして強火で5分ほど熱し、煙がよく出たので焼き豚をセットしまし…
【コストコ燻製】コストコ生ソーセージを燻製してなんちゃってオープンサンドに♪#34
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回、またまた便乗で購入させてもらえたので、生ソーセージのリベンジをしてみました♪ 残念な事に、ちょっと前に燻したチョリソーは辛くてワタシ的に燻製向きじゃなかったのと、あの日はこのソーセージ売り切れてたみたいで無かったみたいなんです。 yukaina-smoked-kitchen.com 開けるとやっぱり柔らかい生っぽさ。 1ケース10本入りなんですが、なんと5本が繋がってました♪ これ良い♪ 自分でソーセージ作るとこんな風ですよね! ソーセージ作りって憧れだったので、気分が上がりました♪ 繋がりを活かして、網の上に円形…
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 夕食に肉じゃがを作りました♪ 作るのは面倒だけど好きなんですよね♪ 沢山作ると美味しいし、次の日はキムチを入れて味変のキムチ肉じゃがまた良いんです♪ そんな肉じゃが、実は燻製での味変も美味しくてお気に入りです♪ 初めて燻した時は美味しさに悶えましたw のんびり飲むお酒のお供に最高♪ いつもは肉じゃがが残らないんですが、久々に食べたいので沢山作って取り置いていたものを燻しました♪ ザルで汁を越した肉じゃがを、容器に入れて準備完了♪ 多分ですが…軽く煙をかけるだけなので水分はあんまり気にしなくていいのかな?と私は思っています…
【コストコ燻製】カリカリ梅ソフトタイプを燻製したら、美味しい燻製おにぎり誕生♪#32
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 最近気候が良いですね、冬眠明けの気分です♪ とにかく身体が動かしやすい! 燻製をしているキッチンの窓辺もポカポカするので、ギラギラする前に燻製場所を考えないとと思う今日です♪ そんな今日は、コストコでいつもリピートする"カリカリ梅ソフトタイプ"を燻製してみました♪ ふりかけ燻製第二弾です♪ このカリカリ梅、わが家ではふりかけ、冷や奴、梅マヨ唐揚げなど色々使っているので、燻製して使えば全部燻製味じゃん♪とテンションが上がったので燻してみました♪ 今回は目の細かい"ふるい"で燻製します♪ 今もふるいはふるいって言うんですかね…
【コンビニ燻製】失敗からリベンジ、日清焼きそばUFOを燻製しました♪#31
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今日も楽しく一人燻製していきたいと思います♪ 今回は、またカップ麺を食べてしまいました…orz 実は少し前に"ペヤング"を燻製したんですが、もの凄く焦がしてしまいまして…。 それが残念だったので、リベンジマッチとなりました♪ ちなみに焦げたペヤングはこちらw 遠くに離れたとか、忘れたと言うわけでなく、単純に火加減を間違えてこうなりましたw やっぱりどんなに乾燥していると言っても、弱火から初めて様子を見ながら燻さないとですね(;^ω^)あ、でも焦げたペヤングもキチンと頂きましたww下記。 リベンジUFOの中身を出しました♪…
キッパーは、イギリスでは、エドワード朝時代から、親しまれている食材で、朝ごはんの定番のひとつとして有名。バターで炒めて、ポーチドエッグと一緒にいただくのが伝統的食べ方。そのキッパーで炊き込みごはんを作って、温玉と合わせたら、美味しい😊
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回は、久々におやつを燻製してみました♪ 初挑戦の"キャラメルコーン"です♪ 最近チョコを燻製して何度かお土産にしたんですが、かなり好評だったのでワタシ的おやつブームが来ているんです♪ ザルにキャラメルコーンを入れ、本日はこれで準備完了! やっぱりお菓子や、乾いた食材は簡単で良いですね♪ 今回のスモークチップはサクラ♪ 迷っても迷わなくても、こがあれば迷わなくて良い便利なお方です(≧∇≦)b変なニホンゴw アルミの皿に一掴みほど入れて、強火で8分ほど熱し、煙がモクモクした所でキャラメルコーンをセットしました♪ 初めてで要…
【コストコ燻製】人気のプルコギビーフを恐る恐る燻製してみました♬#29
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回は、コストコと言えばこれかな?と思い久々に"プルコギビーフ"を買ってみました♪ お高いので普段は買わないんですが、これで夕食としようと、燻製ありきでゴリ押し買いをしましたw ここで文句を言わないでいてくれるのが暖か味ってやつでしょうか♪ でも、それはそれ食べる量はこれ、と言う事で、皿にこれだけ分けられました。 ……うん、大丈夫!初めてのやつだし充分な量!と思い込む事にします♪ あ、乾燥はどうしようかと思ったんですが、すでにタレに漬かっているので、上からペーパーで軽く押さえた後、1時間ほど風に当てるだけにしました。 一…
市販のベーコンを燻製して、燻製カルボナーラとカップ麺を食べる♪#28
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回は、ベーコンが食べたくなったので、市販のベーコンを買ってきました♪ ばら肉から作るのも美味しいんですが、こういう市販の物を再度燻すのもお手軽で私は気に入ってます♪ 余談ですが、私が唯一持っている燻製の本がこちら♪ 太田潤さんの本♪ 太田さんの影響を受けて、私は中華鍋で燻製をしていたりします♪ この本、30分以内から2日くらいまでで出来る燻製を扱ってくれているので、私にはすごくハマりました♪ 色んなお手軽燻製や、今回と同じ市販のベーコン(本では薄切り)も載っているので、ぜひ図書館などで借りてみて欲しい1冊です♪ (fu…
かば旦那(@kaba_danna)です。今回はついにド定番の燻製チーズを作ってみました。かば旦那ド定番って失敗できない。。。プレッシャーが半端ない。。。燻製チーズの作り方今回のチーズ今回の燻製するチーズはこちら6Pチーズ(雪印メグミルク製)
DSC_0101かば旦那(@kaba_danna)です。今回は、手羽先のから揚げを燻製しました。唐揚げやメンチカツなど、惣菜の揚げ物も同様に燻製できますので、応用を効かせて皆さんぜひ燻製してみてください。サイ嫁ビールが欲しくなるおいしさ。。
燻製って簡単なの?「時間かかるし、面倒くさい」と思っているあなたに
かば旦那(@kaba_danna)です。燻製って聞いて皆さんどう思いますか。面倒くさい時間がかかる専用の設備を準備しないといけないと思っている方たくさんいらっしゃると思います。どうでしょうか。実はおいしい燻製が簡単にできるんです。そして簡単
かば旦那(@kaba_danna)です。燻製記事の一覧です。がんばらない~ずぼら燻製一覧燻製カレー燻製チルド餃子燻製ドーナッツ燻製焼きチョコ燻製カレーカレールーと鶏肉を燻製しました。燻香のかおる美味しいカレーになりました。1日おくと、燻香が
かば旦那(@kaba_danna)です。朝食に目玉焼きとトースト食べたいときはないですか?でも、朝から目玉焼きを作るのはめんどくさいですよね。それよりも、目玉焼きを作った後のフライパンを洗うのが、半端なくめんどくさい。そのようなときは、今回
かば旦那(@kaba_danna)です。これまで、燻製レシピ?の記事を書きましたが、かば旦那が燻製を始めるきっかけの一つに「いぶり暮らし」という漫画があります。「いぶり暮らし」は燻製をテーマにした漫画なのですが、燻製好きのカップルとその周り
【コストコ燻製】生ソーセージ、チョリソーを燻製でキャンプ飯風に♪#25
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回は、生ソーセージチョリソーを燻製してみました♪ 3つに別れるので、分けて購入させてもらえラッキーな食材でした♪ 初めてお店で持ち上げた時は、あまりの柔らかさにびっくり。 さすが?生ソーセージ♪ 中身が破れるんじゃ?とヒヤヒヤしながらの購入でしたw 開けて触った感じも柔らかくて、初めての体験でした♪ 自分で作るとこんな感じなんでしょうか? やってみたいな~♪ 準備して行きます♪ 生ソーセージは全体がしっとりしていたので、ペーパーで拭いて網の上でしばらく乾燥させました。 迷ったんですが、今回はクッキングシートは引かずに網…
どうも!燻りましてこんにちは!燻製生活がゆかいな燻製トリコです♪ 今回は、またちくわを燻製してしまいました♪ この間テレビを付けたら"三四郎のDearボス"と言う番組がやっていて、その中で"ちくわチップス"と言うのを作ってたんです♪ それがパリパリしていて美味しそうだったんで、燻製で挑戦してみました♪ ちなみに、ちくわチップスは初挑戦。 検索したら沢山ヒットしたので、知らない事ってほんと多いと実感です♪ ちくわを輪切りにしました。ちょっと厚めになったけど、いけると信じて燻していきます♪ あ、この状態で1時間ほど風に当てて乾燥させています♪ 今回もサクラのスモークチップ。 ガンガン熱して煙が出た…
【コストコ燻製】ハッシュドポテトを燻製で調理してみました♬#27
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回はわが家で人気、コストコで大容量で売っている”マッケインのハッシュドポテト”を燻製してみました♬ これ大きくて冷凍庫を圧迫するんですが、みんな好きな事、朝食に寝坊した時のあと一品に使えたりで、なんとなくいつも入っている食材。 燻製を思いついた朝も、もれなく寝坊していた中で閃きましたw 寝坊で時間のない中、乾燥だけは!と皿の上に置いて忘れる事5時間くらいw 乾燥バッチリされてました♪ 水分も気にならないので、このまま燻製します♪ 今回使用した燻製チップは”リンゴ”♪ なんとなく優しい香りが合いそうかなと選びました♪ リ…
今年は、お祭りもなければ花火大会もない。 そんな夏はつまらないですね! 上の子の小学校の夏休みはお盆の1週間だけでしたし、子供たちにしたら最高に面白くない夏だと思います。 なので、忙しくて少ない休みです
キャンプと言ったら焚火を眺めてゆっくりお酒を飲む。お酒のつまみに燻製があると雰囲気が出ます。燻製を作ることは難しいと思っていたのですが、やってみると意外と簡単で高価な道具も必要ないのです。今回はダンボールを使って作る簡単燻製料理について書いていきます。 キャンプで燻製を作る道具 ダンボール 網 スモークウッド スモーク受皿 キャンプで燻製にする食材 注意点 煙が消えてしまう 燻製時間 まとめ キャンプで燻製を作る道具 ダンボール 100均で燻製用ダンボールが売ってます。どんなダンボールでもOKです。 アウトドアショップにはダンボール燻製セットもあるので初めて燻製をやるときはダンボール燻製セット…
こんにちはふぁそらです♪ そらまめをこの時期にいただけるなんて思ってもみませんでした。 新鮮な採れたてそらまめ。 鹿児島から届きました。 さつまいもと共に。 鹿児島は北海道とは全く違う気候ですからね。 同じ日本とは思えないですよね。 こちらはマイナス15度以下になる日もしばしば。 そんな中、春の野菜そらまめが美味しく育つって、農家さん尽力に感謝いたします。 そんなそらまめさんですが、お酒のおつまみ的なものしか思いつかなくて😅 塩ゆでしただけのそらまめも十分に美味しくてパクパク行けちゃうんですが、ちょっとまてよ! あれがあるじゃないか! とふと思いました。 そうあれ けむらん亭! www.fas…
突然ですが男には浪漫とゆ~ものが御座います。俺の場合人生最大にして最高の浪漫は言わずもがな 【ハーレー】で御座います。( ´Д`)y━・~~ その愛馬に跨り旅に出るのが何物にも代えがたい大スペクタクル大浪漫なのです!! 🏍💨💨💨💨💨💨ヽ(*
【新兵器の使いこなし③】FIREBOXストーブベーキングキットで燻製してみた
コロナ自粛生活シリーズ。お庭でアルスト燻製。燻製は簡単。食材によって燻製時間を変えるのがポイント...
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる燻製トリコです♪ 色々変わる季節の3月、わが家でも色々な終了が近づいていてなんだかんだと忙しく、冷凍食品が大活躍する日々が続いていたりします♪ なので今回は私のズボラ弁当の味方♪ コストコで買っている"ミニ贅沢焼売"を燻製してみました♪ "ミニ"とは書いてあるんですが、私の認識では通常?のサイズに見えるんですが…これどこかにジャンボがあるんでしょうか? あるなら、また偶然出会ってみたいです♪ コストコは偶然が面白い派の私です♪ 中身はこんな感じの焼売が、これでもかと42個詰まっていて、お弁当あと1個"何かあるかな…?"って時などいつも助けて…
【コストコ燻製】濃厚に変身♪オーガニックダークチョコレート♪#23
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回は、ずっと前にレビューを見て気になっていた、オーガニックダークチョコレートを始めて見つけたので買ってみました♪ ある日ポコっと売ってるのを発見出来るのも、コストコの買い物の楽しい所ですよね♪ 最近ダークとか、甘くない、さっぱり等で食べ物を選ぶようになってきていて、ちょっと年齢を感じていますw 中身はけっこう大きいチョコが沢山♪ 表面に着いているのはアーモンドとココナッツだそう。 このままでもビターな甘さで美味しいので、燻製の出来上がりが楽しみです♪ 今回も、サクラのスモークチップ♪ 直ぐに火を止めるスタイルなので、ガ…
◎烏賊Squid,Cuttlefishいか軟体動物に属しており、たことともに最も進化しているといわれる烏賊(いか)は、世界、日本のすべての海域に分布します。胴長で10本の腕(足)のうち2本が触腕(しょくわん)で長く、触腕は食物、雌を捕らえる働きをしています。食用とするものは十数種類(ほたるいか、もんごういか、やりいかなど)ありますがするめいか(旬は、7~10月北海道、日本海、三陸沿岸)が最も多く、最も消費量の多い海産物です。代表的加工品にするめがあるが寿留女(するめ)として家に喜びを留める嫁、長期保存食とし噛むほどに味があるという意味が込められ祝儀に利用しています。鳥賊の字は、海上で死んだふりをしてカラスをおびき寄せ2本の触腕で反対に巻き込んで食べてしまったという伝説によるといいます。 刺身で糸作りとしたり、て...[烏賊]食生活について語ろう
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回は、私が1番燻製する"クリームチーズ1kg"を燻製しました♪ このクリームチーズ、コストコに売っているんですが、1kgなのに約800円くらいなのでとてもお安い♪ その上美味しいので、お土産やお礼にと何かにつけ燻してしまうリピート食材です♪ 中はこの通り"みっしり"! 袋いっぱいにクリームチーズが詰まっています♪ 開けるのが大変なほどw 大きいので、4つに切って燻します♪ こうすると1つ約250gなので、お土産にしても困らない量なんですね♪ 後は、このまましばらく風に当てて乾燥させます♪ 私は30分くらいで思い出したの…
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる燻製トリコです♪ 今回は、話題…らしいw 私はうとすぎて知らなかったんですが、麻薬卵と言うのをを作ってみました♪ YouTubeでヒカキンさんが作っていて、美味しそうだったんですね♪ そうして知ってみると、けっこう色々な所で作られてる! これは食べたい! そして、燻製もしたいw! ダブルの欲求が重なりました♪ 私の中での”効果2倍、燻製麻薬卵”を作ってみます♪ まずは麻薬卵♪ これは作り方は簡単。 ヒカキンさんの動画の通りの分量で調味料を混ぜるだけ、卵だけは7分茹でて剥きました♪ これを一晩漬けこんだら、麻薬卵の完成♪ 試しに食べてみたら、…
今日はお天気もいいので娘と孫ちゃん達と一緒に広場で開催された”手しごと市”というバザーに行ってきました 以前行ったのは一昨年ですコロナで暫く開催されませんでし…
【コストコ燻製】"しらす"を燻製して、燻製しらす丼を作りました♪#20
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回は、コストコで長く気になっていた"しらす"を燻製してみました♪ パンパンに詰まってるこのしらす♪ 食べごたえがありそうです♪ が、実は私、しらす丼を食べた事がありません…。 別のものにしらすを使う事はあるんですが、しらすだけと言うのが全くない。 これでも生粋の島育ちなんですが……w あ、いかなごとかは、よく炊きます♪ くぎ煮大好き♪ 話がそれましたが、とにかく今回初挑戦。 しらすを燻製して、しらす丼を食べてみます♪ 煙の準備です♪ 今回はゆっくり燻した方が良いかな?と思ったのでサクラのスモークウッドで燻したいと思いま…
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今日はちくわと並んでお得な食材、”豆腐”を燻製してみました♬ 豆腐の燻製は好きな燻製の一つです♪ 二度ほど作ったんですが、出来上がりがチーズのようになるうえ、通常の豆腐のように料理に使用すると、なんでも燻製っぽくなるのが面白い食材です♪ 今回も無事出来上がれば、何かに使ってみたいと思います♪ まず燻製なので、豆腐の水分を可能な限り抜いていきます♪ 豆腐に塩を少しまぶし、キッチンペーパーを二枚重ねで包み水分を吸わせます。 後は重石をして、冷蔵庫で2晩くらい寝かせました♪ 次の日まで、時々様子を見てはペーパーを変え続けていま…
【コストコ燻製】豚肉とハーブの塩釜焼きキットを燻製で調理♪#17
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回はコストコでみつけた、"豚肉とハーブの塩釜焼きキット"です! こんなのもあるんですね♪ やっぱりコストコ楽しすぎる♪ 実は最近、塩釜焼きは美味しい簡単に作れるって聞いたばかりだったので、これで試そうと飛び付きました♪ 更に、"あ、燻製でしてみよう"と思い付いてしまったので、どうなるか分かりませんが、やってみました♪ まず、豚肉を全面焼いてスタート♪ パッケージに書いてあるやり方とは違うんですが、燻製だと火が通るか分からないので念のため。 ローストビーフと同じ要領です♪ この焼けた肉の油をペーパーで拭き取り、網の上でし…
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる燻製torikoです♪ブログ1発目の燻製は、コストコのチーズ入りベーコン巻きフランクにしてみました これ♪ 中にチーズが入ってて、凄い美味しいヤツ!読み方は分かりませんwでも、ちょっと拭いて乾かせばすぐ燻せるから大好き。今回はペーパーで拭いて5分で始めれました♪ 5分煙を出してから投入後、時々水分を拭きながら15分中火で熱燻したのがこちら♪ 美味しい♪( ;∀;)そのままで美味しいんだ、美味しいよ!(語意w) 燻したてのモウモウとした感じも好きなんですよね♪ 後は一晩寝かせて 朝食に、私的に理想のキャンプ飯っぽく焼いてみました キャンプの朝…
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる燻製torikoです♪ 今日は昨日の燻製ベーコン巻きフランクで、コールスローサラダを作ってみました♪ 燻製はマヨネーズと相性が最高なので、サラダを作ってる途中にいけるかなとin。 結果はめちゃ旨( ;∀;) フランクと一緒に食べると、ほんのり燻製感があって、最高でした 味付けが、バズレシピのリュウジさんのものだったのも成功が突き抜けた要因だと思う♪あの人のレシピほんと美味しいです♪ これはまたリピしよう! にほんブログ村 にほんブログ村 ↑押して頂けると励みになって元気がでます♪
燻製マヨネーズは旨いんですヨーロレイヒ~☆ポテサラもあるよ# 3
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる燻製torikoです♪ 今日は朝からマヨネーズとゆで卵を燻製しました 今回は、これでポテトサラダの予定なんで、タマゴを半分に切ってます もちろん、準備は茹でるだけ、皿に出すだけ☆楽ちん 5分強火で煙を出して、弱火で15分燻したのがこちら♪マヨも黄身も綺麗に燻されました^^ 夕方まで風に当てて、煙が落ち着いた頃に作ったポテトサラダ♪ 味付けは、マヨネーズと塩で良い!燻マヨ&燻たまが良い仕事するんじゃ( ;∀;)これだけでお酒飲める至福の味でした! 私が燻製の中で、特に好きなモノの1つがこの「燻製マヨネーズ」!初めて食べた時は、 「美味しすぎる…
キッチンで、カクテルシュリンプを燻製するんじゃもんじゃ♪#4
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる燻製torikoです♪ 海~老、海~老!エビカニクスも言ってるぜー♪海老って美味しいですよね!私は海老が好きです なので、今回はカクテルシュリンプを燻製してみました♬お店で売ってるとつい、贅沢だなと思いつつ買ってしまう、こ憎いやつです。 でも、剥いて茹でて、ソースまで付けてくれてるんだよ、神(/・ω・)/☆ その海老ちゃんを、今回は豪快に網に乗せて、燻します 乗せただけ!乗せるだけで準備完了なんですよ、もう神食材(*ノωノ) これ、キャンプにも向いてるんじゃないかな、海老キャン…なんて贅沢! あ、でも今回は水分が付いてたので、ペーパーで拭い…
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今日は、コストコで買える「ミニカマンベール」10個入りを燻製しました♪ これ♪定番、王道、みんな知ってるいつでも売ってる美味しいチーズ♪個包装だから開封しても気にせず食べきれるし、私にはトースト1枚に1個がジャストの量で、ほんと大好きです♪ そして、燻製にするにしても、開けるだけのお手軽準備食材(°∀° )/ありがとう、コストコさん! 並べると、ミニ感が可愛い♪ カマンベールは柔らかくて、熱を加えると中がトロトロになるので、割れた時のためクッキングシートを引いて並べてみました。味を比べたいので、今回は9個燻してみます♪ …
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今日は休みで、仕込みに手間をかける元気があったので、たまっていた鶏皮をやきとりにしました♪ 溜めていたと言うのはあれです。まとめ買いしたら出るむね肉の鶏皮です。そのまま料理に使えば良いとは思うんですが、私が皮の食感がちょっとニガテで剥いじゃってる…。でも、鶏皮やきとりでパリっと焼いたのは好きなので、冷凍して溜めているんですw 今回は3回分溜まったので、やきとりを作って、更にそれを燻製にしてみようと思いつきました♪初挑戦!どうなるか楽しみです♪ まずは、大量鶏皮を茹でて、内側のぷよぷよな部分を取っていき、それを一口大に切っ…
タコとホタルイカの燻製でたこ焼き♪あ、でも半分イカだ…!#7
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回は突然たこ焼きが食べたいコールが起こったので、タコを燻製してたこ焼きを作る事にしました( ´ ▽ ` )ノわが家で、燻製タコパやります♪ 近所のスーパーでタコを買って来ました♪ そうしたらなんと、隣でホタルイカも売っていたので、好きの誘惑に勝てず買ってしまいました。これも濃厚な味で美味しいんですよね!食べたいので、この子達も一緒に燻しちゃいます! まずペーパーで拭いたタコとイカを網に並べて、しばらく乾かします。イカは旨汁wが出そうなのでシートに置いてみました♪ タコも、本当は塩見を味付けをしたらもっと美味しいんですが…
どうも!燻りましてこんにちは。 毎日の燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 今回は、おつまみ界の有名人"チータラ"を初めて燻製してみました♪ そう、初めて! おつまみも燻製してると思ってたんですが……メジャーすぎたのか?ここ10年購入もしていなかったです。そんなチータラをふとスーパーで見つけたので燻してみました♪ これこれチータラ。これも全く準備はいりません♪多分水分も出ないので、お世話もなさそう。このまま、網に並べていきます。 本当に、ただ置きました♪なんて簡単なんだろ。 注意点は出来るだけ重ならないように、くらい。後は、強火で煙を出して、チータラをセットします♪ 5分後……。 私、どの…
どうも!燻りましてこんにちは。 燻製生活がゆかいすぎる、燻製トリコです♪ 久しぶりにコストコに行って来ました。主にしばらくの食材と、燻製食材の確保です♪ ↓2枚目のこれが、燻製してみたいな予定の物たち♪ 賞味期限的にどこまで出来るかな。ゆっくりやっていけたらと思います♪ にほんブログ村 にほんブログ村 ポチっとして頂けると嬉しいです♪