メインカテゴリーを選択しなおす
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村amazonのブラックフライデーセールに楽天のスーパーセール。いや~、今回は買った、買った。もう、支払い総額を見て見ないふり
こんにちは。昨年6月末で定年退職を迎えた独身男性です。 以前からイマイチ物がよく見えなくて、近眼・老眼・初期の白内障ということはわかっているのだが、どうやら原因はそれだけではないようだ。
母のことはなかなか話すこともブログに書くこともできなかったのですが、聞いて(読んで)いただいて少し気持ちが整理できました。感謝いたします 今日は気分転換もかねてイオンモールに行って来ました〓 ランチはホリーズカフェで窯焼きホットケーキセット…
前回何時転んだか、記憶がない位の昔で、そして思いもしていなかった突然の転倒でした。 ウォーキングで、あまりに西日が眩しかったので、いつもとは違うルートをとったのです。 隅田川吾妻橋の浅草側取り付け部のスロープ部でした。 神谷バー付近の人込みを見ていて、足元を気にして...
(監督・共同脚本:リチャード・リンクレイター 共同脚本・主演:グレン・パウエル 2023 アメリカ)ラストまで来て思ったのは「ほんとにこれでいいの~?」いくら最後に但し書きが出るとしてもあそこまでする必要があったのかなあ。それとも、コメディにするにはああする
綺麗な朝焼け。 崎戸からは海に沈む夕陽が見れますが、 雲仙からは海からの日の出を見ることが出来ます。 前日蟹食べすぎて、 ちょっとのつもりで、お布団に横になっていたら寝落ちした後の、 ホテルの朝ご飯です。 盛り盛り海鮮丼。 貝柱、まぐろ、ま
蟹食べ放題につられて行ったら、期待を裏切らない美味しさだった。
お昼ごはんを食べて、ゆっくり海辺を走りながら・・・。 (というと聞こえは良いが真っ直ぐ行くだけの道になぜか迷った) 旅館に着きました。 雲仙みかどホテル。 なんか小学生の頃来た記憶があるんですが、全く覚えておらず、 なんかこんな豪華なホテル
おみやげご飯炊いちゃっていたからね、お釜のご飯は冷凍室にお入りいただき、普段夕ご飯はあまり食べないのだけれど、どっさりいただきました。ってことで・・・今朝はサラダだけ!小布施行ってたの?あーそっか~・・・で、本日も仕事でお出かけ・・・どこ行っているんでしょうね?たぶん、何日か前に聞いているんだろうけれど・・・忘れている。お化粧品の話たまによそ見しつつも、なんとなく戻って来ていた雪肌精随分前からエクセレントに・・・化粧水と乳液とクリームは雪肌精エクセレント何か気になるところありますか?に、今更ですが皺・・・と言ったらインフィニティのリンクルセラムの試供品をいただき、なんかいいかも?で、すぐに買って、アドバイスをいただき・・・上に上に・・・そして一緒に、いつもはなくなるのが一つくらいなのに、なんとエクセレント...竹風堂の栗おこわと雪肌エクセレント♪
いつも応援ありがとうございます。 水切りラックを買った Amazonのブラックフライデーも6日の23:59で終わりなので、何か必要な物は無かったかな…と見まわしたところ、流しの水切りラックが錆びていた...
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村楽天スーパーセール、昨日掲載した目玉品は、あっという間に売り切れてしまっていましたね💦気を取り直して、私が早々に買った
「年賀じまい」について考えてみましょう! 皆様、こんにちは! アラカン世代になり、写真入りの年賀状を送り合っていた友人たちも、子どもが成長し、付き合い方も少しずつ変わってきた今日この頃。 近況報告はLINEやSNSでほぼカバーできる時代。
通学中の日本人児童を撮影しSNSにアップした外国人 ネット配信者である中国人の男性が、下校する小学生を後ろから執拗に撮影し、SNSにアップして波紋を広げています。 「ここは日本だ。日本の子どもは1人で帰宅できる。女の子だ」 そのような文言ともに、小学生の動画を投稿。 山形県米沢市がすぐ対策を講じたことについて、お伝えします。 スポンサーリンク // SNSに日本の子どもを 地域の見守り 中国人向けビザが緩和される まとめ SNSに日本の子どもを 参考画像の通学路 私がXで見た動画は、車通りが少ない道路をとぼとぼと歩くランドセルを背負った低学年の女の子です。 女の子を付け回し、撮影したのは中国人…
最近の実家との関わりですが、、、 愚痴に取られるかもしれませんが、客観的に書いています。。それでも苦手な方はスルーしてください〓↓ 父は5月から週2回のデイケアに通いはじめ、すっかり元気を取り戻したようです。 運動会で選手宣誓をし、賞状までもらってご満悦でした。動けないのですが、声が大きいので…
昨日の朝の散歩では、川の中程にヒドリガモの群れを見ました(今季初)
実はこの記事のタイトル書いたのは1週間前のこと。そのころやっと、カモさんたちに出会えてわたしとしては「今季初」だったので嬉しかったのです(いつもより遅い)今朝、1週間ぶりに川縁まで歩いたらこちら岸の近くにいるヒドリガモは4羽(カップル2組かな)だけ。それ
モンブランタルトかきフライ御飯かき盛合わせ御飯病院帰りの楽しみはランチですから・・・和幸のかきフライ美味しいよ!お昼は和幸にしない?旨そうだね。いいね!で、和幸にかきフライを食べに行ったのに、いろいろ食べたかったんだそうで・・・一口ヒレカツと海老フライとかきフライの盛り合わせいつものように美味しくいただき、ごちそう様でした。病院はと言うと・・・採血して結果出るまで2時間ほど待たなければならなかった。ってことは初めからわかっていたから、夫は本を持って来ていて読書、私は本は持って行ったものの、ポケ遊びを始めたところ、近くに公園があることがわかって、公園行って来るわ!と言ったら、行こう公園!で、一緒にほぼ1時間ポケ遊びしながら散歩していた。その後30分ほどで呼ばれ・・・結果は今の所変わらず!だったのでご褒美に、...病院帰りは、とんかつ和幸とフロプレステージュ☕
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
いつも応援ありがとうございます。 丸いレモンを収穫した 庭にはレモンの木が2本あり、1本は普通のレモンで、まだ青い。もう1本は丸いレモンで、こちらは黄色くなっていたので、きょう収穫した。 普通のレモン...
KLの下町エリアというか昔エリアというか、そういうトコをアテもなく歩いてるとマレーシアに来て以来初めて「普通の東南アジア街歩き」してる気分になる。市場のち...
【デジマナビ】デジタルマーケティング学習|シニアにも優しい動画講座
デジタルマーケティングを学べるオンライン講座「デジマナビ」のレビュー記事です。シニア世代でも安心して学べる特徴や料金プラン、実際の受講体験をもとにした感想まで詳しく解説しています。
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今年最後の、ある意味自由に何でも買える最後かもしれない(いつの時代だって何が起こるか分からないからね。他国の有事は他人
【コンパクトキッチンの救世主】ダイソー:挟む鍋ふたスタンド。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========つい、先日、SNSで見かけて。 / 絶対買ってみるぅ~ \って思ってました。昨日ですが、自宅市ダイソーでゲット。「鍋ふた立った!挟む鍋ふたスタンド」です白もありましたが、キッ
昨日の記事が思いの外、反応がよかったので、追記しますと、、 洗顔は10年以上ちふれの泡洗顔を使っています。 泡で出てくるので顔に軽くつけて優しく洗い流す感じで朝晩使ってます。 なので、ほくろ(メラニン色素の固まり)が取れた理由はかいもくわかりません(^_^;) さて今日は実家…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========今朝の記事に書いた、実家案件、遂行出来ました✌やったぁ~(((o(*゚▽゚*)o)))昨日買ったブルーシートをセットして、兄が積み込みをしてくれて、第1便🚙⇩は可燃処理性へ。戻って、再びふ
(監督・共同脚本:藤井道人 オリジナル脚本:キム・ソンフン 2023)今回録画で観たのは日本版リメイク。実はこの映画が、去年上映されていた頃に韓国の原作品(2014)の方をたまたま観てあまりの面白さに満足して日本版の方はパスしてしまったという(^^;そのとき、「
最近、用事でこちら方面に来ることが多い。 今日もそばを通るとあいも変わらずに行列ができている。が、先日よりも短い。時間も余裕があることだしと、街角ウォッチングも兼ねて「億の細道」に分け入ってみる
雲仙に行くので、途中以前から行きたかった、 牧場直営の焼き肉さんに行って来ました♪ こんな時に車修理に出していて、 代車がナビが付いてない! 行くまでの道が不慣れで、ルートがたくさん有りすぎてちょっと不安。 充電器も車に付けたまま修理に出し
絶品長崎牛と蟹(だと信じてるまだ食べてない)。1年の締めくくり頂きま〜す。
今日は 今からお出かけ。 待ちに待ったプチ旅行。(小学生みたい・・・) ここの所、修学旅行からずっと忙しかったので、 やっと一息。 以前から行ってみたかった蟹食べ放題のホテルに連れて行ってもらいます。 旅行と言っても県内の雲仙なのですが、
ファミマで振り込み・・・ついでにスイーツ市から振り込み用紙が届いたら、一回一回払わずにまとめて払うことにしている。どのみち払わなければいけないものだし、忘れてしまうこともあるから。なのに、夫は一回ずつ払っていたようで、すっかり忘れていて督促が届いてしまった。何で私に渡さなかったのかなぁ~!てなことで、ファミマへね。そしてお芋のスイーツを見つけ連れ帰り・・・そうだ、川越行こう!さつまいも!まぁ、いつになるかしら?ってことです。今年もあとひと月で終わりね。と言われて、あ、ほんとだ!おせちはどうする?と聞かれても、うちは食べそうなものだけ揃えて、夫婦二人で静かに過ごします。と言いました。が、どうでしょうね?ファミマのスイーツ☕
あのイベントがあり、はじめてビッグサイトを訪ねた! いつもはあまり使わない京葉線で、新木場で降りりんかい線に乗り換えて国際展示場で下車する。 駅前に広がる視野、さてどちらへ向かえば良いのか
スピリチュアル大好き60歳:呼ばれた!?伏見稲荷大社へお参りに行く夢をみた!
「呼ばれた!?」 目が覚めたとき思いました。 伏見稲荷大社へ行く夢を見たのです。 縁あって、大阪で暮らし始めて6年目、2023年のことです。 「貴方は、お金は貯まらないけれど、お金には困らない。」 よしこはお金好き? うん。大好き! なんで
【シニアライフ:二拠点生活】またまた住まいにトラブル発生😭。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========おはようございます。二泊三日目の自宅の朝です。今朝6時頃のリビングの温度は18.6度🌡昨日は午後2時前後だったかストーブ1台でリビングカウンターの温度計が25度になっていまし
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村明日4日午後8時から楽天スーパーセールが始まります。もうamazonセールでかなり備蓄品を買って疲弊しておりますが(^-^;)、
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて、カタコト韓国語を駆使、スケッチまで、って欲張り旅です。
クロスバイク タイプの電動自転車を買った(カッティングシートで色替え💦)
電動クロスバイク、16段変速(前2段・後ろ8段)で軽量なのを買った。 <「ルノー」RENAULT E-MAGIC(イーマジック)EMG7016 700C 16段変速 電動自転車 クロスバイク> その感想・レビューと、買ってすぐにカラーシートを張ってちょっと色替え・イメチェン。そのあたりを少しだけ記事に。(俺の事なので、勿論値段も安い) 購入経緯(クロスバイク⇒電動クロスバイクに) 住んでる家は駅から坂道を徒歩12分ちょい上がった所で、坂道が多い。 自宅から駅までは自転車だと5,6分。坂道なので行きは良いよい、帰りはしんどい。4年ちょっと前(2020年)に中古で買った24段変速のクロスバイク(高…
そういえば、1週間ほど前のこと。朝、顔を洗ってお化粧しようと鏡を見たらほくろが1つ無くなってました(゚д゚) 右頬の鼻寄りにあった小さな黒いほくろで、10年ほど前に急にできたんです。 黒い点のみが残っていたのですが 夜、顔を洗って鏡を見たら、それも無くなっていて、どこにほくろがあったかもわからないほどです。…
りりさんと、ryotaro6さんに教えられて、生活保護に関する知識が増えた僕なのですが、実は僕の生活費は、生活保護単身世帯の数字に、ほぼ近いものになっています。65歳の生活保護単身世帯の食費は46460円、そして光熱費等が27790円。この両者の合計が生活扶助費で、74250円。