メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は花海道から!今朝はそう波も無さげや!種崎は灯篭組が来てなかった・・・桟橋は!ヨーダさんが来て用意しゆう^^昨日は小鯵がボツボツ釣れたらしい^^灘漁港は早からお客さんが来出した^^店に入って7:15分頃お日さんが出て来出した!幸丸カセチヌ 35㎝ 5枚幸丸渡船釣果情報https://sachimarusuisan.com/1/1~1/7 釣り情報 浦戸湾内 ルアーや活きアジで、青物・ヒラメ・スズ...
⚓️ 七宝丸 香川 観音寺市 🚢🚢 貨物船 📸 2023 年末 撮影 🚢🛳️ 天保山 (大阪港) ⚓️[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願い…
竹 富 島沖縄離島編 第3弾 !! 👏※ 第一弾は、Dr.コトー診療所で与那国島を投稿済み ♪♪1996年6月25日 石垣島から竹富島には、高速船でわずか約1…
去年撮り溜めてた写真シリーズ♪(シリーズ(・∀・? 10月に夏休みをとったたまぞう家。 マロンと初めて海にドライブに行きました! たまぞう市の隣の市にある 出戸浜 という海水浴場。 秋晴れのとってもいいお天気♪ 青い空! 青い海! 最高ーっ!! ビビり〜なマロンだけど、 波の音に特に怖がることもなく… 砂浜をとてとて歩き出す。 犬飼いなら絶対やるよね! 砂浜に足跡 ( ´艸`) 人影もほとんどなく… 伸び伸...
こんばんは今日もいいお天気でしたが~。流石に昼間も寒くなってきましたね。コハクもなかなか布団から出てこなくて(笑)ご飯を見せるとモソモソしながら考えていますはよ出て来い今日はお天気も良く風もそんなに強くなかったので初めて走水海岸とやらに行ってみました景色は~~~~綺麗!しかも富士山見える!!ズームしてるけどはっきり映っていますよね綺麗~~~「ママ!」なあに?「ルーク兄たんがいる!」やっと気がついたの?昔作ってもらったバック、丈夫なので大事にまだ使っています「ぼくのグッズも増えるの?」あれ?そもそも作ってないなあ近所のパレット〇ラザがつぶれてしまって作る機会がなくなってしまったのですネットという手もあるけど…コハクちゃんじゃあ可愛いお顔して?「い、や」これ!「ボクはいつだって可愛いのさ!」うん。そのとおりだ...走水海岸からの富士山
長かった年末年始のお休みも今日が最終日になりました。毎度思いますが、あと1週間ぐらい休みたいです。といっても仕方ありません。心の整理のためランに出ました。 今日は冬の気候で気温も低め。空は雲が多めです。 iphone 14 pro 今日は祝
⚓️ マリン18号 ガット(バージ)船 🚢2023 年末 撮影 📷マリン 大阪🛳️ 天保山 (大阪港) ⚓️[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしく…
散歩で浜 寒いし海は冷たいのにそれでも入る サッカーボールが浮いていて 波と風で波打ち際を行ったり来たり風でスーッと寄ってくるからビビってまする なんだこれ?…
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今日は遅番でよっくり目に出て花海道で日の出撮りから^^今朝も雲があってダルマは撮れざった^^久々に種崎灯篭に明るい時に来れた^^おるおる♪どっさり獲物がおる( ´艸`)”魚っ気が出て来たきもうちょっとで俺の勇姿がみえるぜよ!”と言いながら時間が過ぎる当然やろ後ろに憑いちゅうき( ´艸`)皆分かっちゅう無理と言う事が^^ロマン3号さんが出船しゆう^^スティール名常連さんも諦...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝はココを見てみたけんどだ~れっちゃ~居らん!花海道は静かな!駐車場では常連さんが用意しよった^^桟橋の岸壁は!ここにヨーダさんが居った( ´艸`)あそこもここも早朝ボツボツ小鯵が釣れゆ~^^この間カブ名漁師さんがヒラメ狙いやけんどスズキが釣れたみたいや^^店に入って真面目に店員しよったらお日さんが出て来た!洋仁丸カセ(金)チヌ 30~42㎝ 10枚深浦筏(金)チヌ ...
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノ新年を迎え早一週間、いかがお過ごしですか?本日は「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ」ですね。ネコマニアです昨日ですが、Ninja乗りさんと「新春!千葉県ツー」へ行ってまいりました。3名で行ったのですが、オイラだけNinjaではない…では!!Oh!Ninja!!はい…馬鹿なことやってないで、早く寝ましょう…集合場所は蓮田PAさすがに例年より暖かいとは...
Size : 20 cm x 30 cm , Oil on linen, 皆さん、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 風に流れる雲、風を楽しむ鳥、海は水しぶきを揚げる夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! The wind blow clouds, the birds enjoy with it and the wind blow the water at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
ちょっと橋を渡れば淡路島。という場所で海を眺めたのだが、仕事で向かったのはここから車で15分の山の中。神戸は山と海との距離が近い。 今日のメインはお仕事よ…
天気があまりよろしくなかったのですが、あまり間をあけたくなかったので出ることにしました。走りはじめ、雨はまだ降ってませんでした。気温はこの時期としては高めかも、という感じでした。 iphone 14 pro 今日は土曜日、キリン、クレーンは
天気があまりよろしくなかったのですが、あまり間をあけたくなかったので出ることにしました。走りはじめ、雨はまだ降ってませんでした。気温はこの時期としては高めかも、という感じでした。 iphone 14 pro 今日は土曜日、キリン、クレーンは
Size : 20 cm x 30 cm , Oil on linen, 皆さん、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 朝陽に染まる美しい空と海、心の目で見た色を描いた夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! It was beautiful color of sky and sea, this is the painting of color what I saw at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
こんばんは今日は朝からいいお天気で~~~これはお出かけ日和です。どこに行こうか悩んだ末に久しぶりに荒崎海岸に行くことにしました「ママぁ~」どしたの?「なんでボク怒ったの?」ごめんね。ママが悪いね。シーズンオフで人がいなかったので油断してぼーっとしていたら、二人ずれの人が来て~。入口で話をしていたのですがいきなり歩いてきたんです。ママはロングリードのロックをかけ忘れてて。コハクが男の人に駆け寄って飛びついてしまいました慌ててリードを手繰り寄せたものの、本当に申し訳なくて…。かなりびっくりされていたので誤ったのですが…そのまま立ち去ってしまいました。本当にごめんさない~~~パパにも叱られた~。コハクは悪くないって。「どんまい!」あなたも…いえ、私が悪いです。「反省したなら何かくれ!」お金はあげれないけどお昼ご...今年初の荒崎海岸で
網干訓練DD51-1191+DD51-1109 重単(2023.12.30)
三が日が終わった1月4日、5日年始の網干訓練が行われたようです。JR西日本の方々、ご苦労様です。さて昨年末の話になってしまいますが2023年12月30日、網干訓練のDD51-1191+DD51-1109重単を須磨海岸で初めて撮ってみました。海とからめての凸凸です。客車がない重単もなかなか良いです。今度は客車付きのときに撮影してみたいです。一緒に撮影されていた皆様、お疲れ様でした。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓網干訓練DD51-1191+DD51-1109重単(2023.12.30)
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は種崎へ来たけんど1台も車が無い・・・ど~も常連さんが来るが~遅いみたいや!花海道は今日も静かや!桟橋の岸壁は昨夜出船して灯りが無いなった・・・下は車のライト^^師匠さんとヨーダさんは昨日小鯵を釣ったらしい^^店に入ってお日さんが出て来出した!洋仁丸フカセ(木)チヌ 35~40㎝ 10枚深浦カセ(木)チヌ 30㎝ 3枚:鯛30㎝ 3枚幸丸カセ(水)チヌ 30~45㎝ 3枚(...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は今年初のココ( ´艸`)バイクの常連さんがやりよったけんどまだ1匹だけや^^花海道は静かや!桟橋は今日もサビキ竿放って主がおらん!多分あそこで太刀狙いゆ~ろ~( ´艸`)ほ~ら釣れた( ´艸`)今日は船が電気を点けてくれちゅ~けんどあんまり釣れてない!しかも!とうからアソコへ行って釣れんきこっちへ来たらしい( ´艸`)お日さんが左に移動しだした!灘漁港はポーターさんが来...
Size : 20 cm x 20 cm , Oil on linen, 皆さん、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 久しぶりに会えたオレンジ色の空と浜辺の夜明けの一枚です。自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! It has no seen this orange color sky for three days at at dawn, thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank you for visiting。
ごきげんさまです。 あなたの断捨離を全力で応援するやましたひでこ公認 断捨離®️トレーナーたかはしよしこです。 家事をしながら箱根駅伝の中継を見ていたら「すい…
新年明けましておめでとうございます✨ 昨年は私の拙いブログに遊びに来てくれてありがとうございましたm(_ _)m 今年もマイペースにアップしていくのでまたお立ち寄りくださると嬉しいです。 今年もどう
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は高知新港へ行ってみたけんど釣り人はおらん!木材団地は台船がおってこうこうと灯りがあるけんど釣り人がおらん!花海道は静かな感じや!花海道の花^^桟橋の岸壁にはヨーダさんの車があるけんどサビキ竿放って太刀狙いや( ´艸`)昨日一昨日と船の灯りが点いちょって太刀がうじゃうじゃおったけんど今朝は灯りが無いき無益や( ´艸`)今朝は曇りでこんな感じや!灘漁港は海星のお客さ...
明けましておめでとうございます アメリカはテキサス州のヒューストン(NASAがある所)から、さらに南へ下り、メキシコ湾に横たわるガルベストン島へやってきまし…
あけましておめでとうございます2024年、走り初めは初日の出ラン12km日の出を待つ間、風が強くて冷たかったけど、快晴の元旦昨日と同じ太陽なのに、元旦の太陽はなぜかありがたく感じますねwいいことありそうな予感皆さまにとって良き一年になりますように今年もよろしくお願いします!...
正月に竹芝客船ターミナルで初日の出を見てきました。レインボーブリッジと海を眺めながら昇る朝日がとても美しかったです。浜松町駅から徒歩で行けて、しかも近くには有名な増上寺があるので日の出終わりに初詣に行くこともできます。
毎度! しんすけです!昨年中はポチに釣り情報ありがとうございました。本年も宜しくお願いします!昨日はちゃ~り~漕いで花海道へ初日の出撮り^^昨日は雲があって残念ながらダルマは撮れざったけんど暖かく手足の痺れが無かった( ´艸`)去年一昨年と両親が他界して今年も初詣に行けんので2年連続桂浜^^昨年は人が少なかったけんど今年はお町になっちょって人が多すぎて絵が撮れん( ´艸`)で!ポン!竜馬さんおはよう!竜馬...
2024年1月1日午前3時 いつものように目が覚める。 30分後起床し 仏壇にお供えとお参りをし 己の腹も満たし 身支度を整える。 午前5時ランニングシューズを履き 海に向けて出発だ。 時折軽く走ったり そして歩いたり 例年に比べて寒さはそれほどでもない。 月の明かりに照らされ 人気はない 時折車が通り抜けてゆく。 空が白んできた。 もうすぐ海だ。 脇をひっきりなしに 車やバイクそして自転車が 結構なスピードで駆け抜けてゆく。 「正月から何を急いでいるんだい」 相変わらず歩いているのは自分一人。 新年より自分の足でしっかりと 前に進めていることに 自信と誇りが湧いてきた。 日が昇り始めた。 新…
おはようございます(^▽^)/ 朝勉強の習慣が少しずつ身に付いてきた海です♪ (※日記記載日2023年12月27日) 朝起きる習慣(6時起き) ↓ 朝勉強準備(6時10分) ↓ 勉強(6時10分~7時10分) 昨日はしんどいな~と思っておりまして、勉強をお休みしました。 早...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!本年もポチ・釣果情報をありがとうございました^^釣り人様には釣果をさらけ出して貰って感謝しています!今朝がた迄雨で今日は自分が砂漠を彷徨わなイカン( ´艸`)流石にヨーダさんもおらん!花海道はまだ静かな^^桟橋の岸壁も静かや( ´艸`)ここで家へ弁当わ忘れた事に気付いて帰った・・・洋仁丸渡船(日)カセ チヌ 30~45㎝ 5枚 鯛 30~40㎝ 6枚深浦渡船(日)筏...
試験まであと111日。 1月1日で1ばっかりでキリが良いね♪ どうも海ですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ 応用情報の勉強は過去問道場からまだ出れません。。。 2月までは午前問を頑張ろう。・゚・(ノД`)・゚・。 すぐに問題見て解けるレベルまで早く上がりたい。 就活は若干記念受験になり...
どうも、海です(゚∀゚)アヒャ 今年は仕事を辞めて 就労移行支援に通い 応用情報の勉強を始め MOSの勉強は少ししかできず(;^_^A 集中して1つの事をやろうとすると、 他に力を注げないッス(-"-;A ...アセアセ 就活しようものならば、応用情報の勉強に支障がでそう。...
どうも~海の風景写真がネタ切れになってきたので、写真を撮りためるか、使いまわしに悩んでいる海です(;^_^A 1週間は同じ海の写真とか来年はしようかな~? 応用情報の勉強は19~22時の3時間をやっていますが、朝勉強は1月から確実に行うために、体をならしております。 ※日記...
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。実家からも見えるのですが、電線だらけなので高いところに登ってきました。風がものすごく強くて足がよろけるほどでしたが、元旦からキレイな富士山が見えて幸先よく、いい年になる予感☆帰り道に見下ろした海は、まるで南国のよう。ランキングに参加しています。クリックしていただけたらうれしいです♪↓↓↓...
餌探しの最中 / イソヒヨドリ♀ Blue Rock Thrush昨日は朝から晴れた。日中の最高気温13℃。久し振りに様子を見に海まで出掛けてきた。海でも出会った鳥達の種類も少なかったが、その数も少なかった。今日の鳥は、昨日出会ったイソヒヨドリ♀。盛んに餌捕りをしていたが、その邪魔をして撮らせて貰った。2023年12月26日 撮影今日もご覧いただきありがとうございました。このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加してい...
冬羽 / ハジロカイツブリ Black-necked Grebe昨日は朝の内雲が広がった。その後晴れたり曇ったり。午後は晴れた。日中の最高気温10℃。今日の鳥は、先日海岸で出会ったハジロカイツブリ冬羽。3-4羽を見付けたが、いずれも忙しなく潜水採餌を繰り返していた。2023年12月26日 撮影今日もご覧いただきありがとうございました。このブログはにほんブログ村の野鳥写真のランキングに参加しています。今日も一日一回、応援の村ポチ!をあ...
こんばんは長らく留守にいたしまして~~~年内にすべきことを片付けていたのですが~。力の配分を間違えたらしく、まさかのダウン喉が痛くて微熱があったので万が一の事を思って病院へ行ったのが25日…コロナかインフルの可能性があるので検査してといわれ検査したのですが~。結果はもちろん陰性だったんですけど、体調がすぐれず、外に行かないで家で休み休み掃除をしていました。そう、掃除は頑張った!!昨日から何とか復活したけどえらい目にあいました。コハクのお散歩も行けずコハクとはお家で遊んでいたけど~。やっぱりお外行きたいよね。なので今日は午前中にコハクの病院へ行ってから野島公園に行こうと思ったら~。車のタイヤがパンクしてましたからあもー、神様どういうこと!?近くの修理工場で空気を入れてもらって私はコハクと病院へ行き、旦那はタ...今年は人の縁の不思議でした
ぽかぽか陽気に誘われ 海辺の町へ今年のラストラン。 お目当ては最近オープンした 地元のお魚を使った刺身ランチ。 よしよし 今年最後も 小さなツキがない貯金が貯まった。 定休日でもないのに休みだ😅 大きなツキが来るよう 人気のないお寺で参った。 木漏れ日の境内が なんとも心を落ち着かせる。 穏やかで 厚着をしたライダーには 少し汗ばむ位の暑さだ。 仕事納めが1日早まるだけで 行動や気持ちに余裕が生まれる。 この調子で これからも早めの仕事納めを 望みたい。 流行りの漢字一文字で 今年を表すと 「祭」 ほぼイメージした通りの日々が 過ごせたのではないだろうか 大きくも小さくも 祭りを探し そして …
12月11日、おときゅう旅最終日です。部屋からの朝焼け。ホテルは線路のすぐ脇、三陸鉄道が走っていきます。 ちょっとボケてるけど、、、。7時半ちょっと前にチェックアウト。宮古駅のコインロッカーに荷物を預け、、、駅から見たホテル、すごく近いんです。宮古駅 7:45発のバスに乗ってを目指します。7:58 浄土ヶ浜ビジターセンターに到着。前日に駅前の観光案内所に寄っていろいろ情報は収集しておきました。もちろん 「ク...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝もヨーダさんの巣へ^^ワームでアジ狙いの方達が居って今日はヨーダさんが来てないでと^^花海道はピット波の音がしよった^^桟橋にはヨーダさんと師匠さん達もおるけんど時間が無いき速攻で退場!昨日は船でアジ狙いやけんど外より中の方が良かったみたいや( ´艸`)昨日カブ名漁師さんが活きアジを買うて行って!60㎝級のチャマルとコチを釣って来た!店に入ってから雲の中からお日...
にほんブログ村 毎度! しんすけです!今朝は泳がしよった種崎そろそろ初々しい釣り人がどっさり筈やきカメラもってレッツフィッシング( ´艸`)新種GET!フライでアジ狙いの方がおったけんどセイゴに邪魔されよった^^後は熟練の老魚さん達が砂漠を彷徨いよった( ´艸`)中々初々しい魚群にアタラン!花海道は駐車場に魚群はおらん!桟橋の岸壁は老魚さん達がおらん・・・店に入って真面目に店員しよったらお日さんが出ちょった...
【箱根】明神ヶ岳〜明星ヶ岳 外輪稜線と富士山の展望!日帰り登山
箱根外輪稜山を仙石バス停〜明神ヶ岳〜明星ヶ岳〜塔ノ峰〜箱根湯本駅というルートで電車・バスを使って日帰り登山に行ってきました。気持ちの良い稜線から眺める富士山の絶景が素晴らしく、山頂からは海や南アルプス、丹沢の山々も見渡せました。下山後は湯本のかっぱ天国で入浴。登山と温泉を楽しめた1日でした。
Size : 25 cm x 41 cm , Watercolor paper, 300gsm. 皆さん、オーストラリアは、ゴールドコーストよりおはようございます。 湿度の高い夏の空は、黄金色に染められ美しい日の出もまた黄金色の一枚です、自然の神様に感謝、有り難うございます。 追伸::日々の絵を販売しております、お問い合わせは、yukotaus@gmail.com まで宜しくお願いします。ご覧いただき有難うございます。 Good morning everyone from Gold coast in Australia~! It was golden color of humid summer sky then the beautiful Sunrise is also golden color , thank you God of Nature for now... P.S : Daily painting is for sale and please contact me yukotaus@gmail.com if you have an inquiries , thank y
MARINA SEA ORGANICSを口コミ!マリーナは「ゴワつく髪」にオススメのシャンプー&トリートメント!
自分にしっくりくるシャンプー探しの中、またひとつ良さげな商品を見つけることができた。 このMARINAというシャンプー&トリートメント、ゴワつく髪がしなやかで柔らかくなるという驚きの効果が。 2タイプの製品の違いや特徴、使用レポートを書いてみようと思う。 【関連記事→】オススメのシャンプー&トリートメント【マイラヴァーズ】いい香りを求めているならコレ! 【関連記事→】&honeyハニーおすすめはどれ?シャンプー使い比べ ※人により髪質・悩み・香りの好みは違うので、あくまでも個人の感想であることをあしからず 《自身の髪質&悩み》 やや癖毛 細さ普通 夏に濡れっぱなしで寝ていたのでダメージが大きい…