メインカテゴリーを選択しなおす
表参道で開催されたマリメッコのポップアップショップに行く前に、花と緑に囲まれた一軒家イタリアンレストラン『表参道バンブー』へ。 久々すぎるテラス席でのラン…
近所のディスカウントショップで、東京クラフトのペールエールを見つけたので、買ってみました。 デザインがおしゃれで、「東京・武蔵野」と書いてあったので、地ビール系かなと思ったのですが、サントリーのビールなのですね。 ちょっと調べてみますと、去
羽田空港|海外旅行前後におすすめ!仮眠スポットとしても使える温泉サウナ
秋田で暮らすサウナ好きデザイナーが行くサウナ旅。海外旅行の出発前に、「泉天空の湯 羽田空港」に行ってきました。2023年1月にオープンした羽田エアポートガーデン内にある、サウナも楽しめる温浴施設です。隣接しているホテルヴィラフォンテーヌプレ
心の淀みが少しほぐれて秋風がきれいな空気を私の心にも運んでくれる。もう当分はゆったり過ごしたい・・・ 東京の様には思い通りにはならない札幌だけれど、シニアに…
こんにちは、田中ななです。 来週は日本に行きます。 母の法要も最後にありますが、 それ以外は私は自分のやりたいこともしっかりやる滞在にします。 私…
10月4日、中学時代の友達3人で東京町歩きをしてきました。時々町歩きをする仲間。今回はランチのお店を決めてから町歩きコースを決めました。行くお店は赤坂インターシティAir内。 なので赤坂六本木界隈を散歩。まずは遠くに東京タワーを見ながらまたまた麻布台ヒルズ。麻布台ヒルズのハロウィンディスプレイ。麻布台ヒルズからぶらぶら歩いて赤坂インターシティー方面へ。前回の記事でも書いた 「ARK Hills Music Week 2024」 ...
仲ノ町で長らく保存されていたデハ1002が笠上黒生の側線へ移動された。南海ズーム第二編成投入に向けて場所確保のための措置なのか?或いはこのまま解体ということなのか?全身ボロボロになった満身創痍のデハ1002が現役の後輩を傍で見守る。 にほんブログ村 にほんブログ村...
「好きな推理作品はある?」やっぱり、アガサ・クリスティの作品が好きですね〜 『今日はミステリー記念日「ミステリー好きです!」The Alan Parson…
【一時帰国】【夫婦旅行】(1)旦那をおもてなし♪日本で初体験三昧!
こんにちは♪頭の中に「お知らせ」にようにやってきたのでブログタイトルを変更しました美しく幸せにサブタイトルは 「自分を生きる」自分の名前を敬うそしてこの言葉の…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして昨日は近場に用事があって‥‥単衣の本塩沢紬に麻の染め帯…
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして準備出来ましたが野球から目が離せません💦World peace…
【東京・新橋】博多天神 新橋2号店 ラーメン+替玉1回 600円【2024年8月訪問】
本日は新橋で飲んでおり、飲み終わったら当然のごとく〆のラーメンを食べに向かいます。新橋はサラリーマンの聖地ということもあり平日なら夜でもお店選びに困りませんが、土日の23時を過ぎると営業しているお店が結構少なくなってしまします。。今回はそんな中でも営業してくれている『博多天神 新橋2号店』を訪れることにしました。
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日の着物は単衣の塩沢紬に麻の染め帯にしました!10月…
東京都の迷い鳥(迷子鳥)の捜索・目撃 東京都の迷子鳥の捜索情報。見かけたら保護者(飼い主)に知らせてあげましょう。 x.comx.com 東京都の迷い鳥・迷…
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今朝は気温がグッと下がって冬好きの人とっては嬉しい朝ですね❄️…
知り合いの方にお誘い頂いて東京展に参加させて頂くことになりました。素敵なご縁をどうもありがとうございます。絵本の部で色鉛筆画を展示させて頂きます。「かくれんぼ」Image262x352mmColoredpencilsPaper小さなねずみが茂みの中でかくれんぼをしています。彩度の高い、ワックス配合のクレヨンのような色鉛筆で描いています。お気に入りの一枚です。ご都合つきましたらぜひ見にいらしてください。東京展
代々木公園近くの小洒落たカフェでヘルシーランチをいただく休日
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。ソニぼん的にはそういうことじゃなかった → 「P House」カレンダーご予約開始しました! → 詳細はコチラご予約はコチラから → ショップ先日、ずっと気になっていたお店でランチをしてきました。代々木公園の向かいにあるカフェ、「小春日和 TOKYO」代々木公園駅から1分という便利なロケーションにあります。予約は11時のみ。私たちは予約して伺いましたがお店に着く...
Townscapes 51, Ginza Tokyo, Japan 2024 日本滞在中に妻と銀座デート。 ノクトン 50㎜、F1.2。開放で撮影。僕の用途では開放で十分な解像が得られる。プアマンズ・ノクチと呼びたければ呼べ。で、ノクチ、新宿のそのテのお店に中古品が展示されていて、その値段に目を疑った。。。400万円!マイ・ノクチの40倍。本家のリバイバル品でも3本買える。その隣にはホロゴンが300万円。。。マイ・ホロゴン、SWH15㎜はホロゴンよりも一...
【東京・虎ノ門】たきちゃんラーメン もり中華 1,000円【2024年8月訪問】
先日食べた『えっちゃんラーメンのもり中華』が思いの外微妙で、ちゃん系欲を満たすことができなかったため、『たきちゃんラーメン』を訪れることにしました。日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅もしくは銀座線の虎ノ門駅直結なので、アクセスは良好です。特に今の季節はエアコンを効いている地下を歩くことができ、雨に振られることもないので、
今日はレモンの日「Orange Peel(Germany)」
「あなたが知ってるレモン商品教えて!」レモン味のキャンディー? レモン味のかき氷?? レモン味のカステラ??? 『今日はレモンの日「レモンはやっぱり学生の…
今朝のい鉄の脱線事故を知って驚きました。乗客や乗務員に怪我が無かったことは幸いですが。片側のレールが横倒しになってしまったようで、深刻な事態かもしれません。Xの投稿を見ているとい鉄への根拠もない悪口が見受けられますが、い鉄へ何の恨みがあるんですかね?専門家でもあるまいし、素人が知ったようなことを言うのは慎むべきだろう。安全を第一に復旧されることを願うばかりです。 にほんブログ村 にほんブログ村...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして9月は「週末着物」を復活させたにもかかわらず‥‥結局着…
お昼時になると行列ができていて気になっていた本枯中華そば魚雷に行ってみました。 サイフォンで本枯節を抽出する斬新な調理法で話題になったお店だそう。 ちょう…
【犬連れ日帰りドライブ】【日原鍾乳洞】【釜めし なかい】東京都 奥多摩町
2ヶ月以上前のことになりますが、7月28日(日)は、妻と娘(20代前半)とポチ(16歳11ヶ月 トイプードル オス)と一緒に、東京都 奥多摩町の【日原鍾乳洞】へ行きました。夏は暑いので涼しい所に行くことにしました。 クルマは、2022年式アウディRS3セダン(GYDNWF)[15,078キロ]です。今回の走行距離は約270キロです。ドライブセレクトは「RSパフォーマンスモード」です。燃費は満タン法で8.50キロでした。今回は、山道の一般道が多かったので、燃費が悪かったのかもしれません。 朝6時過ぎに自宅を出発しました。午前9時過ぎに、目的地の駐車場に到着しました。 午前9時過ぎの日原鍾乳洞の駐…
【サウジアラビアロイヤルカップ2024】血統最終予想・枠順確定、オークス馬の弟の評価は?買い目発表
こんばんは、火下遊です。本日はサウジアラビアロイヤルカップ2024の血統予想を行います。今週から京都・東京開催が始まり2歳戦もいよいよ来春のクラシックに向けて、重要な賞金加算レースが始まります。サウジアラビアロイヤルCですが、旧いち...
9月29日、優雅な一日。まずは東京都庭園美術館で優雅なひと時を過ごしその後は六本木一丁目、アークヒルズへ移動。「ARK Hills Music Week 2024」 というのをやっていてアークヒルズと周辺地域で行われている音楽の祭典。なんとそのコンサートのチケットをいただいてしまったのです!!!うれしすぎる!!!アークヒルズ・カラヤン広場。音楽の祭典らしく特設舞台もできています。で、コンサートの前に腹ごしらえ。 シュマッツへ...
【東京・新宿】えっちゃんラーメン もり中華 1,050円【2024年8月訪問】
本日は新宿で飲んでおり、飲んだはの当然〆です。現在時刻はは23:00頃と、新宿にちゃん系は4店舗ありますが、未訪問の『シンちゃんラーメン』はちょうど閉店時刻です。。今のところ新宿で一番美味しいと思う『小滝橋クマちゃんラーメン』も閉店時刻を過ぎています。。ということで、その次に美味しいと思う『えっちゃんラーメン』を
「あなたにとって天使のような存在はだれ?」天使のような存在というと、一般的にはやっぱり娘さんとか、孫娘とか、飼っているペットとか.... そんな感じになる…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 都内を色々と…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 いつも混んで…
今回ご紹介するのは、神保町にある「新潟カツ丼 タレカツ本店」です。東京出張があり、その際に立ち寄りました。要件があったのは東京ドームのある水道橋だったのですが…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして「週末着物」は紬に模様の帯も良いかなぁと思ってます。こ…
「登山をした経験ある?」登山というか渓流釣りもしてみたいですよね〜でも、深い沢を徒歩でどんどん登って行くのは、もう年齢的にも難しいでしょうね....。 『…
9月29日はとてもとても優雅な一日を過ごしました♪まずは 「ぐるっとパス」を使っての美術館巡りから。この日向かったのは 東京都庭園美術館。「建物公開2024 あかり、ともるとき」 を開催中。1933年(昭和8)に竣工した旧朝香宮邸(現・東京都庭園美術館本館)を年に一度公開していてその建物公開展です。旧朝香宮邸の照明に焦点を当てた建物公開です。入り口を入って旧朝香宮邸へ。建物内へ。照明を並べていきましょう。この...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先日、アマゾンでパンジーの種を頼みました!シャロンジャ…
すし芦舟(渋谷初台)ミシュラン掲載姉妹店が生まれ代わってReオープンしたよ!
にゃりーん! 刺し盛りどーん! と、言う事で!(笑) ご無沙汰してます!生きてます!ヾ(゚Д゚ )ォィォィ(笑) 超超超久しぶり!リハビリ兼ねた記事UPのそ…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます10月だというのに東京は30℃超え夜 スポーツの練習だった…
こんにちは、めいです暑いです 10月になったのに 暑いったら でも、夕方はすっきり涼しくなりましたね 上野の国立西洋美術館で5日から始まる モネ…
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:牛天神北野神社御祭神:菅原道真公社格等:村社鎮座地:東京都文京区春日1-5-2最寄駅:…
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:三崎稲荷神社御祭神:宇迦之御魂神・須佐之男命・大市姫神・大物主神社格等:村社鎮座地:東…