メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先日、アマゾンでパンジーの種を頼みました!シャロンジャ…
すし芦舟(渋谷初台)ミシュラン掲載姉妹店が生まれ代わってReオープンしたよ!
にゃりーん! 刺し盛りどーん! と、言う事で!(笑) ご無沙汰してます!生きてます!ヾ(゚Д゚ )ォィォィ(笑) 超超超久しぶり!リハビリ兼ねた記事UPのそ…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます10月だというのに東京は30℃超え夜 スポーツの練習だった…
こんにちは、めいです暑いです 10月になったのに 暑いったら でも、夕方はすっきり涼しくなりましたね 上野の国立西洋美術館で5日から始まる モネ…
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:牛天神北野神社御祭神:菅原道真公社格等:村社鎮座地:東京都文京区春日1-5-2最寄駅:…
目次基本情報御由緒御朱印御朱印帳境内案内参拝を終えて地図基本情報神社名:三崎稲荷神社御祭神:宇迦之御魂神・須佐之男命・大市姫神・大物主神社格等:村社鎮座地:東…
約50年前の絵葉書より 東京編 何でも集めるのが 大好きだった昔の私 絵葉書も その一つ 集め 集めて ダンボールいっぱいに なりました hana-pippy.hatenablog.com 断捨離しなくちゃ と思いつつ まだ・・そのままに・・・💦 せっかく 集めたのだから ゴミになる前に 少し 紹介😊 まずは 50年前の東京の絵葉書 20枚から 10枚 ピックアップ 霞ヶ関ビル 東京タワー 皇居前広場 皇居二重橋 銀座の夜景 高速道路(赤坂見附) モノレール 国会議事堂 東京国際空港 *←今の羽田空港 国立競技場 正直言って・・・ 東京 あまり知りません💦 今は どんなふうに 変わっているのか…
【alisumi】秋の国内旅行人気はどこ?日本百名湯行ってみたいのはどこ?
秋の国内旅行人気はどこ?東京!? 暑ッツカッタからねぇ。まぁ、街歩きやテーマパークで遊ぶには、いい季節かな!?北海道、秋じゃなくても人気だと思うけど...。た…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今週末のお天気はどうでしょうか?そう言えば‥‥去年の1…
【東京・豊洲】焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店 2人で約1万円【2024年8月訪問】
本日は嫁と2人で豊洲を訪れています。用事も済んだので夕食を食べてから帰ろうということで、『焼肉スタミナ苑 とりとん 豊洲店』を訪れることにしました。焼肉スタミナ苑は豊洲・月島に展開するグループで、以前訪れた『韓国食堂チャン』も同じグループです。平日の19:00に食べログで当日予約をして訪れました。
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今朝は昨日よりも涼しくて🍂秋を感じられる朝です🍁我が家…
🗼備忘録としてー東京滞在1日目(最終便だったので、寝るだけだったケド)
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 ⭐️お星さまになった、多肉ちゃん達のお片付けで忙しくしていました...😱 備忘録として、東京滞在中のお出掛けゴトなどを書き残したいと思います。お付き合い頂けると嬉しいです。 🛫1日目は最終便で出掛けたので、娘たちがお迎えに来てくれたのですが、次女のおうちに到着したのは23時頃になっていました。お土産は、お盆に帰省した時にも持たせましたが、馬刺し・レバ刺し・ユッケや高菜漬けなどの他には、地元で好きな和菓子とか娘たちがお世話になっている方々へお渡しするお土産などで、スーツケースはパンパンになりました。オットが、到着後にお夕飯&おつまみになるようなサンドイッチなどを、会社帰りに買って来てくれたので嬉しかったです。もちろん帰宅後、空港まで送ってくれま...🗼備忘録としてー東京滞在1日目(最終便だったので、寝るだけだったケド)
9月27日、大阪から友達が遊びに来てくれました。若かりし頃、北海道で知り合った友達です。 北海道仲間も誘って5人で集まりました。大阪から来た友達と私は2年前に北海道でプチ同窓会をして会っていたのですが他の仲間たちはなんと30年振りくらいだったそう。何十年経ってもかつてのようにおしゃべりできるのはいいですね。せっかく東京に出てきてくれたのだから、と13時に四ツ谷駅集合して迎賓館赤坂離宮に行ってみました。館内...
【東京・永田町】こく旨肉そば 日の陣 エチカフィット永田町店 肉汁そば 980円【2024年8月訪問】
永田町駅で乗り換えをしようとしていると、永田町駅の改札内に飲食店が集まっているエリアを発見しました。ちょうどランチをどうしようかと悩んでいたところでしたので、訪れてみようと思います。色々お店はありましたが、今回は『こく旨肉そば 日の陣』を訪れてみることにします。今回は名物との『肉汁そば(980円)』を注文してみました。
【東京・溜池山王】日本橋海鮮丼 つじ半 アークヒルズ店 ぜいたく丼 梅 1,250円【2024年8月訪問】
タイトルで地名が渋滞していてますが。。本日は『日本橋海鮮丼 つじ半 アークヒルズ店』を訪れます。店名の由来として、つけ麺の『つじ田』および天丼で有名の『日本橋 天丼 金子半之助』が共同で運営するお店なので、店名はそれぞれから取って『つじ半』となっています。本店は店名の通り日本橋にあり、行列が絶えないお店となっています。
今日は招き猫の日「Jenghiz Khan(ジェンギズ・カーン)」
「今どんなことを招きたい?」やっぱり福を招きたいですよね! 『今日は中秋の名月「夕方からの天気は問題なさそうですね^^」Bolder Damn』 「月…
【東京・東京駅】ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店 小冷やし中華 1,150円【2024年8月訪問】
『立喰函太郎 東京駅一番街店』を食べた後は、今回の一番の目的である『ラーメン豚山 東京ラーメン横丁店』を訪れます。今回はようやく期間限定メニューの『冷やし中華』を食べにやってきました。券売機では迷わず『小冷やし中華』を選択し、来店ポイントのQRコードを読み取って列に接続します。
普段通る時は見過ごしがちだけど、立ち止まって見るとやっぱり神々しいと思う。「新参者」も良かったな… 麒麟の翼 (講談社文庫 ひ 17-31)Amazon(アマ…
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日は午前中も家で仕事をしていたのでちょっとバタバタしていまし…
9月25日、いつもより少し早めに職場を出ることができたので帰りにぐるっとパスを使って美術館に行ってきました。六本木一丁目駅近くの 「泉屋博古館」 閉幕が近づいていて早くいかないと、と思っていたのです。週末は混むよなぁ、と思っていたので仕事帰りに行けてラッキーでした。モザイク作家・板谷梅樹さんのモザイク作品の展示です。撮影可能なのはこの作品だけ。 「三井用水取入所風景」板谷梅樹は陶芸家・板谷波山の息子...
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。父さんがお土産を買って来てくれたんだ 先日 父さんが東京出張で お土産を買って来てくれました …
久しぶりの更新です。前回の科博の日の続きのことをさっさと記事にしたかったのですが今週は体調を崩していたのでできませんでした。体調を崩していた、と言っても寝込んでいたわけではなく仕事が終わって家に帰ったらご飯を食べてお風呂に入ってすぐに寝る、という生活を続けていてようやく万全になりました。9月20日、9月20日、美術館・博物館巡りで科博に行った後のことを。美術館・博物館ではないのですがぐるっとパスで入場で...
今日はプライバシーデー「Windy Corner(Netherlands)」
「デリケートな質問をされた時のかわし方は?」やっぱり寝たふりが一番ですよね! 『今日はプライバシーデー「迷惑な不用品買い取り電話、未だ頻繁に来ます...」…
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして 今月からほぼ2ヶ月ぶりに「週末着物」を再開させまし…
9月20日、美術館・博物館巡りの第2弾。でもまだ 「ぐるっとパス」 は使いません。 行ったのは 「国立科学博物館」 科博はぐるっとパスでの割引が常設展100円引きなのです。私は科博の友の会に入っているので特別展も常設展も無料で入れますからね。総合受付で友の会の会員証を見せると特別展のチケットをもらえるのです。ところがここでアクシデント!!チケットをいただき荷物をロッカーに入れ身支度を整えていざ特別展へ!...
今日は世界観光の日「Sandy Coast(Netherlands)その2」
「行きたい街の写真見せて!」 もう10年以上前の写真ですが、三浦半島西岸で葉山にある芝崎海岸と呼ばれる磯場です。 沖に向かって長く張り出している小さな半島…
今日はくつろぎの日「Sandy Coast(Netherlands)」その1
「心が落ち着ける場所はどこ?」3年連続になりますが、スタンプのイラストにもあるように、布団とかの上でゴロゴロと寝そべっているのが一番心が落ち着けます。 『…
【東京・東京駅】立喰寿司函太郎 東京駅一番街店 瓶ビール+寿司13貫 4,323円【2024年8月訪問】
本日は東京駅を訪れています。お目当てのお店は別にありますが、その前に軽く腹ごしらえということで、『立喰寿司函太郎 東京駅一番街店』を訪れます。土曜日の17時頃に訪問しましたが、待ちなく入店することができました。オーダーはすべてタブレットで行っていきます。まずは瓶ビールから頂いていきます。
[くつろぎの日]と東京も数ヶ月ぶりに,25度行かず?!と続々々々-講習の癒し絵画ネ-ミング
~今日は何の日?~心が落ち着ける場所はどこ?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう きっとピカ☆ピカ☆の床で~👰大の字で寝たら? きっと癒や…
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれますこの雪崩によるけが犬はいませんでした → 「P House」Instagramに動画ポストしました → ★私は山でストレスを溶かしていますが他では味わえない爽快感が訪れるのは登山中ではなく下山中です。山道を下っている時が最高に良い気分。なので理想を言えばロープウェイやリフト、ゴンドラ、ケーブルカーなどを使って上り、歩いて下山したいです。登りたくはないけど山道は下りたい。そ...
出張で東京に長期滞在することとなったので、仕事終わりおよび休日をフル活用して東京観光してきました。本記事ではその感想および東京の見どころを紹介しています。
おはようございます今日は疲れたので、旦那弁当はなし旦那は賞味期限がギリギリのカップメシを持って行く。との事(以前、山で食べようと買ったんだけど、食べなかったん…
やれやれの売り?利確明日総裁選 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m こんな利益ではないはずなんですが、総裁選がどうなるか?既に党員のは締め切りでしょ。後は議員票。おバカな選択しないといいけど、、子供だましのAKBの人気投票は お好きな枝野センセでもまかせて良識ある 自民党の回答がほしい、はっきり言って 自民党がなくんる危機だと思うな。それで、赤が付いたら、草むしりしておくことにした。石破さん?...
生まれも育ちも東京のゆずです。 昨年、築70年の実家を建て直し、両親と二世帯で暮らしています。 しかし東京に住んでいてごく普通のことが、旦那の家系(地方暮…
やっと~秋めいてきました最高気温は29.4℃明日はまた34℃予報ですが、、、、、先週土曜日21日から昨日まで3泊4日で東京&日光の旅へ行ってきました東京に住むむすこからのお誘いへAWkitchen TOKYO 新丸ビル店AWkitchen TOKYO 新丸ビル店 のトップページです。ファインレストランでありながら、AWkitchen特有のフレンドリーなサービスと心と身体が喜ぶお料理をお楽しみ下さい。天高で開放的な空間に太陽の光がそそぐランチタイム...
今日は主婦休みの日「The Vinny Band/Vinny(United States)」
「1日自由をもらえたら何をしたい?」ようやく暑い夏も終わり、日中外にいても心配なくなったので、思う存分外で日中に釣りがしたいです。とは言っても、これからど…
今日は清掃の日「Delbert & Glen(United States)」
「なかなか掃除できてない場所は?」去年も書きましたが、やっぱりベランダですね。暑い日と寒い日には殆どベランダに出ないので、尚更ですよね...。 『今日は清…
今日は不動産の日「Yellow Autumn(United States)」
「理想の間取りは?」 『今日は秋分の日「年々秋刀魚が厳しくなりますね....」Continuum』 「秋の風物詩といえば?」秋と言えば、やっぱり脂の乗…
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 昨晩、無事に家路に着きました。半月ほどもいたのに、本当にあっという間でした❣️ 羽田まで長女が送ってくれたのですが、渋滞するからと早めに家を出たのですが、それでも凄くてなかなか進まないトコもあってかなり焦りました次女は高速に乗るのは好きで運転しますが、長女はまだ帰国してから1年ちょっとなので、車を運転する機会がなかなかないらしく、免許自体は高校在学中には取得していましたが、ずっと日本にいなかったのでペーパードライバーでした...(笑到底、高速道路など怖くて運転できないと言って、下の道で向かいました。でもね、カッコいいですよ「国際免許」持ってますっ (はっはっは)とってもヒヤヒヤしましたが、ちゃんと45分前には第1ターミナルに到着しました。 随...🛫無事に昨晩戻りました...😅
私が仕事で出かける以外はほとんどの時間同じ空間で過ごす私達。最初ははぁ…1人時間が欲しい、、、と思っていましたが2人でいることが当たり前になってしまった今はい…