メインカテゴリーを選択しなおす
𝐒❦from TOKYO✰ on Instagram: "韓国料理のランチ。 #韓国料理#ビビンバ#石焼ビビンバ#ユッケジャン#ユッケジャンスープ#キンパ#…
昨年の5月、6月、8月に、そして11月に続きまして…【焼肉きんぐ】5回目の訪問です というのも、前回の会計で間違いがあって、こんな割引券もらってました…
【Hwarang】場所は 11 Bd Arago, 75013 Paris です本当美味しいっっっ!!!日本で食べてたビビンバ(ビビンパ?)と一緒ですごく美味しい☺韓国の料理なので、日本で食べてもパリで食べても同じだろって感じだとは思うので
【年末の大掃除も終盤★キャロママの面会★実家のお庭のお掃除★夕食は『焼肉』】
★ 12月30日 (土) 🌞 ★ 年末の大掃除も終盤です スッスッ_/(・_・/))フキフキ! サッサ(((;/ ゚ペ)/ ̄フキフキ とりあえずコレでいいかな? (いい事にしよう~~~) ちょっと遅くなったけどキャロママの面会に行って
毎日忙しいですね~ ( ´Д`)昨日も朝からケアマネ面談→仕事という流れでしたが、仕事の方では物品購入の予算請求をしたのでヒアリング会議がありました。授業の中で使うものなので予算を取って購入してもらうのは当然のものなのですが、今までは予算請求を聞かれなかったのでずっと自費購入をしていました。私のデスクの上にある教材、自宅にある教材は全て自分のお金で買ったものばかり。今回はちょうど予算請求の話を小耳に挟ん...
ビビンバとかスンドップチゲとか焼き肉以外の韓国料理が食べたいそう思っていても、焼き肉店に行くとつい焼き肉の誘惑にさからえず、焼き肉オーダーしちゃうワタシ。焼き肉だと白いご飯がすすむおなかいっぱいになるビビンバとかキンパとかも食べたいけどもームリというわけ
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 7歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 3歳 シャルトリューねねちゃん 2歳 シャル…
おはようございます。 大阪梅田 焼き肉 牛太本陣で 美味しい焼肉ランチを食べて来ましたよ。 とても綺麗なお肉で その上 タレも美味しいので お気に入りです。 牛タンもついていて 上カルビもセット
牛角で焼肉ディナーしました。アサヒスーパードライ。牛角熟成カルビは、しっかりタレが染みています。牛バラとろカルビタレと、ピートロタレも焼きます。上ホルモン塩ダレ。牛角カルビと、上ハラミ塩ダレも美味しい。石焼ビビンバは、よく混ぜていただきました。デザートに、炙ってメロンパンアイス。軽くパンを炙って、アイスとチョコがけホイップを挟んで、とろけるアイスを味わいました。温かいお茶をいただき、ご馳走様でした~。<gourmet>牛角焼肉
今朝は薄曇りの京都。朝晩は随分と涼しくなりましたが、日中は昨日も35度を超えていて、まだまだ暑くてげんなり。昨日は朝から長老猫のちびちゃんが、調子が悪くベットの下から午前中いっぱい出てきませんでした。一度復活してからは、一日の大半を玄関で過ごしていたちびちゃんでしたが、昨日から再び2階から1階へ降りなくなりました。食事もお水も2階にすべてあげました。お昼過ぎ、ようやくエサを一口。お手洗いもしました...
フライパンで作るおこげが美味しい「厚切り牛カルビの石焼ビビンバ」
とある日の夜ご飯に主人が作ってくれたのは、フライパンで作る「厚切り牛カルビの石焼ビビンバ」でした。厚切りの牛カルビ肉が、たっぷり乗せられておりました。この日の…
最近行ったKorean Restaurantsと‘H mart’に売ってたお菓子♪
ハロ~♪年一の母娘揃っての目の視力のチェックアップ(眼科医ではなく視力系の眼鏡コンタクトの専門家)の後その辺りが割とコリアン系が多い地区から近いこともありコリアン系かき氷が食べたいね!と言って探して行ってみたところちょうど遅昼っぽい時間だった事もあったし
【ランチ】焼かないランチ「石焼ビビンバ」(花炎亭坂戸店/埼玉県坂戸市)
埼玉県坂戸市にある焼肉を楽しめるお店「花炎亭坂戸店」。お隣はステーキのどんとなっているお店です。今回はこちらのお店で提供されているランチ「石焼ビビンバ」を頂いてみました。食べ放題を提供しているお店らしく、サイドメニューが一部食べ放題でした!
牛角で焼肉をしました。まずはとんタン塩。ピートロタレ。牛角カルビ。上ホルモン塩ダレは、かなり噛み応えがあります。ぼんちりタレと、中落ちカルビ。牛角熟成カルビは、脂身やや多め。上ハラミ塩ダレは、しっかりタレが揉み込まれています。わたあめすき焼きカルビは、ホイルに入った割下に浸かった薄切りカルビを炭火で焼き、わたあめが溶けてきたら生卵を付けていただきます。とっても甘い~けれど美味しい。石焼ビビンバは混ぜてもらい、コチュジャンを付けながらいただきました。<gourmet>牛角焼肉
直方がんだびっくり市フードコートで名物「石焼ビビンバ」を実食!
週末だけ開く「直方がんだびっくり市」(福岡県直方市)にはよく買い物に行きますが、そこで毎回楽しみにしているのがフードコート「びっくり食堂」の石焼ビビンバです。これが結構安くて、スープ・卵付きで500円台というオトクなメニューです。おかげでこれを注文する人が圧倒的に多く、時間帯によっては20分待ちもしばしば。それでも定期的に食べたくなる、びっくり食堂の名物メニューなのです。この日も多くの来店客で賑わって...
あっという間に週末ですね。今週末は札幌市内の小学校で運動会が開催されるとか。我が家に小学生はいなくなったのでもう運動会はありませんが、いい天気になると良いですね^^さて、無事体調も回復したら、今度は食欲がわいてきました。
昨日の夜から雨が降って鬱陶しいですね~今日、お天気がよければマロンさんを連れて深大寺へ、と思っていたのですが、雨だったので一人でお参りしてきました。でも、その前に…… これが朝のルーティーン。「朝メシくれくれオバケ」です。 (笑)私がマロンのゴハンを入れた皿を持っていると、ケージの天井をガシガシ噛んでアピールです。まあ、食欲があるのはいいことですわ。 (≧▽≦)ノそんなマロンさんですが、昨日は母の介護認定調...
焼き肉が食べたい!!!!!と思った時、日本のように自分で焼きながら食べられる焼き肉店はそう多くないんです。そんな時に行くのがモンパルナスにある【KOREAN BARBECUE】です☺グーグルで探すと、一件しかでない?のですが、私たちが行った
小田原ダイナシティwestフードコートに「焼肉屋京城苑・石焼ビビンバと冷麺のお店」オープン!早速レビューします。
今日は神奈川県西部の小田原にあるダイナシティwestのフードコートに新しい食事場所がオープンしましたので、その紹介をしていきたいと思います。 神奈川県西部に遊びにきた際の1つの選択肢になればと考えています。 今回、紹介するのは「焼肉屋京城苑・石焼ビビンバと冷麺のお店」です。 4Fフードコート内の空いていたテナントに出店されました。 この京城苑というお店ですが、小田原や南足柄に店舗を構える焼肉屋さんです。 地域では有名店として名が通っており、連日駐車場は車でいっぱいとなっています。 我が家は娘たちがまだ小さく、焼肉よりもハンバーグが好きなので、訪れたことはまだありません。気になっているお店の1つ…
20年ほど前に知り合いから石焼鍋をもうてから時々石焼ビビンバをこさえて息子に食べさせてましてんけどね、、、本日遊びに来た息子に石焼きビビンバを出しましたらばスプーンでグルグルとご飯をかき混ぜながら「今まで言わなかったけどさー 歯にくっつくし おこげご飯って
こんにちは!純光社のDecoです。 今日もお立ち寄りありがとうございます!純光社の若手カリスマチームバナーですクリックで応援してくださいネ人気ブログランキン…
石焼ビビンバのカレーライス版のようなもので熱々ジュージュー言ってます。う~、おいしそう!トッピングには卵の他、カボチャやレンコン、インゲン、サツマイモ、パプリカなど野菜の素揚げがのっていて、それを石焼ビビンバと同じ要領で底のほうから混ぜて・・・
気になるOisixを試してみました(⁎˃ᴗ˂⁎)お安かったんでね~
昨日、記事はいつものごとく ダラダラと綴って一旦保存をしようとしたら、 詰め込みすぎました とほほ きぃー せっかく時間を掛けて 書いた記事だけど …
琴似【羅山】もうここ以外来ないかもって程コスパ最強の焼肉屋を発見!会計後のレシート有
厳選タンモト2,200円 最初に来たのはタン元🐂お値段は結構強気かなと思ったけど、食べたらこれでも全然安いと思
早いのが取り柄の山賊料理。 まずは一番好きな野菜料理。 今日は有り合わせでナムルを作ることにする。 ナムルがあると何にする? そりゃぁ、石焼ビビンバに決まっているでしょ!!
さぁちゅんです~。 日曜日のランチは、守山の「サンゴロマーケット」に行きました。 新車ハスラー納車後、初ドライブです~ あれれ? のれんが裏向きになっていますよ(笑) 「石焼ビビンバ定
この地区では有名な韓国料理の店。TVで紹介されていたので知っている方も多い筈。そもそもで言えば、ここは蕎麦粉の生産地で、蕎麦を食うか悩むところです。副菜も多く、食べて満足でした。
さぁちゅんです~。 年末年始のオトーサンの休みはカレンダー通りの12/31~1/3の4日間のみでした。 ももたろうはシフト勤務なので全く関係なく通常勤務でした。 1月3日は、守山の「サンゴロマーケット」に
こんばんは ご注文のおせちの仕入れに仕込みにてんてこ舞いの私です 仕入れのついでのランチは、久しぶりの大福さん焼肉~ グラム数を選べるのがいい 夫は生ビールを…
焼き肉屋さんへ行くとメニューに載っている美味しそうなビビンバこれを自宅でも食べたいなーと思うことはありませんか?コチュジャンでとたれで炒めたピリ辛の野菜・焼き肉。そこに生卵のまろやかさが絶妙に絡んだ1杯は最高のディナーです!そんなビビンバを
応援ポチお願いします↓にほんブログ村前回ららぽーと沼津に行った時、気になるお店を発見してたんですランチ後だったので、その時は入りませんでした今回は、そのお...
【ホーム カラル】宮城名物「はらこ飯」が韓国「ビビンバ」とのコラボが珍しい😲
「仙台ではらこ飯風の珍しいビビンバのランチのお店があるって聞いたのですが?」 仙台在住の現役秘書のLiCoのオススメ!宮城名物「はらこ飯」と韓国の「ビビンバ」のコラボメニューが人気✨オススメのお店をご紹介いたします♪ 【 HO
一昨日は二胡の定演前最後のレッスン。もちろんその前にクラスのメンバーで自主練。その前にとりあえず腹ごしらえってことで目黒でお昼ご飯。 結構あちこちに増えてきた「ターリー屋」に行ってみました。一人でササッと食べられるインドカレー屋さんですからね。...
Go To Eat かながわ の使用期限、今回は延ばされなく、9月30日まで。神奈川、優しくないな〜。伸ばしてーと期待してたけど。わかって購入したので、いいのだけど。残り1週間で、残金4000円ほど。使わなきゃ!で、食べたー。先週そごうにいった時に、食べたランチ。そごうのレストラン街での結構人気店。10年ぶりくらいに入ったお店。台湾小籠包が有名な人気店。ジンディンロウ。ランチで、海鮮焼きそば食べた。むっちゃ、美味しい...
さぁちゅんです~。 足が痛いです。 おとといからなんだか右足の付け根とヒザが痛いです。 どうしたことでしょう。 昨日の夜、湿布して寝たら、まぁ少しマシになりました。 先週は忙しくて、病院に何
ちょっと前に イオンのフードコートで サッと食べた これ です石焼ビビンバ~「石焼ビビンパ イオンモール札幌平岡店」特別においしいわけではありませんが、特別に韓国本場のビビンバに近いわけではありませんが。。。ついつい手軽なので食べちゃいますダンナ、混ぜてくれています(ビビダ)何度も書いてますが、、、ビビンバの「ビビ」は混ぜるの意味ですビビンバのバは 実は「ビビンパブ」 ブは音を出さない気持ちで...
牛角で焼肉しました。アサヒスーパードライ。まずは牛タン塩をレモンだれで。牛角上カルビと上ホルモン。牛角カルビとピートロタレ。牛バラとろカルビタレ。上ハラミ塩ダレは、熟成の味。石焼ビビンバは、熱々をコチュジャンと混ぜて。炙ってメロンパンアイスは、軽く空中で炙る感じで、と店員さんに言われたのに、しばらく置いていたら、裏面が焦げました~。最後はチョコとお茶をいただきました。<gourmet>牛角焼肉
さぁちゅんです~。 今朝はセミがいっぱい鳴いていました。 2~3日前からちょっとセミの鳴き声が聞こえていましたが、今年はあまりセミが鳴いているのがすごく少なくて、どうしたのかなと思っていたのですが、
昨日はちょいと仏・中・韓で仕事帰りに新大久保まで行ってきました。さすが平日でも賑わいを見せる新大久保。 その目的地はこちらの「チャカン食堂」です。私がポッサムを食べたいという話をしたら「それならぜひ!」と連れて行ってもらうことになりました。...
こんばんは。毎日暑いですねぇ。7月ですねぇ…。また更新が空いちゃいましたが、私は元気です。(※深夜の更新なのでブログリーダーの通知はオフにしました。)暑いので少しずつですが、ここ数日で裏庭の草取りをやりましてね…アジサイも剪定して肥料もあげました。アジサイ
さぁちゅんです~。 私は「ビビンバ」が好きです! それも、石焼じゃない「ビビンバ」が好きなんです。 でもほとんどのお店が石焼ビビンバしか置いてないんですよね。 石焼ビビンバって、食べるときには
ブログのタイトルって。 うれしく楽しそうなタイトルよりも、「悲報」のほうが。 なぜかたくさん読んでいただけることを、 ブロガーさんは、みんな。 きっと、知ってる。 人間の、闇。
皆さん!アンニョン〜今日は朝は曇ってましたが段々と太陽が見えて暑くなってきましたぁやっぱり梅雨入りしてムシムシ〜ジメ〜〜〜っとした暑さでイヤになりますねそんな…