メインカテゴリーを選択しなおす
仕事によっては先様と丁々発止の交渉をして自社に有利な条件で事を進めていく、ということをしている人もいるかもしれません。 ちなみに私、この交渉事というのが大の苦手です。もともと対人が苦手というのもありますが、交渉して条件を出してできるだけ有利なほうに持っていく、ということが苦手です。 ただ苦手と言っても、できないわけではありません。できますし、します。何が苦手かというと「成功した時に罪悪感を感じる」からなんです。 失敗した時は別に気にしません。社内で「これが限界でした。あはは」で怒られたり笑われたりするだけですから。成功した時に「相手さんに悪いことしたかな」と思ってしまうわけです。 別に詐欺とか…
どうしても苦手な人っていますよね?特に悪気の無い意見の食い違いは心底疲弊してしまいます。そんな時の解決方法を自身の経験を元に解説していきます。
◎11月29日のつぶやき初対面時の第6感を大切にして!今日もつぶやきます。今日もお天気が良いですね。さて、第6感とは?調べたら「一般にはヒトの視覚、聴覚、触…
揚げ足を取る人の心理&末路とは?【信頼を失くす&孤独】誰も相手にしなくなる
人の揚げ足をとる人っていますよね。 知恵袋でもたくさんの困惑&怒りの声があがっています。 人の揚げ足ばかり取る人の目的は何だと思いますか? (知恵袋より) 揚げ足をとる人っ
昨日から、人生の質を高めるオンラインミーティングに参加しています。今日と明日は、終日、9:00から21:00までの参加です。昨日は、事実を事実として認めること…
職場別室で昼食をとっている時、「すみませ~ん」との声がして 表に出ると、中年女性が立っていた。「覚えてますか?」と言われ 「はい、覚えてます」と答える。以前こういうことがあった。◯1万円貸してくれという女性の話 maruma-soyokaze.hatenablog.commaruma-soyokaze.hatenablog.com 今回は、ようやく客として来店か?と思ったら、相変わらずだった。内容は、県外にいる娘が流産しかけてて行ってあげないといけないけど 給料日が明日なので、また1万円(交通費等)を貸してくれないか?だって。自分が口の中に食べ物が残ってなかったら、ギャーギャー文句言ったと思う…
【イラッ】頭が悪い人の話し方&しゃべり方って?【語尾伸ばし&自分語り炸裂】
頭が悪い人の話し方ってありませんか? 話し方の構成や展開などではなくて シンプルに「音として聞いたとき」に、イラっとするほうのやつです。 この記事では、音フェチなまいぴがイ
【疲れる】頭が悪い人は話が通じない理由3つ【プライドも高い?】
頭が悪い人って話が通じない・・・って思ったことはありませんか? Googleのキーワードでも、けっこう気になって一緒に検索される方が多いようです。 なぜか、自分の方が悪者に
優しい人こそ【縁を切る理由7つ】特徴も紹介~利用されて底辺落ち人生は卒業!~
あなたは優しい人ですか?と言われてうなづく人がどれくらいいるでしょうか? もしあなた自身が「優しい人」の場合、縁を切る相手というのはよっぽどの事情「どうしても仕方のない理由
改善したい対人関係があるとき「思い込み」を捨ててしまうのが一番です。 「この人に嫌われているかも。。。」「私への評価が厳しい。。。」 そんな風に思っていたとし…
『日本一「楽」を生きるお坊さんの開運説法 あの世のお力借りてみな』 山平善清
日本一「楽」を生きるお坊さんの開運説法 あの世のお力借りてみな [ 山平 善清 ] 価格:1,540円(税込、送料無料) (2023/10/2時点) 楽天で購入 YouTubeで存在を知りました山平善清(やまひら
人間関係の迷路を解き明かす: コミュニケーションのプロセスとコツ
人間関係の迷路を解くための鍵はコミュニケーションです。この記事では、効果的なコミュニケーションのプロセスとコツを紹介し、対人関係を改善し、問題を解決するための実用的なアドバイスを提供します。コミュニケーションの力を活かして、健全な人間関係を築きましょう。
久々に数ヶ月振りに、やはり合わない店なのか検証してみた。『人員不足でご迷惑おかけ致します』という張り紙があったが、店内に活気がなく、店員は右往左往している。 でも、ピーク時からはズレた時間帯。案内され、カウンターに座り、メニューを見て、店員を探す。いない。呼び出しボタンが、撤去されてた。 店員が出てきたので、手を上げ声をかける。 チラ見されるが、近寄ってこず。 待たされて、注文。出てきたメニュー、物価高で、3割減な量。そそくさと食べ終わり、会計で丁度の金額を出す。 店員、無言でレジにお金を入れる。自分が対応を待っていたので、『ぁっざ~した~』と言われ終了。 腑に落ちぬ。金額確認するじゃん 分か…
パーソナルスペースを上手く使って成功する恋愛テクニック。パーソナルスペース好意の距離ってどれくらい? 【心理学】
■ パーソナルスペースを有効活用して恋愛を成功させる方法 ■パーソナルスペースという言葉を知っていますか?だれかと一緒にいるとき、居心地のよさ・悪さを感じることがありませんか?パーソナルスペースは、この感覚と大きな関わりを持っています。○o。コン―ヽ(・´∀`・)ノ―チャァ。o○ Meeです。電車など席に余裕がある時には一席空けて座りませんか?これはパーソナルスペースを作りたいからなんです。逆に一席だけ空いていても座るのは嫌...
こんにちは!100%かいぜんカウンセラーのハイリーです(^^)/今日は、うつ病を改善する方法について体験談を交えてお伝えしていきますね。「ハイリー先生、長い間、うつ病と戦ってきましたが、この生活が長くなり最近は塞ぎ込んでしまっています(__
今日は久々に 外で夫以外の人々と コミュニケーションを取る機会がありました。 その場は特に問題はなく和やかな雰囲気で終わりました。 楽しい時間を過ごした後帰宅して部屋着に着替え、 「あ〜、疲れた!」「でも、今日は楽しかったなー」 とソファーに寝転び、くつろいでいると。 ……来ました、来ました。 ひとり反省会ターイム! 「あの時あんなことをしちゃった」 「あんなことを言ってしまって変に思われたかも」 「私ってダメなやつ!」 「あー、恥ずかしい!」 こんな風に、羞恥心や罪悪感、自己嫌悪が私の脳内で わーっ!と増殖しちゃうんです。 別に誰にも何も言われてないのに、 勝手に恥ずかしくなって、 足をバタ…
【人生の傾向と対策】対人トラブルが多い命盤なのにトラブル無しの人
大学受験を経験した人なら誰でも知っている「赤本」。 私も活用させていただきました。 サブタイトルは「傾向と対策」。秀逸なタイトルだと思います。 受験は、各大学の出題傾向とその対策が大切です。そして何より努力ですね。 さて、人生にも同じことが言えるでしょう。 その人の「人生の傾向とその対策」。 対策方法がわからないなら占っても意味がありません。 人生も「傾向の把握と対策」が重要
涼しい朝ですね。26度で涼しいと感じるんだから、暑さに対して耐性がついてきたのかな。 昨日たくさん蒔いた野菜の種たちも、さぞかしこの朝晩の寒暖差に驚いているだろう。 昨晩、とある場所からG mailが届いた。 厳選な抽選をいたしました結果、ご受講いただけることが決定しましたのでお知らせします。 あぁ、そうだ。そう言えば応募していた。と思い出した。 それよりも、定員数30名に対し、応募者数が80名近い人数がいたことに驚いた。 講座内容は、孤独を感じやすく人間関係が苦手な人が集い、皆んなでその事に関して意見し考えるワークセッション。 自分なりの「人とのつながり方」考えてみませんか? 哲学っぽくて好…
自分を好きになる練習 [ 矢作直樹 ] 価格:1,298円(税込、送料無料) (2023/9/13時点) 楽天で購入 東京大学名誉教授 矢作直樹先生のご本3冊目のご紹介です。今回も、今 対人関係で悩んでおられる方
人のフリして我がフリ直せ!対人関係における挨拶の大切さを知る
時折残念なコミュニケーションをしている人を見ると、我が事のように我が身を振り返ります。コミュニケーションスキルは一見簡単そうに見えて非常に奥深く難しいものです。今回は私が障害者という点を踏まえながらコミュニケーションについて考えます。
接客業をやってると、相変わらず考えてしまうことが 離れてしまったお客さんの来ない理由を自分のせいにしてしまうこと。あの時の対応がマズかったのではないだろうか? 何か気付かず、やらかしてしまったのか?ま~、自分を責めてしまう。 ず~っと考えてしまう。今、来てくれる方々がいるのに、来ない方を考える。 で、さらにちゃんと考えてみる。来なくなった方々、大半が問題ある人だったりする。 時間を守らなくて、予約時間より20分以上早く来て 別のお客さんと鉢合わせになったり、開店前準備中でも 当たり前のように店に入ってくる。『早く来すぎです』と注意すれば『遅れてくるより良いじゃないか!』 『職場から抜けてきてる…
起きる出来事や、人間関係において どんなものごとでも、いつかは“感謝”と思えるものになっていきます。 辛いこと、嫌なこと、悔しかったこと、情けなかったこと、…
とある精神科医のYouTube動画で 精神疾患持ちの人が すぐ始められる仕事として メルカリなどのフリマアプリが おすすめだよ、というのを見て。 そうか!それか!……と 早速メルカリアプリを 入手してみたものの。 アプリの評価コメントを見ると なんだか大変そうで。 それなら他のフリマアプリはどうかと PayPayフリマやラクマ、ヤフオクなどの 有名どころから 聞いたこともない名前のアプリや 怪しげな雰囲気のアプリまで一つ一つレビューを見てみましたが やっぱり私には無理そうだと感じてメルカリアプリも使わぬまま 削除しました。 なんかねー、 結局は人間相手の商売なんですよね。 出品者としても、購入…
お題「人といるのが好き?1人が好き?」 私は基本、1人が好きな人間。 もちろん、友達や知人とご飯したり、テーマパークに行ったりするのも大好きだけど、誰かとより1人で行きたい場所もいくつかある。 ・美術館 ・博物館/資料館 ・旅行(親友ぐらい仲良しだったら一緒でも大丈夫) ・サウナ、岩盤浴、砂風呂 【1人だとお店に入れない】系では確実にない、哀愁漂う、のれんも建物も寂れて机なんか油がベタベタな小さな中華屋なんかにも1人でフラッと入れるし、地元民に愛されてるような小さな居酒屋なんかにもフラッと入れる。どうして知らない土地や店にふらふらと躊躇なく行けるのか…を昔自分なりに考えたことがあったんだけど、…
本当に…いい歳して恥ずかしいとは思う。私は子ども好きでも無いけれど、言ってみれば人も苦手。けど、わかってもらいたいのは苦手なだけで嫌いじゃない。人は好きなんだ…
(記事の最後の方に🐸の写真が出てきますので、🐸が苦手な方は読まないでください。) 晴天。今日もとても暑くなりそうだ、夏休みに入って、いつもは静かなこの場所も、時折朝から子供達の楽しそうな声が蝉とともに聞こえてくる。昨日は三角コーンが溶けている画像や、蝋燭が熱で曲がっている画像を見てしまった、怖い…これだけ危険推移の暑さの中、部活動を炎天下の下で長時間している人たちが理解できない。大人の危機的能力の欠落で一体どれだけの子供たちが危険な目にあってることか、大人…お前たちが燃えてしまえよ…とすら思う。 見下し猫を描いた。メルカリで#ナカタマイ で検索を。こちらはSOLD OUT 今日は久しぶりに夢を…
世の中には【俺通信】と呼ばれるメッセージが存在する。 フェイスブック、インスタ、ツイッターなど、多数に向けたオープン型SNSがありながら、それと同様の内容を個人間で送りつけられる「迷惑なメッセージ」のことを【俺通信】という。(私の解釈) この【俺通信】発信者との関わりをどうしていくか、そんなことを考えてみた。 俺通信との出会い 俺通信の出現 俺通信の特徴 俺通信の例と発信者の願望 俺通信の嫌なところ 対処法 俺通信とそれ以外との違い なぜ俺通信を送るのか? 最近の俺通信対処 自分への関心 正直に言うか まとめ 俺通信との出会い この呼称を初めて知ったのは、今年の春。 突然送られてきた風景動画に…
『「不安」があなたを強くする 逆説のストレス対処法』 堀田秀吾
「不安」があなたを強くする 逆説のストレス対処法 [ 堀田 秀吾 ] 価格:990円(税込、送料無料) (2023/7/3時点) 楽天で購入 明治大学教授 堀田秀吾先生の「心と体の『元気』をどう整えるのか?どうい
みなさん、こんにちは。 24節気が「夏至」に突入しました。 最近は「春」と「秋」が短い気がします。 食べ物は「熱い」か「冷たい」か、ハッキリしてないと、マズイです。
楽しいことを多く感じたいなら、ここを変える必要があるのかもしれません。
☪ご縁をありがとうございます☪ スピリットガイド糸賀みやこです。運営する心の調律サロン VioletAster バイオレット・アスターは、出雲大社のおひざ…
先入観の強い高齢男性と話すことがあり 見た目での判断をされる。真面目、控えめ、おとなしい、無口学生の頃は、学級委員とか任されていただろう?って 何十年前のことを持ち出して今も同じじゃないのか と決めつけた物言いを受けた。 非常に面倒くさかったが、解説をした。メガネをかけているから真面目に見え 目上の人にベラベラと話す話題が持ち合わせてないから 黙っているだけで いい年こいたおっさんが、部屋をウロウロして 落ち着きなく振る舞うのが良いと思わず。学級委員なんぞ進んでやるのは極めて少数で 『大体、面倒だからあいつにやらせておけ』という 集団心理の多数決でしかない。 おそらく、響いてないと思うが、言い…
人間関係に関して、普段の私は、ドライである。友人、知人はいるが、多いとは決して言えない。自分の時間、世界があって、そこに誰かを入れることはなく、それがとても快適なのである。 友人、知人とは食事や飲みに行くことはある。しかし、積極的には誘わない。考えてみれ
とつぜん涙が出て驚き 癒され 変わりたい時にぴったり【エネルギー療法 ご感想】
こんにちは Megumi Piel (ドイツ在住) です いただいていましたエネルギー療法 (個人セッション)の ご感想を ご紹介いたします。 ◉ ご…
岩波英知先生の誘導瞑想二十七回目 親しくならなければ怖くならないという破滅的な持論に気づく
神経ストレッチで教わった、胸の上の方の肋間筋ストレッチめっちゃ効く。驚くほど血行よくなるし、呼吸が楽になるよ~。 ほんとは胸の下の肋間筋もやってほしいけど、まずは上をやってって言われた。ここがゆるめば私の、前に出てる首も後ろに行くそう。 力が抜けるのやって一巡目。すぐ入って暗闇でいつもの焦り葛藤系ソフトめに感じて、そこから、脳内麻薬が駆け巡るようなものすごい訳じゃないけど精査する機能差し挟…
☪ご縁をありがとうございます☪ スピリットガイド糸賀みやこです。主催する心の調律サロン VioletAster バイオレット・アスターは、出雲大社のおひざ…
真面目すぎる人はめんどくさい&うざい!?【仕事できないって本当?】
真面目ってポジティブな印象を与える言葉ですよね。 基本的には長所として使われることが多いこの言葉。 しかし、度がすぎる「真面目」は、時に短所となってしまうことがあります。
なぜか感じのいい人が気をつけていること 気持ちよくて、自然で、心なごむ……感じのよさは身につけられる! (王様文庫) [ 山崎 武也 ] 価格:748円(税込、送料無料) (2023/3/16時点) 楽天で購入
今日、慣れぬことを2つした。1つは、snsで、とある有名人に応援メッセージを送ってみた。 普段しない、避けていること。 何かコメント出すと、それに対して批評がつくのでしなかったんだけど 何故か、送ってしまった。あくまで応援。 もう1つ。職場に年配女性が入ってきた。 予約もしてないので、飛び込みで整体受けたい方だろうと思ってみれば 涙目で少し震えておられ、狼狽している模様。『突然で申し訳ありません。1万円貸して頂けないでしょうか?』だって。 即、追い返そうと思ったんだが、続きでこんなことを言われた。 その方いわく旦那が隣県に仕事に行ったが、現場についた後に糖尿病からの低血糖症状を起こし インシュ…
こんにちは。かっこいい女を作るコーチ坂本ともこです。今年も3月が来ようとしてるけどまだやる気が出ない~て人手を挙げて~!!!物価高やコオロギのことを考えている…
こんにちは、森口です。 御覧いただきありがとうございます。 アタッチメント(愛着)とは? 幼少期に養育者の行動や表情を感じとって、どう反応したか?
楽しめる話じゃないけどさ、モヤッとしたので書く。 今日も今日とて、相手から話題を振られたので こちらが答え始めると、相手がまた話し始められる。 話しが、上から被せられて、何か聞きたかったんじゃないの? って思うし、相手の話を止めてまで意見を押し通す。でも、それほどの重要な話してないし議論でもない。世間話。世間話ならいいじゃんって思われるだろうけど それなら自分に何か聞かなくて、一方的に話し続ければいいと思う。人が話している時に、止めて被せて会話を潰されるのを 日に何度もあると、こちらから話ししたくなくなるし 『また潰すんでしょ』って思う。 聞きたくないなら、黙るわなぁ。 この辺ことは、身内によ…
「心がつながるのが怖い 愛と自己防衛」(イルセ・サン) 心がつながるのが怖い 愛と自己防衛 (心理療法士イルセ・サンのセラピー・シリーズ)Amazon(アマゾ…
こんにちは。かっこいい女を作るコーチ坂本ともこです。今月はクライアント募集中です。(定期か不定期か今のところ未定です)先着残席1名様となりました。ただし、お申…
今日もご覧いただきありがとうございます。雪がめちゃくちゃ降って除雪が追いつかないです膝がガクガク…。夫が仕事から帰ってきて色々と話をしました。会社が倒産した事…
みなさんこんにちは。 引越初心者です。 自分自身の意識はどこにあるのか? 考えたことがある方も多いのではないでしょうか。 本日は現代の科学の認識から外れたテーマです。 一般的に常識とされる見解や答え