メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんわ!!前回の話⬇️【うつ病回復期の記録−12】空港を出てすぐのところに「タクシー・ミニバス」のカウンターがあります。そこで乗り物を手配できるのですが私は「ミニバス(トヨタハイエースに乗合)」を選択しました。乗客を降ろしながら進むので途中色々な所に停
こんばんわ!!前回の話⬇️【うつ病回復期の記録−9(食欲と睡眠欲)】限界まで食べさせてくる謎の療法(?)で睡眠導入剤無しで寝れるようになる日が来るのでしょうか?!とにかく朝からいっぱい食べて幸せでした😊ご飯が美味しいと感じました!-----次の話-----【うつ病回
うつ病回復期のポンコツポンジがプーケットのヤオヤイ島を旅し現地の人々との心温まる交流を重ねながら再生への一歩を踏み出す。漫画で綴る旅行記シリーズ。【第54話】
うつ病回復期のポンコツポンジがプーケットのヤオヤイ島を旅し現地の人々との心温まる交流を重ねながら再生への一歩を踏み出す。漫画で綴る旅行記シリーズ。【第53話】
うつ病回復期のポンコツポンジが、プーケットのヤオヤイ島でLaem Had Beachを探す話。現地の人々との心温まる交流を重ねながら旅する4コマ旅行記【第40話】
うつ病回復期のポンコツポンジが、プーケットのヤオヤイ島でLaem Had Beachを探す話。現地の人々との心温まる交流を重ねながら旅する4コマ旅行記【第41話】
うつ病回復期のポンコツポンジがプーケットのヤオヤイ島を旅し現地の人々との心温まる交流を重ねながら再生への一歩を踏み出す。漫画で綴る旅行記シリーズ。【第44話】
うつ病回復期のポンコツポンジがプーケットのヤオヤイ島を旅し現地の人々との心温まる交流を重ねながら再生への一歩を踏み出す。漫画で綴る旅行記シリーズ。【第45話】
うつ病回復期のポンコツポンジがプーケットのヤオヤイ島を旅し現地の人々との心温まる交流を重ねながら再生への一歩を踏み出す。漫画で綴る旅行記シリーズ。【第43話】
こんばんわ!前回の話⬇️結果最終試験は期限内に合格できませんでした😭追加料金を払えばコースを追加できて合格できれば副業(だったかな?)サポートまでしてくれます😊私はWEBデザインの基礎HTML&CSSを学びました。3週間コースだった(確か・・汗)のですがとてもやりき
こんばんわ!前回の話⬇️ドラゴンボールが好きか確認した後突如始まったドラゴンボールクイズ・・・。回答に詰まったら自分から嬉しそうに答える父親・・・。そんな父親の反応に困惑する元旦那・・・。そしてひたすら続いたドラゴンボールクイズ・・・。・・・・・・。ちな
こんばんわ!前回の話⬇️私はテックアカデミーで学んだのですがメンターの方がうつ病経験→休職→休職期間にプログラミング勉強→復職→プログラミング学習継続→全くの異業種へ転職(プログラミングスキルを活かしたIT)+自営プログラマーというキャリアチェンジを成し遂
こんばんわ!前回の話⬇️色々なWEBスクールの説明を受けてきましたがこのテックアカデミーが一番価格、サポート、講座の内容が自分に合ってる気がして決めました。他のスクールはメンターと全て予定を決めて進めるとか完全受講時間が決まっているけどマンツーマンで教えて
こんばんわ!前回の話⬇️ドラゴンボールという共通言語で色々な場で救われました。そして不思議なのが言葉あんまり通じてなかったのに一気に会話成立する。ドラゴンボールに限らず、共通の趣味や好きなものを見つけた時って一気に心通じますよね。私はイギリスロックが大好
こんばんわ!前回の話⬇️皆様確定申告終わりましたか??!!一部の方は15日金曜日今日までですね!!私は確定申告一所懸命していたのですが(12日帰宅後に始めた・・)その時に源泉徴収は転職前の会社のも必要なのか?前の源泉徴収はないぞ?!など確認したかったので税務
こんばんわ!前回の話⬇️君こそ本物のファンだよ!!!!あんたよりファン歴長いよなんて考え持って本当ごめん。私は体に刻む勇気なんてない・・笑海外のドラゴンボールファンは体張ってる。体でどれだけ自分がドラゴンボーールを愛しているか表現している。日本の皆んな完
こんばんわ!!前回の話⬇️前回のお話から繋がりが変になってて申し訳ないです🙇♀️この時は本でWEBデザインの基礎を勉強し終わっていました。HTMLとCSSの基礎を本で学び、人とのコミュニケーションもできるようになってきた(つもり)だったのでWEBスクールで学ぶことを
こんばんわ!前回の話⬇️摩訶不思議アドベンチャー!つかもうぜ!ドラゴンボール世界でいっとー スリルな秘密探そうぜ!ドラゴンボール世界でいっとー ユカイな奇跡この世は でっかい宝島そうさ今こそアドベンチャー!胸わくわくの愛が GISSIRI色とりどりの夢が DOSSAR
こんばんわ!前回の話↓仕事が無くなる事自分のポジションが無くなる事収入が無くなる事それが怖くて休職する事に踏み切れずにいました。休職中前半は二度と会社に戻れない社会に復帰出来ない、自分は何も出来ない社会から必要とされていないと感じていました。しかし薬を継
こんにちは! 100%かいぜんカウンセラーのハイリーです(^^)/ 今日は、うつ病アダルトチルドレン問題に暴露療法は不要な理由についてお伝えしていきますね。 「えっ( ゚Д゚)暴露療法は絶対的にやらないければ良くならないって散々聞いてきたん
【闘病日記】精神科初受診!こんなことまで聞かれるのか 原因不明の痛みを患い、様々な科を受診しました。 最終的に精神科へ。 心療内科含め精神科初の受診となりました。 今回は、精神科で聞かれたことについて書いていきます。 こちらサブブログになります。メインブログは以下になります。 aotya25.com 目次 1.問診票に色々記入 2.診察はサクサク進む 3.1ヶ月後、再診 4.3回目以降の診察 5.まとめ 6.次回の予定 7.戻ってきた日常 1.問診票に色々記入 診察の予約は、それまで通っていた神経内科の先生に取っていただきました。 同じ総合病院の精神科を受診することになりました。 予約時間の3…
こんにちは!100%かいぜんカウンセラーのハイリーです(^^)/今日は、うつ病を改善する方法2についてお伝えしていきますね。前回、お伝えしたやり方が合わない、その紹介した教材が怪しくてやる気にならないという方向けに書いていきますね。もっと他
こんにちは!100%かいぜんカウンセラーのハイリーです(^^)/今日は、うつ病を改善する方法について体験談を交えてお伝えしていきますね。「ハイリー先生、長い間、うつ病と戦ってきましたが、この生活が長くなり最近は塞ぎ込んでしまっています(__