メインカテゴリーを選択しなおす
今日はのんびりしたいい天気で、ボーッとしてると2年前の今ごろ琵琶湖疏水を歩いた時のことを思い出しました。それなら、これまた以前から「行きたい所リスト」に入ってる高島市にあるメタセコイヤ並木にも行こうってことになったのです。娘と新大阪駅で待ち
【映画】「BLUE GIANT」:映像付きのジャズライブを堪能
この間セコいことを考えたせいで、1100円で観ることができる映画に1500円払うことになってしまって、ちょっと気分が削がれたけど、気持ちを持ち直して行ってきました。ちょっとだけ躊躇してたのはアニメだということ。でも、音楽が上原ひろみさんだと
突然の思いつきですが、ブログのタイトルを変更しました。「ギリギリ」からいきなり「のほほん」です。退職して失業給付金の受給も終わった頃、今から2年ちょっと前ですが、もらえる年金額を見てギリギリ感でいっぱいになりました。たしか、その時に以前のブ
平野啓一郎さんは『マチネの終わりに』を読みました。出版された時にタイトルが刺さったんですが、恋愛もののようだったので回避したんです。それなのに、なぜ読んだのだろう…。映画化されましたよね。石田ゆり子さんと福山雅治さん。映画は見てないけど、そ
結果的に節約できてるのかどうなのかと言われると、どうなんだろ…と言うしかないのだけど、自分では一応しているつもりです。なるべくお金を使わないように、コスパ重視でと考えてるつもりなんですけどね。やらかしてしまいました。タカハラ、滅多に映画を見
鯖ランチと國清寺吉備津彦神社を後にして岡山駅に戻ったら、お決まりのランチタイムです。同行した元同僚三村さんが「ずっと前から気になってる」というとろさば専門料理店へ。とろさば専門店 SABAR実はわたし自身好んで青魚を食べることがなく、我が家
先日、友人と一緒に神社仏閣巡りをするのはちょっとしんどいこともあると言ったけど、3度目の正直で、昨日ついに敢行することができました。今回は岡山県民には馴染み深い吉備津彦神社。桃太郎のモデルとして有名な吉備津彦命が祀られています。岡山駅から桃
今年度末で定年退職し、ただいま絶賛年休消化中の40年来の友人守山さんからLINEが来ました。酒津公園に行きましょう倉敷の酒津公園には水辺のカフェがあると聞いていて、ずっと前から1度行ってみたいと思っていたところです。今回もお誘いを断る理由は
新年度ということで、あったかくて動きやすくもなるし、何となくちょっと変化を求めたりしませんか?わたしは例年、特にそういうことはないんだけど、なぜか今年度は気分を変えたいという気持ちが高まっています。ブログについても、少し考えを改めることにし
特にファンというわけではないけど、昔から「東野圭吾にハズレなし」と思っているタカハラ。とはいえ、10年ぐらい前からはちょいちょい「やっつけで書いたのか」と思うこともあるのは事実だ。図書館本だけど、予約した理由は記憶にないの。東野さんだからと
雑誌「ハルメク」は書店で買える?無料でお試しする方法を解説!
この記事では、ハルメクの魅力・入手方法・お得な読み方・口コミについて紹介しています。ハルメクを購入する前にチェックしておきたい情報が盛りだくさん!購読するかどうかの参考にぜひどうぞ。
去年11月から始めた神社仏閣巡りスタンプラリー。初めはソロ活のつもりだったんだけど、ふとしたはずみでわりと近くに住んでる元同僚に声をかけてみた。行こうと思っていた寺社の近くに素敵なカフェがあり、彼女とは長らく会ってなかったのでランチがてらに
1月に初めて参加した健康体操教室。レッドコードを使って肩や腰のストレッチをする運動だ。月に1回介護施設に併設されているフィットネスクラブで開催されるのだけど、先月は娘と神社仏閣巡りをしたので参加しなかった。1ヶ月や2ヶ月に1回やって、どうな
もしかしたら前にも言ったことがあるかもだけど、わたしはつい最近まで完全に秋派だった。春より断然秋の方が好きだった。「つい最近」というのは、この歳になると10年ぐらい前だったりするけど。たしかにそれぐらい前になると思うけど、職場の休憩室で同僚
江東区高齢者施設「グランチャ東雲」の花壇にオオシマザクラ江東区で70歳以上のウクレレサークル 「スプリングウクレレクラブ」 3月23日 木曜日でウクレレ出張レッスン。たったひと月で1万人以上の死者を出した日本のコロナ第8波。2ヶ月前のこと。たとえ軽症で済んでも、無
一昨日の夜、突然「明日忙しい?」と、元同僚斎藤さんからラインが来た。もちろん忙しいことなどあるはずのないタカハラ、シャンソンのミニライブに誘われて行ってきたよ。斎藤さんと同じ絵画教室に通っている人でシャンソンを習っている人がいるのだそうだ。
今期見ていたドラマは、わりと好印象のが多かった気がする。最終回を見た直後はいろいろと感じたこともあったけど、ほぼ忘れそうになっているのでまとめてみた。1月期 ドラマ 感想ブラッシュアップライフ友人と「人生2周目をやるならどこをブラッシュアッ
昨日、娘の所の孫たちが来たのはお昼過ぎでした電車に乗って来る三人をおにぎりとラーメンを作って待っていましたお昼ご飯を済ませたら今度は息子家族が来ました娘は夕方まで仕事ですが皆が揃って孫たちは大はしゃぎです私と嫁は午後ティーをしましたそしたら何か言い辛そうに実はお願いしたい事が・・・と何かと思ったら春休み中の小4男子の事でした学童を今月いっぱいでやめるけれどもそれまで学童の送りをお願いできないかとい...
叔母の施設訪問は母のもう1人の妹の娘が車で連れて行ってくれたのだけど、帰りに河津桜を見に行こうということになり、少し寄り道をした。実は2年前にも友人と同じ場所へ行ったのだけど、その時はもうほとんど散っていて残念な思いをしたのだった。「来年は
以前読んだ『お探し物は図書室まで』がとても良かったので、それ以来注目している作家さんだ。『月の立つ林で』 青山美智子5人の主人公の暮らしぶりを描いた連作短編集。物語の展開誰かの朔長年看護師をしてきた朔ヶ崎怜花、41歳。師長も近いと思われたい
恒例のドラマチェック。4月スタートのドラマもだいたい出揃ったようだけど、さて、今度は何を観ようかな。春ドラマチェック月曜日○フジテレビ系 9時風間公親 教場0 出演: 木村拓哉原作は既読。(function(b,c,f,g,a,d,e){
近所のドラッグストアに行って2割引の串だんごを発見▶残金137円、ギリギリの攻防戦1パック持ち足取り軽くレジに向かう♪父に食べさせたくて買ってきた串団子値引きシールをキレイに剥がし(笑)ダイニングテーブルの父の席に置く昼食前にひとりで2本もペロッと食べたらしい美味しかったって買ってきた甲斐があったよ...
偵察に行くだけのつもりが…「ちょっとツルハ行ってくる(偵察)」と声をかけたらあれ買ってきてこれ買ってきて団子が食べたい、おやつを見繕ってと水を得た魚のようにおつかいを頼む親残金137円の女に無茶ぶりがすぎるよ何も買わずに帰ってきて無かったと言うしかなく...
昨日に引き続き今日もあったかくて気持ちのいい日だ。啓蟄。毎年この言葉を聞くと、そろそろわたしも動き始めなくちゃって気分になる。昨日から庭いじりしてるけど、30分も経たないうちに腰が痛くなって「はぁ、しんど」が何度も口から出るようになる。そう
少し暖かくなってくると、引きこもり体質のタカハラもさすがに外に出て庭いじりなどしようかという気になる。一昨年の秋、東側の庭をブルーガーデンにしようなんて思い立って、何種類か苗を植えたのだった。去年の春は可愛い花がたくさん咲いて悦に入ってたん
娘が帰省しているので、以前から行こうと思っていた早島町の鶴﨑神社と千光寺に行ってみようということになった。ついでに、今回もどっちが「ついで」かわからないのだけど、1度行ったことのある「いかしの舎」でランチしようという目論見だ。このコースは、
連続ドラマの終了にともない、喪失感から体調を崩すドラマロス症候群という病気があるそうです。(゚Д゚`*)エ~マジ?私に関して言えば、体調くずすまではないけれど、毎日夢中で見ていた連ドラ(おもに韓国ドラマ)が終了してしまうと、はぁ~、明日から何を楽しみにいきていけ
だいぶ暖かな日も増えてきました。私が冬眠している間に梅も咲き、春が来てるんだなーと実感。昨日も快晴でした。私の住む湘南地方は日中薄手のコートですごせる暖かさ。葉山方面でもドライブがてらランチ(ランチがてらドライブか?)しようという夫からの提案にイイネ!貯
1日1ドラマ生活のタカハラ。以前リストアップしたのはだいたい見ている。早々に離脱したのもあるのだけど、中間点も過ぎたようなので、ちょこっと感想をば…。月曜日女神の教室〜リーガル青春白書〜なんとなくビミョーと思いつつも見ている。柊先生が目指し
公開当時から気になっていた映画「PLAN75」。Amazonプライムで昨日配信されたので早速視聴した。PLAN75:監督・脚本 早川千絵物語の展開主人公は倍賞千恵子さん演じる角谷ミチ78歳。75歳以上の後期高齢者は自分で死を選べる「PLAN
江東区ウクレレ講座から誕生したサークル。 「スプリングウクレレクラブ」 2月16日 午前中 木曜日でウクレレのサークルレッスン。有楽町線でウクレレの出張レッスンに行って来ました。新しい曲に入るときは必ず基本から。コード押さえ方。コード進行に沿った、コードチェ
今日はまた寒さが戻って、我が家の膨らみかけた梅も縮こまってる感じ。梅と言えば、去年の3月初めに三重県の梅園をめぐるバスツアーに参加した。梅園めぐり弾丸ツアー新幹線で大阪へ梅田に8時10分集合。少しでも安くと、おとなびWEB早得こだまの切符を
【読書】『川のほとりに立つ者は』寺地はるな:「普通」で測ることの危うさ
2023年本屋大賞にもノミネートされている作品。寺地はるなさんは今一番気になっている作家さんだ。若きカフェの店長原田清瀬を通して「自分にとっての普通」で人を測ることの危うさを深く掘り下げていく物語だ。読後は全ての登場人物にエールを送りたくなる。
最近生音楽を聴いていない。コンサートに行きたいなーと思ってるけど、「ニーズかウォンツか」とかいろんなことを考えるとなかなか行けないのよねぃ。数千円ならまだしも、1万円近くもすると「わたしにとってはニーズなの」と言い訳しても、ギリギリ年金生活
高田馬場駅から東西線で10分。高円寺駅から徒歩2分。高田馬場から高円寺にウクレレ出張レッスン。杉並区でウクレレ 「すぎれれ会」 月に1回のウクレレレッスン。杉並区にウクレレサークル発足、16年目の歩みです。レッスン会場は、気象神社の隣り、ゆうゆう高円寺・南館。2
今回は岡山神社に参拝することのほかに県立美術館で特別展を見ることと、クロワッサン専門店でランチをすることが目的だった。そこで絵の好きな斎藤さんにも声かけようかということになり3人で出かけたのだ。この特別展は名古屋市美術館が改修工事をするため
昨年から実行している神社仏閣巡り、今回はまた3歳年上の元同僚三村さんと、同じく元同僚斎藤さんも加わって岡山市北区にある岡山神社に行ってきた。岡山駅から路面電車に乗り城下駅下車。北へ徒歩5分ほど。娘が生まれた時ここでお宮参りをしたのだった。創
【読書】『ラストナイト』薬丸岳:罪を重ねる主人公の本意は…?
この間図書館に行ったとき書架に薬丸さんの名前を見つけて「そういえばしばらく読んでないな」と思って借りてきた。薬丸さんの作品はデビュー作の『天使のナイフ』以来、わりとたくさん読んでいる。少年犯罪を扱った作品が多いという印象を持っているので、今
高田馬場でウクレレ教室。zoomでウクレレオンラインレッスン。視覚障害でパーキンソン病 「みつおさん」 zoomレッスンは、奥さんがパソコンのカメラをご主人の手元に合わせて。「先生、見えますか。」「はい。よく見えます。」毎回、こちらの会話からレッスン開始。幸せがよ
コーギー犬やまとをお迎えしてから5カ月経った。今はトイレも完璧。初めのうち嫌がっていた散歩も慣れたようで、楽しそうに行っている。飼い主バカ全開で日々暮らしているのだけど、この5カ月で今までの生活がガラッと変わったことは事実だ。ワンコが来てか
人生最後の勤務場所で出会った川口さん。3年間同じ職場にいて毎日一緒にお弁当食べて、いっぱい話もしたけど仕事を離れてお茶したりすることは1度もなかったの。わたしが退職してからも、会うのは常に彼女の勤務日の昼休み。2週間ほど前にも用事で出かけた
藤野恵美さん、初めましてです。失礼ながら全く存じ上げませんでした。13年プラス2年間、大阪で暮らしていた者としては「淀川八景」と聞くと、無条件に読んでみたくなるものです。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoA
会社が休みの日に習い事ウクレレ。渋谷区からウクレレレッスン 「ヤスさん」 レッスン日と出勤日が重なった。「着替え持ってくればよかったー」って。レッスンを休もうとは考えなかった♪一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
今年は捨て活に勤しんで「不要なものは捨てる、ものを増やさない」と宣言したはずのタカハラだけど、胡蝶蘭の鉢植えを買っちゃった。1200円(税込)。これをニーズと捉えるかウォンツと捉えるか、それが問題だ。買う前に考えろってことだけど。いや、一応
北区から新宿区にウクレレレッスン。マンツーマンでウクレレ12年目 「関直子さん」 ウクレレはLOW-Gチューニングでレッスン。最近夢中になっている曲は。梓みちよさん「二人でお酒を」リズムはシャッフル。ローGチューニングは、ウクレレで簡単なキーAmでソロが弾ける。ラド
新宿区 高田馬場ウクレレ教室で午前中のレッスン後。東西線で、飯田橋。有楽町線でウクレレの出張レッスン。1月12日 木曜日で、ウクレレのサークル、レッスン日。江東区東雲でウクレレ 「しのれれ」 新年初レッスンは、リズムから。四分音符、八分音符、十六分音符。ターン
少しずつ新しいドラマが始まっていて、既に2回目は観ないかもというのもあるのだけど。「やっぱり音楽ものにはハマるわー」と、あらためて思った。オーケストラというのがツボ。最初の演奏はたしかにポンコツだけど、いいなーオケ、いいなー合奏と、単純に思
10年ぶりぐらいに年末に帰省していた長男。彼との会話の中で、最近母は自転車を漕ぐのがしんどくて、郵便局に行くのも死にそうになるという話をした。わたしは自分の脚力が衰えているのと、タイヤの空気圧のせいだと思っていたのだけど、どうやらそればかり