メインカテゴリーを選択しなおす
#愛妻の日
INポイントが発生します。あなたのブログに「#愛妻の日」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
愛妻の日にピエールエルメの『マカロンサンド』を食べる(o^^o)
1月31日の愛妻の日に夫が、 ピエールエルメ『マカロンサンド』と、 『こいうまクリームショコラタルト』を 買ってきてくれました❤️ これ、驚くほど小さいんですよ笑 じ
2025/02/14 13:43
愛妻の日
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
1月31日は、愛妻の日!
みなさん、こんにちは!ブログに訪問して頂き、ありがとうございます。 今日、1月31日は、何の日だか、ご存じですか?「1(英語のI=愛)」「31(妻)」という語…
2025/02/02 00:04
1月31日*
こんばんは。今日、1/31もあと1時間程で終わりますが今日は愛妻の日だったんですね。 いちさん休みだったのミッフィー探しに連れ出してくれて可愛いコいっぱい...
2025/01/31 23:03
愛妻の日&私…ハイター飲んだ…?仕事中にめっちゃくちゃ焦った事…
昨日、1月31日は愛妻の日。毎年何かしらもらってるんだけど今年もいただきました(*^^*)フェニックスフラワーと言って5年枯れない生花だそうです(*^^*)去年はこれをもらったよ▼水やり不要で空気中の水分に反応して蕾を閉じたり開いたりするんだって(*゚д゚*)5年後…自分の年齢
2024/02/02 15:08
ナイスなプレゼント
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すはじめましての方へ・プロフィール・壮絶過ぎて最後まで読めないホントにあったドラマのような話愉しい人生を創りた…
2023/04/24 22:57
遅れた愛妻の日とメンテナンスと中毒と
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すはじめましての方へ・プロフィール・世の中の人たちが死ぬまでに経験しない超壮絶人生・セッションやってます・お取…
2023/02/09 20:53
暦は春に〜「2023・主婦日記」の第5週目〜
(↑「モンキーバナナ」って、そんなに味は濃くないですね〜)月またぎの週。そして節分、立春の週。節分の豆まきは「寒い冬を追い出し、春を呼び込む」という意味でもあるとか。息子が小さいときは、鬼のお面を夫がかぶり、鬼になって豆をぶつける行事を家でもやってましたが、今は豆を食べるくらいかな。炒った大豆は美味しいですもの!恵方巻きというのを全国的に広めたのは、1998年以降で、仕掛け人は有名コンビニ店だそうですね。もともとは大阪あたりでの風習だったということですが、お隣り兵庫の人間のわたしはそんなことすら知りませんでした。その商戦に乗っかり、わたしが太巻きを食べるようになったのは2000年以降。子供の頃から、よくお婆ちゃんが何かあると太巻きを作ってくれて、それを食べる機会は多かったから、もしかしたら節分の時にも作っ...暦は春に〜「2023・主婦日記」の第5週目〜
2023/02/05 00:07
今年もありがとうございます!
ご訪問ありがとうございます小4(娘)・年長(息子)の2児の母です。 育児・雑記ブログ ☞ えりゐのEveRy diaRyライブドアブログ公式ブロガー おうちブ…
2023/02/02 11:30
One more Helinox
先日、奮発して買ってきちゃったヘリノックスのチェアゼロ。 なぜか、我が家に2脚!?😲 1月31日が愛妻の日なんて、知ってました? 私は知りませんでした・・・。 それに加えて今月2月は我々夫婦の銀婚式。 その上、物価上昇によりチェアゼロが2月より3,000円up・・・。 そういう訳で私から愛妻へプレゼントしちゃいました!🎉 アウトドアグッズは平気で20年とか使えちゃうから、 プレゼントしたこのアニバーサリーチェアは一生モノですね。 奥様への感謝の気持ちを形に出来ました。 残りの人生もたくさん登ろうね!🗻🥾 Takuma@一般道各駅停車の旅 takuma1966.hatenablog.com
2023/02/01 20:39
永年勤続のご褒美
お礼昨日、この記事を間違ってアップしてしまいました。早速ご覧いただいたり、リアクションくださった方々、ありがとうございました。もう随分前に職場からもらっていた永年勤続のプチご褒美。いわゆる金券なのですが、使える期限があるようで。ある日突然、少し残っていたものに気づいて「もうすぐ期限が切れる〜」と夫。よく気がついたものだ。コロナ禍に入って以降、外食にあまり積極的でない夫ですが、彼の方から「これを使って食事に行こう〜」というではないですか。ちょうどまーさんがショートにお世話になっている夜だったら、遠慮なく都心へも二人で出ていけるので、日本料理店で懐石料理を予約し、マーさんを送り出してすぐ車で行ってきました。「車で行ったら飲めないよ〜」とわたし。それでも夫は「いいよ、僕はお茶で。電車に乗りたくない」とキッパリ。...永年勤続のご褒美
2023/02/01 01:51
愛妻の日♪
高田馬場でウクレレ教室。zoomでウクレレオンラインレッスン。視覚障害でパーキンソン病 「みつおさん」 zoomレッスンは、奥さんがパソコンのカメラをご主人の手元に合わせて。「先生、見えますか。」「はい。よく見えます。」毎回、こちらの会話からレッスン開始。幸せがよ
2023/02/01 01:29
愛妻?愛菜?どっちも?
1(アイ=愛)月31(さい)日の語呂合わせから今日は愛する妻に感謝する日「愛妻の日」 さらには野菜は野菜を愛する「愛菜の日」ですとは言うものの主人がその様な日がある事も知らないでしょう 私は自分を愛する?為(笑) 癒しを求め近場の温泉へ たまに行く所ですが久しぶりに行きました 約1週間、雪のために外出も控えていたし、今日は久しぶりの晴天 ゆっくりお湯に浸かりサウナ、露天風呂にも入り 最高の癒しをあじわいました 温泉の後はランチ 野菜がたくさん使ってある和食 愛菜の日にぴったりのランチです とても満足できた「愛妻、愛菜の日」でした 主人が仕事から帰ってきても「今日は何の日か知ってる?」などと言わ…
2023/01/31 17:28
今日は愛妻の日です!ランチをご馳走される(#^.^#)
今日は愛妻の日ということで、 平日にランチに行くことはめったに無いのですが、 たまたまお互いに予定が合ったので、 夫のおごりで名古屋市中区大須の 『オキナワカフェ』へ🚗
2023/01/31 15:53
すっかり手離せなくなったことと、ちょっと早い愛妻の日のこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌最低気温、-10.5℃ 最高気温、-4.2℃ 雪は降らず日が刺していたけど意外と…
2023/01/30 06:47