メインカテゴリーを選択しなおす
今回はソーラチャクラの調整法です。 前回の続き、ソーラチャクラについてです。今回は調整法についてです。 ソーラチャクラが乱れると、対人関係のストレス、肝臓の問題、胃炎、消化不良、背中の痛み、などが起こりやすくなります。 しっかり調整しましょう。 1.膝を立てた状態で仰向けで寝ます。 セイクラルチャクラの時にやったように、手で三角形を作ります。 それを胃の部分にそっと置きます。 2.立てた膝をリズミカルに左右に倒します。 気持ちいいくらいの角度で大丈夫🙆♂️。 3.鼻から吸って口から『シュー』と言いながら吐く呼吸をしながら、30秒〜1分続けましょう。 手を置いたあたりが刺激され、お腹の中が活性…
ランキング参加中お酒 ランキング参加中ウイスキー 今回のウイスキーは? 今回は【番外編】こみや酒店part3(*´з`)!! 先週ブログのお休みを頂き、8/22~8/25の3泊4日の日程で三重・和歌山・京都の3府県に行ってきたちゃちゃクロです(*´з`) 伊勢神宮 バブル遺産ホテル川久 清水寺 何とか天気にも恵まれ、しっかり観光とグルメを堪能し英気を養う事が出来た訳ですが、その英気を発揮するまで時間が掛かりそうな気配です(*´з`) しかし、外国人の人が多い事多い事、京都は8割外国人の方だった気がします。 そんな英気を養っている最中に「こみや酒店」さんからウイスキー抽選結果の通知。 財布の中の…
ソーラチャクラについて! 今日はソーラチャクラについてです。 ソーラチャクラは、みぞおちあたりに位置しています。このチャクラのエナジーが乱れると、胃、小腸、肝臓、胆嚢、膵臓などに不調が出やすくなります。 心の問題では、自尊心、人生の進む方向、個人の意志、自分をどう思うか、相手にどうみられているか、といったことに影響があります。 また、自分の人生を思い通りに進めているという感覚、他者との関係で自分をどう見るか、にも関わってきます。 自己主権は、人生におけるさまざまな選択や決断、行動に影響するといわれています。 樹木で例えると、大きく伸びた枝葉にあたります。上に伸びたい枝葉もあれば、横に伸びたい枝…
今日はセイクラルチャクラについて セイクラルチャクラは、性器の根元の部分に位置しています。 ここに異常があると、性器、大腸、虫垂、膀胱、子宮、卵巣の問題が起こりやすくなります。 心の面では、人間関係や環境の変化に適応しにくく、敏感になり、ストレスを受けやすくなります。あなたは当てはまりますか? セイクラルチャクラは、木でいうと幹の部分にあたります。大地から吸い上げたエナジーを枝葉に送る役割をします。木の幹はその成長によって、木が大きくもなるし小さくもなるのです。 人間は、このチャクラの成長とともに自立がはじまります。多くも試練を学びとして成長しようとします。 ルートチャクラとともに、未来へ向け…
日本出発最後の夜の最後の晩餐は、大好きなお店の大好きなメニューを堪能しました。本町5番町鍛治小路角の寿司安さんの私が世界一と信じて疑わない海老新庄。お気に入りのサラダ。そして安定のおいしさの「極み」で、日本最後の夜の晩餐を堪能しました。また来月の予約をしてきました。来月、どんな報告ができるか楽しみです。
岩手みやげをもう1つ!しっとりやわらか・生南部サブレチョコレート!
岩手の一関に行ってきた時のお土産がもう1つありました。しっとり焼き・生南部サブレ、チョコレートです。こちらも巖手屋さんの製品で、巖手屋さんの製品にすっかり詳しくなってしまいました。 巖手屋さんの製品はパッケージもHPも個性的なイラストが素敵です。生南部サブレはしっとり柔らか。チョコレートも甘すぎず美味しいです!
こんにちは、maru.iです。紫外線量が多く、肌が日焼けしやすい季節が終わり、季節の変わり目、お肌の疲れが出る時期になりました。肌のダメージをため込まない為に、朝と夜にケアをしっかりするようにしています(*´∀`*)9月は「Qoo10メガ割」が開催されるため、使いたい商
絶品タンメン!あぢとみ食堂のブレンド唐辛子&ららぽーと 毎日ご飯
ご飯作りたくない病が続いています…(作ってるけどね!) で、先日、川島町にある「あぢとみ食堂」というタンメンのお店へお昼ご飯を食べに行きました。 ブロ友のもみじてるやまさんオススメのお店で、記事を読んだ時からずっと行きたかったお店です⤴ あぢとみ食堂 川島町 営業時間 平日11時半〜16時&土日祝日11時〜16時 定休日 木曜日 営業時間が短いのでなかなかタイミングが合わなくて今まで行けませんでした。 駐車場は結構広いです(15台くらい)なのになぜ手前の車は路駐なんでしょう? 伺ったのは土曜日の午後2時頃。4番目で30分くらい待ちました帰る頃まで並んでいました(中にイスがあってそこに並びます)…
1週間後に迫ったカナダ行き。向こうでの携帯利用について調べた結果、ahamoに乗り換えることに。その手続き帰りに今回2回目のやぶさかさんで2500円のコース。豚肉が食べたいとずっと思っていたので豚ロース生姜焼きに惹かれてお邪魔しましたが、いちじくの胡麻白和え、スズキの炙り刺し、鱧の茶碗蒸しと珍しいお料理に大満足でした。
旅のお土産シリーズ!岩手の一関に行ってきました。磐越西線で郡山駅で東北新幹線に乗り換えるときに出会ったのがこちらのくるみゆべし。もともとくるみゆべし好きで、くるみゆべしで失敗したことはないですが、こちらのくるみゆべしはその中でもモッチモチで、大きな胡桃のチャンクが入っていてオススメ!パッケージも可愛くて喜ばれます。
岩手の一関に行ってきました。帰りは新幹線を乗り継いで帰り、19時からの飲み会に参加予定です。 飲み会のメンバーに個別にお土産を、と思い、一関のお土産売り場で色々探してみました。最終的に見つけたのは、ちっちゃい南部せんべい、一袋238円です。値段も手頃で14枚も入っていてお得感もあり!みんなに喜んでもらえました!
2023年の2月に日本全県めぐり2周目を達成するほどの旅好き。旅のパターンは基本、弾丸。移動手段は行き先によって様々ですが、宿はビジネスホテル。居酒屋で地元の食べ物とお酒を楽しむスタイルです。県立美術館に行くことも意識してお土産探しも重要。これからはお土産の記録も残していきたいと思い、まずは一関の亀の子せんべいから。
あなたはひらめきを感じてますか❓💖今日のスピリチュアル開運メッセージ‼️
今日のメッセージはひらめき あなたを幸せにする開運の財布 今日のあなたは、人にひらめきを与えたり、与えられたりするでしょう。 それは、あなたの一番愛している人たちや身の回りの人かもしれません。 今日、何かの障害があるようなら、『気づく』事を心がけてください。 ☺️心を開いて受け入れれば、答えが簡単にあなたのところにやってくるでしょう。 ✨素敵な開運アイテムはコチラ✨ あなたを幸せにする開運の財布 幸せをもたらす波動注音玉ネックレス。ソルフェジオ周波数を注音し、身に着ける人と同調させる、世界にひとつだけのお守りです。 ↓ポチッとが力になります☺️ にほんブログ村
入りにくそう?と思っていたお店の前にメニューが貼ってあったので見ると、2500円のコースがとても魅力的だったので行ってみることに。予約はインスタのDMから簡単にでき登録すればお店の空き状況などもお知らせしてくれるとのこと。メニューも前菜の盛り合わせ、お刺身、魚料理、肉料理という充実ぶりでとても美味しくいただきました。
3ヶ月に1度のデンタルチェック後に、気になっている、そしてまだ入れたことのないお店に行ってみることに。メルシーというカフェです。ここのスパイスカレーが食べてみたくで数回チャレンジするも未だ未達成。ようやく入ることができました。全てがレトロ可愛いお店でいただくスパイスカレー、とっても美味しくいただきました。
★ 足に心地よくフィットするHOKA人気のスリッポン「ORA RECOVERY SHOE 2」!
★ 足に心地よくフィットするHOKA人気のスリッポン「ORA RECOVERY SHOE 2」! 今夏の足回りアイテムでの個人的ベストバイは、HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)のベストセラー・サンダル「ORA RECOVERY SLIDE」でした。ホカの最高傑作スニカー「ボンダイ」のソフトな履き心地を連想させるような快適な履き心地は、それまでの、どんなサンダルとも違うものでした。素足で履いてもよし、ソックスで履いてもよし、言うことなしのパフォーマンスです♪そのお気に入りサンダル「ORA RECOVERY SLIDE」同様、ホカのリカバリー・シリーズのシューズ版(スリッポン)「ORA RECOVERY SHOE 2」が30%オフでセール販売されていたので、思わずポチってしまいましたwww
こんにちはタキオンです。 久しぶりに一気読みしました(笑)。 ブログ書くことも忘れ更新はしてますが。 夜中3時頃まで夢中で読んでました。 まさかの異世界漫画!! 『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる』漫画 全巻セット コミック 1-11巻セット マンガ 異世界 ノーブランド品 Amazon 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~(1) (マガジンポケットコミックス) 作者:井上菜摘,未来人A 講談社 Amazon ↑これです。 転生貴族 鑑定スキルで成り上がる。 面白んですよ(笑)。 ネタバレになるといけませんので軽めに説明…
自分を見失いがちな今日のアドバイス💖今日のスピリチュアルメッセージ‼️
今日のメッセージは客観 今日は、自分を見失なう事があるかも… ほんの少しの角度の狂いが、未来を大きく変えてしまいます。 時々深呼吸! 自分を客観的にみるようにしてみよう。 💖オーラカラー鑑定でいつでもハッピー❣️ あなたのオーラカラーを鑑定します 自分のオーラカラーを知り、人生を豊かに! 人生・スピリチュアル ココナラ 🔮あなたのスピリチュアル鑑定からヒーリングまで! ↓パーフェクト占いはコチラ 心がポカポカになるリーディングをします あなたの心のわだかまりや引っかかりが楽になるよ! 人生・スピリチュアル ココナラ ↓ポチッとが力になります☺️
Kyun plus(きゅんぷらす)のスイーツのような梅干しが美味し過ぎる!
キュンプラスの梅干し今日は会社のお客様から手土産を頂きました。それがこちら↓Kyun +の梅干しです!!「きゅんぷらす」っていう店名が既に可愛い。他の方にもここの梅干しは一味違う、美味しいと噂は聞いていたのですがこうして頂けるなんて嬉しい~♪もうね~パッケージの見た目からして可愛くてまるでお菓子を貰った時のように気分が上がります。中はこんな感じ。やっぱり全然違う!今まで食べたどの梅干しよりもふんわり。見た...
😫ワキガ、脇汗で悩んでいる人必見‼️ 脇汗地獄、私の苦悩。 正直に言います。私はワキガでした。 それもかなりひどい状態でした。まず、脇汗の量がとにかく多い。 インナーを着て、ワイシャツをきても、汗ジミが外に出るくらいでした。 夏、Tシャツ一枚で出歩く事なんて汗ジミが怖くてできません。 いつも、インナーを着て、その上に柄物の汗が目立たないシャツをはおる。そんなスタイルでした。 でも、汗ジミはなんとかごまかせましたが、汗が乾くと臭いがキツイんです。自分でも臭うくらいだから相当です。 制汗スプレーをいろいろ試しました。 全然だめでした。 結局は、汗を止めないと、パウダー入りスプレーで臭いを止めようと…
本日、有限会社富田酒造場さんに酒蔵見学へ行ってきました。 もう、あっという間の1時間半(本来の見学時間は約1時間)!貴重なお話をたくさんお聞きすることができて、楽しすぎました。 たくさん質問したため、1時間を悠にオーバー。富田酒造場さんに感
日焼け止め ビオレUVアスリズムエッセンス モバイルバッテリー オシャモバ 充電器 軽量 海外旅
こんばんは。。今回の旅行の為に購入してよかったモノ(^o^)私、日焼けすると色が白いので赤くなるんですよ!シンガポールやし陽射し凄そうやなと日焼け止めを探して…
趣味は漫画を読むこと限界パート主婦ゆゆです昨日はフェスの余韻にひたりつつアベマ見たりしつつダラダラおやつ食べながら漫画最&高好きな漫画10個あげろといわれてさ…
イザベラ・バードの街歩き、締めくくりのランチは片桐寅吉。今まで食べたことのないものを、と海鮮天丼を予約していました。前日までそれをすっかり忘れていて、前日になぜか天丼が無性に食べなくなって食べていた、という笑 片桐寅吉の海鮮天丼は海老が3本も入ってとても豪華。どれも美味しいので次はまた違うものを頼んでみたいと思います。
とある用事があって旧齋藤家別邸へ。その帰り道、遅いお昼、早い夕飯で古町6の山文さんに寄ってきました。街の中心部と家の途中にあって寄りやすいのと、昼営業と夕方営業に分かれていない、通時間営業なのが魅力です。中途半端な時間でも入れるのが嬉しい。久しぶりの天丼も美味しくいただきました!ご馳走様でした!美味しかったです。
ひさびさにマックでお茶しました限界パート主婦ゆゆですパパのおごりでマックへこれが飲みたかったらしいオレオクッキーチョコフラッペ一口もらったけどこれ神おいCーー…
新潟市本町通4番町と鍛治小路のかどにあるお寿司屋さん、寿司安。リーズナブルに季節のお寿司が食べられる名店です。ここのお寿司はもちろん、それ以外にも私の大好きなサラダと海老真丈はおすすめです。今回そのおすすめにカッパ巻きが加わりました。ぜひ新潟にお越しの際は寿司安で、サラダと海老真丈とカッパまきも頼んでみてください。
昨日、2泊3日の台湾旅行から帰ってきました。 いやー、めちゃくちゃ暑かった…🥵 今回の旅行は食べ歩きが目的だったので、いろんな店をあちこち回ったんですが、移動するたび汗かきまくりでした💦 なんとか予定していたところはほぼ回れたので良かったです。 どこも美味しかったですが、個人的には天天利の卵乗せルーロー飯がNo.1でした。 八角が苦手な人でも美味しく食べれますよ! 個人的には夏の台湾は暑すぎるので、行くなら秋〜冬をオススメします。
春休み以来ハンバーガー食べました限界パート主婦ゆゆですバーガーキング7月6日木曜日まで2個得500円やってるよートマトとオニオンはいっててちゅきにほんブログ村…
【AI画像生成アプリ】実際に使ってみて良かったのは?検証記事まとめ
AI画像生成アプリの使いやすさ、仕上がりの良さなどを検証中。主に無料サービスを紹介している。無料でも十分な品質に仕上がるアプリばかりだ。
・水グミ 巨峰味 ・メーカー:味覚糖 種無し巨峰 4パック入り ぶどう 合わせ詰め 九州産 厳選フルーツ マルイチ西川商店 Amazon ・スーパークリア製法という謎の技術で作られた巨峰グミ! ・水グミだけあり、水々しさを感じるスッキリとした味わい。 津山屋 巨峰の味 243g×12袋入 津山屋 Amazon ・弾力があり、しっかりと巨峰感もあります。クドくない爽やかグミですね(*´ω`*) 硬さ4 甘さ 3 ジューシーさ 4 巨峰感 5 総合 4 UHA味覚糖 水グミ ピーチ味 X10袋 6 Amazon 味覚糖 水グミ 巨峰 グミキャンディ 40g×10袋 UHA味覚糖 Amazon 水グ…
みなとぴあ(新潟市歴史博物館)の帰りは田中屋本店のソフトクリーム!
みなとぴあ(新潟市歴史博物館)のある信濃川の河口沿いは、まさに新潟みなとがあったところ。建物やお堀が再現されてとても雰囲気があって素敵なエリアです。萬代橋から歩いても、ループバスも止まります。みなとぴあからすぐの田中屋本店のみなと工房では笹団子、おにぎりなどに加え、ソフトクリームも食べることができておすすめです。
今年も信濃川やすらぎ堤にこの季節がやってきました。お馴染みのお店あり、新しいお店あり、一人でも利用しやすくなったお店あり。そして各店舗お子様メニューを揃えていて進化した感があります。ほとんどのお店が夜10時まで営業していて、9月の24日まで楽しめます。新潟に来たらぜひこの開放的な空間、楽しんで欲しいです。
この記事では、「筋トレで肉割れが発生する原因や治し方・予防法」について紹介しよう!筋トレで肉割れが発生する原因は?筋トレによる肉割れ(マッスルティア)は、一般的に以下の原因が考えられる。デブ隊員肉割れ起こしたくない!!!!!過度な筋肉の負荷
本を読むこどもは理解力が高いとおもううちのこどもはあまりほとんど読まない限界パート主婦ゆゆです 水曜日が消えた (講談社タイガ)Amazon(アマゾン) わ…
藤井先生の庭園セミナーで旧齋藤家別邸に行ってきました。前回来てからもう2週間以上経ってしまったのもビックリですが、その間にすっかり景色が変わっているのも驚きです。新潟も梅雨入りし、雨の中お庭がとても生き生きと美しく印象的でした。知れば知るほど面白い庭園と建築の世界。先生のお話は本当にわかりやすく楽しいです。
突然ですがあなたは今の会社に満足していますか? この記事を見ている場合は転職するべきか迷っているんだと思います。 私も2度の転職を経験したことがあるため、どういう状況であれば転職すべきなのかをお話したいと思います。 長くなるかもしれませんが
念願の「チロルチョコ〈カヌレ〉」は思った以上にちゃんとカヌレ!
最近流行りの”カヌレ”をチロル化した「チロルチョコ〈カヌレ〉」が2023年6月5日に発売されました。味・食感とも思った以上にしっかりカヌレな仕上がりです。
どうも、こんにちは。管理人のベンジー(@pnpk004)です。社会人にとって、手帳は欠かせないアイテムの一つですよね。予定を管理するためのツールとして使われることが多いですが、自己管理のためにも手帳は役立ちます。しかし、自分に合わない手帳を使っていると結局やりたいこともできず、中途半端に止めることになる場合もあるんです。私がほぼ日を使ったときがそうでした。今回は私がほぼ日手帳を使って挫折した体験をもとにほぼ日手帳のデメリットと対策をお話します。
どうも、こんにちは。管理人のベンジー(@pnpk004)です。能率手帳ゴールドは、多くのビジネスマンや学生から支持されている手帳です。この手帳の特徴は、使い勝手の良さと美しいデザインにあります。また、その機能性の高さや、手軽に持ち運びができることでも人気があります。しかし、そんな能率手帳ゴールドは「使いにくい」と言われてしまうこともあるんです。今回は、そんな「能率手帳ゴールド」の口コミについてまとめてみました。
今回は、札幌市中央区大通付近にある「おすすめランチ3選」をまとめた記事の第2弾です。第1弾の記事を書いてから5か月ほど経過していますが。。。(にがわらい)ブログ再構築に伴い、せっかく作ったカテゴリ(飲食店:札幌市のおはなし)を活かすことができるよう、少しずつ溜め込んだ画像をもとに記事を書いていきます。 関連記事:【大通周辺のおすすめランチ3選~①】もし良かったら、前回記事と合わせてご覧いただけると...
どーも、PlugOutです。 最近、物価がどんどん上がってきていますよね。 ほんの数年前まで気軽に買っていたコンビニ弁当が、気がつけばどれも500円を超えるのが当然になってきました。 凄く食べたい物があるときには割と気にせず買ってしまう僕ですが、そうではないときには悩む一面も。 そんなときにおすすめなのがコチラ! 「タルタルのり弁当」 www.toshu.co.jp コチラはオリジン弁当の商品です。 なんといっても目玉は税抜き300円弱の安さですね! そしてそれに似合わないほどのボリュームの多さで、個人的にはコスパがめちゃくちゃ良いお弁当だと思っています。 そしてやはりというか、もちろん公式サ…
「倫敦」・・・皆さん、読めますか??倫敦 = ろんどん(ロンドン)と読むそうです。40代半ばにして初めて知りました。ある日、札幌市内のカフェを探しながら車で走行中に見つけたのが、今回記事にする「Cafe倫敦館」さんです。読めなかったということは存在を知らなかったわけで、オシャレな外観とともに訪問した感想を書いていきますので、良かったら最後までお付き合いください。 ◆◇◆ 目次 ◇◆◇ 1 Cafe「倫敦館」の基本情...