メインカテゴリーを選択しなおす
古町・力弥(りきや)さんでカキフライ・ランチ! ある晴れた日のランチタイムウォーキング! 冬の間は雪や雨でなくても曇天の多い新潟。 先週、珍しく快晴!の日がありました。 5月以降の「佐渡おけさ踊り隊」の新潟市での練習会場探しも兼ねて、 お昼
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
我が子に本当に習わせたいところだけ!オンライン英会話オススメ3選
現在たくさんの子ども向けのオンライン英会話がありますがありすぎて絞れない…!価格も内容も納得のオンライン英会話スクールだけ!を厳選しました。
これを押さえておけば9割大丈夫…30代女性が喜ぶお財布【2024年最新】
奥さんや彼女へお財布をプレゼントしたい!でも実際どんなお財布をあげていいかわからない…。そんな方必見。今欲しい本気のお財布を集めました。男性が思っている¨可愛い¨と彼女が思っている可愛いは違うかも…?ぜひ参考にしてみてください。
今日、スーパーで見つけた初めて見た商品名はカッコイイチョット楽しそうやってみた?削頭千(さくとうせん)っていう寛永通宝の裏側の1種らしい金運なかった・・・いろんなのが入ってた全部入ってるとは限らないけど全部で20種類の図柄があるらしい食べたら普通に美味しいビスケットだったビスケットの古銭でもこんなに美味しいのなら本物ならなおさら・・・1955年からあるビスケットらしいが存在すら知らなかったから「懐かしい~...
a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"3YYHZ9+9RV7AQ+55OG+BWGDT","alt&qu
片っ端から喫茶店、待望のヒコロヒー回(敬称略)やったー!まだ見てないので楽しみにしてます。前回たしか祝日かなんかで一回分少なかったからさらに楽しみ。
能町みね子さんの連載『買わりばえのしない私』がwebで読めるんですけど、すごくおもしろい。めちゃくちゃ読みやすい。こういうエッセイ読みたかったって感じのエッセイ。リュックの話が特に読んでて楽しかった。
【PITAKA MagEZ Case 5】極薄で強靭なiPhoneケースがさらに進化していた話【レビュー】
PITAKAの新しいiPhoneケースが 当たっちゃったのでレビュー!!! 前のシリーズ「Mag EZ Case 4」から さらに進化していてビビってます😇
おはようございます☀️ あれほどメルカリアレルギーだったのに ただいま どっぷりメルカリにハマってます‼️ どうやら克服したようです🤣 旦那からは もっと早くからやればよか
VICTORY!多奈ですポチッと押して貰えると嬉しいですにほんブログ村先日の寒さが強烈だったからか、昨日や今日みたいに風が無い日だと大分寒さがマシに感じられま…
どうもバッテラ次郎とブリタニア銀貨は相性が悪いのでしょうか?私の手元に届いたブリタニア銀貨は2024年もキレイじゃありませんでしたとくにおもて面のミルクスポットには私もチャールズⅢもがっかり2023年はおもて面がエリザベスⅡ、上の画像と同じチャールズⅢ、王冠をつけたチャールズⅢの3タイプが発行されました王冠のは買ってません。機会があれば買おうと思ってます2024年のは今のところ画像のチャールズⅢ(デザイナーはマーテ...
MacBook Airを買ったら揃えて欲しいアクセサリー6選
ブラックフライデーや初売りセールで初めてMacBook Airを買った人やこれからの購入を考えてる人に買ってほしいMacBook Air向けアクセサリーを紹介!
コエタスのモニターキャンペーンでもらった イルキャンティ ギリシャのスープスパゲティ レトルトパスタ についての感想です。 戴いたのは、パスタソースです。 パスタを茹でて、茹で上がりに合わせて レンジで2分温めます。 途中で何度かポンと音がしてびっくりしたけど 特に破裂した...
牛角を見ると、ふと学生時代を思い出す。 どーも、PlugOutです。 先日、久しぶりに牛角へ行ってきました。 気がつけば何気に、もう数年はご無沙汰だったんじゃないかと(笑) やはり新型コロナが流行っていた時期もあり、割と職場の人や友人と焼肉屋に行く機会がめっきり減ったというのもあるのかな? さてさて牛角といえば、やはりリーズナブルに美味しいお肉が食べられるというのが特徴でしょうか。 とりあえず適当にポチポチと、テーブルのタブレットで注文を入れていきます。 「ファミリー牛角盛り」 これこれ……こういうので良いんだよ。 とりあえず「何でも良いから焼肉が食べたい」なんてときには、まさにお得でもってこ…
年末に寄付したふるさと納税の返礼品が届きました。 刺身で食べれるサーモンです。 個包装になっている点いいですね。 食べたい分だけ解凍して食べれるので素敵です。 2個分解凍して家族でいただきました。 レモン汁+オリーブオイル+塩コショウでマリネするだけ カルパッチョ これも大...
日々のモチベーションUP!オススメ日めくりカレンダー3選と活用術
毎日の暮らしに少しの変化や刺激を加えることで、心のモチベーションを上げることができます。その中でも、日めくりカレンダーは手軽で効果的なツールです。日めくりカレンダーを置いておくだけで、その日の一言やイラストから活力を得ることができます。見る
緩和ケア関連のおすすめ本 5選 初級者∼上級者+番外編(2024年ver.)
Twitterで緩和ケア関連のおすすめ本をよく聞かれる。 個別でニーズを聞きながら本の紹介をしていたんだけど共通する内容も多いのでここで紹介しておく。 Twitterの固定ツイートと同内容です。 というのを2年ほど前に記載したのだがそれの2
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
私のオススメのハンドクリームは⇊こちらです⇊【令和・早い者勝ちセール】近江兄弟社 新メンターム薬用メディカルクリーム 145G 医薬部外品 ( 4987036…
ここのミューズリーサンド、最高です!古町・富士屋本店! 今年も英語とウォーキング、頑張る予定… 元日の地震からすでに1週間。 その話はこちら:無事ですが、大きな揺れ!今年は最小限の被害から得た教訓を活かす年! その後、備蓄用のお粥やパックの
にほんブログ村 プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござ…
QuizKnockとコラボしている漢字ミュージアムへ行ってきました。 漢字ミュージアムは、京都の祇園(八坂神社の近くです)にあります。 漢字ミュージアム×QuizKnockコラボクイズラリー第2弾! 入ると、どかーんと 今年の漢字(12月に清水寺で書いてニュースになるやつで...
贅沢至極!セブンスイーツ『苺フロマージュわらびもち』が贈る至福のひととき♪ぷるんぷるん見て
『苺フロマージュわらびもち』は、やわらかな苺わらびもちに濃厚なフロマージュムースとホイップクリームが絶妙に重なり、果肉入り苺ソースが底に。贅沢な味わいで至福のひとときを提供するご褒美スイーツです。
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
オムロン体温計【MC-674】けんおんくんの電池は?交換のタイミングは?
オムロンの体温計「けんおんくん」を使用しているのだが、いつからか電池マークが表示されるのが気になっていた。 とはいっても、単3や単4と違いこの手の乾電池はストックがない。 「こんど買ってこよう」と使用時には思うのに、すぐに記憶から消え去る、を繰り返していた。 普段使うものでさえ買い物へ行くと忘れてしまうのだから、滅多に使わないものなら尚更。 それが、12月は半ばから体調を崩してぐったり。 連日体温を測っていたこともあり、電池マークが「交換しろよ!」と訴えてくる。 寒空のした乾電池を買いに行き、なんとか電池交換は終了した。 【MC-674】けんおんくん 電池 取り扱い説明書をダウンロード 型番 …
北新地にあるお気に入りの蕎麦屋さん 十割蕎麦と天ぷら 蕎の屋さんの紹介です。 大晦日といえば年越し蕎麦ですね。 職場が近いので、お弁当サボりの日やおいしいお蕎麦を食べたい時に伺います。 割烹のような上品なお店です。 カウンターとテーブル席があります。 一人で行くのでカウンタ...
気になっていたまるでこたつソックス✨これ本当にあったかくてオススメです♪10%OFF 靴下サプリ とにかくあったかい まるでこたつソックス 靴下 ハイソックス…
川崎の東芝未来科学館の料金や予約方法、混雑状況、子連れ情報など徹底解説します!
こんにちは。 湘南エリア在住の3児の母りっぺです! 今日は『楽しく学べる』オススメスポット、『東芝未来科学館』
新潟駅のおにぎり専門店@ぽんしゅ館コンプレックス! 年末年始の地酒ワンカップを買いにぽんしゅ館へ! 今年もあと10日となりました。 今年の年末年始は娘もいないので特に予定もなく、 娘はカナダに行っちゃった話はこちら:涙腺崩壊!娘の旅立ちを飛
今日は朝早く家を出て1日留守にするので昨晩からカレーを作りました わが家のカレーは5年前位から煮込まないカレーを作っています。 だけど煮込んだカレーになるんで…
こんにちは🍀 眠い目をこすりながら 朝から下の子の皮膚科と 上の子の便秘の薬をもらいに 小児科へ行ってきました🚶♀️ 上の子も下の子も乾燥肌なので 冬になると、毎回皮膚科に お世話にな
ここの海老真丈は世界一!寿司安さんで「極み」をいただきました!
ここの海老真丈は世界一!寿司安さんで「極み」をいただきました! 鮨立国・新潟!リーズナブルで美味しいお店がたくさん! ここ数日、新潟にも雪が降ったり止んだり、 とうとうこの季節がやって来ました。 久しぶりに粕汁を作りたくなるのも無理ないほど
バスセンターのカレー…じゃなくて、大判焼きとおにぎりのお店・寿屋!
バスセンターのカレー…じゃなくて、大判焼きとおにぎりのお店・寿屋! セミナーに参加してきました! 信濃川河口にある朱鷺メッセの万代島ビル内で開催のセミナーに参加してきました。 そう、あの衝撃の60代コメントのあったセミナーです笑 その話はこ
初めておにぎり専門店へ!おにぎり屋でおにぎり買ってみた! 我が家の冬の定番、粕汁が食べたい! 新潟もだいぶ寒い日が続きます。 なかなかウォーキングもままならない日が続きますが、 我が家で寒い日といえば粕汁! 娘も大好きで冬になると大きな鍋で
ほろほろ美味しい!日本橋・兜町のteal(ティール)のクッキー!
ほろほろ美味しい!日本橋・兜町のteal(ティール)のクッキー! お土産くれるなんて、その気持ちが嬉しい! 先日、毎年恒例になっている高校時代の部活の同期忘年会に行ってきました。 その話はこちら:変わりゆく懐かしの赤坂見附!高校部活仲間と忘
新潟・この季節のお楽しみ!ルレクチェいただきました! 思いがけないプレゼント! 月に一度、新潟市青山にあるイオンの中のカルチャー教室で 佐渡おけさのクラスをしています。 カルチャー教室はこちら:https://www.culture.gr.
にほんブログ村プロフィールもつけてみました✨ランキング参加してみました✨よろしければポチッと応援、お願いします🥺🤲元気になります☺️🐥いつもありがとうござい…
LOTTE大好き限界パート主婦ゆゆですクランキー珍しいと買った美味しかっーーーーたーー普通のモナ王よりだいぶ小さいけどオススメ だれかうちにこれ送ってお歳暮 …
この駅弁もとっても美味しい!焼漬鮭ほぐし弁当! 恒例・高校の弓道部の集まりで上京! 今年もあと残すところ3週間。 週末に東京で恒例の高校の部活の集まりがあるので上京しました。 今回は食べたい駅弁があるのでそれを楽しみに新潟駅へ向かいます。
【Vaundy】タイムパラドックス~歌詞の意味を考察!響き合う心が奏でる未来
BRAND-NEW MUSIC DAYS。今回あなたの心に届けたい楽曲は、Vaundyさんの「タイムパラドックス」です。国民的アニメ「ドラえもん」最新映画「のび太の地球交響曲」主題歌の歌詞の意味を考察し、この歌が伝えたい想いの本質に迫ります。
これは必見!会津八一と棟方志功展・12月10日まで!@新潟市会津八一記念館 会津八一と棟方志功展!こちらも12月10日まで! 目の前のやっつけ仕事に追われてウカウカしていたら、 もうすぐ終わってしまう展覧会があちこちにあることに気づきました
【新語流行語大賞2023】年間大賞は「A.R.E.(アレ)」!~トップ10の中から知っておきたい気になる言葉を徹底解説!
今回の「よもやま話」は、【新語流行語大賞2023】年間大賞に輝いた「A.R.E. 」を含め、選出されたトップ10の新語流行語の中から、知っておきたい気になる言葉について徹底解説!悲喜こもごもあった2023年を飾った言葉の数々をぜひ覚えておきましょう!
陶芸にときめく日が来るなんて!板谷波山展@敦井(あつい)美術館!(新潟市) 新潟駅前のオアシス!本物感に圧倒される敦井(あつい)美術館! 新潟駅の真ん前に、ひっそり、なのに物凄い美術館があります。 その名も「敦井(つるい)美術館」。 何が物
アニメも実写もNetflixにありました。余談実写化もされた作品はあんまりハズレないイメージがあります。実写よりアニメよりマンガ派なのでそこまで経験値があるわけではありませんが…放送は数十年前なのに今もわたしハズレだったなぁ~と覚えているの
【PITAKA MagEZ Case 4】極薄で強靭なiPhoneケース【使った感想・レビュー】
ファインウーブンで大失敗したけど iPhone 15 Proのケースはコレで決まりかも!! ちょっとしたデメリットもあるぞ・・・。