メインカテゴリーを選択しなおす
昨夜遅く、孫から相談されたことです。大学生で、3ヶ所掛け持ちでアルバイトしており、うち1ヶ所から「年末調整をするかどうか聞かれているが、どうしたら良いか?」という質問です。今までの収入は50~60万円だそうです。 ・月の給料が88,000円以上でないと源泉徴収さ
職場でセクハラ相談を受けたら、あなたはどのように対応しますか? 「セクハラ」は、相談者である被害者が一番つらい思いをしています。誰かに相談すること自体、とても勇気のいること。 相談内容があっさり解決すれば問題ないのですが、そのようなケースは稀です。 相談を受けた「あなた」が、セクハラの当時者間と同じ職場の身近な存在であれば、気まずい関係の中で仕事をすることになります。 まさに苦悩の日々です。 このような相談を「受けた人」の苦悩をどう乗り越えるかについては、インターネット上を含め有益な情報は非常に少ないのが現実です。 「セクハラ」は、相談者のプライバシーに関わる問題でもあり、相談を「受けた人」は…
あなたが思い描く暮らしを叶えるWAKUWAKUリノベーション*整理収納*インテリア心地よいお家・お部屋づくり暮らしについて主に発信しています時々猫と趣味…
新卒で入社した会社を1ヶ月で退職した人間の末路。退職した理由とは
こんにちは!新卒で入社した会社を1ヶ月で退職したベルです!今回は新卒でせっかく入った会社を1ヶ月で退職した筆者がその後、どんな事が起きたのか?について書いていこうと思います。結論から先に書かせてもらうと「当時はかなり後悔した」です。なぜ後悔
こんにちは!パワハラ気質の企業に勤務していた事のあるベルと申します。今回はパワーハラスメントとその対策について書いていこうと思います。結論から先に言ってしますと「結局はその会社を辞めたほうが良い」でしょう。以下ではなぜ退職、転職した方が良い
【無料】職場のストレスに。厚生労働省事業「こころの耳」で相談&セルフケア
また月曜日が来てしまった。仕事に行かなきゃいけないのに、憂鬱な気持ちが消えない。 厚生労働省事業「こころの耳」というサイトを知っていますか?無料で疲労蓄積度チェックや相談、ストレスを減らすセルフケアの方法などを知ることが ...
カウンセラーや弁護士に相談するほどではないけれど、友達には相談しづらい…。そんな身近な悩みを、東京都が運営しているサイト「TOKYOメンターカフェ」なら【無料】で相談できます。どんなサイト?
やあ。おはよう。元気かい? たとえば、高級車が欲しい、高級マンションに住みたい、といった夢があるとするね。 でも、なかなか夢が叶う気配がない。 心でしっかり…
おはようございます。 このブログの読者様に告知です。 受験生から社会人に至るまで、英語の勉強法に頭を悩ませている全ての人の相談に乗ります。 無料ですので、まず…
悩みすぎてしまう人の特徴や原因とは?うまく悩みを解消するコツは5つ!
仕事やプライベート、生活をしていると何かと悩みは出てくるもの。半数の人が仕事で悩むことが多く生活環境の変化や人
AI が『考える』をサポート 「Catchy キャッチー」 by デジタルレシピ社
最近、色々なAI登場してますが、個人的に感動しているのが、 『考える』をサポートする AIがライティング【Ca
転職活動をしていたとき、看護協会がやっている相談所に行きました。 そこで耳にした相談員のアドバイスがあまりに的はずれでギョっとしました。 相談員はおそらく定年退職後であろうという初老の女性でした。 嫌いな言葉なのであまり使いたくないけど、まさに老害とよぶにふさわしいと思いました。 隣のブースの会話 どんな内容だったか なんじゃそりゃ 多分、元看護師 もし私があの相談者だったら 私の思い出 相談にのれないなら相談員になるな 隣のブースの会話 転職活動をしていた時、 私はハローワークだけではなく都道府県の看護協会がやっている相談所にも相談しに行きました。 なんじゃそりゃ!?と思ったアドバイスをして…
やあ。おはよう。元気かい? 君は、十分やったよ。 うん、もう、十分、やった。 それなのに、思考さんは、まだ納得してないかい? まだまだ足りない? 何が足り…
司法書士の山口です。 今日は過払い金の過去ブログをご紹介。 このページ見れば過払い金が分かる! そんなイメージでまとめてみたいと思います(^.^) 過払い…
岐阜市の探偵で無料相談なら秘密厳守の非通知と匿名がおすすめ 岐阜市には浮気調査を行う探偵事務所や興信所がいくつかありますが、無料相談するなら秘密厳守で非通知と匿名でフリーダイヤルで電話できるところが安
やあ。元気? 今日は、分け与える気持ちを育んでいこう! たとえば、君が小さな村に住んでいて、畑をつくって生活しているとするね。 台風や雨の被害で、君の周り…
いつも本当にありがとうございます。慈恩保(じおんたもつ)です。 本当に、お世話になってます。皆様のおかげです。感謝、感謝です。 おかげさまで、遠隔ヒーリング…
おはようございます。 仕事行きたくなーい自転車通勤・・・(;´Д`)ほんでも頑張って行くけど ノブが法テラスの予約した。法テラス 公式ホームページwww.ho…
こんにちは 昨日はランチを楽しんだ後に『ゆず庵で平日限定ランチ♪』こんばんは 今日は仕事行ってめっちゃ暑くて汗かいて 帰って来てシャワーして 今日はノブは休日…
それが思考の声なのか、それとも、心の声なのか、迷っているうちは、そこから遠ざかった方が良いと神様は言います。 知ろうとする思考から、遠ざかる(離れる)のが早道…
「依存すこと」と「助けを求める」ことは紙一重なのかなと思う。「頼ること」は非常に大切なことだし、それをせずに何もかも一人で抱え込むと健康にも悪いし、仕事のことなんかやと業務に影響もでる。 しかし、「その人や物がなくてはならない」となってしまったら、依存状態なのかなと思う。悩みをその人だけに打ち明けていたり、仕事の相談は全部同じ人、と言うのは良くない気がする。 相手が人格者なら、うまいことあしらって依存状態から抜け出すように仕向けてくれるんだろうが、共依存状態になると最悪なのかなと思ったりもする。 誰か特定の人に頼るのは絶対に良くない。満遍なく、いろんな人に少しずつ頼る。そして自分も自分の得意な分野で周囲の力になる。それがお互いにしんどくなくて、貸し借り、みたいな関係にもならないと思う。 そして、自立とは、...依存と自立
今朝、テレビから「孤独」についてウンヌンカンヌンと話しているのが聞こえてきた。他事をしながら背中で聞いていたので、内容はほとんどわからない。ただ、専門家が「コ…
いや、赤裸々な話をしようかと思ってバーボンをあおった訳ですが、やはり恥ずかしいのでやめます。笑 みなさんは、人生で「相手にどう思われようとずっと愛したい人」っていますか?もちろん家族はダメです。血のつながり、血の絆のない間柄でそういう人に巡り会えたことはありますか? 私には自信を持ってそうと言える人が二人います。 もちろん、その人たちとの恋愛が成就しなかったとわかった時は諦めきれませんでした。メールを送ったり、電話をかけてみたり、未練がましかったです。 でもいつからか「相手が幸せに家庭を築き、子育てをし、やりたい仕事をしている」ことで幸せを感じるようになりました。心の底から愛しています。でも、報われないとなった時、こんなふうに思うのは、偽善でしょうか。 自分で自分を騙しているんでしょうか。自分には分かりま...気持ちの切り替え
一世一代の大勝負大きなものを賭けた戦い、だそうですが、最近それを経験した気がします。人生は選択の連続で、その選択の結果は誰にも予測できない。先人が成功したからといって必ず成功するとは限らないし、失敗するとも限らない。 そんな選択を意識的にでも無意識的にでも繰り返している人生の中でこれは!と思う大きな決断に迫られる瞬間があると思います。私は先日それを経験した気がします。 その決断の結果はまだわからないし、どうなっても後悔はないと思います。 とか言いながら、その結果にドキドキした毎日を過ごしていますし、どんな結末になるかを想像しては一喜一憂しています。 私は立場上、人の選択に口を出してしまいがちなきらいがあります。その選択の結末を受け入れるのが私ではないのに、自分の経験や知識を用いて「結果はこうなるに決まって...一世一代の大勝負
今日ある人から悩みみたいなのを打ち明けられました。もちろん内容には触れられませんが、大筋だけ言うと「周囲のみんなにこんな風に思われてたら嫌やな」という考えが邪魔をして自分の思う決断をできずにいました。 とりあえず全部話を聞いて、質問してみました。「周囲のそんな風に思うかもしれない人は、あなたにとって大切な人たちなの?」と。 「疑いからスタートする関係は健全なのか?ほぼ無条件に信じるからこそ友達であり、あなたが友達だと思う人はそんな風に思わないんじゃない?」と話してみました。 「信じられるから友達なのか、信じるから友達になれるのか」とても難しい問題もはらんでいますが、とりあえずは周囲からどう思われるかについて考えたいなと思います。 私自身は、私が大切に思う人も含めて「どう思われるかはコントロールできないもの...友達
最近考える。人が幸せだなって感じる時がいつなのかなって。幸せって言うと大袈裟かもしれない。心が満たされる瞬間っていつなのかな。 経験的に自分の心が満たされて充実しているなと感じていたのは誰かのために役に立ったなとか、喜んでもらえたなとか、笑顔になってくれたなとか、感謝された時。 もちろんその時は見返りを求めていないし、してあげたって感覚もない。して当然じゃんってことが相手にとっては特別なことだったんだろうなと今になって思う。 そして最近思うのが、誰かの悩みでも、愚痴でも、相談でもとにかく聞きたいという事。その瞬間に問題が解決するとは限らない、というか解決しないことの方が多い。でも、話すだけで救われる。泣いている自分の感情を受け止めてもらえるだけで救われる。 実際、自分は今とんでもなく孤独を感じている。誰か...心の満足度
最近ずっと孤独感というか寂しいというか誰かに構ってほしいなみたいな気持ちがずっとありました。 で、会議に向かう電車で読んでいた本に「嫌なこと、辛いこと、苦しいことなどを忘れたいのに忘れられないのは、それに浸りたいからだよ」って書いてありました。(参考:永井均著子どものための哲学対話) グサリときました。でも、思うんです。「浸りたいじゃん」 誰かに「大丈夫?」「どうしたの?」って聞いてもらいたいその無言の叫びに気付いてもらえた時に嬉しいじゃんって でも、頭ではわかっています。そんなの気付いてくれるわけないし、聞いてくれるわけないだからこそ一人ぼっちだ、孤独だ、誰もわかってくれないって悲劇のヒロインに浸れる。 だから、私は構ってほしいって甘えたら良いと思う。でも、誰か特定の一人に甘えると、その人がしんどい。だ...悲劇のヒーロー
今日めちゃくちゃ話しました。内容はほとんど覚えていませんが、とにかく話して、自分の心がスッキリしています。不思議です。話さなかったら心をとらえて仕方なかったことが、話した途端に溶けて無くなっていきました。 人間は生きていくために忘れる能力を手に入れたと言います。でも、覚えることよりも忘れることの方がはるかに難しいです。 はい、忘れましたって簡単そうでできない。トラウマも、嫌な記憶も、忘れたいと思うほどに強化されて脳に残ってしまいます。 でも、人に話すと忘れます。何で悩んでいたのか、何が辛かったのか、何が苦しかったのか。一回で忘れることが無理でも2回3回と話していると忘れます。 不思議ですよね。英単語や熟語は何回も話すと覚えてテストで点が取れたのに、忘れたいことは話すとちゃんと忘れる。人間にしかないというこ...話すということ
「働く」とは一体なんなのか 「誰かのためになること」はたとえその規模が小さく、ごく限られた人のためであっても「働くこと」であり「自分のため」に行うことはあくまでも趣味の範疇を出ない。 自分はどういう感覚で仕事をしているんだろうかと考えた。「誰かのために」って思って働いているけれども、どこかで「お返し」を期待していないだろうかと。期待することを悪とするという意味ではなくて、無償の献身でお金をいただくというのが働くということなのかな 見返りを期待すると、その期待が叶わなかった時に苦しいし、楽しくない。それに、その働き方は「他人に依存している」と思う。 自分の中で「役に立ったな」って思えたら、それが本当に役に立ったかは別として、自分は幸せでいられる気がする。 その中で、他者からの評価は後からついてくる。「こんな...働く
ギブアンドテイクよく聞く言葉やけど、見方をかえると「何かをもらうと、何かを返さなければいけない」という貸し借りのニュアンスがあるみたいであまり好きではない。それよりかは、「与える」でも何かを返してもらおうとは思わない純粋に相手のことを思いやって損得勘定抜きに「与えたい」 ここへいろんな思いを書いているのは、正直自己満足。でももしこれをみた人の中に、「そんな考え方もあったのか」って思ってくれる人がいたらいいなとは思う。プロモーションしていないので、閲覧数多く無いけど。 逆に「こんな考えもあるよ」って教えてもらえそうなのも良い。 自分にできることって少ないかもしれないけど、力になれることはあるかもしれない。相手の話をじっくり聞き、何ができるかなって考える。人に会う前には、「自分は相手に何を与えられるだろう」と...与える人
ブログ開設だーって息巻いて開設したけど、そんなに毎日毎日書くネタがない。というよりは仕事が忙しくて書けていませんでした。 ところで最近人生をやり直したいと思うくらい後悔した出来事がありました。存在や気持ちが当たり前すぎて感謝の気持ちを忘れ失うことなんてないだろうとたかを括っていたら、非常に呆気なく失いました。 もちろん気づいた時には遅いですし、自分の中でその存在がそんなにも大きかったのか、と失って初めて気づく始末です。 よく、「大事なものほど失ってから気づく」とかいう言葉を目にします。かくいう私もそんなのわかってるよ、感謝の気持ちも忘れずに生きてるよって思っていました。 後悔先に立たず、先人たちが残してきた歴史から何も学ばずに失ってから気づいてしまっています。 そして、泣きました。久しぶりに泣きました。泣...毎日毎日
昨日ブログをアップした後に、勇気を振り絞ってずっと自分が重荷だと思っていたことを話しました。この人になら話せるって思ったから、話せました。その瞬間は泣きながらでも、訳のわからん日本語になっていても、じっと聞いてくれました。驚くほど軽くなったし、泣いてスッキリもしました。 そして、今日一日考えていました。私は驚くほどの重荷を相手に背負わせてしまったんではないだろうかと。自分が一人で抱えきれないからってその人に話してしまったせいで、その人にも背負わせてしまったのではないだろうかと。 でも、逆の立場だったら、聞いてあげたい。聞くだけで相手が楽になるなら聞いてあげたい。 そして、聞いたことを絶対に一緒に背負ってはいけないとも思った。相手は話したことで手放したと思っている。こちらはしっかりと受け止めたように見せつつ...話すということ
「不倫の恋を実らせたい。 どうすればいいですか?」 このようなお悩みは、非常に難しく💦 社会的に非難されることではありますが、相談者様も承知の上で悩みを…
今日の鴨と... 30代日本人女子の夢物語にクラクラした話orz
皆さん、こんにちは。 まぁ、alexは混血なのでひと目で、日本人と分からないにしても... 知り合いの知り合いというだけで人間関係繋がってしまうぐらいヴェ…
【プロ奢切り抜き】わたし5番目の妻で…副業をしたいんですけど。
皆さん、こんにちは! 同居嫁まめまろです。 Twitterのスペースなどで プロ奢さんが、皆さんの苦悩を定期的に聞いてくれます。 その中で、わたしが大好きな回がこれです! 「副業をしたい」という相談だったのですが・・・ ...
★【空と一緒に人生を変える部屋】アカウント情報他♡『再度追記あり』
★追記あります!最後に載せます再度追記あります!(笑)何回もごめーん゚゚(´O`/)°゜゚1番下に書きますっ前ページにお知らせしました👇『【緊急!】★空と一…
【緊急!】★空と一緒に人生を変える部屋★始動!?マジで=͟͟͞͞(꒪ᗜ꒪ ‧̣̥̇)
えーっとですね(笑)これ、ほんとに今来たメッセージですwまあ‥なんでだろうね(*¯ ¯*)時間見てよ。朝6時だから(笑)寝たかったのよわたし。。だけど、こんな…
息子の素行調査で探偵興信所を雇うケースが増加 息子の彼女の過去や素行が心配で興信所で身辺調査する両親が増えています。 最近は婚活が盛んであり、婚活パーティー、SNS,ラインなどのネット系を通じて女性と
「不倫の恋を実らせたい。 どうすればいいですか?」 このようなお悩みは、非常に難しく💦💦 社会的に非難されることではありますが、相談者様も承知の上で悩…
お悩みにも色々ございます。仕事、お金、恋愛、人間関係、健康などなど。 「死にたい」というご相談が来ると、びっくりしますが、そう慌てることはありません。 「死…
我が家の息子たち 長男 12才 自閉症・軽度知的障害・ADHD 特別支援学校の中等部 1年生 次男 11才 小学6年生 三男 9才 自閉症・重度知的障害・か…
先日、ダチョウ倶楽部の上島竜平さんの訃報に接した際には、驚きで固まってしまいました。 テレビで拝見する限り、いつも陽気で苦しみなんて微塵も感じさせないお人柄…