メインカテゴリーを選択しなおす
【世界のホテル滞在レビュー#8】ウマ プナカ in ブータン 🌟🌟🌟🌟
ブータンのプナカにあるホテル「ウマ プナカ」の滞在レビュー。情報が少ないブータンのホテル事情。今回はラグジュアリーホテルの1つを豊富な写真とともに余すところなくレポート。コスパ、アクセス、ソロフレンドリー、食事、清潔さ、おもてなし、ユニークさでホテルを評価。総合満足度はいかに!?お得な予約方法も。
1/15~大阪に行ってきました(*^-^*)イエローモンキーの大阪公演のチケットが当たり、なんやかんやで大阪にひとり旅するのは初めて。けっこうドキドキの旅でした。そしてハプニング満載の旅でもありました(;^ω^)今回大阪に行くにあたって、長年blogで仲良くさせていただいている月さんとお会いする約束、そしてファン友として仲良くさせていただいているみけさんと会場でお会いする約束をしていました。イエローモンキーを見るのも...
チェックアウト後は近くにある『津軽こけし館』に行ってみます。車だと5分かからないくらい、徒歩でも20分くらいかな。何年か前に近くの板留温泉に泊まった時に存在を知ってはいましたが、その時は立ち寄りする時間がなかったので今回がお初( *´艸`)ロビーには巨大なこけしが鎮座。こけしは地域によって特徴があります。頭の大きさだったり胴体の形も全然違う。我が地元秋田では『木地山こけし』が有名です。木地山こけしは小...
こんにちは、アラカンぼっちトラベラーのヴィオラです。今日は、前回からの続きで約1400年の歴史を誇る日本を代表する長野市の中心に佇む善光寺を訪れた時の私なりの体験や感じたことをお伝えします。本堂[国宝]善光寺の象徴である本堂は、1707年に...
伊豆高原の心地よい和モダン一軒家で、誰にも邪魔されない休日を
別荘地や移住先としても人気のエリア伊豆高原に、非日常を味わいながら、静かな時間を過ごすのに最適な「プライベートヴィラ 伊豆大室高原」が誕生しました。自然に囲まれた空間で、心と体をリフレッシュする特別な時間になること間違いなしです。
【世界のホテル滞在レビュー#7】ル メリディアン ティンプー in ブータン 🌟🌟
ブータンのティンプーにあるホテル「ルメルディアンティンプー」の滞在レビュー。情報が少ないブータンのホテル事情。今回はラグジュアリーホテルの1つを豊富な写真とともに余すところなくレポート。コスパ、アクセス、ソロフレンドリー、食事、清潔さ、おもてなし、ユニークさでホテルを評価。総合満足度はいかに!?お得な予約方法も。
善光寺参拝の最新動画が完成!アラ還ひとり旅の魅力をたっぷり紹介します。善光寺の見どころや平日旅の楽しさも解説。ぜひ動画をチェックしてください!
星野リゾート系のホテル、OMO3札幌すすきのが閉館するというニュース、驚きました。 実は私、先月宿泊したばかりです。 OMOは星野リゾートが運営するホテルで、カジュアルで自由な感じがとても気に入っています。 全国各地に展開し、近頃OMOのホテル数は増えています。 先月OMO札幌すすきのに宿泊してとても良かったので残念です。 閉館理由は、建物所有者との契約終了となっています。 営業は2025年4月1日チェックアウトで終了だそうです。 OMO3札幌すすきのは閉館してしまいますが、宿泊したレポを少し書きたいと思います。 全国各地のOMOと共通するところなど参考にしていただけたらと思います。 (ads…
(この記事は旧ブログで2022年に紹介した内容を再編集しています) 今回のオッサンひとり旅は箱根1泊2日の平日旅行です。宿泊先は強羅駅すぐ近くにある「季の湯・雪月花」に宿泊してきました。 新宿から小田急線ロマンスカーで約1時間半で箱根湯本駅に到着。平日なので空いているかと思いましたが、駅は混雑していました。
善光寺への日帰り旅行を報告。インバウンドや学生で賑わう様子や、月曜の飲食店定休日による昼食事情を記載。詳細は後日ブログで!
あけましておめでとうございます! 年が明けて本日1月6日。 年末年始は全く予定もなく、普段の日常よりも暇な毎日を過ごしておりました。 昨年はブログの方向性が分からなくなってしまって、更新も途絶えがちになり、このままフェードアウトしてしまうのかなぁと漠然と思ったり、いやいやもう少し頑張ろうとたまに更新してみたり。 数年前は毎日更新していたブログですが、いろいろ考え出すと難しいですね。 ブログの方向性はまだ定まっていませんが、なんとか続けていきたいとは思っています。 思ったことを書き綴っていくのがいいのか、テーマを絞って書いていくのがいいのか、そんなことを考えていたら書けなくなってしまいました。 …
ビシュケクの観光は一個前の記事で紹介した通りで、さほど感があるんだけど(セントラルモスクは美しかった)、何がよかったってこれよね!!飯が今までの国の中でも圧倒的にうまいこと😋 これがマジでキルギスの株をドキューンと爆上げしたのです😳 初め
Vol.10 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅 ヌッフデュパプでおいしいランチ
Vol.9 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅から続いてます。 適度に街をふらふら歩きそろそろお昼ごはんの時間です。今は無くなってしまったニッカツゴールデンビルにまいりました。本日のランチはこちらでいただきます。注)ヌッフデュパプはすでに移転されています。
1. Jetwing Beach~バワオリジナルはわずか、それでも・・
スリランカのリゾートホテル「ジェットウイングビーチ」の滞在レビュー。偉大な建築家ジェフリー・バワによるこのホテルの魅力を豊富な写真とともに余すところなくレポート。コスパ、アクセス、ソロフレンドリー、食事、清潔さ、おもてなし、ユニークさでホテルを評価。総合満足度はいかに!?お得な予約方法も。
【永久保存版】死ぬまでに訪れるべきジェフリー・バワの全ホテル!
スリランカの偉大な建築家ジェフリー・バワが残した一生に一度は訪れるべきホテルを年代別に網羅的に紹介しています。実際の滞在レビューもあり、豊富な写真とともにどこよりも詳細なレポートをお届けします。これからバワホテルを訪れる方必読、保存推奨の記事になっています!お得な予約方法も。
大阪|天神橋筋商店街散策とホテル看板猫塩対応からのお楽しみ一泊
JRゆめ咲線 ユニバーサルシティ駅 高速バスをUSJバス停下車。バス停の目の前がUSJの入口なのは良いのですが、肝心の駅が見当たらなくて、降りた乗客が歩く方向へとりあえずついていく。勝手な想像でバス停直近に駅があるみたいな・・・でしたので、通りすがりのUSJのユニフォームを着たスタッフさんに「すんません、駅どこですかね?」「ゲート左に地球儀がありますから云々」スタッフさんニッコニコで答えてくれたのでUSJに行かなくてすんませんな気分。 JR大和路線 目的地へ行くのに新今宮駅で間違って奈良方面行の快速電車に乗ってしまい引き返すことに。環状線マジックだわ(環状線の遠心力で和歌山か奈良に飛ばされる都…
Vol.9 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅 福田パンでテイクアウト
Vol.8 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅から続いてます。 前日のオムレツを食べ切ったので朝ごはん予定が狂ってしまった。盛岡はモーニング営業の喫茶店が多いので朝ごぱんの予定だったのに残念無念。さて、ちょっと予定が狂ったけれどすたすた歩いて出かけます。こ
Vol.8 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅 ビアベースベアレンでテイクアウト
Vol.7 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅から続いてます。 盛岡での宿泊は駅近くのホテルルートイン。ホテルルートイン盛岡駅前本当は天然温泉有りのドーミーインがよかったのだけれど空きがなかった。残念。天然温泉 さんさの湯 ドーミーイン盛岡(ドーミー
館内にいながら温泉巡りを楽しめる ~ 鬼怒川パークホテルズ
温泉街として知られる鬼怒川温泉。 駅から徒歩5分という好アクセスなのが鬼怒川パークホテルズです。 江戸浮世風呂や屋形船を模ったお風呂など浴槽の種類が豊富で、館内に居ながら湯巡りを楽しめる宿です。
リーズナブルに泊まれる、あの名作が生まれた北国の宿 ~ 雪国の宿 高半
東京駅から新幹線で1本、気軽にアクセスできる温泉地・越後湯沢。 川端康成の代表作「雪国」が生み出された宿が、今回ご紹介する高半(たかはん)という宿です。
新年の挨拶と昨年の振り返り、2024年の旅計画を紹介。一人旅の脳トレ効果や注意点を提案し、アラカン世代に向けて旅の魅力と豊かさを伝える
#2 Jetwing Lighthouse~荒々しい大海を進む箱舟
スリランカの世界遺産ゴールの程近くにあるホテル「ジェットウイングライトハウス」の滞在レビューをお届けする。 偉大な建築家ジェフリー・バワ後期の傑作との呼び声も高く、スリランカに来たからには外すことはできないよな、と選んだホテルだ。 それでは、行ってきます。
#4 Heritance Ahungalla~インフィニティプール発祥の地
スリランカのリゾートホテル「ヘリタンスアフンガラ」の滞在レビュー。建築家ジェフリー・バワによってインフィニティプールが生まれたこのホテルの魅力を豊富な写真とともに余すところなくレポート。コスパ、アクセス、ソロフレンドリー、食事、清潔さ、おもてなし、ユニークさでホテルを評価。総合満足度はいかに!?お得な予約方法も。
【世界のホテル滞在レビュー#5】ナンバー11 in スリランカ 🌟🌟🌟🌟
スリランカのコロンボにあるホテル「ナンバー11」の滞在レビュー。ジェフリー・バワの自宅兼事務所だった建物の一部に滞在できる唯一無二の空間を豊富な写真とともに余すところなくレポート。コスパ、アクセス、ソロフレンドリー、食事、清潔さ、おもてなし、ユニークさでホテルを評価。総合満足度はいかに!?
【世界のホテル滞在レビュー#6】ルヌガンガ in スリランカ🌟🌟🌟🌟🌟
スリランカのベントータにあるホテル「ルヌガンガ」の滞在レビュー。ジェフリー・バワの別荘だった場所で、バワ未完の理想郷とも言われる。一歩足を踏み入れるとそこは聖域!?豊富な写真とともに余すところなくレポート。コスパ、アクセス、ソロフレンドリー、食事、清潔さ、おもてなし、ユニークさでホテルを評価。総合満足度はいかに!?
秋の奥会津一人旅⑤:六十里越えを越えて 只見線とサンライズ瀬戸乗車記
今回の旅について 今回の旅では、秋の奥会津を丸二日間かけてじっくりと巡りました。絶景と紅葉が織りなす只見川沿い…
Vol.7 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅 材木町よ市
Vol.6 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅から続ています。さて、ゆっくりお茶した後は弘前にお別れし、はやぶさに乗車。盛岡にまいりました。ホテルに荷物を預け、すたすた移動。盛岡での目的はこちらの材木町よ市!冬季以外の毎週土曜に開催されるこのストリートマー
こんにちは!アラカンぼっちトラベラーのヴィオラです。大晦日である今日も旅費を稼ぐために頑張って仕事をやり切りました!今年はYouTubeチャンネルの登録者300名という目標に届かなかったものの、旅を楽しみながら動画編集を学び、成長する自分を...
あっという間に年末ですね。旅行記を書こうと思いながらも雪かきやらなんやらですっかり遅れてしまいました(;^ω^)山賊館の食事です(*^-^*)山賊館は宿泊代がかなりお安いです。2食付きで1万ちょっと。(1万以下のプランもあります)そのことを念頭に置きながらこの料理をご覧いただくとかなりコスパが良いことが伝わると思います。いざ~(*´▽`*)セッティング、ど~ん!!けっこうなボリューム(*^-^*)出来るとこまで頑張る!鮎の...
ようこそ、ふきぶちようこの質素ブログへ〜。 どうぞごゆっくり読んでいってくださいね。 ★★★★★ 先日ちょっと書きかけた旅行の話ですよ〜ん 今回は、東京駅に近いホテルをとっていたので、まずはキャリ…
アラカン世代のひとり旅を楽しむためには健康維持、時間のゆとり、財政管理が鍵。膝痛持ちでもできるトレーニングを紹介し、無理のない旅を提案します。
秋の奥会津をめぐる二日目の旅程 今回の旅では、秋の奥会津を丸二日間かけてじっくりと巡っています。初日の様子は以…
今年の秋の日本一時帰国の際の旅の健忘録、京都 嵯峨野(奥嵯峨)の紅葉を楽しんだ秋の 1 日の続きです。上寂光寺、祇王寺と続けて参拝し、3つ目のお寺は、最初の2つとも場所が近い二尊院を訪れました。先日のブログ記事からの続きです ↓ ↓こちらも 2022 年に続いて 2 度
12月中旬、お隣り青森県の温泉に行ってきました。青森県黒石市。ここは以前何度か行ったことはありますが、公共交通機関の利用だったので自分の運転では初めて。途中、道の駅に寄ったり、温泉銭湯に立ち寄りしたり、自由気ままなひとり旅(*^-^*)今回宿泊するのは『温湯(ぬるゆ)温泉』この先の『板留温泉』に宿泊した時にバスで通過して、ちょっと気になっていた温泉地でした。チェックインまでまだ時間があったので、温泉街をブ...
広島に行ってきました。 昨年も訪れた広島ですが、昨年は宮島中心だったので今回は市内を歩きながら巡ってみました。 その中でも、原爆ドームやその周辺の原爆に関わる場所へ行ってみることにしました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 原爆ドーム 本川小学校平和資料館 爆心地 広島アンデルセン まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 原爆ドーム 何度か原爆ドームを訪れたことがありますが、何度訪れても他とは違う空気が流れるような感じがします。 この場所で平和を願わずには…
Vol.4 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅から続いてます。 夜ごはんは旬の味 喜桜へ。ミニサイズのビールがついたおまかせ喜桜セットを。おばんざい3品に焼魚か煮魚 、刺し盛りが付くブラボーなおひとり様向けのセット。細くて長い大鰐もやしのナムルは東京ではなか
こんにちは!サンフランシスコ在住25年 miyukiです♪前回の続きです♪動物が好きで海外の動物保護に興味があるひとり旅の女性1日目のツアーが終わったときもう…
【海の京都3泊5日旅】1・2日目:天橋立昇龍観(傘松公園)、成相寺パノラマ展望所、成相寺弁天山展望台、伊根の舟屋
海の京都、京丹後3泊5日旅、1・2日目。傘松公園、成相寺から天橋立をながめ、伊根を散策したいちにち。
Vol.3 大人の休日倶楽部パスでみちのくひとり旅から続ています。弘前は小さい町だけれど本格的なパティスリーが何軒もございます。本当はシェフがオーボンヴュータン卒業生でいらっしゃるル・ブルションのケーキを買いたかったのだけれどお昼過ぎに伺ったら、すでにほぼ完売
広島旅で2泊した広島駅前ユニバーサルホテル新幹線口右。 ホテル予約で検索する時、とにかく安いホテルを探してヒットしました。 シングル、2泊で朝食と夕食付。 ビジネスホテルで夕食付?ってあまり聞かないですよね。 2泊でなんと10,000円以下で予約できました。 どんなところなのか、行ってみるまでちょっとドキドキでした。 宿泊した感想などレビューします。※2024年11月に宿泊した情報になります。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 広島駅近くでアクセス便利 ホテルの外観・内観 お部屋の様子 朝食と夕食 まとめ (adsbygoog…
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて観光して今まで習った韓国語を多少は使ってスケッチまで、って
10月24日~11月4日までの12日間、韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて観光して今まで習った韓国語を多少は使ってスケッチまで、っ
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて観光して今まで習った韓国語を多少は使ってスケッチまで、って
10月24日~11月4日までの13日間韓国を周遊してきました。今まで韓国は何度か行っていますがソウルと水原のみでした。今回行ったところはソウル→束草→慶州→釜山 美味しいものを食べて観光して今まで習った韓国語を多少は使ってスケッチまで、って
11月中旬に広島に行ってきました。 1年ぶりの訪問です。 帰りの広島空港でちょっとしたトラブルがあったので、そのことについて書きたいと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 最近私は、空港では出発前にゴールドカードのラウンジに行くのが楽しみなんです。 今年ゴールドカードをゲットしてから、空港に早めに着いてラウンジでゆっくりと時間まで過ごすようになりました。 今回の広島空港でもそのつもりで早めに到着。 保安検査を通過して、搭乗待合エリアにラウンジがあるはず。 と思っていたのに、なかった… 完全に私の勘違いでした。 地図上で…
2025年も「キュンパス」で平日旅を満喫!気軽に新幹線でどこまでも!
新幹線・特急列車などの自由席を含むフリーエリア内が1日間または連続する2日間乗り放題!あらかじめ座席の指定を受ければ、新幹線・特急列車などの普通車指定席も乗車可能のキュンパスを紹介