メインカテゴリーを選択しなおす
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★シランの新葉が美しい季節です。花穂も上がってきていますが、今年はシラユキゲシが間に入り込んできてしまいました。繁殖力旺盛でどんどん増えるシランもシラユキゲシには押され気味です。どっちが強いかな。宿根バーベナの大きなお花が毎日増えていきます。手前のビオラは種蒔き苗でした。そこそこに育っていますが、一気に終わってしまいそうです。定植するのが...葉も美しい★トレビアン!★次々に野菜発芽
今日は疲れた…。肉体疲労ではなく精神疲労が100。精神疲労は回復に時間がかかるんよ。もう人前で何かを話したりしたくない。静かに生きていきたい。現地視察午前中は精神疲労でもうクタクタ。午後は先輩農家さんのハウスを見学に行き非常に有意義な時間を...
マッチングアプリ大河原さん『83』Bさんの方が朝日を見て『朝日さんて、こんなんだったっけ。。』と、ガッカリされたら嫌だなァ。。とネガティブな気持ちに。
だいぶ早く来てしまったため、その辺のお店を見て回ったり、トイレで軽く身だしなみを整えたりしているうちに、それなりに時間をつぶせたものの、、Bさんからの連絡が一向に来ず。。待ち合わせ時間までは、まだ余裕があるので、そこまで焦ることはない、よね・・。と思いつつ
マッチングアプリ大河原さん『82』大丈夫大丈夫。と言い聞かせながらも、結局相手が来ず、待ち合わせ場所で放置された、過去のトラウマを思い出してしまい。。
・・不安を抱えたまま、どんどん約束の日に近づいて行き、、3日前くらいからはもう『いつ断られてもおかしくない。。』というメンタルに陥ってしまい。。そんな調子で、ビクビクと落ち着かない日々を過ごし、いよいよ、約束していた金曜日を迎えることに・・っ。いつも、朝は
マッチングアプリ大河原さん『81』今日は『仕事終わり次第LINEします😊』と書かれていて、、その一文を見て、ようやく会えるのだと実感して来たというか。。
正直、朝日としては、過去の面接でもお酒がらみでイロイロあったことを思うと、、『よほど信頼出来る相手以外とは、あまり飲みたくない。』というのが本音で・・。(><;)・・とはいえ、居酒屋に行くとハッキリ言われたわけでもないし、まだどうなるのかまったく分からないこ
仕事を辞めて2週間経った。退職して健康面で変わったこと。 血圧が下がった 昨年の夏頃から高血圧の薬を飲んでいるので、毎朝晩に血圧を測って血圧手帳に記録しているが、退職前より10~15くらい下がってきている。ストレスフリーだからかな。 夕方に感じていた疲労を感じない いつもクタクタ(な感じ)で帰宅していたが、最近は夕方になっても疲労を感じない。特に何もしていないので当然と言えば当然ではあるが、夕方になっても元気なので、夕食の支度も楽に進められる。 まあ元気な割には、これと言って何もしていない日常ではある。 退職したら家中がピッカピカになるぞ~と思っていたが、全然ピッカピカになっていない。これまで…
ミニマリストの方では無いけれどYouTubeで お掃除、断捨離動画を見るの大好きなんです(ദി⸝⸝◜࿀◝ ⸝⸝) しかし野暮用のついでだったので短時間でサクッと拭いた程度で 結局はほとんどお留守番でした🍵断捨離はなし… でも大人が掃除している姿を見せるとちびっこも手伝ってくれるし 可愛いしで助かりますよね ( ⸝⸝o̴̶̷ ̫ o̴̶̷⸝⸝)ご褒美のおやつも忘れずに! 😨帰宅後の異変💥 帰ってきてから突然…謎の痛みが… なんと鼻の粘膜がかぶれていました(ᵕ •᷄𛲗•᷅ )そんな…マスクもしてたのに… これがバイオハザードなら私はゾンビになってますよ! 綺麗にしたい気持ちはあっても埃やハウスダス…
小入谷タマゴで、卵がけご飯には・・・・ 「醤油切れた!」とご人。なので、針畑街道を下りて大津市葛川坂下平のぎゃらりい「杣の道」まで、一っ走り。行くと、古...
大切な「あの人」との復縁の可能性・見込みを診断するためには、やはり、復縁に強い占い師の先生の力を、まずは無料で借りることが一番です。現在、無料で、かつ、離れた…
いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。Kと申します。 今回は、不動産クラウドファンディングにおける、投資物件の選定基準とチェックポイントについて、私、Kの視点から、詳しく解説させていただきます。不動産クラウドファンディング
【FAQ編】かんぱにガールズ_REBLOOM_リセマラ完全ガイド|最強キャラで快適スタート!
NFTゲームやNFTアートなど、NFTへの取り組みを始めるにあたっては、 必要な暗号資産口座の取得・開設、そして、 ノーリスクで取り扱うことが出来る、安全な原…
緑のある生活:観葉植物のプランタースタンドを3COINSで購入してみた
本日は、観葉植物のお話です。 観葉植物の置き場所 3COINSでプランタースタンドを発見! 組み立ては超簡単!女性でも問題なし。 早速飾ってみた コーヒーノキ ポトス くりまんじゅう 観葉植物の置き場所 我が家には、現在ポトスとコーヒーノキがありますが、置く場所に少し困っていました。リビングダイニングに置いているのですが、ダイニングテーブルに置くかカウンターに置くかといったところで、あまり定まらずにいました。いろんな雑誌等を眺めていても、オシャレに飾っていたりするので、何かスタンドのようなものが1つあると、飾る場所が増えていいよねって、妻とも話していました。 3COINSでプランタースタンドを…
******************************総額1万円以上のAmazonギフトや現金、仮想通貨などが貰えるキャンペーン一覧はこちらから🎉全て無…
数ヶ月前からスタンバってのXデー当日間近は、ストレスマックスですが、、、。 いよいよのXデー当日は、いつもながらの通り、時間は飛ぶように過ぎ去ります。。。 結局は、、、、いつもの通りの1日で、、。 こう言う、器の小さい自分、どうにかならないかなぁ、、、とも思ったりです。 あ...
2025/4/10今年の桜(2025年)近所の桜は五分咲きくらいでしたが、日当たりの良いところで八分咲きくらいでした。公園に行って来ましたが、桜と菜の花はまだちょっと早く、見頃になると駐車場いっぱいで入れないので、今年はこれだけかな。天気が
こんばんは!daisysackyです。今日は朝から雨が降るかと思いきや…午後までは、無事でした。でも!3時過ぎかな?いきなり土砂降りの雨と、雷がなりまして…お…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。やろうと思えば幾らでも家のことはあるのだといつも観に沁みて実感しています。きのうも・・*朝5時。ストレッチをした後 トイレ掃除から1日が始まります。#開運お掃除+++きのうは冬の間 夫が着用していた通勤用と普段使いのダウン2着をクリーニングへ。#私の暮らし帰宅後庭の掃き掃除後に大きくなる前に、と除草剤を掛けたり物置の中を整理整頓したりして次のゴミ収集に備えたり...
タッチタイピングに切り替えてからe-typingのミス回数が膨大になっている無職である。 手が小さいので一部のキーを別の指で代用することがあり、場合によっては指がぷるぷるする。特に右手の小指があまり役に立っておらず、薬指に頑張ってもらっている。 更にブログの執筆中も誤入力が増えたので必然的にBackspaceキーの使用回数も増えたが、今まで中指で押していたため右手が腱鞘炎になりそうなぐらいぎゅいんぎゅいん左右に振られてしまう。 せめて薬指(理想は小指)で押せるようになりたいがかなり強く根付いたクセのようで、気を抜くと中指で押して手首が捩じ切られる。まあ痛い目に遭わないと直らないレベルの悪癖とい…
今日は、最近のトランプ関税について、株式市場への参加という視点で書いていこうと思います。 1.トランプ関税により、市場はジェットコースター 2.追加投資先、新規投資先の紹介 追加投資先 (7972)イトーキ (9432)NTT 新規投資先 (8316)三井住友銀行 1.トランプ関税により、市場はジェットコースター トランプ関税によって、世界恐慌のような様相と言いますか、どこもかしこも大幅下落となり、相互関税が90日間延期となったことにより、前日までの下落から一転、NYダウが4月9日終値で3,000ドル近く大幅高となるなど、ジェットコースターのような相場になっておりますね。日経平均も振り回されて…
不動産小口投資家のKです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回は「【Kの小口投資術】夢を叶える!資金調達バイブル」と題して、不動産小口投資を始めるにあたって、多くの方が直面するであろう「資金調達」について、私の経験に基づい
消化器内科のドクター”の所見は…??(?_?) (今日は女性の日)
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します ”…
デイトレ投資企画第4弾 11日目 反発はいいけど一気に上昇し過ぎ
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 10日目 今日も今日とて下げ渋り狙い』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 9日目 とりあえず暴落相場が…
タクシー運転手はお客さんを安全に目的地までお届けすることは何より大事ですが、実は「降ろす瞬間」も同じくらい気を抜けない場面です。 特に、裏路地や繁華街みたいな、自転車やバイクが行き交う場所ではなおさらです。 これは先日、お客さんを降車させる際の出来事で、場所は狭い路地。 目的地に到着したので車を停め、ドアを開ける前にサイドミラーを確認したところ、ロードバイクが、ものっすごい勢いで向かってきて、そのままの速度で僕の車の左側をすり抜けていきました。 もしドアを開けていたらと思うと、ゾッとします…(゚д゚) ロードバイクと衝突してお客さんがケガをしたら大変だし、運転手としても責任を感じてしまうと思い…
安全のため、タクシー乗車時のシートベルト着用にご協力ください
いつもタクシーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 お客様にお願いがあるのですが、タクシーにご乗車の際は、何よりもまず先にシートベルトの着用をお願いします。 僕達運転手はお客様を安全に目的地までお送りすることを第一に考えて、日々運転しています。 ただ、どんなに安全運転を心がけていても、もらい事故のような避けられない事態に遭遇する可能性もあります。 万が一の時、自身の身を守る最も有効な手段がシートベルトです。 道路上では、本当に予測不可能なことが起こりえます。 例えば急な割り込みや飛び出しなど、安全を守るために、やむを得ず急ブレーキを踏むこともあります。 なので、安全のため、シートベルト…
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★ジキタリスの開花第一号はこんなお花です。これから他の株も続々と蕾が上がってくると思います。右側のシルバ-っぽい葉は、エルサレムセージです。冬越しして大きく茂っています。更新より、庭仕事を優先させたいところですが、次々にお花が咲くので美しい時期を画像に残しておきたくて。コバノランタナとオステオスペルマムのコラボが意外におしゃれで素敵でした...4月の庭は春が一気に★マツバボタンが冬越し
Z8+NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S 風景テスト
菜の花があまりに綺麗だったのでミラーレスカメラを携えて撮影に出かけた。だが、結果は...。まず、猫さん撮影だと室内は-0.7補正が基本です。ところが菜の花はそのまま-0.7補正撮影するとアンダーです。仕方なくRAW現像で+1補正に加え色もおかしいのでグレーバランスを取り直す有様。それでもダイナミックレンジは狭い!しかし解像感は流石Z8で、細部までキリリ!!ボケは美しいが、EVFに未だ慣れず構図がイマイチ。見たことはないのですが、せめてZ6IIIのEVFは今後必須なのかも?二点を先日のスマホの画像と比べてもイマイチ。にゃんだか何も考えず撮っていた写真に負けてしまっている。スマホに負けるとはこのことでありんす。【テスト】そこで、ベランダから何が正しいのかテスト撮影。まず絞り優先オートで、何段補正が正しいのか?...Z8+NIKKORZ24-70mmf/2.8S風景テスト
本日ふたつめの記事。ジョイフルのネタは変わり映えしないし、みんな飽きてるよね?今後行っても書かなくていいかなと思いつつでも毎日じゃないし別にいいかとアップしてしまう。2025.4.9 探訪 増えたクーポンを一度に消費。店内BGMは春だけどサザンだ。てっきり店内の選曲は店舗によって違うのかと思っていたけれどちょっと調べてみたらどうやらそうでもないっぽい。店員さんの趣味でチャンネルを合わせているのかとばかり。全店...
ホットケーキミックスでちゃんとしたホットケーキを焼こうと思います。 以前ダイソーでシリコン型を買っていたので、それを使うことにします。 吊り戸棚を探っていて見つけました。 使わないまま忘れてしまっていたようです。 ふわふわホットケーキ 《材料》 ホットケーキミックス150g 卵1個 牛乳100ml バター(型に塗る用) 《作り方》 1️⃣ ボウルに卵、牛乳、ホットケーキミックスを入れて混ぜ、生地を作る。 2️⃣ 型の内側にバターを塗り、6分目まで生地を流し入れる。トントンとたたきつけて空気を抜く。 (型の内側に目安ラインがありました) なんとか4個分できました。 3️⃣ 温めたフライパンに型を…
大切な「あの人」との復縁の可能性・見込みを診断するためには、やはり、復縁に強い占い師の先生の力を、まずは無料で借りることが一番です。現在、無料で、かつ、離れた…
ミドサーの娘の結婚を機に生活をコンパクトにする事にしました一戸建て→マンションに引越し約半分のスペースになったため断捨離せざるを得ない状況にでもまだまだ使える…
不動産クラウドファンディングに魅せられた投資家Kです。 「クラファンって、マジで面白い!」 今回は、私が夢中になっている不動産クラウドファンディングの仕組みと基礎知識について、お話させていただきます。 不動産クラウドファンディングとは、イン
【本編】エルゴスム_攻略:NFTの購入・出品方法、価格の決め方
NFTゲームやNFTアートなど、NFTへの取り組みを始めるにあたっては、 必要な暗号資産口座の取得・開設、そして、 ノーリスクで取り扱うことが出来る、安全な原…
お疲れ様です! 4月4日(金)から6日(日)まで、京王百貨店新宿店で開催された「春の大北海道展」(3月25日~4月8日)に行って参りました。 今回は2つの飲み物、1つの「お菓子」、1つの名産品を買い、イートインではスイーツをいただきました。 (1)飲み物 ・ビール「サッポロクラシック」、いろはす「ハスカップ」 (2)お菓子 ・サイコロキャラメル ※北海道百景 (3)名産品 ・JR函館本線森駅の駅弁「いかめし」 (4)イートイン(スイーツ) ・岩瀬牧場、しぼりたて牛乳のジェラード 時間の都合上、数多くのブースは行けませんでしたが、今回の大北海道展も楽しむことが出来ました。 今回は以上です。ありが…
【FAQ編】ポイポイねこAndroid版完全攻略ガイド:初心者から上級者まで徹底解説
******************************総額1万円以上のAmazonギフトや現金、仮想通貨などが貰えるキャンペーン一覧はこちらから🎉全て無…
㈱いわさきサンプルさんにたこ焼きの食品サンプルを発注してから結構な日にちが経つが、現状まだ完全稼働状態ではない。契約を結んでからまずサンプルが出来上がるまで約2週間かかるのはいいとして、引取り日に現物を確認したら、数種類にやり直しが発生し、そこからさらに1週間。持ち帰った看板のアクリルカバーに落ちない汚れがあったので、再度手配してもらって1週間。やり直し分が出来上がり、持って来てもらったのはいいけど...
今日は、会社の用事が入りかけてたため、1日空けておいたけど、先に伸びたので、休みになった。ので、朝は10:00に杉林液化ガスさんに行ってプロパンガスを買い、一旦帰宅してからかずこさんとプチツーリングに出かけた。行き先は、龍野公園。かずこさんは元々池田の孫のところに行く予定やったけど、こちらも孫たちがUSJに行くと言うことで、かずこさんもフリーになったので、桜でも見に行こかと。片道2時間以内で行ける、桜の綺麗...
売上は過去最高の111,700円。とうとう、長いこと目標にしていた10万円を超えた。感動。かずこさんと2オペの限界突破。会場に到着したのは8:15と言う、搬入時間9:00よりだいぶ早かった。しばらく車の前で待って、担当の小島さんから準備開始OKをいただいて、すぐさま準備に入る。今回は電源を準備してくれていたのが非常にありがたかった。発電機は何気に音がうるさく、ガソリンも途中で給油せんとあかんと言う、少々面倒なことにな...
今までは、LPガスの販売事業者は、LPガスの販売先に緊急事態が起こった場合、30分以内に駆けつけないといけないルールがあったんやけど、2022年7月15日に法改正があって、販売先(オレとか)がこの講習を受講することで、自分で緊急時対応ができるようになり、LPガス屋さんが駆けつけなくても良くなると言うことになった。まだ施行されて3年くらいなので、今までは暗黙の了解で販売してもらってたんやけど、今日、これを受講したこ...
5/23で57歳になる。もう定年間近と言われても問題ない年齢かなと。最近よく見る動画は、定年後再雇用について とか、 年金の受給開始年齢について、 やとか、 60歳から幸せになるために実践しておきたいこと10選 みたいなやつ。やっぱりその辺に興味と言うか、関心が寄っていく。今朝は通勤時に、定年再雇用に関する口コミ30選を聴いてたんやけど、30人中28人は肩身の狭い思いをして、ストレスため込んでた話に終始していた。...
疲れた足が抜けるようにだるい図書館を出てからイオンモールまで歩いて店舗を探してウロウロ広すぎて分からない...館内案内図を見ても方向音痴の私にはサッパリだ...想ったような物がなく何倍も疲れた気分最後に無印良品へ何回も来てるれど商品の場所が???結局、店員さんに案内してもう始末...本当にお疲れな一日でした6000歩、歩いた。
京都駅で降りたことは何度かあるのですが、実はずっと、あのエレベーターのさらに上――さらに階段をのぼった、その“上の上”に何があるのか、知りませんでした。最初に見たのは、伊勢丹の上の階。ふらっと登っていったら、大きな階段があって、見渡す限り人っ子一人いない。そこに広がる謎の空間を見て私は思ったわけです。「あー、ここ、たぶん富裕層のヘリポートだな。」って。根拠ゼロの確信。一般人立ち入り禁止的な静けさ。なん...
ミドサー女性が受けるべきは腸内細菌検査!?無料のキットを試してみる!な話【大阪万博】
かねてから、ず~っとず~っと気になってた腸内検査。 それこそ、オーストラリアに住んでいた時に友人の1人が腸内細
不動産クラウドファンディング投資、最適口数の見つけ方🔑 いつも当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。不動産小口投資家のKです。 本日は、不動産クラウドファンディング(以下、不動産CF)への投資における、最適口数の見つけ方について
お米が大好きなので、 3食白米で良い私なのですが、 お米が高騰しているため、 パン・うどん・そば・焼きそば・パスタ を食べる機会が増えました。 今まで、こんなに小麦粉のお世話になっ たことがなかったので気づきませんでし たが、 私、小麦粉製品が続くと、お腹の調子が 悪くなる💦 グルテン不耐性なのでしょうか。 月20kgのお米を消費している我が家。。 やはり、私のカラダはお米でできている ようです。
園芸が楽しい。清明「万物が清々しく明るく美しいころ。」(園芸2025)
清明。今年は3月に気温が上がったかと思うと急に冷え込みが続き、育てている熱帯植物をベランダに出したりひっこめたりで大変だったけど、やっと落ち着いた。暖房を切ったリビングで越冬した逞しい熱帯植物だ、強いぞ、勢いよくベランダに全出しだ。 ちょうど清明。暖かくさわやかな季節。二十四節季ってほんとにそのとおりだ。花粉も終盤。風はもう桜を散らし、木々の新芽はスタンバイOK。 山に行けない3月後半から4月にかけての休みの日は、有酸素運動とかこつけて、せっせとダイソー、スタプロ、スリコ巡り。これらのお店が入っているのは大きな商業ビルだったり、駅ビルだったりで花粉症のあたしも安心して過ごせる。 植物の苗は野菜…
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は豆アジが釣れた春野新港を見てみた!お日さんが出る時間やきシャワーも浴びんと来たけんど・・・お日さんも釣り人も居らん・・・花海道の駐車場から品定めして( ´艸`)この時間で珍しゅうにフカセ師さん達が居ったきひょろっと憑きに降りてみた!どうです?”まだ始めたばっかりで!”と完璧な呪文を唱えたき撤収!今朝はバッチ曳船居ったき...
にほんブログ村ポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!春野新港で豆アジが釣れたとお客さんが教えてくれた^^昨日ポン散歩の帰りに新港を覗いてみた^^サビキよったけんどアジ子が釣れてなかった・・・ジャコとスズキはおる!今朝の花海道はバッチ曳船が少ないきベイトが・・・桟橋はプロフカセ師さんが居ったけんど”ニロギも居らんなった!”と嘆きよった・・・尾崎正直事務所さんFBおばんざい海...