メインカテゴリーを選択しなおす
#日記
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日記」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
私待つわ、いつまでも待つわ
待つ、ひたすら奥さんを待つ。そんな一日。待つのも結構疲れます。暇だから散歩待つのに飽きて少し散歩。カモを見て癒され救われた気持ちに。久しぶりのはま寿司久しぶりにはま寿司に行きました。なんだかレベルアップしていて驚きまきした。回転ずしチェーン...
2025/04/12 21:16
日記
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
下着は来年の分まで支度する
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村春爛漫。今日は晴れ渡って、お花見日和でした。しかし身体はまだ気温に慣れず、雨の日は急に肌寒く、冬戻りしますので調節が難
2025/04/12 21:14
「もう一度」を掴む!魅力を再構築する秘密の法則
大切な「あの人」との復縁の可能性・見込みを診断するためには、やはり、復縁に強い占い師の先生の力を、まずは無料で借りることが一番です。現在、無料で、かつ、離れた…
2025/04/12 20:45
ボロボロの肌着と夫の執念☆それでも君を愛してる(インナーを)
さて話を戻そう。では、具体例をご覧いただこう。昨日から晒しているのを含む写真たち、これが、かの伝説の肌着たちである――夫が「これは神が作ったのでは」と信じて疑わず、長年愛用し続けた長袖インナーだ。最初に見たときの衝撃は今でも忘れない。ボロボロを通り越してボロンボロン、穴は複数、いやもはや「通気性がいい」を超越した“開放感”。肌着というより「肌、直ですけど何か?」状態。そう、これはもう**下着じゃなくて“...
2025/04/12 20:42
【K的深掘り】不動産クラファン投資家層を徹底解剖!
皆様、こんにちは。不動産クラウドファンディング投資家のKです。 今回は、私が個人的に非常に興味を持っているテーマ、「不動産クラウドファンディングの投資家層」について、深掘りしていきたいと思います。あくまで私個人の見解ですが、これから不動産ク
2025/04/12 20:41
あんぱん
朝ドラの「あんぱん」が始まって、今度は毎日楽しみに観ています。(おむすびは観ていなかった)来週は子役からいよいよ主役が北村匠海さんと今田美桜さんになりますね。どんな展開になるのか・・・。ひとつ気になっていたのが主題歌のことです。むずかしすぎて歌詞が聞き取れない・・・。でもテンポがよくて気に入っています。こういう時はネットで歌詞を調べるに限る。・・・というわけで調べましたけど、やっぱりむずかしくて歌...
2025/04/12 20:32
【本編】プロジェクトゼノ_NFT運用で儲けるための完全ガイド
NFTゲームやNFTアートなど、NFTへの取り組みを始めるにあたっては、 必要な暗号資産口座の取得・開設、そして、 ノーリスクで取り扱うことが出来る、安全な原…
2025/04/12 20:30
【本編】カラフル_ポイ活_貯め方完全ガイド!効率的なポイント獲得術&交換方法を解説
******************************総額1万円以上のAmazonギフトや現金、仮想通貨などが貰えるキャンペーン一覧はこちらから🎉全て無…
2025/04/12 20:15
イレギュラーが楽しい
今日は12日、土曜日。 土曜日はこれまで「掃除する日」だった。で、日曜日はまとめてアイロンがけする日。だけど昨日掃除機かけたので今日はかけないし、今日は日曜日ではなく土曜日だけどアイロンがけをする。イレギュラーな感じが楽しい。いつ何をやってもOKな生活。 仕事を辞めて、アイロンがけする服が減った。お仕事着はアイロンがけが必要な服が多かったが、最近はその辺(どの辺)の服を着ている。これも楽になった部分。 ハローワーク ネーミングが凄い。「Hello Work」「こんにちわ、お仕事」 ハローワークのお世話になるのは2度目である。(まだ有給休暇消化中だし、待期期間もあるけど) 一度目は27歳だったか…
2025/04/12 19:41
奈良公園で花見 "2025/04/12"
2025/04/12 19:39
ハヤブサ戦線異状なし ”2025/04/11”
2025/04/12 19:37
貯金ができない
イタリア旅行の貯金のことです。...
2025/04/12 19:31
ジブリ展行って来ました!御手洗さんのいうことには…252
こんばんは!daisysackyです。昨日走り回ったせいで、今朝はお疲れモードでした。今日は雨の予報でしたが…まだ大丈夫!どんよりとしているけれど、まだ降って…
2025/04/12 18:48
日々、罠と難題が降ってくる
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。一連のプレー → 「P House」やることが山積みだった日に頑張って早起きしたのにこの顔見たら猛烈にベッドに戻りたくなった。危ない。危ないところだった。あまりにも自然に、当たり前のようにゴハンを待っているから空のボウルにうっかりゴハンを追加しそうになった。よく考えたら今あげたばかりだった。危なくおかわり制を導入するところだった。少し得意気にスイカに...
2025/04/12 18:14
重機の音ぉ^~
何の前触れもなく、再び家の前の道路拡幅工事が始まった。 隣の建物の前がドカドカ掘られ、工事用信号も設置されている。そしてやってくる選挙カー。地獄の組み合わせである。 「大きな声で失礼いたします、(ドガガガ)でございます。お仕事中の(ドガガガ)お疲れ様でございます。(ドガガガ)、(ドガガガ)でございます。あと数日ですが精一杯(ドガガガ)まいります。皆様の暖かい(ドガガガ)よろしく(ドガガガ)いたします」 穴埋めクイズみたいになってるしコンクリートハンマーで部屋が揺れるしで全く勉強に集中できない。交代制や夜勤の人などは仕事を終えて寝ている時に…
2025/04/12 18:10
【ぬりえ】田子重小川店閉店まであと僅か。
やっつけ30分で彩色した塗り絵を提出してきました。もっと早く出していれば良かったかな?閉店まであと数日ですが店内に飾られると思うので、田子重小川店に足を運べるかたは探してみてください。ブログに訪問ありがとう。拍手やコメントいただけると嬉しいです。...
2025/04/12 17:51
無職のモヤモヤ
サムネは散歩中の1枚です。桜があっという間に散ってしまった……。今年も特に花見などせず、近所に咲いてる桜の木を散歩がてらボーっと眺めるだけでした。それだけでも充分、満足です。近所に何気なく咲いている桜も、風情があって良いもんですよ。↑近所の...
2025/04/12 17:43
ヒノキの花粉症に振り回される日々
ここ数日、ヒノキ花粉にやられております😱 うつ病でメンタル・体力ともに落としているせいなのか、すごくひどく症状が出ていて困っています。スギ花粉はそこまで反応しないのですが、ヒノキ花粉には毎年やられているので、用心していたつもりでしたが、ダメでしたね。皆さんは、花粉症の方は大丈夫ですか。仕事への影響とかもあったりしませんか。私の場合、4月は仕事も忙しい上に、花粉症もピークが重なるため、最悪の時期になります。今年は仕事を休んでいるのに、花粉症は休んでくれませんね、むしろヒドいです。家でもマスクしていないとくしゃみが止まらなくなったりします😷 太陽が出ている日はなるべく外に出てセロトニンの分泌を促そ…
2025/04/12 17:37
クラファンKの不動産投資術!コミュニティ活用で賢く稼ぐ💰
いつも当ブログをご覧いただき、ありがとうございます!クラファンKです。 今回は、「不動産投資における、投資家コミュニティの活用方法」というテーマでお話させていただきます。特に、不動産クラウドファンディングを活用した小口投資に関心をお持ちの皆
2025/04/12 16:41
酒波寺のお花見・・・庭の吉野桜、開花宣言!
庭の吉野桜、開花宣言! ハクモクレンが花数を増やし、吉野桜が開花宣言を・・・つづいて、ハナモモ・ヤマザクラと花がつづきますかネ オクヤマの朝 気温8℃ ...
2025/04/12 16:37
春らしい生け花
今日の主線となるのは「小手毬」です。 2月に一度生けた花木です。 枝が見えないほど葉がたくさんついています。 白い花はちらほらといった感じ。 枝垂れる方向を考えて、入れます。 メインのお花は「金魚草」。 金魚を連想させる愛嬌のあるふっくらとした花形が特徴。 英名は「スナップドラゴン」で、和名とは全然違いますね。 お花が大き過ぎてちょっと困りました。 金魚草とは対照的に小さな「虫取りナデシコ」。 淡いピンク色の花を、金魚草の間に入れます。 花の下の茎に粘着部分があり、虫が付着して捕らえられることがあるそうです。 名前が可哀想です。 でも「コマチソウ」「サクラコマチ」という別名があるので安心しまし…
2025/04/12 15:47
東京暮らし 週末に急いで向かうところ
スーパーへの動線が悪すぎる日常です・・・
2025/04/12 13:02
「復縁失敗談は宝の山。二度と繰り返さない羅針盤」
2025/04/12 12:45
【Kの不動産投資術】小口で賢く節税!
皆様、こんにちは。不動産小口投資家のKです。 今回は、不動産投資における節税効果について、特に小口投資に焦点を当ててお話ししたいと思います。不動産投資というと、多額の資金が必要で、一部の富裕層だけができるものというイメージがあるかもしれませ
2025/04/12 12:41
【FAQ編】エルゴスム_攻略:NFTの購入・出品方法、価格の決め方
2025/04/12 12:30
キャットフードは消費税ゼロ!!
今、何気に消費税引き下げの話が出ていますが、これ5%とかではなく食品はゼロよ!!特にキャットフードは非課税!!でなきゃ怒るにゃ。姐:そうにゃ!ドッグフードも非課税にゃ!!そうよのう、キャットフード非課税ならドッグフードもだよね。自民公明党よ、国内のぬこ様を敵に回したいか!?敵にまわすと怖いぞ!!たたられるぞよ。と、脅しをかけるにゃ。先日、部屋に戻ったら、バアバがぬこ様に朝食再びあげちゃってるんよ。なにしてんの!!というに、くれくれ五月蠅いの!だって。あんねえ、何のためにダイエットフード与えてると思ってんのよ!!止めてくれ!!と、朝からひと悶着。なんか餌減るの早いなとは思ったのよ。参った。ちゃんちゃんキャットフードは消費税ゼロ!!
2025/04/12 12:29
【FAQ編】ポイ活で貯まらない?原因と対策で効率アップ!賢くポイントを貯める方法とは
2025/04/12 12:15
独身女性の心の健康は、ドラクエが救う!?な話
流行から3万光年ほど遅ればせながら、 実はこっそりあるものを買っていました。 それが、 Nintendo Sw
2025/04/12 11:33
ファンダフル・ディズニーのメンバーズカードが届いた!
東京ディズニーリゾートのオフィシャルファンクラブの「ファンダフル・ディズニー」!数年前に入会し、その特典を使いこなしているとは言えない状況ですが、パークチケッ…
2025/04/12 10:37
今週「収穫したもの」について
「こんにちはwasenkin嫁です。今日は、今週私たちがタルプ村で収穫したものについてのお話しです。」 今年もこの季節がやってきました。 桑の実です。 甘酸っぱいこの実が大好きな私たちは、毎年このジャムを作って楽しんでいます。 そろそろ熟れる時期かな~なんて思っていたある日のこと。 いつもならバイクで出掛けるのですが、「たまには歩いて出掛けようよ」と言うwasenkin。 え~・・😔と思いながらも、しょうがなく付き合って歩き始めてしばらくすると、出会った第一村人から、「うちの桑の実がちょうど食べ頃だから食べにおいでよ」と声を掛けられました。 夫の言う事を聞いて良かった!!!(バイクで出掛けてい…
2025/04/12 09:41
アイコンにバッジが付くって嬉しい!
Xに続き、当アメブロも有料プランに加入しましたやっぱり、何が好きなのか?と自分に問いかけてみると、出てくる答えはまず「書くこと」なんですよね。つたない表現も多…
2025/04/12 09:02
ねんりん家 春限定
🧒🏻の好物 ねんりん家の焼き菓子バームクーヘン 👨🦰のお土産です。 いちご🍓味が珍しい❣️ 春限定 ピンク色の包装が可愛いですね。 春限定 ひとくちバーム 詰合せ 4種5個入 ねんりん家 公式 お菓子 ギフト 贈答 進物 お取り寄せ おやつ スイーツ 人気 お土産 手土産 おもたせ 菓子折り バームクーヘン バウムクーヘン 結婚 引出物 ねんりんや 内祝い 高級 苺 詰め合わせ価格: 1512 円楽天で詳細を見る 苺香るマウントバーム 1本入 ねんりん家 公式 お菓子 ギフト プレゼント 贈答 進物 お取り寄せ スイーツ 人気 お土産 定番土産 手土産 おもたせ 菓子折り バームクーヘン…
2025/04/12 09:00
Fire生活254日目 〜昨日見に行った桜をまた見に行った日〜
テレビの撮影に遭遇😳 朝食の前に 今日は洗濯機をセットしてからオートミールとコーヒーで朝食にしようとしたのだが、中の人が起きてきたので、自転車を準備しようとしたところ(昨夜、朝から出かけると言っていた) 中の人が近くまで車で送ってほしいと腰を90度に折って懇願してくる。どうやら眠いらしい。中の人を近くまで送り、帰宅。 帰宅後、作ったまま食べていなかった朝食を食べ、洗濯物を干す。その後、求職活動のためのセミナー動画を視聴。 昼食を食べていると、中の人が帰宅。食べ終わると中の人が午前中とは別の場所へ桜を見に行きたいとのことなので、出かけることにする。 夕飯 今日は、ひき肉と大葉のライスペーパー包み…
2025/04/12 08:45
【Kの不動産投資】物件の価値、見抜くコツ💰
不動産投資に興味をお持ちの皆様、こんにちは。不動産クラウドファンディングを活用した小口投資を楽しんでいるKと申します。 今回は、不動産投資物件の市場価値を見抜くコツについて、私なりの考えを共有させていただきます。不動産クラウドファンディング
2025/04/12 08:41
モッコウバラ咲く★懐かしいレンゲ畑★芝生の花
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★「東の庭」の北の端に植えているモッコウバラが咲きました。傷みがひどかったので、今年のお花は諦めて思い切って剪定したのですが、結構たくさん咲きそうです。切ったのがよかったのかも知れません。このモッコウバラは園芸支柱で仕立てています。昨年の台風で初めて一部が倒れましたが、もう十数年持っています。「モッコウバラを園芸支柱で」パソコンが不調で昨...モッコウバラ咲く★懐かしいレンゲ畑★芝生の花
2025/04/12 08:19
寄り添うことは幸せの形
日常ブログです「まる」と「りん」がある日お昼寝😊でも~いつも以上に二人して寄り添ってるね😊『「りん」が枕になっちゃってるね😅』「りん」が重たいと訴えていますそれでもそのまま眠ってしまった「まる」と「りん」😊寄り添う姿をみてほっこり幸せな気分になりました😊自宅裏の住宅街にある公園ソメイヨシノが満開になっていました🌸『そうだね』芯の部分が結構赤くなっていましたからもう散ってしまうね~夜の二人はパパが帰ってきて安心したのかのんびりと過ごしていました😊★おまけ★娘が白川郷や飛騨高山へ旅行に行ってお土産にと試飲して美味しかったお酒を送ってくれました\(^_^)/お酒と梅酒でした😊『そうだよ』まだ前に買ったお酒が残っているので開けていません😅飲むのが楽しみです!最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブログ...寄り添うことは幸せの形
2025/04/12 06:55
最後の”桜”…(今日はパンの記念日)
にほんブログ村 は、応援クリックを往復クリックで何卒宜しくお願い致します 人気ブログランキング は、応援クリックを何卒宜しくお願い致します…
2025/04/12 06:16
ミャクミャクの500円硬貨
明日開幕の大阪・関西万博。 記念硬貨のミャクミャクの500円玉を手 に入れようと思い、金融機関に行ったの ですが、引き換え初日(4/8日)に売り切れ たとのこと。 銀行や郵便局を3軒回りましたが、どこ も初日で終わったようです。 皆さん、早いのね。
2025/04/12 05:50
ダマシゼロの幻想に踊らされ、ボクはまた聖杯を探していた件
社会不適合メンヘラ無職民(統失)がアフィリエイトで人生を立て直そうとゆっくり前に進んでいくブログ
2025/04/12 05:43
人生で暇を持て余したことがない
午前6時半にプラごみをゴミステーションに出してから、お袋が前日のデイサービスから持ち帰った衣類とタオルを洗濯しました。 朝ごはんの味噌汁、目玉焼き、納豆を食べてから、朝ドラ『あんぱん』を観ました。 少し本を読み、スイッチを切ったエレキギターを触ってから
2025/04/12 05:11
復縁への隠し玉?元彼の家族・友人を味方につける方法
2025/04/12 04:45
【FAQ編】STEPN_GO_初心者必見!知っておきたい基本と安全対策ガイド
2025/04/12 04:30
【本編】Zenポイ活アプリ徹底ガイド!歩数で貯めて賢く交換する方法|Zenポイ活交換で賢く節約
2025/04/12 04:15
4/11 暴落相場でも狙いは好調!
株ランキング 日経平均は大幅下落でしたが、パニック的な展開にはならずに下げ渋り展開になりました。特に新興グロースは中盤にプラスに切り返し、そのまま…
2025/04/12 01:48
揚げ物2連チャンで大満足!まだまだ若いね!@ UOKO
たまにはランチでも行きましょうよ〜!春の陽気に誘われて(?)、珍しく同僚を誘ってランチへ。やってきたのは、ワタクシお気に入りのランチスポット。Lake Forest の、魚幸さん。「UOKO」と書いて魚粉!?と思ってしまいますが、実は『魚幸』という屋号の日本食屋さん。かなり渋めの日本食屋さん。店内もご年配の御夫婦のお客様などが多く、若者が集うモダンなジャパニーズレストランとは一線を画しております。そういうところが...
2025/04/12 00:45
【Kの不動産投資】初心者向けプラットフォーム辛口比較!
不動産小口投資家のKです。いつもありがとうございます。 今回は、不動産投資を始めたいけれど、何から手をつければいいのかわからない…という初心者の方に向けて、不動産投資プラットフォームの辛口比較をお届けします。私も色々なプラットフォームを利用
2025/04/12 00:41
思いがけないステップアップ
今の会社に障害者雇用で入社して4年ちょい。色々ありましたが迷惑をかけたことの方が鮮明です。入社直後は環境の変化で体調を崩してばかりでなかなか勤怠も安定しなかったし、発達障害に加えてそもそものポンコツ具合で仕事の覚えも遅かったし融通も利かないし。コミュ力もないし。ちょっと仕事に慣れたかな?くらいの時期に突然メンタルダウンして長期の傷病休暇ももらってる。あの時は本当に突然だったので大迷惑だったと思う。...
2025/04/11 23:12
江ノ島観光
月初の多忙な業務の合間を縫って有休をとりまして江ノ島観光に行ってきました。楽しかった~。どうしても平日に行きたくてそうしたけど平日でも結構な混雑具合でした。これで土日祝日だったらと思うと恐ろしいですね。春休みが終わってゴールデンウィーク前を狙ったのですが桜も散りきらず菜の花やパンジー、チューリップなども咲いていて青天の中、爽快な観光日和でしたよ。電車の遅延に巻き込まれたりしながらも10時前には最寄り...
ボロ靴に宿る哲学と、私の静かな闘い
まず最初に断っておくが、これは夫虐待の記録ではない!その点をよーく理解した上で、心を落ち着けて読み進めてほしい。でないと、うっかり人権団体に通報されかねないからな!さて、本題に入ろう。着心地のいい服って、本当に最高ですよね〜。肌ざわりが良くて、色も自分に似合ってて、デザインまでドンピシャ。そんな奇跡の一着に出会えたら、それだけで人生の満足度は3%くらい上がるんじゃないかと思う。いや、ほんとに。……でも...
2025/04/11 21:47
実家から帰宅
こんばんは!こめりです🍙 仕事終わりに実家に寄ってご飯を頂いてきた。 最近本当に寝落ち率が高くて、 ご飯も簡単にささっと済ます事が多くなってきたから。 私より圧倒的に料理上手の母の味を求めて🤣 田舎の更に田舎にある実家もようやく降雪の心配もなくなってきたし、 父も単身赴任を終えて実家に帰ってきたので またちょこちょこ実家には顔を出して ご飯のおこぼれを頂戴しようかと思っている(笑) 実家が嫌いだと思った事はないけど 私の「安心」できる場所ではなかった。 いつだって緊張感に包まれていた場所。 それがようやく、帰る度にすこしほっとする感覚を得られるようになった。 基本的に人と雑談することに飢えてい…
次のページへ
ブログ村 4601件~4650件