メインカテゴリーを選択しなおす
【FAQ編】STEPN_GO_始め方ガイド:アカウント作成から稼ぎ出しまで、疑問を解決!
NFTゲームやNFTアートなど、NFTへの取り組みを始めるにあたっては、 必要な暗号資産口座の取得・開設、そして、 ノーリスクで取り扱うことが出来る、安全な原…
【本編】ポイポイねこでPayPayポイントを貯める完全ガイド!効率的な遊び方から注意点、よくある
******************************総額1万円以上のAmazonギフトや現金、仮想通貨などが貰えるキャンペーン一覧はこちらから🎉全て無…
Fire生活264日目 〜塩レモンスパゲティを作ってみた日〜
自転車に乗った後のパンケーキとコーヒーは、一段とおいしい。 旅行のしおりをVer.UP 今日は目覚ましをセットしてはいたが、(いつもながら) その時間より早く目が覚める。朝食のオートミールがないので、コーヒーだけ飲んで朝を過ごす。午前中は株価をチェックし、次回の旅行のための旅のしおり (パワポで作成している) の修正作業。行く場所が決まってきたのと、いつも訪れていたお気に入りのお店が閉店してしまったので、それに合わせて内容を修正。修正作業をしていると中の人が起きてくる。お昼を食べた後、中の人は自転車で出かけて行った。先日の旅行の疲労が未だに抜けず、まだ足に痛みがあるのだが、中の人は元気なようだ…
株ランキング 日経平均の下げは意外と大きくて大型株が売られてました。逆に新興グロースも下落ではありましたが、指数の下げ幅は小幅安で騰落数は値上がり優勢…
お、コレにしよう。なんだか強そうな名前だから!はぁ〜、今日の献立どうしよう…。毎日、嫁氏が献立に悩んでいましたが、嫁氏が寝込んで自分がご飯担当の当事者になってみると、結構大変な問題ですね。とりあえず、お父さんでも失敗しないモノ…………そうだ! 冷凍餃子にしよう!ということで、韓国系スーパー Hマートで冷凍食品コーナーで冷凍餃子を物色していたお父さん。名前につられて、コレに決めました!水餃王。自称、水餃子界...
マッチングアプリ大河原さん『94』いざとなるとこういった言葉が全然出てこなくて、、ただBさんも思いもよらぬ展開に、頭がいっぱいいっぱいのようで・・。
朝日としては、急なお休みなんて予測出来ないし仕方ない。という気持ちでしかないのですが、Bさんとしては『お店は一応、臨時休業のお知らせをしていたのに、それを見ていなかった。』という後悔の気持ちが大きいようで。。朝日「・・まっ、まあ、他にもお店はたくさんあるの
★いつも応援クリックありがとうございます★ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいので読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右端のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 < 思い出写真館 > 正ちゃんといっしょによく出かけた佐賀県唐津市の鏡山です。沖に見えるのは、宝くじが当たると言う神社があることで有名な高島。 素晴らしい眺めでしょう。 なかよしふたりがいるのは、鏡山・東展望台。 いつものように、何かお話していますよ。 何話しているんでしょうね。 正ちゃんの応援もお願いします。→ ※※※※※※※…
こんばんは!こめりです🍙 先程まで家に迷い込んだ大きな蛾と格闘。 洗濯物を取り込んだ時に迷い込んだようで。 小さな蛾ではなく、思いのほか大きくて飛びのく。 しかも自分の方向に向かってくるもんで・・・。 本当は外にぽいっとリリースしたかったけれど 大きさゆえに臆病になってしまい、 アースジェットでなんとか平穏を取り戻す🤣 年とるごとに虫に対して恐怖感が増しているような・・・。 とにかく寝る前に戦いが終わって良かった😭 今日の仕事はこれまでずっと大人しくて お母さんの後ろに隠れがちだった幼稚園の子が 作ったブロックを見せる為に受付の所にきてくれたり、 一緒にあそんでほしいと私をわざわざ探しにきてく…
マッチングアプリ大河原さん『93』こういう時に、相応しいフォローが出来ない自分自身の口下手さに、苛立つというか、心底情けなくなるというか・・。(T ^ T)
お店の扉にCLOSEDのプレートが掛けられていて、、明かりがない時点でほぼ気付いてはいたものの、『・・あ〜、、(ノ_<;) 』という気持ちで頭がいっぱいに。「・・・時間も定休日も、ちゃんと確認したハズなんですが、、もう一回見てみます。。」と、Bさんがスマホを触り始め
マッチングアプリ大河原さん『92』思わず漏れ出てしまったというような、消え入りそうなBさんの声に、心の中で嫌な予感が当たってしまったことに気付き。。
今度は2人で、道を確認し合いながら歩いたおかげか、、しばらくすると、先の方にそれっぽいお店が見えてきたので、思わず「あっ、アレじゃないですか?!」と嬉しさのあまり、声を上げてしまいましたっ。Bさん「・・なんか、分かりにくいところにありますね〜。」Bさんの言う
こんばんは!こめりです🍙 桜もすっかり散ってしまった我が地域。 今日はかなり気温が高くて、ついに今年の半袖デビューをした。 仕事で室内にいたけれど、少し動くだけでも暑さを感じて 羽織っていた上着は早々にデスクの椅子の背もたれに(笑) 天気がいいから今日は外に行く人が多いかなと思っていたけれど、 想像以上に平穏だった土曜日。 平日よりも全然来館者が居なかったので一日が緩やかに過ぎていった🤣 職員3人で平日よりも少ない人数で回さなきゃ いけなかったからもう今日は事務は捨てる!と覚悟していたのに。 まさかまさかの平日よりも事務仕事が捗ってびっくり。 こんな貴重な土曜はなかなかないね~と 皆で言いなが…
自転車に乗って出かけると、日曜日の洗礼を受ける。今日が休日だとわかってはいたけれど、まともに歩けないほど混むとは…。 休養2日目 今日も目覚ましをセットしなかったが、いつもの時間に目覚める。が、二度寝。疲れは全く取れない。 起きてコーヒーを飲む。オートミールがほぼないので買わなければ。中の人が自転車で出かけるようなので、水汲み&買い物のついでに中の人と自転車を車に乗せて送る。ひと通り買い物を済ませた後は、遅めの昼食。株主優待で丼物とから揚げをいただく。 昼食の後、買い物の続きをしたところで疲れてしまったので、牛乳を買いに行きたかったが、行けずに帰宅。帰宅後はTVerでドラマを観賞。中の人が夕方…
東京で単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで体力・健康維持のために継続してまっす朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪そしたら面白いの見っけ!👀👀👀ほんとに人がいるんかと思ったよぉ~( ̄▽ ̄;) ランしながら だったから 見間違えるよねぇ~ Σ(゚д゚ )下半身お尻・太ももを意識したランニングフォームで19000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞでそのあとのランチはちゅうと「銀鮭塩焼き定食」p(*^-^*)q鮭にはたんぱく質やビタミ...
【アニメ】10周年で再放送。最高(最凶)の教育者・殺せんせー !「暗殺教室」
今期アニメが無数に出ている中、まさかの再放送を紹介。暗殺教室『週刊少年ジャンプ』(集英社)において、2012年31号から2016年16号まで連載された。2023年10月時点では2700万部を突破しているある日突然、進学校「椚ヶ丘中学校」の成績・素行不良者を集めた3年E組の元に防衛省の人間と、異形な姿をした謎の生物がやって来た。危険な生物は「来年3月までに自分を殺せなければ地球を破壊する」ことを宣言したうえ、「椚ヶ丘中学校3...
とりあえずトイレ掃除はしました。洗濯物も・・でも 玄関の拭き掃除が・・今日は気持ちを支えきれない。+++夫は人の気持ちを汲み取るのが苦手。想像することも苦手・・分かっていますがどんなに私自身が防御してもメンタルは少しづつ削がれるコトがあり・・自分で選んだ結婚・・だから仕方がない。結局、そこへ辿り着くし一生懸命に働いてくれてわたしも仕事をせずに家に居ることが出来るんだから・・と何度も何度も今まで思っ...
大切な「あの人」との復縁の可能性・見込みを診断するためには、やはり、復縁に強い占い師の先生の力を、まずは無料で借りることが一番です。現在、無料で、かつ、離れた…
なんか急に暑くなって、冬物の寝具を片づけたり、着るものも外を歩いてる人を見ると半袖の人もいたりして、春は短くてあっという間に初夏??とびっくりしています。マスクと帽子があるからと、すっぴんで歩くのもやめないといけませんね、ちゃんと日焼け止め塗らないと。だいぶ前から外に出たら鼻水が出るようになって、もしかしたら花粉症になったか??とも思ってたんだけど、自分ではアレルギー体質ではないと信じていて、鼻水...
【FAQ編】ラスメモ_リセマラ徹底ガイド!効率的なリセマラで最強キャラGET!
NFTゲームやNFTアートなど、NFTへの取り組みを始めるにあたっては、 必要な暗号資産口座の取得・開設、そして、 ノーリスクで取り扱うことが出来る、安全な原…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村amazonセール初日にぽちったものがぼちぼちと届き始めました。■杉桶でじっくり醸した天然醸造しょうゆ今回届いたのは、賞味期
前回の記事で、予約なしで楽しめたパビリオンの一部を紹介しましたが、 https://kikideli.com/
痩せたい部分はどこ?とりつかれちゃった?魔法の扉 第4章 戯れに現れることなかれ…50
こんばんは!daisysackyです。今日は朝から、ムシムシしておりました。雨が降るのか?というくらい、どんよりと曇っていましたが…次第に晴れてきて、暑くなり…
週末は友人一家と交流会をしてきた。恒例のパセラで。パセラってたぶんカラオケ屋なのだと思うのだけど、友人一家とこういう機会でしか利用しないから完全に個室居酒屋として認識している。 小上がりフラットお座敷で子供用のおもちゃも設置されていて、大画面にスマホを繋げることができて動画とか音楽まで流せる。そのうえお酒も料理もお願いすれば持ってきてくれるのだからありがたさしかない。ふつうの居酒屋に行くより割高にはなるけど、ここまでしてもらえていることを考えると割高感などという考えも薄れるというものだ。 あと、ザ・カラオケ飯というのもむしろ一周回って趣深さすら感じることができ、鳥軟骨の唐揚げなどについては今の…
口に出す事でもない、だろうに、、、わざわざ言ってみての自分・他人反応伺いですが。 比較対象が大物過ぎの時点で、、身分違い、、おっちょこちょいの恥ずかしい自分さらけ出し技です。。。 今回ばかりは完全に、、、キラキラ光線でやられています。それ程ミーハーでないのにです。 人によっ...
かなり前にとある動画配信者が遊んでいたゲームが急に気になり、思い立ったが吉日の精神でsteamの登録から始めた。 記念すべき最初のゲームは『タンブルウィードデスティニー』。音の響きは完全に某ガンダムだが全く関係ない。 2年以上前のゲームで、主人公はタイトルの通りタンブルウィード。西部劇に出てくるあの丸い草の塊である。 タンブルウィードは英語のtumble(転がる)+weed(草)から作られた言葉で、特定の種を指すわけではなく、風に吹かれて転がる草を総称している。 こんな草にできることと言えば、もう転がるしかない。しかしプレイヤーという意思を持っているので任意の方向に転がることができる。ステージ…
新年度がスタートし、今年度分の支払いが続きます。固定費化してしまっている費用が馬鹿にならないんです。ゲンゾー悲しい気持ちになりますよ。死ぬまで払わなければならない固定費今、まだ働いているからいいのですが、これが年金のみが収入になってしまった...
くつきの森イベント案内とユリノキまつりのチラシ、そしてミニコミ紙「朽木小川より」を封筒に詰めて・・・・ 封をと思ったらノリが切れたので、朽木市場のコンビニ...
いつもご覧いただきありがとうございます!不動産小口投資家のKです。 今日は、不動産投資における維持管理費について、私が普段からチェックしているポイントをシェアしたいと思います。不動産クラウドファンディングなど、少額から不動産投資を始める場合
デイトレ投資企画第4弾 18日目 売れるネット広告社で大幅利益ノ
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 17日目 連日ストップ高!』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 16日目 ストップ高!当たりキター』株ランキング…
加給年金と特別支給の老齢厚生年金 加給年金 たくちゃんは65歳から年金を貰っている。そこに「加給年金」とやらがついている。これについては、こちらから「ください」という申請はしていない。勝手についてきてそのまま3年が経った。 で、今回、年金事務所からお手紙が来た。「加給年金を払い過ぎたので返金してください」 特別支給の老齢厚生年金 私が62歳になった時点で、私には「特別支給の老齢厚生年金」の受給資格が発生していた。そういう話は知っているし、確かにそういう封書が来ていた。でも急いで申請しなくても65歳までに申請すればいい、という認識だった。65歳までに申請すれば、未受給分はまとめて受け取れると。な…
本日ふたつ目の記事。更新沢山していく予定。色々作ったものをまとめて掲載。追いつけないよ!って人はスマンです。頑張って追いついてね。【ロールキャベツのクリーム煮】トマトスープで煮込むのも捨てがたいけどこの日はクリーム煮。ロールキャベツは本当なら手作りしたいトコだけど面倒なので、スーパーで売ってた国産ロールキャベツ。にんじん・しめじ・玉ねぎ・スパイシーソーセージを入れて。【きゅうりと大根のピリ辛中華炒...
スーパーのキウイコーナーで珍しいものを見つけました。 緑色の皮だけど「ルビーレッド」という名前。 1個88円(税抜)と安かったので、試しに買ってみました。 グリーンキウイと並べると、少し小ぶりサイズです。 皮を剥くと、桃のようなピンク色の果肉が現れました。 カットすると、鮮やかな赤❗️ 果肉は赤い色素が中央部から同心円状に広がり、外側は淡いピンク色です。 グリーンキウイと比べると違いがはっきりしますね。 「ルビーレッド」はゼスプリが20年以上の歳月をかけて開発したキウイフルーツで、日本では2020年より販売しているとのこと。 それも期間限定(4月上旬から5月上旬)らしいので、巡り会えてラッキー…
~日記~ 2025.4.7(月)晴 休日。昼過ぎから福岡城さくら祭りに散歩がてら出かける。風が強い日。公園内は賑やかで去年より人が多いような気がする。出かけは寒かったので厚手の上着を着ていたけれど、着くころには汗をかくほど暑く感じる。去年
料理カテゴリに入れた方がいいかどうか迷った。これは料理とは言いませんが一応作ったものとして。【焼きいも】野菜や果物も扱っている地元のローソン。見切り品として外の棚に何とでっかいさつまいもが1袋108円で置いてあった。切り口がもうダメそうな感じだったんですがその部分だけ包丁でばっさり切り落としてしまえば問題なく食べられるので購入。平成令和世代の人には信じられないと言われるでしょうが3袋救出。これ売れなか...
大切な「あの人」との復縁の可能性・見込みを診断するためには、やはり、復縁に強い占い師の先生の力を、まずは無料で借りることが一番です。現在、無料で、かつ、離れた…
皆様、こんにちは。不動産小口投資家のKです。 今回は、不動産小口投資、特に私が趣味で活用している不動産クラウドファンディングにおける「配当金」について、その仕組みと活用術を詳しく解説したいと思います。不動産投資に興味があるけれど、まとまった
【本編】プロジェクトゼノで稼ぐことは可能?_徹底解説:初心者向けガイド|NFTゲームの収益化戦略
NFTゲームやNFTアートなど、NFTへの取り組みを始めるにあたっては、 必要な暗号資産口座の取得・開設、そして、 ノーリスクで取り扱うことが出来る、安全な原…
【日記・ビール】ファミマビール「グランドタイム生」を飲んでみた【ビールのお供としてスナック菓子、スコーン「とろけるクアトロチーズ」を食べました】
お疲れ様です! 4月18日(金)の夜、ファミリーマートにてファミマルのビール「グランドタイム生」を買って飲みました。ビールのお供として、スコーンの「とろけるクアトロチーズ」を買いました。 ・ファミマルビール、グランドタイム生 ・スナック菓子、スコーン「とろけるクアトロチーズ」 スコーンを開封して皿に乗せ、その後にグランドタイム生を開栓してグラスに注ぎました。 グランドタイム生は、最初はホップとアルコールのツンとした苦みを感じますが、徐々に麦のコクとノドを潤す爽快さを感じました。スコーンとの相性も良く、ビールを飲んだ後のスコーンは美味しかったです。 ・原材料等表記 ・ファミマルビール「グランドタ…
【本編】ビンゴウォーク_トラベルルール完全ガイド|XLM受取から税金対策まで徹底解説
******************************総額1万円以上のAmazonギフトや現金、仮想通貨などが貰えるキャンペーン一覧はこちらから🎉全て無…
晴れ予報だったような気がしないでもないけど( `◯ ω ◯ ) .。o気のせいかもで ☁ めっちゃ ☁気温は23℃と暖かいし太陽が顔を出さないなら通勤日だから日に焼けにくくて良いわ的な感じだけどそうかあ…そろそろ日焼け対策の準備をしなきゃダメねと思った日です。私の日焼け対策は…毎年少しずつ変わるけど日焼け止めを塗るのをやめました。何故? 以前も載せるので知ってる人はしてると思うんだけど仕事用の服がやばくなるから髪染...
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
少し暖かくなってきたので運動を意識することにしました。☀️一昨日のお休み日は薄暗くなってから運動を兼ねて歩いて散歩に出かけてお家では朝晩ちゃんと…ストレッチをして🌤️昨日のお休み日は歯医者に行く前に運動のために~と、徒歩で自転車を押して歩いて出かてお家では朝晩ちゃんと…ストレッチをして☀️今日のお休み日はちゃんと早起きして午前中に薬局へ行くついでに運動!って事で徒歩で出かて今朝はストレッチを忘れてしまい…...
一目惚れで買った「飲み屋の厚口グラスグラス」が、想像以上に良かった
最近、たまたま雑貨屋で見かけて一目惚れして買ったグラスがあります。完全に見た目と質感に惹かれたんですが、使うかどうかちょっと迷ったんですよね。でも迷ったあげく買いました。そして使ってみたら想像以上に良かったので、今日はその話を書いてみようと思います。 松野屋の「飲み屋の厚口グラス」を買いました 買ったのはこれ ↓ 松野屋 飲み屋の厚口グラス 大 ガラス 日本酒 酒 家飲み ぐいみ 晩酌 グラス ガラス食器 雑貨 日本製 ギフト シンプル 父の日ギフト プレゼント価格: 2200 円楽天で詳細を見る いわゆる居酒屋でよく見る分厚いガラスのコップ。無骨でシンプル、でもどこか懐かしいような安心感のあ…
どうしよう…。娘のお弁当…。嫁氏が隔離生活に入っている間、何がきつかったって、娘のお弁当作りが一番きつかったですね。(※嫁氏はもう復活しております)毎日サンドイッチ(しかもアメリカンスタイルの、パンにチーズとハムを挟んだだけのヤツ)ってわけにもいかないし…。とりあえずご飯であれば、保温ジャー弁当箱に、炊きたて白米とフリカケを入れておけばなんとかなるのですが、オカズが問題。大問題。考えた挙げ句、お父さん...
現状、平日が会社に働きに来ていて、土日がほぼキッチンカーで出店と言う生活を送っている。と言うことは、フリーになる日が月に1~2回程度と言うことで、土日に体が空いてる日が、非常に少ないのが現状。平日は総務として事務職の仕事をやってるんやけど、事務所の移転とかレイアウト変更などの仕事が入った場合、どうしても土日に出社しないといけないことが、年に何回かある。そして、今この時期に至って、会社の動きが非常に活...
売上は50900円。結果的にはいつもの通り、安定した5万円に落ち着いたんやけど、14:00過ぎまでの売上は17000円。朝からお客さんがあんまり来ず、普段なら11:00台から13:00台までの間に一つピークが来るはずなんやけど、今日はそれがなかった。開幕して最初の土日やから、もしかしたらみんな大阪万博行ってるんちゃうかなと。これから半年間、この調子やとしんどいな。と、かずこさんと話していた。後半どれだけ頑張っても、4万には...
売上は38200円。14:00までは一般のお客さんと施設のスタッフさん、14:00からは施設の利用者さん、て言う感じで、割とはっきり分かれている。利用者さんに行き渡ると、なぜか一般のお客さんも減ると言う、面白い流れが出来上がっている。ただ、16:00の時点ですでにこの売上に近い数字になっていたので、片付けも早めに始めることができる。基本、施設に場所を借りてる以上は、施設関係者さんに行き渡ればひとまず問題ない。ただ、ほ...
4/19に札幌で昭和54年に入社の同期会があって行ってきました。札幌駅の南口は新幹線延伸に伴う工事が進められています。2011年完成した地下歩行空間の工事以来の風景。地下歩行空間の開通は東日本大震災の翌日でした。 エスタは昨年夏に閉店しています。この建物は1978年9月に札幌そ...
よし!お前ら!好きなピーナッツバター選んでいいぞ!嫁氏がコロナで家庭内隔離に入り、父と子供たちだけでサバイブしないといけなくなってしまったワキ家。(※もう復活しております)まずは、当面の朝ご飯やランチの買い出しのために、Target にやってきました。とりあえず、Mitsuwaにいって濱田屋の食パンもゲットしたので、あとはそこに塗るピーナッツバターでもあれば、数日間の朝ご飯はなんとかなる!ということで、パンのお供...