メインカテゴリーを選択しなおす
4月から減量挑戦中!メタボ脱出をはかる中年おっさんのダイエット【10ヶ月経過:2023年2月の状況】
己のメタボ腹の醜さを何とかしようとダイエットを決意したのが4月6日。さて、2月はどうなったのか?結果を発表します。 【ダイエット開始前】 ダイエット前、4月3日の健康診断の時の体重は80.3キロでした。 【4・5月の体重の推移】 4月6日、筋トレダイエット開始!当初は体重が増え、その後は体重が全然下がらず78キロから79キロを推移。 【6・7月の体重の推移】 77キ後半後半から始まり7月からは野菜中心の食事にシフト。7月31日には74キロへ。 7月31日時点での体重は74・0キロでした。=肥満脱出! 【8・9月の体重の推移】 74キロから始まりコロナにかかったときは71キロ台まで落ちるが、その…
今日の体重は、なんと51.9キロ! 昨日、腰痛と胃痛が同時発症して、だいぶ身体が弱った気が…。 令和4年度のPTAの交通委員だったのですが、今日は私が編成した新登校班の初登校日でした。 登校班の編成を巡って、ちょっとトラブルがありまして、だいぶ怒られてしまったのですが...
今日の体重は52.8キロです。一昨日、昨日とスロジョグ3キロ強走ったのですが、今日は朝から右側の腰が痛くて、お昼過ぎから胃痛も始まり、どうしたのでしょうか? 鬼の霍乱っていうやつかな(笑) せっかく良い天気なのに、調子が悪くて恨めしいです…。 お昼まではちゃんと食べ...
今日の体重は52.8キロ。とうとう52キロ台になりました。パンツもカーディガンもゆるゆるです。このまま減量が続くと、服を買いなおす必要があるかも…。 といっても、たぶん仕事とPTAの心労で食べられないから。リバウンドが怖いお母さんです。 たぶんPTAの引継ぎがある今...
更新しました(o´ω`)ノ↓↓ 『#ショコラ姫とジュジュ #わんわんあるある』 こんにちは(o´ω`)ノ今日のショコラ姫とジュジュはこんな感じ♪︎にゃんこの動画はこちらから(o´ω`)ノ↓↓https://t.co/p9LcdlT5…ameblo.jp ペットランキング ↑クリックお願いします(* ̄∇ ̄)ノ☆★*↓ にほんブログ村 ♡♡ ♡♡♡ ♡♡♡♡ ♡♡♡♡♡
先日、特に意味も無く適当にインターネットで求人募集を見ていて「この職業はこれぐらいの給与なんだ」とか「この仕事って大変そうだけど、給料は安いなぁ」なんて思って…
体重は、昨日が53.4キロ、今日が53.2キロです。だんだん53キロ前半で落ち着いてきてるみたいです。 でも、仕事が忙しくて風邪といえども休めず、体調不良でスロジョグは1週間お休みです(泣) 来週、身体を立て直さないと…。 PTAもなんだかんだと書類づくりが忙しくて、...
息子の風邪がうつってスロジョグ休んでます(汗)。体重は昨日から53.1キロです。 頭痛と喉の痛みと倦怠感。熱はありません。息子と同じ症状でけっこう辛かったですが、仕事の締め切りが迫っていたので、必死で仕事に没入…。 その間、PTAでもいろいろありまして、ただでさえ体調...
こんばんは!今これを見てる人はボクサーに憧れがある?これからジムに行こうか?それともすでにジム生?プロボクサーになるためにはどうしたら良いか元プロボクサーのi…
今日は53.3キロでした~! このまま53キロ台前半になってくるといいのですが…。 スロジョグ5キロ完走しました。明日は雨みたいなので、頑張りました~ もちろんビリーズ・ブート・キャンプもしっかりやりましたよ! 息子からも 「痩せたね~。足が細くなってきたよ」 ぱつ...
一昨日、昨日と息子が学校を休み、更新できませんでした~(涙) その間、ビリーズ・ブート・キャンプ(オンラインフィットネス)だけで、スロジョグはできなかったのですが、体重は53.6キロを維持しました~ 息子ですが、あまりにも喉を痛がるので、もしやコロナ?と思い、念のため...
コーヒー・ココア・カフェオレなどの カフェイン飲料の摂取記録ブログ。 記録から自己節制を促し カフェイン飲料の摂取量を 減らしていければなあと考えております。
年齢を重ねても楽しく生きるライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。あっという間にアラカンとなりセカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♬先日受け…
本日の体重は、53.9キロ。昨日より少し減りました。素直に嬉しいです。53キロ台を維持したいものです。 今日は、息子が軽い風邪で学校をお休みしまして、スロジョグはできず…。ビリーズ・ブート・キャンプだけやりました。 だんだんビリー隊長の 「腹筋に効かせるんだ!」 「二...
今日は54.6キロ。いやあ、やっぱり戻りましたね。PTAのストレスから解放されて、胃の腑が開いちゃった~(笑) 昨日は5キロ走れましたが、今日は朝から雨だし、打ち合わせもあったりで、ビリーズブートキャンプを1本のみ…。明日の計測が怖いお母さんです(笑) さて昨日、息子...
昨日、PTAの会議があって、一昨日はそれに向けてほとんど徹夜で資料のたたき台を作ったので、寝不足でスロジョグもビリーズ・ブート・キャンプも休みました。 でも、苦労した資料がとくに問題なく賛同を得られてよかったです。もっと紛糾すると思っていたので、ちょっと拍子抜けでしたけ...
今日の体重は、54.1キロ。今日も走ってきましたよ~。雪がちらつく程度だったのが、帰る頃には猛吹雪‼ 道路に積もってくるし、足元は滑りやすくなってくるし、慌てて帰ってきましたあ~ そんな中でしたが、4キロ走れました。明日は積雪でたぶん走れないから、ビリーズ・ブート・キャ...
更新できなかった昨日の体重が54.7キロ、今朝は53.7キロでした~ 痩せてきたかも…。55キロ台から一気に53キロ台が見えてきました! 先週の体調不良からまだ完全には回復してないのか、スロージョギングの距離が5キロに届きません。3.5キロ止まり。 やっぱり50代後半...
ダイエットグッツ買っても三日坊主でおわる。あるあるだと思いますw何キロ痩せた!とか何キロになりたい!とか体重へのこだわりがすごくあると思います。体重を落とすこ…
おはようございます!皆さんは今の体重から脂肪が無くなった時何キロになるかご存知ですか?本来の自分の姿を想像して見てください!そもそも何キロ落ちるの?⬆︎の考え…
今日の体重は、54.2キロ。おお~ 痩せてきたかも…。 というわけで、食事の内容を公開します(笑) 3代にわたって西式健康法をやっています。実家は、朝食抜きの2食主義、温冷浴、平床・木枕睡眠を実践しておりました。(父と母は私が40代の時に亡くなりました~ 今でも会いた...
おはようございます☀有酸素運動って聞くとランニング思い浮かべちゃいますよね?確かに有酸素運動です…っが!もっと気楽な有酸素運動と言えば。ウォーキング!効果はの…
ボクサーと言えば減量。それはただ体重をリミットまで落とす作業です。長く維持していく事を目的にしていないので計量が終わったらすぐに食べられる事もあり1週間ほどで…
この記事では、「女性向け筋トレメニュー」について紹介しよう!筋トレを行うメリットは?筋トレを行うメリットには、以下のようなものがある。体力の向上筋肉を鍛えることで、体力が向上し、日常生活の中での体力的な負担が軽くなる。美容効果筋肉を鍛えるこ
今日の体重は54.6キロ。体調不良をきっかけに54キロ台に突入~(笑) このままキープして、さらに減らしていきたいお母さんです。 昼食は雑炊にしました。卵と納豆を追加して、たんぱく質も摂取。 そして、息子と同じおかずは食べないことに。息子が揚げ物を食べる日は、別メニュ...
皆様😆おはようございます🌞スナちゃんTV😊「お題」「お金のかからないダイエット」。。と、言えるかどうか、わからないですけど。多分、何かの参考になるので…
今日の体重は、54.7キロでした。昨日から食べられるようになったので増えましたね。やっとふらふらせず、大地を踏みしめて歩けるようになりました。 今日は、息子がドライブに行きたいと言うので、ジョギングはお休み。その代わり、朝と夕方にビリーズ・ブート・キャンプを計1時間やり...
一昨日、昨日と寝込んでしまいましたが、体重減ってました~ 54.2キロ! 二日間下痢したのと、食事を卵雑炊にしたからだと思います。 昔、雑炊ダイエットってありましたよね~? みんなこぞって雑炊を作って食べてましたけど、どうなったんのかなと思って検索してみたら、やってい...
スポーツクラブに再入会して、心と体を鍛えなおすことを決断した
いよいよ体重増加にも限界を感じ、数年ぶりにジムに行くことにしました。Web入会はとても簡単で、実際の窓口でもスムーズに終わりました。初日は全てのものが久しぶりなので、懐かしむように、様子を見てきました。今度こそ減量を成功させます。
4月から減量挑戦中!メタボ脱出をはかる中年おっさんのダイエット【9ヶ月経過:2023年1月】
己のメタボ腹の醜さを何とかしようとダイエットを決意したのが4月6日。さて、1月はどうなったのか?結果を発表します。 【ダイエット開始前】 ダイエット前、4月3日の健康診断の時の体重は80.3キロでした。 【4・5月の体重の推移】 当初は体重が増え、その後は体重が全然下がらず78キロから79キロを推移。 【6・7月の体重の推移】 77キ後半後半から始まり7月からは野菜中心の食事にシフト。7月31日には74キロへ。 7月31日時点での体重は74・0キロでした。=肥満脱出! 【8・9月の体重の推移】 74キロから始まりコロナにかかったときは71キロ台まで落ちるが、その後は72~73キロの推移。 【1…
今朝の体重は55.3キロ。 昨日、午前中に歯医者で虫歯の治療をしたのですが、午後から下痢と腹痛、倦怠感が襲ってきまして、今日も朝から寝込んでいました。 麻酔がけっこう強かったのか、治療後5時間ぐらい経っても口が曲がったままだったので、体調が悪いのは、麻酔の副作用なのか...
今朝の体重55.4キロ。痩せませんね~ 心折れそうです(泣) 今日は、歯医者さんに行く日。歯ぎしりのせいで穴が開いてしまった虫歯のかぶせ物を取ってみるということで、ドキドキしながら診察台に乗りました。 麻酔後、キーンキーンという音を立てながらかぶせ物が取られました。 ...
昨日は54.6キロまで減ったのですが、今朝は55.4キロに返り咲いていました~(笑) 夕飯にチキンのオーブン焼きを作ったのですが、息子のリクエストに応えて付け合せにフライドポテトを選んでしまったのが失敗だったと思います。フライドポテトは油と炭水化物が結合したもので、太る...
今日の体重は54.8キロ。昨日、くら寿司で腹八分目にしておいたのが奏功しました! 回転寿司で我慢するって辛いですネ。だってくるくるお寿司が回って来て、私の食欲をそそるんですもの~(笑) 昨日も今日も5キロ完走して、運動はバッチリなんですが…。 息子のおやつにポテチを皿...
今日は体重が55.4キロ。またもとへ戻ってしまいました。昨日は、ビリー隊長のブートキャンプエクササイズを2コマやったのに。そのせいで、朝から腹筋が筋肉痛だったのですが…、なぜ太るのでしょうか? それでも気を取り直して、スロージョギングを5キロ完走してきました。今日はお天...
二日ほどブログをお休みしました。皆さん、私の体重に興味はないと思いますが、念のため書き記しておきますね(笑) 26日と27日の体重は、どちらも55.2キロ。26日は快晴でしたが、最低気温が氷点下11.6度。この日は寒いのと、外回りに忙しいのもあって走れませんでした。 ...
今日は55.4キロ。0.1キロ増えてます…。 しかも、道に雪が積もっているため、走れませんでした。今朝の気温は氷点下9度。日中も-4度ぐらい。 このぶんだと、道路の雪が凍って当分走れなくなりそうです。 どうする、お母さん(笑) どっかで聞いたフレーズだな… いちお...
今日の体重は55.3キロ。いつになったら、この数字を切ることが出来るのでしょうか。 今、長野市は大雪警報が発令され、猛吹雪となっております。でも、午前中は日が差して、5度ぐらいまで気温が上がって、スロージョギング日和だったんですよ~!(^^)! この機を逃したら、当分...
こんにちは今週末にフルマラソン大会に参加する夫さん12月から体重を落とすために食事内容に気を付けてきました良く作ったのがおでんやお鍋出汁を変え、味を変え、具を変えて毎回あきずに家族で食べていました大根、こんにゃく、厚揚げをたくさん使ってお腹
今日の体重は55.3キロ。増えてる~ というか当初に戻っている(涙) 54キロ台になるにはまだ道遠しという感じです。 で、明日は今冬一番の寒気到来とあって、今日は走るぞ~と意気込んでいたのに、息子がまさかの体調不良…。頭痛と吐き気がするというので、たぶん便秘。本格的に思...
今日は55.3キロでした。また55キロ台に逆戻りです(笑) 昨日、息子にせがまれてファミレスで食べた和風ハンバーグ定食がいけなかったと思います。 和風とはいえ、野菜はすべて油で炒めたものだったし、ご飯の量がいつもより多めでした…。8分目でやめておけばよかった(涙) で...
今日の体重は54.9キロ。54キロ台をキープしたいですが、ギリギリですね(笑) 1年間で6キロ減量した友人にダイエット法を聞いてみました。 「朝食のご飯をやめて、バナナとヨーグルトだけにしたの」 「たったそれだけ?」 「お昼も夕飯もご飯の量を減らしたよ。おやつも洋菓子じ...
今日は、朝イチ会議があるので午前6時半からの散歩。これから朝明けが徐々に早くなるとはいえ、まだ、暗い。。また、まさに今日が大寒なのに、寒くない。。とうさん、早う歩こうやあ〜?!よう言うわあ、とうさんよりグズグズ寝とったくせに、つむぎぃ!つむぎ、こっち剥けっ!よっしゃあ〜!嬉そして、都会の朝は、明けていく。な〜んて。な〜んか、終わるの早くて不満だワン。。なあ〜に言うとるんじゃ、つむぎ。きのう点滴打ったばっかじゃろうがあ〜!?はい、つむぎ。気分転換に裸ん坊じゃあ〜!!な、なしてえ〜。。?おかげさまで、つむぎは元気になりつつあります。食欲は旺盛で食べたがりですが、減量させます。体重?以前より2キロ近く増えて、大台を超えてました。焦りそれでは、また。コメント欄、お休み中です。最後に、にほんブログ村のシーズーボタン...2023.1.20の今日のつむぎ元気がなにより。
今日の体重は54.7キロ。少し減りましたが、これはお通じが良かったせいだと思います。だから、痩せたとは言い難いかも…(笑) 便秘症の人ならわかると思いますが、お通じの具合で1キロぐらい簡単に増減してしまいますよね。 それよりも、今日は5キロ走れた! 「スロージョギング...
ハンバーグだけを食べ続けることはどうなの?という検証番組の感想です
ハンバーグだけを食べ続けるとヤセるかもしれない?という検証番組の感想です 【はじまり】 みなさんこんにちは! 願いをかなえるニョイホウジュ!私は 如意宝珠ごくう です。 私は睡眠に関する記事を書いてきて学んだことは、 「太っていると睡眠に悪影響」ということです。 なので、ダイエットや減量に関する情報を時々書いています。 今回はオモシロかったダイエット情報を紹介します。 「ハンバーグを食べ続けると太るのか?」という話になります。 おススメの記事 minmin-sinsin.hatenablog.com minmin-sinsin.hatenablog.com この記事の主な内容 ハンバーグを食べ…
【本の要約】『おなかの脂肪がみるみる落ちて、筋肉がつく最高のやせ方大全』ダイエットの正解
最高のやせ方大全の要約です。 何故かやせないという方必見。 実は筋トレをすることで代謝が上がり痩せやすい体を作ることができます。 いくら食べても太らない人は筋肉量が多いんです。
今日は日曜日だったけど 午前中仕事。 職場のPCシステムの入れ替え作業。 新しいPCはシャキシャキ動いて気持ちがいい。 午後からロードワークw 雨が降りそうだったので気持ち良いペースで10km。 嘘ついてましたw 最後の1kmはそれなりに頑張る。 そして その後はキロ5ジョグ。 調子はまあまあ良いようで テキトーBUしてる。 途中 若干ペースダウンの区間あるが給水してたから。 久しぶりにキロ4切れたのは収穫\(^^)/ まだ余裕があったので 1kmTTやってみようと一瞬頭をよぎるが やめた ここで万が一 何かあったら泣くに泣けない。 帰って体重を測る いつものルーティン とうとうここまできた。…
こんにちは👋ひとちゃんです😊とっても楽しかった年末年始🎍✨何かの冗談?と思うくらい本当にあっという間に時間が経ちました🐰笑12月後半からわたしの1年のうちのビッグイベントが続くスペシャルウィーク✨とっても幸せな時間を過ごしました🕊そして気が