メインカテゴリーを選択しなおす
【みっともないメタボ腹からの脱出に挑戦!中年おっさんのダイエット(1か月経過)】
いきなり醜いメタボ腹ですみません!! (ダイエットを決意!) 痩せねば・・・おっさんは太ってきました。 太った身体では、みっともないし 健康にもよくない。 そこで、4月6日(水)から減量作戦を開始しました。 なぜ4月6日からと言うと、この日、ユニクロに夏用のズボンを買いに行ったら 以前のウエストではきつくて、結局ウエスト90がぴったりでした。 ウエスト90!!大ショック!!なんというメタボ!! その夜、鏡に映ったたるんだ腹をみました。 なんという腹!!お腹に赤ちゃんでもいるのか?? あまりにもだらしないので写真は拡大せずこのサイズにします。 そして決意しました。痩せねば・・・・ (肉離れで動け…
日々の摂取カロリーと消費カロリーを把握することによって、減量への道が開けてくるのではとの思いから、調べてみました。結果、ランニングを始めた以降の消費カロリーは摂取カロリーより増えているので、計算上は、減量への道を進んでいることになります。
特定保健指導後のサポートとして冊子が送られてきました。 ヘルスアップ・サポートプログラムガイド減量の仕方とか、アプりを使う方法とか色々書いてありますが… …
去年の10月頃の話。上司からメールが転送されてきた。「あなたは豚ですから特定保健指導を受けなさい。」と。産業医も性格が悪い。わざわざ上司を介して連絡してこな…
⚫ときど記(今日)今日は内科の通院日。爺は、総合病院の月に2日だけ夕方やっている診察を受けているのですが...夕方の診察の順番が、血液検査を行った順番なので、朝から血液検査に行き...夕方の診察を受けています。糖尿病、高血圧、高コレステロールとおデブの基本をふまえた爺www今日の受診は少し自信がありました。2ヶ月前の受診から、体重が3キロくらい落ちたからです。診察室に入り、モニターに映されていたヘモグロビンA1cの推移のグラフを見ると...あれ?0.2上がってる( ̄▽ ̄;)ヘモグロビンA1cって、体重を落とせば下がると思ったのに...今月に入って、深夜のストレス食いで、0秒チキンラーメンと焼き干し芋をほぼ毎晩食べているのが悪いんだろうな...と反省しながら、今日も0秒チキンラーメンを5個買った爺でした。最近.....減量とヘモグロビンA1c
おはこんばんちは昨日は片道12km歩いてシロウたまの持病、肝臓の診察でした片道、3時間近くかかってしまいました待合室は混んでおり、 病院の外でも待てる様にベン…
1日に摂取するカロリーを減らすため、食事の分量を少なくすることが、減量の基本になります。ただ食事を制限すれば、減量がうまくいくといった単純な話ではありません。食べる分量を減らしている間は体重も落ちますが、食べる分量を以前の量にすれば体重もまた戻ってしまいます。
まだそんなダイエットをしているの?ダイエットを成功させてもリバウンドしてしまうあなたへ、一生リバウンドしない方法を教えます!この記事を読めば、もうリバウンドなんて怖くない!
朝食食べてないの?栄養素が不足になりがちなダイエット・減量中に食べるべき筋肉飯を紹介します。この記事を読むことで、筋肉を維持しながら健康的にダイエットを進めることができます。
夏に向けてダイエットを始めるなら今がベスト!減量生活に入ってから1か月が過ぎ、確実に体重を落とすことに成功しています。この記事ではこの1か月の間取り組んできたことを紹介していきます。そして2か月目の目
毎週恒例の減量経過報告。この減量は2022年1月2日に始まり4月までに食事制限などすることなく筋トレ中心で-5㎏減量することが目標。減量のためにしていることを記録しています。
2022年1月2日からデブから細マッチョになるべく減量を開始。今回は減量開始6週目の経過報告。デブから細マッチョになるまでの道のりを画像を交えながら記録している。
減量経過報告#7【デブから細マッチョへの道】減量2か月まとめ
減量を開始して2か月が経過。これまでにやってきたダイエット方法やノウハウを紹介していく。ビフォーアフター画像を使って減量の経過を見ていく。目標まであと少し!
今回は1ヵ月間のダイエットの成果報告です。果たして瘦せることは出来たのか⁉ 基本的な流れとしては週3回のトレーニング・食事制限はしていません。
ダイエット初めて1週間‼ 体重の推移のグラフを載せています。 この一週間でどのくらい変わることが出来たのか是非見ていって下さい
私の1週間の体重の変化が分かるようにグラフを載せてみました。 また土日のトレーニング内容も載せているので読んでみて下さい。
118㌔の壁は高かった😢 今週の体重の変化を書いてみました。 体重はほぼほぼ変化がないですが・内臓脂肪レベルが下がり・筋トレの重量は上がってきています。 いい変化も今回は見れているので是非見ていって下さい♪
パーソナルトレーニングのメリット・デメリット! 逆にスポーツジムは?
今回はパーソナルトレーニングを実際に半年間受けてきた私が思うメリット・デメリットについて書いてみました。 さらにスポーツジムのメリット・デメリットも書いてます。是非読んでみて下さい。
ヘルシーなサラダチキンに、栄養満点な大葉(紫蘇)を巻いた簡単ヘルシーレシピです。あっさりしたサラダチキンにしょうがの効いた大葉を巻くことでインパクトのある味になります。匂いを気にしないタイミングであればニンニクを入れても美味しいでしょう。
ダイエット1か月目96kg→93kgに期限ぎりぎりで何とか3kgの減量に成功。 ダイエット2か月目は無理せず1.5kgの減量に挑戦中! ダイエット3か月で6kg痩せることを目標にコツコツ積み上げていきます!
こんにちは 大体1ヶ月経ったので 体重の推移を載せたいと思います! はい、ドーン! いかがでしょうか! 見事?な右肩下がり! 業績だったら真っ青です😱 ちょうど4kg下がったところですね(`・ω・´) 正直こんなに上手くいくとは…と驚いています。 コンビニってなんとなーく不健康?なイメージありますけど ちゃんと調べればカロリー低くてお腹いっぱいなれるものあるんですね! みなさんもぜひ真似してみて下さい! 目標まであと6kg! これからも頑張ります! 【80%OFF★楽天スーパーSALE】 楽天1位 体重計 体脂肪計 体組成計 体重計 スマホ連動 Bluetooth接続 体重計 内臓脂肪 体重な…
ナマケモノ顔のまひる&お多福顔のよしこのガンバったダイエット方法は?
お笑いコンビの 「ガンバレルーヤ」が 2人合わせて22・1キロの 減量に成功! と ニュースが飛び込んできまし […]
ダイエットと睡眠は深く関わっていると言うことをご存じでしょうか?痩せる為には良質な睡眠はかかせません!睡眠の時間や質を確保するとダイエットの他にもたくさんのメリットがあります!睡眠のもたらすダイエット効果や様々なメリットについて解説していき
痩せようと思った時に色々なダイエット方法等が出回っており難しく考えすぎる方が多いとおもいますがたった3つのダイエットの基本を分かっていれば確実に痩せることができます。実はボディメイクの大会を目指している方やただ痩せたいと思っている方、目的に
2カ月で体重マイナス10kg【家トレ+ランニング+食事制限+減量】試した結果の週ごとまとめ
健康診断に向けての約2カ月のチャレンジをしました。 筋トレの他に、1日5km以上のランニングを目標にしていましたが、体重は思うように落ちませんでした。 期日近くに断食を考えていましたが、水抜き・塩抜きを試してみました。 『2カ月間でー10kgは可能』でしたが過度な減量を勧めるものではありません。
塩抜き・水抜きダイエットで体重-4.2kg減少【体から水分を抜く減量】試した結果まとめ
色々参考にして個人的に試した内容になります。(一般人の事務職です) また、解釈等に誤りがあるかもしれませんのでご了承ください。 塩抜き・水抜きは体重を減らすための、ダイエットというよりは減量です。 簡単に言うと、体から塩分と水分を抜きわざと脱水状態にするものです。
【ベースパスタ レビュー】ベースパスタはまずい?タンパク質30gの筋肉飯
一人暮らしで栄養に気を使いたいけど、なかなか時間がなくてできないという悩みがある方は多いのではないでしょうか?かかわざわざ自分のためだけに栄養バランスを考えて料理するのは面倒・・・でも外食ばかりになるのは健康面が不安・・・そんなときに便利な
8月の暑い最中に糖尿病と診断されてから約6か月、夫はまだまだ死ぬわけにはいかないと生活習慣を見直し、糖質制限も頑張ってきました。 https://mynote365.com/diabetesmellitustoha2/ 努力の甲斐あって半年
毎度ウィークポイント八べぇです。 閲覧頂き誠にありがとうございます。 内臓脂肪男が体脂肪率1桁を目指す減量企画の「減量辛いよ」のシーズン7になります。 前回の「減量辛いよ」あらすじ 8月10日から1月31日までの実績と減量スケジュール 3月の減量目標 現在の八べぇ 1月31日から2月27日の実績 今月の取り組み 総括 その他の記事はこちら 前回の「減量辛いよ」あらすじ 12月31日から1月31日の約1ヶ月間で体重を0.9キロ減らすことが出来ましたが体脂肪率は0.1%増えてしまうという最悪の1ヶ月になってしまった。 落ち込む八べぇは折れることなく減量を続けることが出来るのだろうか
毎度!ウィークポイント八べぇです。 閲覧頂き誠にありがとうございます。 今回は「八べぇのバグレシピ」ということで、料理初心者八べぇが減量期に食べているバグだらけの食事をご紹介します。 減量食事のためカロリーやPFCバランスは考えていますが、レシピは特に考えずに作っているので工程等はシンプルに間違っているところがあります。 後ろの方に正しいレシピでの答え合わせもあるのでよろしければ最後まで閲覧頂けると幸いです。 今回の減量食 カロリーとPFC 八べぇが考える材料 八べぇの適当作り方 答え合わせ 味の感想 その他の記事はこちら 今回の減量食 鶏ちゃん 岐阜県民で食べたことない人はいないと言われる郷…
大豆に困る!(ボストン篇)<食事制限で減量20kg以上! そして歯がボロボロ>
「歯がおかしい」(長女10ヶ月) 困ったことがあった。 僕は糖尿病だ。ボストンに来て、専門の看護師さんと改善のための計画を立てた。看護師さんは僕の体型や年齢から、糖尿病になるなんて!って驚いていた。日本人から見れば僕はそれなりに恰幅がいいと言われるくらいには太っていたけれど、アメリカでよく見る巨漢たちと比べたら、確かにスリム。日本でも角界にいたら、僕は具合の悪い人だと思われるようなものだ。 「アジア人は太りすぎる前に糖尿病になるんだった」 そんなことを言っていた。太るにも持って生まれた体質が必要みたい。アメリカの太っているの基準はおおらかだし、太り過ぎとまでいくと想像もつかない状態なんだろう。…