メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。 入梅を思わせるような曇天です。 さて週末は、家でゆっくり過ごしました。 片付けたり、作ったり、ゲームをしたり・・、家の中でもするこ…
シンボルプロムナード公園にたくさんの紫陽花が咲いているとのことで、行ってきました。 東京テレポート駅近く、出会い橋の階段。白い紫陽花がいっぱい。圧巻です。 斜面いっぱいに植えられています。この日
数日前ですが、松戸の本土寺に行ってきました。 この時期は有料参拝期間となっています。 天気が良かったです。 昨年はすっかり終わってしまって見ることができなかった花菖蒲。たくさん咲いていました。
個人事業主として生涯現役を貫いた実母が昨年亡くなり、相続の事務手続きを経験しました。 その中で株式の相続も行い、勉強になることがたくさんありました。 これから老後を迎える自分が、2人の子どもの手を煩わせず、トラブルにならないように、どのよう
本日、東京ディズニーシーの新エリア「ファンタジースプリングス」がオープンです。オープン前のプレ期間に運よく訪れることができたので、その時の写真を残しておこうと思います。 お得な話や裏技と言われるよ
こんにちは。 曇り空です。 さて夏が近づいてきたので、ナスが食べたくなりました。 地元産の新鮮なナスを買ってきました。 インスタでレシピを…
【有楽町から歩いて東京駅八重洲口】祇園辻利(ぎおんつじり)の「茶寮都路里 大丸東京店」で疲れを癒す!
5月下旬のある日、ママ友と3人で有楽町に集合しました。 前々からの約束で、ランチに近大マグロを食べた後、銀座をブラブラするはずだったのですが、あいにくの雨。 しかも、
紫陽花の季節になりました。一年に一度しか咲かない、桜と同じくらい好きな花です。 隅田公園に行ってきました。スカイツリーが見えます。 隅田川沿いにある公園内にたくさんの紫陽花が植えられています。
こんにちは。 今日は爽やかな晴れの日です。 さて疲労感は変わらずですが、色々とやる気は復活しています。 楽天マガジンで、各雑誌をパラパラッと開い…
親類を訪ねた足で パールの展覧会にも寄る 宝飾品を飾るだけでなく、製造過程や歴史も紹介されていて興味深い内容だったアコヤ貝とパール ↓ミキモト製作の軍配扇✨この扇と同じ大きさで 宮内庁に献上したものが 展示の中では一番目立ってたけど撮影OKの拡散禁止でした… やはり宮内庁にあるものは色々決まりがあるのかも↓ティファニー副社長と水産学者による真珠の研究本表紙のデザインが好みだったのでパチリ↓大村湾(長崎)の真...
こんにちは。 6月です。爽やかな晴れです。 さて今日は、午前中から目が痛くて休みました。 目薬と温罨法と昼寝で復活です。 最後に熱を出した…
お気に入りの椅子と少しの時間とお金の余裕があるなら強くお勧めしたいことがあります。 それはMetaQuest3と言うVRヘッドセットによる映画や動画の視聴です。 Wifi環境あれば、「MetaQuest3:7.5~9.5万円+ストラップ:1万円」の10万円程度の出費は必要で得られる楽しみは何十倍です。 私は8年くらい以前からVR(VRヘッドセット)で色々遊んでいるのですが、VRは楽しい反面デメリットや不快な部分も多く、あまり一般に勧めるものではありませんでした。例えば高価なPCとの接続が必要。目が疲れる。違和感があって長時間装着できない。重い。VR酔いが酷い(乗り物酔いみたいなもの)。ゲームし…
【50代主婦 はじめての株式投資】アセットアロケーション 2024年5月
2024年1月にアセットアロケーションを考え始めてから4ヶ月が経ちました。 今動かせるものは動かし終わり、今年のリバランスは一旦終了かな。(軍資金には限りがあるのでね) 来月からは、「なんで?」を考えながら経過観察するという段階になりそうで
【50代主婦 はじめての株式投資】2024年5月 株活振り返り
なんやかんや株活5ヶ月が過ぎました。 2024年4月29日の為替介入から1ヶ月が経ち、現在のドル円は156円台後半で推移しています。 3月~4月初旬にかけて4万円台に突入していた日経平均株価は、3万8千円台でもみ合っている感じ。 リバランス
先日、舞空瞳さんミュージックサロンで宝塚ホテルまで行ったのですが、大劇場は公演期間外のため中に入ることはできませんでした。 公演がないので劇場前はとても静かです。 駐車場にも車はないです。
こんにちは。 暑い日が続きました。 さて、今週後半は気づきの日々でした。 今年に入ってから、二の腕や肩の痛みが再発しました。 近くの病院に変…
りくろーおじさんを探せ~大阪:りくろーおじさんのチーズケーキ~
宝塚に行った帰り、新大阪駅改札内のエキマルシェで見つけました。りくろーおじさんのチーズケーキ。 持ち帰りは常温でOKとのことなので買ってみました。 スフレタイプのチーズケーキなので、焼きたてはふ
名古屋での急なお泊まり✿お友達の家で、その人にあった暮らしが一番大切と感じた日
こんにちは。 今週は急遽、用が入り日帰りで名古屋へ行くことになりました。急なお出かけなので神戸を出たのはお昼前になり名古屋には午後に到着。用を済ませたら夕方になりました。名古屋は娘2人の子育てをした街です。せっかく名古屋に行ったのだからと名古屋駅近くでお
宝塚ホテルのショップ「アルモニー」で買いました。 宝塚すみれクッキー。ホロホロ食感のクッキーです。一つはアイシングとエディブルフワラーでデコレーションされています。 こちらは紫色の宝塚ホテル限
七海ひろきさん主演、舞台「サイボーグ009」観てきました。 天華えまさんが001の声で出演されるということで知ったこの舞台。サイボーグ009も2.5次元というのもあまり関心のない分野でありましたが、舞台、す
初めてのミュージックサロン~舞空瞳さん☆Dream in a Dream☆~
舞空瞳さんのミュージックサロン「Dream in a Dream」行ってきました。娘が舞空さんのファンで、東京全公演、宝塚2公演申し込み、宝塚のディナーが当選しました。 当日受付でチケット受け取りです。申し込み
舞空瞳さんミュージックサロン参加のため、初めて宝塚ホテルに宿泊しました。 ランチタイムだったら日帰りできたのですが、当選したのがディナータイムだったので宿泊必須です。ミュージックサロンを申し込んだのは
先日、買い物途中に星乃珈琲に寄りました。朝ご飯が早いので、午前10時頃ってけっこうお腹が空いてしまって、カフェのモーニングセットをおやつ代わりにすることが良くあります。 つぶあんホイップ。ホイップど
【ねぎ焼やまもと 梅田エスト店】お醤油とレモンであっさり美味しいねぎ焼
こんばんは。昨日の夕方は綺麗な虹が見えてそして今日は夕焼けがとても綺麗でした。先日、友達と会いました。待ち合わせは大阪の梅田駅。その友達とはいつもランチのお店を決めずに会います。いつものように『今日は何食べる?』と歩き出しました。そして2人ともが食べたい
こんにちは。 湿度は低い夏日になっています。 さて先日、美容院でカットとカラーをしてきました。 癖毛にポイントパーマをと、予定していましたが、 必要…
こんにちは。 爽やかな五月晴れです。 さて、今日は4か月ぶりに美容院へ行ってきます。 4か月前、ブルーノ・マーズのライブ前に行って以来です。 …
Tiktokで配信を始めて2週間ちょっと経ちました 現在ベルミスのイベントに参加しています 予選1回戦:5/7~5/15 予選2回戦:5/20~5/26 本戦:6/1~6/9 1回戦が明日までです! 1対1で購入ポイントで戦います 私は、ま
【50代主婦 はじめての株式投資】2024年4月 株活振り返り
2024年1月~3月に、放置していた株を整理して、アセットアロケーションも考えて。 2024年4月は、いざ、ポートフォリオを整えよう!そんな月でした。 当面の目標は国内株式を増やすこと 年初から少しずつ増やしていた国内株式の銘柄。 「やっぱ
ローズガーデンが美しく、先日テレビでも紹介されていた、市川市にある「アトリエ&カフェ 赤毛のアン 」です。 カフェはこの先のお宅の一階ですが、この時期お庭はどなたでも見せていただけるそうです。
こんにちは。 夕方から雨が降ってきました。 さて、今年もゴールデンウィークが終わりました。 連休後半の方に、お出掛けをしてきました。 まずは…
ミスタードーナツのアプリをダウンロードしたら、何回かちょこっと利用しただけなのに、ドーナツ1個分のクーポンが配布されていました。せっかくなので買い物途中のおやつに利用しました。いつもはホットコーヒーに
17LIVEでの配信を辞めてから約4ヶ月 昨日、TikTokでLIVE配信デビューしました!! 17時代のフォロワーさんが、たくさん来てくれて嬉しかった( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 新しいフォロワーさんも増えました 外国人の方にアタックされ
きのうは父の施設に洗濯物を交換に行き帰りに いつも行かないスーパーへ行きましたぁ。いつも行くスーパーなら何が何処にあるのか すぐに分かりますがお魚などは いつも品揃えが同じなので時には 違うスーパーでお買い物をしたいのです。人気ブログランキングのお料理ランキングに参加しています。+++我が家の金曜日は夫が宅のみをする日。仕事終わりの夫に電話して「すき焼きとホヤのお刺身とどっちがいい?」とリサーチ。...
こんにちは。 雨の一日でした。 さて、ちょこちょこと家の片づけをしています。 掃除もしやすいように、物の置き場所や選び方を、考えるようにしています。 …
先日娘とランチしました。娘のリクエストでオムライス。 『サロン卵と私』というお店。 ふわっふわ卵のオムライスがやってきました。 スフレオムライスなので、注文が入ってから卵を泡立てて焼いてくれ
こんにちは。 寒くも暑くもない曇り空です。 さて、漬物を作りました。 20代のころ、母に漬物の付け方を教えてもらいました。 手とり足取りではな…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。あさイチで郵便局へ。とある書類を郵送。そうそうある書類の手続きではないので緊張しながら郵便局内をウロウロ・・元気をもらえそうな手作りアクセに目が留まる。+++真っすぐ自宅に帰るのが嫌でした。ザラザラした気持ちを持ち帰るのが・・COFFEEショップに寄ろうかと思っていましたがその足で神社へ。いつも以上に柏手を打つ手に願いを込めて。パンッ、パンッ。とってもよく柏手...
こんにちは。 外は暑いですが、家の中はちょうど良いです。 さて、もう4月も後半です。 先週、東京都練馬区にある「牧野記念庭園」へ行ってきま…
愛読しているブロガーさんが「後悔した買い物」と言うテーマで記事をアップされていたのでパクって逆に「私の買ってよかったもの」の話をしてみます。 日常使いの物は除くとして、そこそこの価格の買い物で良かったのは、、、 1,HDDビデオレコーダー(DIGA) 2,マッサージチェア 3,軽自動車(TANTO) ほぼ毎日会世話になってます。もし、故障したら即修理か買い替えするレベルの必需品です。 HDDビデオレコーダー(DIGA) ビデオレコーダーは私用と妻用2台常備。TVドラマ、深夜アニメの視聴用です。 私と妻は見たいドラマ、アニメの趣味嗜好が違うので、それぞれ好きなの録画します。HDDレコーダーの良い…
桜が開花してから悪天候続きでしたが、やっと青空の下でお花見ができました。 毎年必ず訪れます。幕張にあるパナソニックのさくら広場です。前日の暴風雨でだいぶ散ったとのことでしたが、思った以上に花が残
久しぶりの更新になってしまいました先月は、締め切りギリギリでキャンペーンに応募しました。余った年賀はがきを使用しました。ホクトのきのこはよく買うので、応募マークもすぐに貯まります。でも、応募したのは、2口だけ面倒がらずに、懸賞も頑張ろう当選しますように節
4/6、映画館のライブビューイングで星組千秋楽を観ました。 1/6に大劇場で観劇してから3か月、長かったー。でも、今回も本当に楽しかった。 大劇場と東京合わせて数えきれないほどの抽選に申し込み、パルシステ
こんにちは。 雨が降っています。 さて、桜の開花と新緑が開くのが同時に来た感じです。 紫外線が気になりました。 昨年は、度が入っていないサング…
昨日職場で、男性の営業さんと雑談をしている時のこと。私、その営業さんから「高田純次みたいな性格だよね?」と言われた‥私「何それ?ひどーい!」と言いつつも、心の…