メインカテゴリーを選択しなおす
【愛媛県松山市】松山空港リムジンバス・市内電車(路面電車)の乗り方
旅行に行ったとき、乗り物の乗り方に戸惑うことはありませんか? どこから乗るの? 整理券は取るの? どこから降りるの? ドキドキ……。 ということで、松山空港リムジンバス・市内電車(路面電車)の乗り方のご紹
先日、私を含む、短大時代の仲良し3人組が、約10年ぶりに再会しました。楽しかった その時、同伴した旦那さんが1人いました。その旦那さんの話を聞いて、こういう人…
2月22日は2が並ぶ日ということでなんかついつい毎年やってしまう、 ゜*。 2が並んだ時計の写真を撮る 。*° というチャレンジ企画。 分かってますよ。誰も興味がない
昨日、"結婚""嫁に行くこと"について、初めて感じたことがあります。それは、結婚とは、女性にとって本当に幸せなものなのか?ということ。実は昨日、短大時代以降、…
【3泊4日 50代 女子旅・ひとり旅】愛媛2024.2 DAY1 ~松山城・松山市大街道(おおかいどう)~
友だちとの旅行は楽しいけれど、タイミングが合うとは限らないですね。 子どもの受験や就活、親の介護、自分の体力・健康問題、仕事の都合。 いろいろあるのが50代。 「そう
こんにちは。 雨の日です。 さて連休の晴れた日に、映画を観てきました。 IMAXという最新技術で観られる映画です。 針の落ちた音さえ拾うという音…
【2泊3日 50代大人の女子旅】京都2023.10 DAY1 ~世界遺産・京町屋・抹茶~
今年はいろいろあったから、気分転換に京町屋風の宿に泊まる大人旅がしたいんだけど。 [jinr_fukidashi3 layout="d--fukidashi-righ
【2泊3日 50代大人の女子旅】京都2023.10 DAY2 ~世界遺産・京町屋・抹茶~
2日目~!朝食は泊っている「nol kyoto sanjo」から歩いてすぐの「イノダコーヒー本店」に行ってみよう。 [jinr_fukidashi3 layout="
荷物を手放し、もう一歩 旅に付き物の大きな荷物。肩が凝ったり、体力的にもだんだん負担が大きくなったと思いませんか?そんな時に知っていると助かるサービスがこちらです。 [jinr_fukidashi1 layout="d--fukidashi
『【宣言します!】こんな男はまっぴらだ!5選!』ここのところ私が書いていたのは、私が男性に感じる情けないところずるいところ嫌いなところなどを続けて書いていたこ…
こんばんは。今日は久しぶりに雨が上がっていました。雨が上がると気分が明るくなりますね♪前回からの奈良へのプチ旅行の続きです(^ ^)長い記事になってしまいました。良ければ読んで頂けると嬉しいです。夕食はホテルの近くにあったお店に入りました。中華料理屋の『飛天
ここのところ私が書いていたのは、私が男性に感じる情けないところずるいところ嫌いなところなどを続けて書いていたことに気づきました。何でこんなことを書いているんだ…
このブログは、2024.2.26人気記事ランキング3位になりました。これまで何度かブログや動画で見たことで、モヤっとしたことがあります。それは、男性が約束しな…
今、国会議員のお金について、連日テレビで取り上げられていますよね?私、政治のこととか、とにかく疎いんだけど、この問題は、元夫と被っていて、実は内心笑っちゃって…
最近、価値観がどんどん変わってきています。昭和、平成、令和として見ると、昭和の常識や考え方は、今の時代に合わなくなってきていますよね?働き方も随分と変わってき…
先日、ある営業さんの会話の中で、これが男の本音だな。と、思った言葉がありました。今回は、そのことについて書こうと思います。まずは、その営業さんの話から始めます…
私の離婚理由は、現実的には経済的問題が私を苦しめたからなんだけど、それは表面的なことで、もっと本質的なものは、 元夫が自立できてなかったからじゃないか?って…
コツコツと掃除を続けてきた義父のビニルハウスですが、やっと使えそうな目処が立ってきました。 ゴキブリや大きな蜘蛛、ゲジにビビりながらも、良くここまで片付けれたと自分を褒めてあげたいです。。 ハウスで何かを育てる、、、よりも前に資材や農具が雨ざらしなのをなんとかしたいので、次は、完全に破れてなくなってしまった天井にビニールを張ろうと思います。全くの素人なのでかかるコストが想像できないので、まずは張替え業者さんに見積もりをお願いしてみようと思います。 あまりに高すぎると、・・・Youtube先生見ながら自分で張り替えるとかも考えないと・・。 Yahoo知恵袋で聞いてみるとフィルム素材は・PO(ポリ…
【奈良へ】① 娘と空間コーディネーター石村由紀子さんのお店『くるみの木』ランチへ
こんばんは。今日も寒さが和らいだ一日でした。少し前に次女から『会社の福利厚生で ホテルに泊まりに行けるねんけど ママも一緒に行く?』と聞かれわたし 『行きたい〜〜!!』と言うことでお言葉に甘えて娘と2人で近場のプチ旅行をしてきました。今回のホテルは奈良で
連休を頂いたので、ゴディバのチョコを抱えて夫のところに遊びに 行ってきた。娘が「パパの梅干しがもう無くなりそう」と泣くので、 梅干し用のタッパーも持参する。 最寄り駅まで車で迎えに来てもらって、2人
ありのままの私は少なくとも3人の人に居ない存在にされています
私の離婚の大きな原因は、これまで経済的問題だと書いてきましたが、もちろんそれだけではありません。元旦那さんのお母さん(元義母)も、原因の1つです。天然で可愛ら…
『女の雑談②サプライズは要らない!』『女の雑談①女はなんなら上から目線でもいい!』私は某不動産の、ある店舗の事務員をやっています。そこには、店長(男性)、男性…
株価がどんどん上がっていきます、、、で 幸せ? 物欲満たせる?
日本株が爆上げしている影響なのか、新NISAの影響なのか、、、オルカンやS&P500もずっと右肩上がり。。。私の含み益もどんどん増えています。。。 で、幸せ? 欲しい物買う? いやいや、利確していない含み益なんて幻みたいなもので、逆にいつどれくらい下がるのだろうと言う不安の方が大きいです。。(だから株価なんか見ないほうが良いのだけど) とまあ、株価の話はこの程度、、、深掘りはしないでおきます。。 お金なんて、ただの数字。。。何に使うか?使いたいか? 使えばどれだけ幸せになるのか?が大事ですよね。。。 なので、使えない「含み益段階」では幸せではないです。。。 じゃあ、今現在、何にお金を使いたい?…
ディズニーシーに行った時に買ってきたミッキーロングパン、シナモンシュガー、ガーリックバターでトーストして食べました。 塩バター味ということで、シンプルな食パンのようだけどしっかりした味。そのま
こんにちは。 日差しが暖かいです。 さて、三連休は来客がありました。 連休前には、掃除やお布団を干したり。 そして、ネコさんの尿チェックをしま…
『女の雑談①女はなんなら上から目線でもいい!』私は某不動産の、ある店舗の事務員をやっています。そこには、店長(男性)、男性の営業が4人、女性事務員が私含めて4…
先日のディズニーシー、一番の楽しみはフードでした。 まず最初はデミグラスチュロス。デミグラスあんまり入ってなかった。。でもポテトのところがおいしかった。重たそうなイメージでしたが、小さめでちょうどよ
【神戸市立須磨離宮公園】梅園と鑑賞温室のお花がとっても綺麗でした🌸
こんばんは。今は梅が見ごろなので今日は須磨離宮公園に行ってきました。曇りがちで写真を撮るにはちょっと暗いなぁと思う空模様だったけどいろんな写真を撮ってきました^ ^写真多めですが良ければご覧になってくださいね🌸梅園には多くの方がいらっしゃっていました。梅のい
『自信と覚悟、どっちが先?』今日は約3ヶ月前に中途で入ってきた、26歳の営業さんについて書きます。彼は頭がいい。教えたことがサクッと出来ちゃう人。妙に落ち着い…
娘たち、母、妹と一緒に、ディズニーシーに行ってきました。今回は大人数。お天気が良かった!とてもきれいなお空です。 春節前の平日でしたが、学生さんが多くまあまあの混み具合。2月はもう閑散期ではないんで
今日は約3ヶ月前に中途で入ってきた、26歳の営業さんについて書きます。彼は頭がいい。教えたことがサクッと出来ちゃう人。妙に落ち着いていて、年齢よりも随分と上に…
私は某不動産の、ある店舗の事務員をやっています。そこには、店長(男性)、男性の営業が4人、女性事務員が私含めて4人います。ここ4回続けて、営業さん3人と店長の…
私は某不動産の、ある店舗の事務員をやっています。そこには、店長(男性)、男性の営業が3人、女性事務員が私含めて4人います。今回は、4人目、最後の男性、店長につ…
行ってきました。星組大劇場千秋楽ライブビューイング。お休み取れるか分からなかったので、先行抽選では申し込まず一般発売で購入。発売日の午前11時頃に購入したのですが、近隣の映画館のうちいくつかは既に完売と
女性に愛されるために「これからの男性が意識するといい4つのこと」
私は某不動産の、ある店舗の事務員をやっています。そこには、店長(男性)、男性の営業が3人、女性事務員が私含めて4人います。先日の職場の飲み会の話の流れから、2…
こんにちは。 曇りだったり、小雨が降ったりしています。 さて最近、暇になるとインスタなどのショート動画を見ています。 おススメの動画が短い時間…
『心温まる話/こんな男性が増えるといいのにな?』今日はちょっと男性の話。笑去年の12月に、中年だらけの私の職場に20代男性の中途社員が入りました。(今は中途社…
今日はちょっと男性の話。笑去年の12月に、中年だらけの私の職場に20代男性の中途社員が入りました。(今は中途社員とは言わないか?)昨日、その歓迎会と新年会とい…
2人以上で新幹線「こだま」がお得 『スマートEXこだまファミリー早得3』
思いがけず二度目の大劇場公演観劇が叶い、再び名古屋を経由して宝塚大劇場まで行ってきました。二度目の今回は前泊だったため行きに時間の余裕がありました。なのでお得なこだまを利用。娘と二人だったので、東京ー
離婚の2年前くらいから、真剣に離婚を考えるようになりました。そして離婚して4年が過ぎました。合計6年経ちました。何と表現したらいいのか分からないけど、あの頃の…
新大阪から新幹線に乗る時、お弁当を選ぶのがとても楽しいです。ちょっと調べておいしそうだなあと思ったお店。「象印銀白弁当」 ここのお弁当は温かいご飯を選ぶことができます。写真は菜食弁当。旅行中は野
幸せとは感謝できる心のこと(何よりも誰よりも感謝しないといけない人)
『幸せは、現実的行動から生まれる』『もう我慢しなくていいよって、 自分で自分を許してあげて!』自分を大切にするってどういうこと?自分を尊重するってどういうこと…
京都市には「平安騎馬隊」というのがある。 警官隊が馬に乗って警らする組織で、各地のイベントなどに出向き御披露目する事がある。 先日、京都御苑を歩いている時に偶然この「平安騎馬隊」に遭遇した! 京都に住んでいても、目にする事は少ない。 観光に来ている外国人たちは大喜びで写真撮影していた。 総勢5頭が来ていた様だが、2頭が血気付いてなかなか揃わなかったので、3頭だけ写真に撮った!...
前回名古屋を訪れた時は、新幹線ホームの住よしできしめんをいただいたのですが、二度目となる今回は、太閤通口のエスカにある「吉田きしめん」に行ってみました。 平日の19時頃でしたがすぐに入れました。
宝塚大劇場にはレビュー郵便局というのがあり、そこから郵便物を出すとオリジナルの消印を押してくれます。1回目に行った時は友人にお便りを出したのですが、自分宛に記念に出すのもいいなと思い、この前の2回目観
『もう我慢しなくていいよって、 自分で自分を許してあげて!』自分を大切にするってどういうこと?自分を尊重するってどういうこと?『何で?まずは自分が自分を大切に…