メインカテゴリーを選択しなおす
離婚を選んだ私の、人とは違う考え方、価値観について書いているブログです。こういう考えの人もいるということを知ってもらい、これを読む人がこれまでと違う考え方に変…
健康を最優先する 何かに熱中する 楽しみを先送りにしない 深刻に考えすぎない つらい時は休む 常に感謝 大事な決断は朝する 迷ったらどっちもやる 夜に悩まない 人間関係は量より質 グチらない 悪口言わない 7時間睡眠死守 ヘルシーな食生活 筋トレ
今の状況について、当初は「給料泥棒だな」と自分を責めていました。そして、さっさと早期退職しようとも考えていました。 ただ、一方、年功序列制度の会社生活をしてきた私としては、30代、40代の頃、成果に対して安い給料で働いてきた事に対し、今は回収フェーズと言う気持ちもあります。 この回収フェーズに早期退職するのって自分の今までを否定することにもなります。 定年以降の再雇用までは求めませんが、在籍するだけでそこそこの給与を回収出来る権利を捨てるのは辛いです。。 でも、「俺は、給料泥棒だ!」と自分を責める自分もいます。。 そんな中、数ヶ月前に「前立腺癌」が発覚。態。 そこそこの治療費もかかります。。。…
何故自分は幸せじゃないのか?と疑問を持っているなら、是非考えてみてほしいこと
離婚を選んだ私の、人とは違う考え方、価値観について書いているブログです。こういう考えの人もいるということを知ってもらい、これを読む人がこれまでと違う考え方に変…
コロナ以降、私はずっと在宅勤務です。 しかも、メンタル疾患であることと、前立腺癌治療ということで実質の業務もほんのわずか。。本来なら傷病休暇→休職。。となるところですが、在宅勤務ゆえに通常勤務扱いで今の状況を継続させていただいています。 まあ、所属部署としてもメンバーのメンタル休職は社内の評価上デメリットなので、大目に見てくれているのかもしれません。 そのうち、「在宅勤務→全員出社」へ移行すればこのぬるま湯状態は認められなくなるとは思います。 今の社内の在宅勤務はコロナ対策がきっかけではありますが、表向きは「働き方の多様性と効率化」。 なので、暫くは大丈夫でしょうが、「すでに管理職は出社し面着…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。 ジャニーズ事務所のことで、私は人とは違う見解がありま…
毎月の特別費を公開しています。50代も後半、今後の生活も考えて暮らしを小さくしたいです。9月の特別費用をまとめました。
サブスクしている星占いアプリに出てきた誕生日メッセージ。 毎日更新される占いをあまり見ることがないのに、何となく誕生日当日に開けたら 小さな天秤座のマークが画面に降ってきてとても可愛かった。 出てきたメッセージに励まされたから、時々読むためにnoteにタイプして残してある。 誕生...
もしも「あー、またご飯の用意か!」と何百回、何千回と思ってきたなら
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。 今日は、10代に知り合って、もうかれこれ約35年お付き合い…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。 私、年齢のせいか、朝方まで眠れない日が時々あります。昨日は…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。 『私がやっといて良かったことNo.1』私の『離婚するまで…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。 今回は、これまでの人生で、 私がやっといて良かったこと…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。 こうなったのはあの人のせいだ!うまくいかないのはあの人のせ…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。 『私が人間関係で苦しまないために基準にしていること』私の『…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。 人間の悩みの大半は、人間関係なんだそうです。私ももちろん、…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。今、もしかしたら、自分を大きく変えたい。今を変えたい。変わり…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。離婚して約4年。今の職場で働き出して今月で丸2年になります。…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。最近は、雇われることは、デメリットのほうが大きいというような…
50代、体型より体調が良ければすべてヨシ! 前に少し先輩からこの言葉を聞いたことがありました。そんなもん?と思っていましたが50代後半のわたしはその意味がヒシヒシとわかるように。
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。離婚して、家族の家を出て、自分で衣食住の責任を持ってから、そ…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。私は離婚直後のコロナで一年半無職になったことで、色々と価値観…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。私は離婚直後のコロナにより無職になり、経済的に恐怖とどん底を…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。今回は、とてもスピリチュアルな内容になります。離婚直後のコロ…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。『転機とは、それまでの人生で最悪な出来事のふりをしてやってく…
転機とは、それまでの人生で最悪な出来事のふりをしてやってくる
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。今回は、何故だか閃いたので、転機について書こうと思います。私…
元夫との関係修復は「また元に戻っちゃいなよ」ということではありません
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。離婚してから、もうすぐ4年になります。その間、離婚しながらも…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。神さまのいたずらなのか、離婚してからのタイミングで、元夫のお…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。私は、慰謝料なし、養育費なしの離婚をしました。その理由はこち…
私の『離婚するまで』と『離婚してから』の出来事や気持ち、考え方や価値観をありのままに書いています。私、慰謝料、養育費を貰わずに離婚しました。その理由は、◯当時…
私、離婚してから、これまで経験したことのない大きな試練を乗り越えました。それは、甘えること頼ることです。変ですか?でも、私には相当な試練でした。私、自分で言う…
私は離婚により、手放したこと手に入れたことがあります。今の時点で思い浮かぶ、私が離婚により手放したこと。それは、◯妻という役割◯嫁という役割◯家族のための家事…
私が潔く、スムーズに、問題なく、離婚できたのには、3つの理由があります。1つは、独身時代に自立していた経験があるからです。1人になることが怖くありませんでした…
私、心のどこかで、お金は汚いものと思っていて、お金持ちで、お金があることを自慢してたり、お金を稼ぐことに躍起になってる人には今でも否定的なところがあります。だ…
昨日はラッシュ時に当たらない時間を選んで、娘が帰ってしまった。 娘はかなりの飛ばし屋で、フリーウェイの複数車線では右側車線を走ることはほぼ無い。 私が助手席に乗っている時は、左側カープール車線が使えるので常に左側へ向け移動する。 とにかく5分、10分も時間が惜しい様子。なので...
『正式に離婚となった流れ(話し合い)』私が離婚を決断した瞬間から、正式に離婚となった流れを書いていきます。『私が離婚を決断した瞬間』私が離婚を決断した瞬間につ…
私が離婚を決断した瞬間から、正式に離婚となった流れを書いていきます。『私が離婚を決断した瞬間』私が離婚を決断した瞬間について、書こうと思います。元夫に離婚を申…
私が離婚を決断した瞬間について、書こうと思います。元夫に離婚を申し出た時、それはそれは驚かれました。だけど、私の中ではずっと前から持ってた気持ちだったので、驚…
私は約4年前に離婚しました。そして、家族の家を出て自分の部屋を借り、フルタイムで仕事をし、今は自立しています。だけど離婚してからも、仕事が休みになれば、家族の…
離婚して、この秋で丸4年になりますが、2人の息子への罪悪感が私にはまだまだあります。私はこの罪悪感をエネルギーに変え、自立する力に変え、今は、自立した母親を息…
私には2人の息子がいます。私たち夫婦が離婚したのは、長男が高校3年生で、次男が中学1年生の時でした。長男は進学で大切な時期だったし、次男は中学生になり、新しい…
私、離婚の原因とか、きっかけとか、結婚して起きた出来事ばかりに目を向けてたけど、実は、もっと違うところに理由があったことに気づきました。というか、分かってたけ…
劣等感や罪悪感について、私なりの答えが見つかりました。劣等感や罪悪感って、ネガティブな感情の代表的なものです。だから、良くない感情として扱われることが多いし、…
人って、常識や世間体を優先して、自分の心を偽って、誤魔化して本当の自分を抑えつけてるから苦しむのに、いざ、常識や世間体より自分の心を優先するとなると、罪悪感で…
私、数年前にスピリチュアルな経験をしました。そこから、色々な情報を取り入れてきました。人の悩みは、頭で考えていること。心で感じていること。が違うから起こります…
私が離婚を選んだ理由は、経済的困難と、このまま我慢し続けて一生を終わらすのか?と、ふと頭に浮かんだ時、絶対にイヤだ!と思ったことです。元夫はサラリーマンとして…
私、離婚して思いました。女性が圧倒的に不利だということを。日本では一般的に、結婚すると、女性が男性の姓になります。だから、離婚しても、女性が姓を変える場合が多…
昨日このブログがアメトピに掲載されました。『再婚相手は要らない。』私、Instagramで知り合った外国人男性と恋をしてました。でも、結婚への考え方が違ったの…
私、Instagramで知り合った外国人男性と恋をしてました。でも、結婚への考え方が違ったので、お別れすることにしました。振り返ってみると、20日も経ってない…
Instagramについたいいねから、私は今、会ったこともない外国人男性に恋をしています。顔写真は見せ合いました。お互いが好みのタイプで、私より1歳年下。毎日…
私は今、外国人男性に恋をしています。私はまだ、少女のような恋心を持っていることに気づかされました。Instagramで出会った外国人男性。お互いの顔写真を見せ…