メインカテゴリーを選択しなおす
精神科・心療内科の受診の時にメモを持っていく|診察時間を有効に使うために|伝えたいことを伝える
クリニックに行って診察を受けても、主治医のペースで話が進んでしまい、自分が話したいことが話せなかったりすることがあると思います。主治医としても症状を把握したり、お薬を処方する上で...
うつ病、心療内科の往診の137回目の記録です。診察内容や話したことなどを書いています。気になっていることの質問、回答も載せているので、同じことで困ってる方の役に立ったら幸いです。
先日、ペインクリニックの診察に行った。相変わらず、明るい先生と看護師さんに囲まれた診察。 ちょうど足の痛みが絶賛大暴れ中で、肩、首、腰は鈍痛でしんどいだった…
先日、リウマチ科の診察を受診。今まではなんだかんだで、1時間以内に呼ばれて診察されていたが、洗礼を受けることとなった。 私を受け持ってくれているリウマチ科の…
ハムちゃんとは別の部屋で寝てるので、朝ハムちゃんを見たら👀滑車にうんちが緩くなってるのが散らばっていて💦朝一に動物病院へ電話して診てもらいました💦ハム…
今週のお題「はてな手帳出し」 こんばんは。春山です。 気がつけば、本屋や雑貨屋に2023年の手帳が並ぶシーズンになりました。血沸き肉躍るシーズンです。血沸き肉躍るって、漢字で書くと、なかなかに物騒な字面だな……。 というわけで、お題に乗って手帳の話をします。 私は現在、ミドリのMDノートダイアリー薄型を愛用中です。 【送料無料】ミドリ 2023年 手帳 MDノートダイアリー A5 薄型 - メール便発送価格: 1100 円楽天で詳細を見る この手帳とダイソーのA5サイズ方眼ノートを、無印の「ノートカバーにもなるスリムポケットホルダー」にセットして使っています。2021年から使い始めて、今年で2…
月曜から今日まで頭痛と倦怠感で、息子は学校を欠席しています。 もう朝起きた時点から「頭いた~い! だる~い!」と言って、布団被って寝ています。というか毎日、お昼まで爆睡です。(←まさかずる休みじゃないよね。息子を信じているけど…) 夏の疲れかな~なんてのん気に構えてい...
ランキング参加しています。応援じか、よろしくお願いいたします。<(_ _)> こんばんは。 今日は、仕事が休みでしたが、 母親の診察に、付き添う為、 行ってきたのですが、 診察時
【認知症の診断】病院へ行かない・診察を受けたがらない場合の促し方
ご家族が認知症かもしれない、と気付いたら、専門の病院へお連れし診察を受けて頂きましょう。 そうは言っても高齢者ほどプライドがあるからのう。「プライドで生きてをります敬老日」← 口も俳句も達者だわい。← 自分で言うな。 診察の拒否 認知症だと
前の病院の心療内科の先生からの紹介状で、”焦燥感”のことが書かれていた。 確かに3月ごろから完全に自分の意志と反するような体の動きになり、 - 今までできて…
本来ならリウマチ科の先生の診察日ではないのだが、私が今日ペインクリニックの診察に来るので、わざわざ今日診察をしてくれた。 先週からちょうど1週間。処方された…
リウマチ科のO先生の診察を受けていた時の話。 前回お話したように、O先生はとても人気の先生のようで、診察中も、医療用携帯、診察室の電話がひっきりなしにかかっ…
今日、近所の内科へお盆前の診察からもう一ヶ月!?ここ最近一週間経つのが早くて...こういう時期あるねもっとビュンビュン駆け抜けたいようなそんな早く成長出来なくて困るような。。結構前からあったのだけど立ちくらみが酷い特に夕
次回の名古屋大学附属病院の脳神経外科の診察予定は9月5日の予定です。前回の診察から3か月になります。春頃は発作の発生頻度がかなりさがっていたことから、診察の間隔が長くなりました。しかしながら、7月以降暑くなってから、発作の前兆の発生頻度が多
今日は大学病院の診察日でしたもう3ヶ月経った...今日は父の送迎ではなくバスで行くので超早起きそれでも早起きが苦じゃないわたしは更に早起きして更に早めに家を出発🚶したらバス停で30分待ちました出勤していく皆さんをお見送り
お盆休み最終日、恒例の「生活習慣病予防検診」に出かけた。年とともに基準値をはずれる項目が増え、昨年にいたっては「要精密検査」が2つも出て意気消沈していたが、お…
夜間・早朝等加算がプラスされる昨夜、溜まっていたレシートを整理した。家計簿をつける為に。すると先日受診した皮膚科の領収証が出てきたのだが、ふと診療明細書を見て気になった事がある。初診料の内訳に、「夜間・早朝等加算」があった。なぜ?その病院は19時までが診察時間になっており、私はギリギリだが18時57分ぐらいに受付を済ませたはず。診療時間内に受付をすれば、何も加算は無いと思っていた。診療時間内でも割増され...
R4/5/2放射線科の先生の診察。放射線科の先生は動脈塞栓術をしてくれた先生。『入院2日目、いきなり腎血管筋脂肪腫の治療日。』R3/10/27腎血管筋脂肪腫の…
ランキング参加しています。応援ポチ、よろしくお願いいたします。<(_ _)> ↑ こちらから 息子殿が、ブログを始めました。 タイトル:鉄道と路線バスの旅 よろしくお
ごめんなさい🙇♂️またまた再入院ですこれが最後の手術になれば良いのですが!又自身の手術の記事内容になりますのでスルーしてくださいブログ渋滞していたので現在…
今日も朝から大学病院の診察でした今日は婦人科ゆううつ~🥺な気分のままもう3ヶ月経っちゃったの!?いつもこれだけは信じがたい 時間をワープしたんじゃない?と思えてくる嫌な事は早くやって来るそう思ってるから、『早い』と感じたものは
この日は朝から定期検査で病院へ。いつもの内科と予約なしで眼科の検査をします。この日はいつもの採尿採血以外に心電図にレントゲン検査が入ってます。これで眼科の眼底検査も入るとかなり内科の診察までタイトになる予想。とりあえず、到着したら採尿採血、そして体重、血圧測定と。血圧は3度ほどやって、次に指示されたのが心電図検査。心電図はほぼ1年ぶりかなぁ。お次はレントゲン検査。あとで診察の時に知りますが、健康診断以外で心電図やレントゲン検査をしたのは2016年以来でした。そっか、神奈川の病院からこちらの病院へ転院したとき以来だったんだなぁ。そして眼科へ。4月で人事異動もあったらしく、医師も看護師も交代してました。そして看護師のユニフォームも以前と変わっております。眼圧、視力検査・・・。視力は前回よりも左目が向上してました。こ...定期検査の一日でした
今日は大学病院の消化器内科の診察でした朝イチ、早起き🙌立ち食いは続いてるけど詰まりにくくなった。試しに座って食べてみるとまだそれは厳しいよう。。先日母の手続きに付き添った時があって小一時間椅子に座っていなきゃいけなかったのだけど
先日、大きな病院で 検査と診察を受けて来ました。心身の状態や不安な点などを 主治医にじっくり相談できました。そして、まだ少し先の話ですが、 心臓の手術を受けることになりました。正直、怖いです。入院も手術も、 前回とても辛かったので、 もう二度とこんな経験をしたくないと 思ってきました。ただ、今ならまだ手術をすれば 治る可能性があること、手術をしなければ、このままずっと この辛い状態が続くこと、そして手術の流れの詳細など、 不安な点を全て説明してくださったので、一緒に診察室にいた夫とも 「どうしよう?」と相談した結果、手術を受けることに決めました。大きな病院ということもあり、 今すぐ手術をする訳…
初めての妊婦健診の予約方法、当日の服装、診察の流れをまとめています。ここを乗り越えれば後は流れに乗るだけなので頑張りましょう。何度やっても電話予約は緊張します。そして毎回、自分の話し方の幼さにがっかりします。かっこいい大人になりたいです。妊
今回書く男性患者は、見た目もごく普通、待合室で騒ぐ訳でもないので目立たない存在だった。 いつもスーツ姿だったが会社帰りや会社の合間に来るのだろうか、背広を着た人は珍しくもないので特に気にも留めていなかった。 「久米(仮名)さんどうぞ」と診察室に呼ばれていたので名前だけ分かった。主治医は 栃木医師だったと思う。 utuutuyasuyasu.hatenablog.com 久米さんはいつもビジネスバッグと別に、たくさんの資料を手にしていた。待っている間ずっとそれを読み込んでいる。初めはお仕事大変なんだな、待っている時間もチェックなのかなと思っていた。 しかし、久米さんは診察室に呼ばれると、ビジネス…
今日午後から大学病院の診察に行ってきました( ´・∀・`)明日から本格的なゴールデンウィーク待たされるだろうなぁと覚悟したのだけど思ったよりは早く終わりました。まず、CT、MRIで癌などの大きな病気は見つかりませんでした最初の単純CTに写った
コンビニの仕事はアルバイト。あたしの本業は小さな個人会社のパート事務員です。今はバイトの方がはるかに収入が多いですけど(苦笑)本業が急にGW10連休になりました嬉しいけどさ・・時給制なんだよね微妙少ない給料が3分の1になるってことやろそれは困るそれに10連休なん
こま君、耳を痒がるので人間だけ動物病院に行ってきました症状をお伝えして1週間分のお薬をもらいます薬を飲んでいる間は痒みがおさまるものの根本的な解決にはならず薬がなくなるとまた痒がりだしました当たり前ですよね…犬を診察していないのだから口が出る犬なので若い獣医さんは嫌がって触ってもらえないのです...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。音楽が一寸賑やかなので、ボリューム調整お願いいたします。4分50秒ありとても長いのでお時間有る時にでも見て頂け...
ポチありがとう♪(#^ー゚)v minne縫製屋さんのshopは左手に有ります<迷子さんのお知らせ>いんこだより東京都で迷子さんになっているブルーボタンさんです。いんこだよりさき&むーちゃん迷子情報こちらに載ってます。いんこだより迷子の八重桜インコかがやき情報迷子鳥の探し方迷子さんが居たら参考にしてください。音楽が一寸賑やかなので、ボリューム調整お願いいたします。4分50秒ありとても長いのでお時間有る時にでも見て頂け...
今日はついに大学病院の消化器内科診察朝9時の予約 早起きして行ってきました。2年前の受診時のカルテと今回のクリニックからの紹介状の内容では。。不十分過ぎるだろうと思って手書きの経過と症状メモを最初の受付で渡しました。渡しておけば何かあ
リハビリ全力で本日もリハビリの為いつものように朝一番に診察完了してからリハビリ室へいつものように肩をホットパックで温め先生見えますリハビリ開始です昨日のリハビ…
『提案』提案リハビリ施術してもらっているとリハビリ室の責任者から提案があるのですがとお話し頂きましたリハビリをずっと見てきましたが中々良くならないので医師と相…
今日はお彼岸だし朝の用をすませてから墓参りに行く予定をしてました。なのに朝正吉君の顔を見てビックリ!目があいてないない!「ヤバッ!」急きょ予定を変更して動物病院に行くことに・・いつも診てもらってる先生は休みの日なので近くにある系列の病院で診てもらう事にしました。予約入れてましたがやはり1時間待ちましたわ(汗)診察の結果は「結膜炎」だそうで1週間分の薬をもらってきましたちゅ~るのおかげで薬は飲めるようになってます(笑)目薬は無理ですねん病院で目薬をさしてもらいましたがまだこんな顔ですわ早く良くならないとね。しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします目!目!目が大変な事に・・・
こんにちは TO-DO です。 歯を大切にしてますか?? なぜ歯が割れるのか?? なぜ歯ぎしりをしてしまうのか?? 歯ぎしり対策 いきなりですが、みなさん、 歯を大切にしてますか?? 歯磨きは当然ながら、定期的に検診にも行ってますか?? TO-DOは1年ぶりに行ってきました。 虫歯の有無について確認したかったこともありますが、何よりも歯が割れないか心配になり、診察を受けに行ってきました。 歯が割れる!? 意味が分からない!!と思う人もいると思いますが、事実ありえるみたいです、、、 なぜ歯が割れるのか?? 色々な原因があるようですが、1つの原因として就寝中の歯ぎしりが原因のひとつのようです。 み…
かなり… ばたついております… 調子の悪い仔が… 当日予約枠で 診察へ 行かないと いけない…状態… なんか 緊急みたいでしゅなんねぇ… うん… ねこきゅうが 保護部屋に来るまでに 少しでも 良くなっていると イイのでしゅがなん… 不安の夜…だったなん… 心配…なん… ねこ...
抗がん剤治療(TC療法)4クール 15,16日目【2クールに一度の診察日】
昨日、4クール15日目は2クールに一度の主治医による診察日でした。 診察予約がいっぱいでお昼にしか予約が取れず、結局丸一日仕事を休んでの通院でした。 こちらは病院帰りに寄ったニャンコのお墓近くにある梅の木。 まだまだ寒い日が続きますが、春も確実に近づいていますね🌸 私の主治医の先生はもともと同じ病院で働いていた先生です。 いきなり顔を合わせたとたん、某大先生の訃報を教えてくださいました。 私は存じ上げず・・・orz・・・でも、結構なお年だった気がします。 数年前に学会でお見かけした際は、歩くこともままならなくて息子のDr.に支えられながら壇上に立ち講演されていたことが懐かしい思い出です。 その…
*散歩は面白い: 今朝はいつもの鶴見川のウォーキングコースを歩きました。 天気は晴れですが、気温が低いですね。 北風が吹いているようで、そのせいかもしれませんね。 今日は綺麗な富士山が見えました。雄大な山容ですね。 いつものグラウンドにはラジコン飛行機を飛ばす準備をしている...