メインカテゴリーを選択しなおす
膝関節痛のために相変わらず不便な日々を送ってます。これまでロコアテープという名の湿布を貼っていました。これは非ステロイド系の効き目の強い鎮痛消炎剤です。毎日貼り替えてなんとか日常を過ごしていました。 ところが昨日あたりから、貼っていた箇所の表皮にぶ
-経過記録404 充実した日々を過ごすためにしようと思っていること
今月の目標はいくつかある。まずは、日常の予定をこなすこと。線維筋痛症を持つ私にとって、予定を立てること自体が一つのチャレンジだ。痛みがある日は無理せず休むけど…
-経過記録400 一人時間の贅沢な過ごし方:裁縫とアップサイクル
きがつきゃ、400も書いてるのか!我ながら、よく頑張ってるなー。 どこまで続くかわかんないけど、続けられるだけ続けてみよう。 線維筋痛症になってから、外出する…
最近、吐き気に悩まされている。色んな薬を飲んでみたけど、効果はいまいち。今日もつらい一日だった。朝起きて、安定の絶賛首激痛中。首が痛くて、ロコアテープを貼って…
-経過記録318 線維筋痛症の痛みとロコアテープとおっちょこちょいな私
線維筋痛症になってからというもの、常に慢性的な痛みに悩まされている。特に、起きた時に背面全体が痛むのが辛い。 ある朝、あまりにひどく背面が痛いので、腰の中央と…
-経過記録294 2023/07/01-02 のたうち回る真夜中と少し穏やかな週末
土曜日は、夜中に、線維筋痛症の痛みでうなされており穏やかな睡眠はとれなかった。こんなにうなされる真夜中は、久々だった。何をやっても、どういう姿勢をとっても落ち…
夜中に目が覚めたら、肩も首も腰も痛くて、どうしようもなかった。ロコアテープを貼って、ジクロフェナクナトリウムを飲んでも、痛みはひかない。ロコアテープとは、痛み…
-経過記録288 2023/06/23~24の体調記録 線維筋痛症と私の不規則な生活リズム
線維筋痛症という慢性的な疲労と痛みを伴う病気を抱えてるため。私の生活リズムはとても不規則なことがおおい。「少しでも調子のいい時に活動しておこう」と、どうしても…
-経過記録281 2023/06/16の体調記録 頭痛と僧帽筋の痛みにやられた一日
本当につらい一日だった。朝から頭痛がひどくて、薬を飲んでも効かなかった。午後になってからは僧帽筋も痛くなってきて、首をうごかすのも辛かった。仕事もまともに手に…
-経過記録279 2023/06/14の体調記録 夜中の頭痛と、仕事中の関節痛に悩まされる一日
夜中に起こる頭痛は、いつもの片頭痛。片頭痛は、脈を打つようにズキンズキンと痛み、動くと悪化するのが特徴。「ピきっ」となった後、しばらく頭を抱えてマッサージし…
-経過記録272 2023/06/08の体調記録 首の痛みと蒸し暑さに負けた一日
今日は割とすっきりした朝を迎えて、活動開始。しかし、昨日薬を打ってもらっていたのに、昼ごろから首の付け根が痛み始めた。ロコアテープを貼って首はだいぶ楽になった…
-経過記録256 2023/05/29の体調記録 #今日のひとことブログ
週のスタート月曜日。昨日早めに寝たのに、夜中に体が痛くて動けない状態。どうやら、いつもの肩と腰の痛みが襲ってきたよう。久しぶりに集中して裁縫をしたので、体がつ…
夜中と、結構痛みに苦しめられてた。朝は、音。とにかく音がダメだった。テレビを消し、洗濯機と外の鳥のさえずりくらいの音しか、耐えられない時間が続く。お昼頃少し…
-経過記録 184 みんながひく私のカラダ。(#なぜ騒ぐのかわからないこと)
この病気になってからというもの、私にとって、「ロコアテープ」さんは私の命綱みたいな役割となっている。このテープのおかげで、貼ってるところの痛みが、しばらくだ…
先日、リウマチ科の診察を受診。今まではなんだかんだで、1時間以内に呼ばれて診察されていたが、洗礼を受けることとなった。 私を受け持ってくれているリウマチ科の…
9月の中旬頃から、両親指の関節が、どんどん痛くなった。ロコアテープをはったり、ナパゲルンローションを塗ったりして生活を続けるが、親指だけではすまず、中指、薬…
前回書いたように、この病気の関節痛にはよく効いているロコアテープ。だけど、はがした後に、肌荒れを起こしてしまうという大変大きな欠点が判明してしまった。 もと…
私の線維筋痛症の症状で、一番効果のある ロコアテープ。最近これを貼るところを探すのが、毎日の日課となっている。 というのも、処方されている方はご存じかと思…
本来ならリウマチ科の先生の診察日ではないのだが、私が今日ペインクリニックの診察に来るので、わざわざ今日診察をしてくれた。 先週からちょうど1週間。処方された…
リウマチ科のO先生に処方してもらった薬の中に、ロコアテープというものがある。 処方時に先生より一日1回2枚までの使用制限がある旨、話のあったちょっと不思議な…