メインカテゴリーを選択しなおす
-経過記録404 充実した日々を過ごすためにしようと思っていること
今月の目標はいくつかある。まずは、日常の予定をこなすこと。線維筋痛症を持つ私にとって、予定を立てること自体が一つのチャレンジだ。痛みがある日は無理せず休むけど…
-経過記録401 バスケとの出会いとおすすめ映画「BELIEVE」
線維筋痛症になってから、バスケットボールにハマってる。きっかけは友達に誘われて行ったBリーグの観戦。この病気になってから、なかなか外に出ることが少なくなってい…
暑さが増すたびに思う。今年の夏もやっぱり地獄だ。線維筋痛症を抱えていると、この季節は本当に厳しい。 暑さと湿度がダブルパンチで体力をどんどん奪っていく。外出す…
今日は少し真面目な話。線維筋痛症と法律について触れてみたいと思う。 線維筋痛症は、本当に厄介な病気。全身が痛むし、疲れやすくて、普通の生活を送るのが難しい。何…
ここのところ暑い日が続く。 線維筋痛症は気温差でも症状が出やすいと言われている。リウマチ科の先生も「天気や気温差で体調崩しやすいから気をつけて」と言う。 しか…
腕から指先にしびれて握力がない時、シャワーを浴びることが本当に一苦労。シャワーヘッドを握り続けるのがしんどいし、持ち上げ続けるのも辛い。 特に頭を洗うのが一番…
-経過記録393 バスケットボール日本代表の試合観戦で得た一瞬の解放
日本代表のバスケットボールのオーストラリア戦を見た。起き上がることができず、横になりながらLiveで観戦するしかなかったけれど、それでも心は熱くなった。 オー…
目覚めると、まるで充電が切れたスマホのように全く体が起き上がれない。寝返りをうつことすらできない。布団の上で、変な汗が大量に出る。首から背中にかけては鉄板が…
-経過記録389 線維筋痛症の新しい病院3回目の診察と新しく処方された薬
病院の3回目の診察。前回同様、早めに家を出発。診察時間まで前回見つけた喫茶店で休憩することに。ここに来ると少し気持ちが落ち着く。この喫茶店は本当にリラックスで…
新しい病院への2回目の通院日。前回の訪問がとても混雑していたので、今回は早めに家を出ることにした。結果、通勤ラッシュの時間にぶつかってしまい、電車はすごい人で…
昼、ふとしたドラマのセリフが心を揺さぶった。その物語の主人公は、ボクシングの特待生として大学に進学し、試合中に網膜剥離を起こし、オリンピックの夢を断念せざるを…