メインカテゴリーを選択しなおす
ブログに来てくれて、ありがと♡買い物行って帰ってきました 息子君が3時に公園でお友達と約束したって帰って宿題おやつその間に私一人で買い物してきました帰ってきた…
ブログに来てくれて、ありががとう 先月ね家族が流行り病になって、パパがお休み続いて、製造業、残業はお給料に時給でプラス出勤できないから残業も出来なくてお金の事…
ブログに来てくれて、ありがとう 行ってきました前記事の話です 『九星気学☆息子君のスイミング教室選び~運勢運気その瞬間を読む♡』ブログに来てくれて、ありがとう…
ブログに来てくれて、ありがとう 1週間が始まりましたね 息子君は学校へパパはまだイマイチでお薬をもらいに病院へお昼から久しぶりに仕事へ 寒いのもあるね今朝は布…
ブログに来てくれて、ありがとう 今回は、描かせて頂いた運気アップ色紙のご紹介させて頂きます 九星気学で生年月日より星を出して、その人のエネルギーをアップして…
場面緘黙~息子君と歩いて公園&お買い物してきたよ♡再受診する?♡
ブログに来てくれて、ありがとう 今日は午前中、小1息子君と歩いてお散歩してきました。二学期の授業参観の時一度も頑なに手をあげなかった息子君私が子供の頃からそん…
ブログに来てくれて、ありがとう 年末からの風邪気味で今日はとうとうダウン 外は寒くて出れる体力もなく一日お家に 少しでも元気になれるかなと思って冬休み中の小1…
夜中目が覚めてトイレ浮かんだからメモメモ^_^私の心を丁寧に扱う♡だよね残された時間は少ないから私が楽に楽しいと思うことを嫌われないように粗相がないように失敗…
ブログに来てくて、ありがとう 今日はお申込みしてくださった方と、九星気学の個人勉強会をしました お写真お顔出しOKを頂きました 今日のお勉強内容は、 ・本名…
ブログに来てくれて、ありがとう 家族が感染症に罹り、家族で引きこもり中です(^^;私だけは熱発せず風邪も治りつつあります。見てくださってる方、お身体に気を付け…
ブログに来てくれて、ありがとう おはようございます昨日公式ラインよりメッセージを頂きました 私がメンタル不安定な事ブログに書いてのを気にかけてくださったSさん…
ブログに来くれて、ありがとう今日の熊本市寒かったです。息子君は風邪でお休み私もイマイチで病院行ってきました。薬飲んだので早めに休みたいと思います 我が家のイチ…
寝ようと思うけど涙が出て悲しくて悲しくて3人以上になると話せなくなるまた子供の頃の文ちゃん中学の時も学校行っても誰とも話せなくてお家に帰っても誰もいなくて夜ま…
みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます。「作業療法士の発達相談所」のお時間です!本日のテーマは「場面緘黙(選択性緘黙)」についてです。場面緘黙(選択性緘黙)とは?DSM-Ⅴの診断基準にて、「他の状況で話しているにもかかわらず、特定の社会的状況にお
〈子供たちを紹介〉長男 13才自閉症(軽度知的障害)ADHD ・多動症支援学校 中等部1年生次男 12才ADHDっぽいが、今のところ未診断小学6年生三男 10…
夢乃子規です。昔の話 2年療育通った過去も話が誰ともしたくなくてねできなくてかな家族とはできたうるさいくらい親戚になるとできなくなった大人になってわかった事は…
【やってみ隊Jr.の参加者募集と無料体験会のご案内】2022年度のやってみ隊Jr.の参加者募集にあたり、9月の無料体験会を開催します。〇やってみ隊Jr.とは小…
我が家の息子たち 長男 12才 自閉症・軽度知的障害・ADHD 特別支援学校の中等部 1年生 次男 11才 小学6年生 三男 10才 自閉症・重度知的障害・…
娘達の懇談会。園での様子と相談と!場面緘黙!?気にする前に話せてよかった。
夏休みに入ってすぐ娘たちの懇談会があり、幼稚園に行きました。 お姉ちゃんの懇談会 園での様子は、先生に小さな声
場面緘黙は、まだ研究が進んでいない部分もあるし、克服してからの予後、後遺症、克服しきれていない場合などなど、大人になってからのことも調査があまりされていない(…
我が家の息子たち 長男 12才 自閉症・軽度知的障害・ADHD 特別支援学校の中等部 1年生 次男 11才 小学6年生 三男 9才 自閉症・重度知的障害・か…
言われたもんだよな~今でも使うのかねこの表現その中でも一番深い傷となってるのは小学5年か6年の時のあるクラスメイトからの言葉・・・書けないけどね余りにも惨めだからまあ確かにさ根が暗~~~~~~~~いからね~私は性分もあるけど育ちの影響が大きいなと判るまでに時間が掛かり過ぎた…心が殺されちゃったから生き返る事はないんだよね。。ああもうー暗い!重い! にほんブログ村人気ブログランキングへ...
一生涯得られん事確定だよな~私の心には刻み付けられている全てがだから独りになったっていつでもどこでもビクビクなのさ今年もストエカスラベンダーが可愛らしく咲いてくれた・・・ここしばらく植物の写真ばかりだな~😅にほんブログ村にほんブログ村...
「場面かん黙」と「場面緘黙」が混在「場面かん黙」という表記が、以下の記事で用いられています。2022年2月15日に配信されたNHKのWEB特集です。◇ しゃべりたくても しゃべれない「場面かん黙」はわたしの一部(新しいウィンドウで開く)また、以下のNHK事件記者取材ノートの中でも、「場面かん黙」と表記されています(2022年2月4日配信記事)。◇ 「被害者は私の娘、19才」 ~障害者の性被害 立件に大きな壁(新しいウィンドウ...