メインカテゴリーを選択しなおす
頼もしい先生が担任になった息子。 『幼稚園とは全然違う。小学校教諭はアベンジャーズ』 どうも絶滅危惧種のヒロです。息子が幼稚園で1人の男の子から他害を繰り返…
こちらの記事にもチラッと書いたのですが、 『他害児ヤカラ親が引っ越し転校するというけれど』 こちらの記事から時間があいてしまいましたが続きです。 『【他害児…
低緊張で、絵が下手と言われた息子から観た『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』
息子(6歳)は、幼稚園に通っているとき他の子からこんなことを言われたことがあります。「◯◯(息子)の絵は、下手過ぎるから 遠くから見ても分かる〜」同じクラ…
お金を貯めたいシンママミミミのブログにお越しいただき、ありがとうございます😊最重度障害児ユー君(9才)弟カー君(5才)とのドタバタ生活記録です⭐️こんにちは😃…
発達障害について調べていたら、IQが高いほど、診断される年齢が遅くなる傾向が明らかになったというのを見つけた。ビン太郎を気に入って確保している愛猫あ〜、難し…
こんにちは😃出産時の思い出ですユー君がNICUから退院の時はNICUの先生と看護師さんが並んで送り出してくれましたユー君がお世話になり、本当にありがとうござい…
何も分かってなかった。 『【WISC】数値の差が15以上の場合「発達障害の疑い」』 WAISの4つの項目のうち一番高い項目の値と、一番低い項目の値の差が15…
昨日の朝、ユー君の登校に靴を忘れました💦普段外で履いている靴です👞極稀に朝バタバタするとしてしまう失敗😔普通外出するのに靴忘れませんよねけどユー君の場合は睡眠…
WAISの4つの項目のうち一番高い項目の値と、一番低い項目の値の差が15以上の場合「発達障害の疑いあり」という情報をキャッチ。 『WISC- V 知能検査の…
作業療法士さんに教えて頂いた低緊張でも持ちやすいお箸若狭塗 箸 子供 こども ナチュラルサイズ 食洗機対応 天然木 16.5cm 4~6才 先角 ベージュ…
私の子供の頃からの夢。それは、自分の子供の運動会に食べきれないぐらいオカズを入れたお弁当を持って参加すること昨今の運動会は、親と一緒にお昼を食べないので、…
運動を続けるのに1番必要なことは、手軽さだと思っている40代主婦です。こんばんは。そんな私がエアロバイクに続いて気に入った運動器具は、、ドンッ!こちらトラン…
来年春に小学生になる息子。作業療法士さんに低緊張と言われたのは、お座りができるようになった頃でした。座った時に前傾姿勢で、手をついて体を支えていることを指摘…
来年春から小学生になる予定の息子がいる40代ママです。こんにちは。就学前健診に行ってきました。息子は、お座りするぐらいのときに支援センターの作業療法士さん…
\今日は0の付く日/ 今、幼稚園年少の息子は、小学校に通い始めたら不登校になるかもしれないと思っている40代主婦です不登校は誰でもなる可能性はあると子供を…