メインカテゴリーを選択しなおす
【肢体不自由児】座位保持椅子をシュクレnextに決めた理由
肢体不自由児である娘に選んだ座位保持椅子はシュクレnextにしました。3年目の使用になります。メリットデメリットをまとめてみたので検討されている方の参考になれば嬉しいです。
#座位保持装置
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
重度心身障害児の娘の日常と福祉美容師ママのブログ
アテトーゼ型脳性麻痺児の座位の工夫
PTの「こどもリハビリ日記」
バスタオルを利用した簡易なネックカラー
重症心身障害児 姿勢と活動は表裏一体
脳性麻痺の脊柱側弯と車いす調整
座位保持装置 頭部コントロールが不十分な子どもの姿勢を整える
重症心身障害児のポジション(姿勢)
座位保持装置のテーブル・U字クッション