メインカテゴリーを選択しなおす
今日もふくママの日記です。今日は検査祭りでした。予報では激しい雨とかなんとかでしたが、幸いにも曇り空、たまに晴れ間も。おまけにすごく蒸し暑さ・・・。だけど、台風が遅かったため、無事に行ってこれました。まあ、運転手兼荷物預かり係(とうちゃん)が同伴だったので、楽でした。ふくママが掛っている大学病院は隔週で土曜日は休み。今日は午前中のみなので、混むんだろうと覚悟して早めに行ったのですが、驚くほど、駐車...
昨日は寒の戻りで朝から寒かった。 微熱があったせいか、頭も痛いし、身体が怠かったが、血液検査とマンモグラフィー、骨塩の検査日。 大学病院までは地下鉄が安いが、体調を考えてギリギリの時間にタクシーをお願いした。 診察券もいくら家の中、カバンの
初めてのブログ投稿はこちらです『初めまして!』初めまして✨40代、2人の子を持つアルパカです🦙突然、原因不明の急性肝炎を発症し、2023年1月11日から17…
事前検査【血液、マンモグラフィー、骨塩撮影】/商店街ちゃんこ祭り
サッカーのコスタリカ戦は残念。私は見ないほうがいいのかも。スペイン戦は見ませ~ん!今日は来月の更年期外来の事前検査で大学病院まで行ってきました。今日から雨で九州も気温が下がるもよう。もう東日本は寒いのでしょうね~。血液検査、マンモグラフィー
お盆休み最終日、恒例の「生活習慣病予防検診」に出かけた。年とともに基準値をはずれる項目が増え、昨年にいたっては「要精密検査」が2つも出て意気消沈していたが、お…