メインカテゴリーを選択しなおす
ブログを見るアプリ「ブログみる」で見たことないブログと出会う方法【ふすまぱん】
【はじめに】 今回は、にほんブログ村が提供している「ブログみる」というアプリを通して、まだ見ぬ新しいブログとの出会い方をご紹介するぜ。 目次 【はじめに】 目次 「ブログみる」とは? 「ブログみる」を利用するには? メニュー ホーム 設定 サイト追加 フォロー中 「おススメ数珠つなぎ」で新たなブログと出会う 「おススメ数珠つなぎ」とは? 「おススメ数珠つなぎ」を実践! 初期状態 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 6回目 7回目 8回目 9回目 10回目 結果と感想 「ブログみる」とは? 「ブログみる」とは、「にほんブログ村」を運営している「株式会社ムラウチドットコム」が提供している、「ブ…
【Xユーザー向け】日光の今を「リスト」でチェック!お出かけ前、お出かけ中に。
日光へ観光に来る方へ向けて、Xで日光の地域情報やお店の情報などが一度に見れる「リスト」を作りました。 観光の時のチェックにどうぞ。
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。 以前に買った「ペーパータオルケース」がとってもいいです。ティッシュの上からのっけるタイプって、重さがあるのできちんと引き出せるのかしらって思って...良さそうだけど、悩んでいました。で、まあ♡お安いので、失敗しても勉強だ😅と思って、買っちゃったら本当に、クチコミ通りできちんと最後までティッシュが取り出せます。素晴らしい👍 蝶プラ工業中判用ペーパータオルケースレギュラーエコノミー・レギュラーのペーパータオルが使用できます。 蝶プラ工業*商品画像をクリックで詳細確認できます。 それがあったので、少し前の記事に書いた無印良品の、卓上用ティシューケースの購入に至りました。これも、サイズ感が本当にいい... で、今回📫よくポスティングされている広告と一...透明プラのティッシュケースが、なかなかよい⭕️
【お得】ベトナムは薬が安い!店によってはなぜか処方箋を要求されるけど!
ベトナムは薬がかなり安いから、ベトナムの大手ドラックストアで抗生物質などを買っている。同じ店でもハノイやホーチミンでは最近処方箋を要求される時があるけど。
お父さんが主に使用していて、ワタヌキは、ヤカンで お湯沸かすことが多かったんだけど ティファール ケトル 0.8L アプレシアエージープラスコントロール パールホワイト 温度設定 コンパクト 空焚き防止 自動電源OFF 湯沸かし KO6201JP ティファール(T-fal) Amazon こちらを導入することにより、ヤカンでの お湯沸かしは中止。 2023年12月購入 タイガー魔法瓶(TIGER) 電気ポット 蒸気レス 節電VE保温 7つの安心・安全構造 お湯計量機能付き とく子さん 2.2L ブラックPIM-G220K タイガー魔法瓶(TIGER) Amazon そして、本日(3月7日)ワタ…
こんにちは、迷走主婦です😃 春ですね☘️ 四月ですからね。新生活、新社会人としてスタートした人も多いでしょうね。 近所の街路樹 ハナミズキが咲き始めました 思い出すのは27年前。私は初めての口座開設を、郵便局の窓口でしました。初めてということで、とても思い入れがあります。名前や印鑑は何度か変わったけれど、口座番号だけは27年間変わらず。 そんな大切なゆうちょ銀行の魅力を、私なりに考えました💁🏻♀️ www.jp-bank.japanpost.jp 1. **ATM手数料が無料** 平日も夜も祝日も、いつでも無料で預金の出し入れができます。本当にありがたい。都会でも田舎でも、ATMは頼りになり…
味噌マドラー…最初「何じゃ、これ?」と思って静観していたが、いざ使ってみたら、めっちゃ便利やん!って虜になった話
料理をされてる方ならご存じの方も多いと思うので、「今更、今時、それ言う?」的なご意見承知で、敢えて書くことにした。(なんてったって、私は“時代の最後尾”なので…) ▽ちなみに味噌マドラーとは…こちら Amazon|オークス レイエ こし器 計量 みそ マドラー 回すだけで簡単にみそを軽量 シルバー 日本製 LS1500|マドラー オンライン通販 オークス レイエ こし器 計量 みそ マドラー 回すだけで簡単にみそを軽量 シルバー 日本製 LS1500がマドラーストア www.amazon.co.jp 色々なタイプがあちこちのお店で出てるので、一度、“買う、
倒れやすいモップもケースに収納することで倒れない!無印良品の収納ケース
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!昨日のブログ読んでくれてありがとうございます♪間違えて消してしまい再投稿しました。…
【今回も】 友人は「ゴミ」と言うが、私にとっては「端材」=「材料」なので、 ゴミでは無い端材を使って今回も何か便利だと思われるものを作ります。 【今回の端材】 板の端切れ 両端にビス穴の跡がありますが、この端材を使っていきます。 最終、罫書用の治具にしたいと思います。 【加工開始】 今回も、YouTubeでは無く、自分の閃きのまま勢いだけで作るので失敗する ことも想定した中での作業です。 ビス穴部分を左右とも切り落としました これは、単に不要だと思い切り落としました。 【材料追加】 もう1つ端材と、墨線用の鉛筆を追加しました。 鉛筆はゴルフで使用したもの 鉛筆は、一般的な物で良かったのですが、…
こんにちは本日、鳥羽に用事があり前泊で名古屋に居ました。こちらまで来たならとちょいと頑張って足を伸ばし伊勢神宮まで行ってきました一度は来たかった場所伊勢神宮外…
一旦北陸旅行の記事をやめてヤリスクロスに搭載されてたETC2.0に付いて書こうと思います。知らなかったんですがETCもバージョンアップされてたんですね。 今回高速を走って色々な情報がカーナビに表示(または音声)され便利でした。(事故情報、工事情報、渋滞など)そもそもETCとETC2.0の違いがわからないのでどんな風に便利になったかと言うと、国土交通省がユーチューブにアップされていました。 www.youtube.comざっくり説明すると従来のETCの進化版で、より高度なデータ通信が可能です。・料金の自動決済に加え、ITSスポットからの運転支援情報を得られる。 ・走行経路情報から、料金割引や新し…
イカメタルやオモリグに便利【マルチスタンド】&【マルチステーション】第一精工より
オモリグやイカメタルに便利なアイテムが第一精工から販売。そのなもマルチスタンドとマルチステーション。竿受けとして利用でき小物置場まで付いてくるアイテム。他にもタイラバやエサ釣りでも助かるアイテムです。マルチスタンドは160と130の販売となりパイプタイプには別売り備品が必要です。160には付けることができないので注意
私が住んでいるのは関東の片田舎 お出かけするには車が必要な地域です 車で出掛ける際に いつも車に乗せてあるもの それは傘です 車に濡れ…
【経験】メルカリデビュー~簡単で便利だけどトラブルは起きるよね~【主義】
まず本題に入る前に緊急事態発生!!俺のスマホにカメルーンから着信があった📱あえて番号を晒してやる🔥※ちなみにカメルーンの国番号は237だえっ???カメルーン???心当たりはというとつい先日 ASUSのパソコンを買ったことくらいだ💻でも ASUSはカメルーン製ではないよなASUSは台湾製だよな~モヤモヤしながら何気にX(旧Twitter)で検索をかけた👀すると数件 俺と同じようにカメルーンから着信があった人がいた...
【模型店探訪】セリア 100円ショップは模型店?【便利グッズ】
鉄道模型工作で使う接着剤やマスキングテープなどの消耗品、ピンセットやカッターの刃、など100円ショップでも結構使えるものがあり、いろんなものを購入しています。特に「セリア」は品ぞろえが良くて、模型工作に使えそうなものが結構見つかります。最近セリアがそれに気付いたのか模型用品に力を入れてるように感じます。今回は100円ショップ「セリア」で見つけた鉄道模型工作に使えそうなものを買ってみました。 <精密綿棒 先端三角タイプ> 先が尖った綿棒で模型店でも売っていますね。鉄道模型的には、車輪の掃除(ピボットの汚れ取り)やスミ入れ部の拭き取りなんかに便利ですね。先が尖った綿棒はベビー用綿棒として別の商品も…
【備忘録】ベトナムとラオスのSIMのネットや残高確認の電話番号!
ベトナムやラオスに入国した時にネットが使えずSIMのネットや残高確認の電話番号がわからないことがあるから、スクリーンショット用(ViettelとLaoTelecom)を掲載しておく。
コンビニなんてタバコを買いに行く以外に用事が無いので週に何度か利用する程度です。 ここ数年間の物価高の余波もありコンビニとスーパーの価格が異常に接近したように…
1年ほど前に購入し お気に入りで愛用しているのが イワタニのガスマッチ HPは こちら 今までは チャッカマン的な 使い捨てタイプを使用していた…
▼久々に見かけて即カートIN♪『コストコ』で”ピルボックス オニオングラタンスープ”購入▼
12/29のコストコショッピングでは (↑この日は3点で14116円のお買物) フリーズドライスープの ”ピルボックス オニオングラタンスープ”が 久々…
仕事場でいろいろものを聞かれることがありますが、中にはネットであらかじめ調べる人もいます。それはそれで殊勝な心掛けです。 ところがよく見てみると調べたうえで私に聞きに来ているケースがあることに気が付きました。これは一体どういうことなのか。 調べた挙句、そこに書かれていることの意味が理解しきれないというケースです。 確かに今の時代、ネットで調べればだいたいの情報が(玉石混交ではありますが)出てきます。ただ、それはあくまでただの情報。それを見て理解し咀嚼するにはやはり自分自身に一定の知識が必要となります。 これはチャットGPTとやらを使っても同じことなのでしょう。 世の中いろいろ便利になってきてい…
これは便利!イライラが無くなった!キャンドゥで最近購入した商品
おはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!最近キャンドゥで購入した商品。この商品がすっごく便利でおすすめなので紹介したいと思…
【備忘録】ベトナムやタイ、マレーシアの便利なバス予約サイト!ベトナムのFutaバスは便利!
ベトナムやタイ、マレーシアの便利なバス予約サイトを紹介する。サイトによって日本のクレジットカードを使えず国内でしか支払いができないバスサイトもあるが。特にベトナムのFutaバスは便利だ。
DAISOさんのハンキングラックを実際組み立てて自分のイメージでモノを置いてみたら非常によかったのでご紹介したいと思います。 別にイメージ画像通りの使い方をする必要はないと思うのでなんでも良いかと… 別途DAISOさんのサイドオーガナイザー(収納数別で200円と300円アリ)が販売されてますが、Seriaさんに画像の6ポケット(100円)があったので、私はこれをフックにかけました。 正直小物はそこまで個数ない&他の場所にでも置いておけるというのもあります。 (むしろ有事防災的には雨で濡れた服やらレインコートとかタオルとかを干したい) 私のテントだと二つ横並びで一つのテントに入る(2つで2mもな…
いつもご覧になってくださっている方も、はじめましての方も訪問ありがとうございますズボラでやらかし主婦のpecoと家族の日常を綴っています。いいね、フ…
スーパーマーケットに電子レンジがある!何気に便利で重宝しますね( ゚Д゚)
スーパーマーケット 日ごろから生活をしていると様々なお店を利用することになると思います。 私は一人暮らしをして
東京🗼なんて便利な場所だ。 🚃いっぱい。すぐ来る しかし、いっぱいありすぎて🚃わかりずれぇ🤣 暖房もアホみたいに強いし。サウナ状態。 ドア自動だよ!🙏ありがとうございます🙏 青森は、寒いじゃな
今度は多少動きをつけました〜っと言ってもわんこ達ではありませんが〜(;^_^A
今度は動くクラッカーとわんこ達ですぅ〜!(@⌒ο⌒@)b ウフッ これも簡単にできちゃうんですよね〜 わんこ達の背景がないのがいいですよね〜自画自賛 笑 ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
便利なソフトでわんこ達をいろいろな効果で試しているところですぅ〜♪ 先ずはどんな感じに仕上がっているか見て下さいね〜!
今はお試し期間なんです。 加工するのが大好きな私に、とっても便利なソフトを教えてもらったので いろいろと試していますので〜よかったら見て下さいね〜♪ わんこ達の背景を簡単に消してしまえるツールを使っていますよ。 これは有料版のみ使える仕様だそうですが、今はお試し期間なので、無料で使用できちゃいました! とってもかわゆく、素敵な背景に入れることができて〜とても気に入ってますぅ〜ふふ 実は↓の画像もそのソフトで加工したものですぅ〜ふふ ランキング参加中ペット ランキング参加中【公式】2023年開設ブログ
今日は午前中に地域活動が有ったので参加して 午後からハンターでお出掛け・・・と言うかお店巡り。 ホームセンターで次に要る資材の確認して、ガソリンスタンドでプリペイドカード買って、釣具屋行って、 最後はココに。 maps.app.goo.gl なんか毎年定番でココになっちゃってますが ホワイトデーのお返しです。 会社用は違うとこでもう買ったので、これは嫁さん用。 ついでに美味しいと評判のシュークリームも購入。 釣具屋では次回のヤリイカ釣り用の引っ掛け仕掛けを。 たまに遭遇するイカ玉(群れで浮いてくるやつ)対策ですね。 あれは釣れないので引っ掛けるしかないので^^; じゃあ、また一週間会社で頑張り…
3COINSの新商品はメンズコスメおはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!3COINSからメンズコスメが新発売。眉毛のお…
こんにちは。 タイトルの通りですが、3月10日からユアテックスタジアムの支払い方法は、キャッシュレスのみになるようです。 公式サイトでは「利便化を図る」と書いてありますが、利便化、利便化、利便化? とりあえず、買い物をする際には気を付けたい
有事にバリカン!?と思われるかもですが、以外にあると便利なアイテムです。 散髪屋や美容室なんてまずやってませんので。 散髪したての頃に有事が来るとも限りませんので。 地味に髪の毛の問題もウザいです。 よって短い方が処理が「ラク」です。 水コストも減りますし乾くのも早くて一石二鳥。 ニオイとかテカリとかもそうですし、落ち武者みたいにボサボサでウロついてると「不審者」と間違われかねないので、変に誤解されぬよう&自身もすっきり楽&清潔感という所で。 例によって結構前ですがAmazonで購入しました(確か数千円程度) 有事のリハーサルで1回しか使ってませんが、切れ味はよかったです。 バリカン オシャレ…
本日ラストも倉庫コーナーで。 あまり馴染みがない方もいらっしゃるかもしれませんので、簡潔に申しますと、イヤーマフというのは耳栓の強力版(高遮音版)みたいなイメージです。 ※例によって以前Amazonで購入(確か数千円程度)しましたが、画像1枚目の黒と赤の付け根の所が甘くなって使い物にならなくなったので、アロンアルファとガムテープで無理やりくっつけてしばらくつかってましたが、安い時(タイムセール)に2つ目を購入しまして、画像のものが今保管してあるものです(古い方は捨てました) 壊れても二個目リピートするくらいですので、私にとってはかなり価値ある遮音力だったということです。 形はパソコンのヘッドフ…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 みなさんはテレビやYouTubeでお勧めされ…
かなり以前より使っている、マーナの丸型スポンジ耐久性にも満足。*マーナ
(๑˃̵ᴗ˂̵)きょうもお立ち寄り下さりありがとうございます。🙇♀️「新築マンション」カテゴリーのバナーを数日後に外しますので、こちらのカテゴリーからご覧下さっている皆さまには、お気に入り登録して頂けると嬉しいです。 入居した際には「新築」でしたが、数年経過してもう新築ではありませんし・ね...😅 🫧2月13日に、サラヤの自動ディスペンサー泡ハンドソープ🫧 を使っていることを書いたのですが、その時の画像にあるお掃除スポンジがとってもお気に入りになっています。以前というより、とっても昔〜から使っています。キッチン用品は「マーナ」がすきで、ほぼほぼマーナだらけかなぁ〜 コレは洗面所で使っているものですが、キッチンのシンクでも使っています。ホルダーの場所も取らないし、スポンとさすだけで片付けカンタン。泡立ち...かなり以前より使っている、マーナの丸型スポンジ耐久性にも満足。*マーナ
カナダの日本人に宅配の朗報! 初めて Yuyomart で買い物してみました一番左奥の大きな袋は、シャンパンゴールド色のシルクのピローケース髪にとても良いん…
我が家には欠かせない!浴室で大活躍のスポンジおはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!今日はセリアのおすすめの商品を紹介し…
あると便利な無印良品の結束バンドおはようございます。fukurouhahaです。ご訪問ありがとうございます!この間紹介したニトリの節電タップ。『ずっと気になっ…
便利ページとは?あらゆるサービス・ツールの第三者視点での紹介サイト
皆さん、便利ページなるものを知っていますか?便利ページは、生活を豊かにしてくれるさまざまなサービスやツールを、第三者視点で紹介してくれているサイトです。本記事では便利ページの魅力や具体的な活用法について解説します。
●便利なだけじゃなく体にもいいスープ♪『コストコ』で”大森屋 しじみわかめスープ”購入●
インスタントのみそ汁やスープがあると 急に汁物が欲しいなと思った時や 汁物作るの面倒くせぇと思った時にすぐに用意できて 便利! ってことで10/20のコ…
X(Twitter)のブックマークをNotionで簡単リスト化する方法
情報収集に便利なX(Twitter)ですが、ブックマークしたまま放置していませんか?せっかく集めた情報も、すぐに取り出せなくては意味がありません。今回は、手軽にリスト化する方法を解説します!
【電気工作】電気配線の極細線 おすすめと購入先【NゲージDCC】
Nゲージの電気工作の材料については以前もこのブログでご紹介しました。 Nゲージ電気工作の材料の購入~秋葉原探索〜 ライト点灯化やDCC化に使う部材の調達 elmdcc.hatenablog.com 今回は、電気配線の極細線のおすすめと購入先2024年版をご紹介します。 <単線とより線> 電線には単線とより線の2種類がありそれぞれ特長があります。 単線 1本の細い金属線出できています。ポリウレタン銅線などがそうですね。針金みたいに曲げるとその形を保持できます。何度も同じところを曲げると折れてしまいます。Nゲージの車両の電気工作で使うなら、配線した後に動かさないようなところで使ったり、直線や曲線を…
★国産コーンに比べると味はやや劣るがある便利♪『コストコ』で”S&Wホールカーネルコーン”購入★
前に『コストコ』で購入した”国産のトウモロコシ缶詰” が美味しかった上に コーン缶を常備しておくとすごい便利だったので 再販されたらまた買おう と決めて…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 年末に購入して家族に褒められたもの。 SIR…
料理初心者にオススメ!ホットクックを使った簡単なさつまいも蒸し
皆さんはさつまいもを蒸すときに、ふんわりとした食感や甘みを引き出すのに苦労したことはありませんか?そんな時におすすめなのが、ホットクックを使ったさつまいも蒸しです。この記事では、ホットクックを使って誰でも簡単に美味しいさつまいもの蒸しを楽し
ワタヌキと お父さんの感覚とか価値観の違いって ワタヌキと同年齢の義理きょうだい4人(いずれも数ヶ月歳下のワタヌキが「姉」ということになるんだけども) とは、感覚が近い気がするのは やはり多少の年齢の差も関係あるんだろうか。 そして、ワタヌキが身を置いてる現在(ココ)の時間の速度は、変わらないはずなんだけど なんか目まぐるしいほどの進化で。 まあ、システムに関しては、ウチシスに頼っちゃってるけどねw 「変化」も「慣れ」で「便利」になるんだろうけど お父さんは、変化を好まないようで。 アレクサは、ワタヌキが呼びかけてるけど、お父さんは、手動に戻っているw 「Echoシリーズは音声だけでリモート操…
キッチンの油汚れにおススメのお掃除グッズ!時短、安全なものを紹介!
こんにちは。 湘南エリア在住の3児の母りっぺです。 多くの方が「嫌だなあ・・・」と感じるであろうキッチンのあち