メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはです。あっちのそららです。7年間使い込んでいたノートパソコンが、とうとう寿命を迎えました。バッテリーの消耗が限界に達したらしく、充電不可の状態に。放電やバッテリーリフレッシュなどの措置もことごとく効果なしで、バッテリー残量の表示もバグって読めない。詰んだ。いつ電源が切れるか分からない恐怖と戦いつつ、速やかに全データのバックアップ・移行に必要な情報を控え、新しいパソコンを買うことになりました。急いでいたため、家電量販店で直接購入し、その日のうちにセッティングとデータ移行を終わらせました。作業環境はほぼ元通りになり、一安心。突然の出来事で焦りましたが、人間でいう老衰のようなものなので、比…
昨日は5年ぶりに渋谷界隈を散歩して来ました。まだ東急東横線が桜木町から渋谷間を結んでいた時は、仕事やプライベートで渋谷によく出かけたものです。人混みは嫌いですが、賑わう繁華街的な渋谷ではなく、そこから少しだけ離れた人の少ない裏路地をアテもなく彷徨うような散歩が大好きでした。再開発で巨大高層ビルが建ち、変わりゆく渋谷の街ですが、こんな空間もまだ残されています。光と闇ではないですが、渋谷駅から5分も歩け...
今日は久しぶりにシビッリーニ山脈のマルケ州側の山を登りました。 ピントゥーラ・ディ・ボロンニョラの駐車場(1340m)から、懐かしいファルニョ渓谷やアク...
土佐市の「京間の大銀杏」がある堤防沿いが、キバナコスモスで黄色く染まってましたわぁ、思ったりよりすごい堤防の下まで、びっしりと咲いてるよ京間の大銀杏が、花に埋もれているちびっ子達、楽しいね女子カメラ風に。夕方でも、ミツバチちゃん頑張ってる夕暮れ時に到着したのだけど、かえって色合いが良かったみたいこんな写真も撮ってみた。もうすぐ日が沈む。日が沈むと、あっと言う間に暗くなる。お腹も空いたし、帰らなきゃ。今日は、たくさんお散歩したね。四万十川河川敷と四万十市岩田川の彼岸花、土佐清水市竜串の彼岸花そして、土佐市京間のキバナコスモス。来週も、いろいろ予定してるから、しっぽ娘達お散歩楽しみにしてろー9月27日撮影Z8ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています...京間の大銀杏とキバナコスモス
ある朝 一羽の鳥がレンズの前を通り過ぎていきました。 どれだけ高く飛行しているんだろう、小さすぎます 笑。 今日は喜び事がふたつありました。 ひとつは、ある人に近況を伝えられた事。 その方あってのことでしたので感謝の気持ちを込めて。 もうひとつは、大勢の人たちと拍手喝采できた事。 みんなでひとつのことを共有するってこういうことなんだ。 喜びあふれる場を体感することができました。 お題「ささやかな幸せ」
ずいぶんと涼しくなったので、今日は何ヶ月かぶりにお城の方へ1時間ほど散歩に行ってきた。 写真を撮りながらゆっくり歩いたけど、やっぱり筋力が落ちてるのか、1時間歩くと足が痛かった。 これからまたお天気のいい日は散歩しないとな・・・。 秋の花が咲いていて、いつのまにか季節は進んでいた・・・。 服装は薄手の長袖でちょうど。 でも昼と夜の寒暖差が大きく、夜は夏布団でも足が寒くなった。 ついこの間までタオ…
白い萩の花。。しなやかに揺れて。。鎌倉 円覚寺松嶺院にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ facebook➡ ...
足が少し不安定だけど、歩きさえすれば行きたい所、何処へも行ける。ずいぶんと秋めいてきたので、練習の為に散歩をスタートさせたいと思っていました。オータムパー...
9月25日月曜日は、フィリクーディ島で、今はもう住む人がなく、崩れかけた家が数軒残る地区、Zucco Grandeを目指して、夫と二人で宿を出発しました...
今やその繁栄期を知る人たちも50代以上になってしまった山梨県北杜市にある清里。「清里町」でもなく「清里村」でもなく、山梨県北杜市高根町清里が正式な住所。なのに、今でも「清里」の知名度が高いのは、駅名でもあり昔の観光地としての名残でしょう。昭和末期から平成の
竜串海岸に咲く「海辺の彼岸花」昨年と同じ日程で尋ねたら、あんまり咲いていなかったガーーーーン土佐清水市のブロ友様の情報だと、5日が見頃だったそう。私が訪ねたのは、9月27日。そりゃあ、早すぎだわΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンヤシの木としっぽ娘達。この遊歩道の両脇が赤く染まった中で撮りたかった画。ちょっと咲いていた場所でポーズここも彼岸花で赤く染まった画を撮りたかった場所。ら、来年は、「海辺の彼岸花」で赤く染まった画を撮るぞ情報収集をミスっちまったぜ。9月27日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。竜串の彼岸花
お彼岸の週末の昭和記念公園のみんなの原っぱの様子。この秋のみんなの原っぱ南花畑は「秋のブーケガーデン」、どこを切り取ってもブーケのように華やかな花畑ということらしい。ここでは22種の秋の花々を見ることができるということらしいけど、この時はケイトウ(鶏頭)、ヒユ科がすごく目立った。
四万十川支流の岩田川沿いの彼岸花が、とてもきれい。しっぽ娘達と、赤い花の中をお散歩しました岩田川は小さな川ですが、水の流れはとてもきれいで、川の向こうには田園が広がっています。稲穂と青い川と赤い彼岸花、とってもいいふるさとの風景でした。心があったかくなるよん前回の記事で、写真がアップされていなかったようです。ごめんなさいm(__)mイロイロ試して、現像容量を変更して掲載写真をちょっとデカく(1940Pixel)しました。この方がきれいに見える・・・気がする9月27日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。四万十市岩田川沿いの彼岸花
青空に映える・・白とピンクの芙蓉(ふよう)の花。。鎌倉 英勝寺にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ f...
景色彩る金色うれしいイエローゾーン ウンブリア他5州12月6日日曜から
3月10日から差し迫った事情がなければ、うちを離れることが規制されていたこの春は、うちの庭を何度も回って歩いたので、春を感じさせてくれたのは、Perug...
せっかくの日曜で、せっかくペルージャ市の外に出られるようになったのだからと、今日の夕方は、雨の中、トラジメーノ湖の周囲をドライブすることにしました。Pe...
四万十川入田のヤナギ林に、今年も彼岸花がたくさん咲きました広ーいので、お散歩がたくさん出来て、楽しい~年々きれいになって、今年は一層すばらしかった。まっすぐ咲く赤い花。実際は、もっと明るい木々の色なんですが、容量を50%にしないとブログに乗らなくて残念白い彼岸花も撮れば撮るほどに、撮りたくなる花ここは絶対に撮ろうと思っていた場所。実際は、もっともっと良い景色です。9月27日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。四万十川入田ヤナギの彼岸花
キットからお知らせがあるそうです。 ぼくからお知らせします 「シアトルは紅葉が始まりました。」 ガーン 紅葉どころか… 落ち葉の散歩道。 すっかり涼しくなりましたよ… グリーンレイクでは木の実を集めるリスが大忙し。キットが燃える季節です。 今夜のおかずに捕まえてあげるね! カモ...
昨日は久々の散歩だったヽ(^。^)ノ このところの天気は雨降りがちだから、起床時先ず空模様を見て又天気図を見て雨降りは無い事を確認してから散歩へ出掛けている。常にカメラ持参の散歩だから曇りや 雨降りが予報されているときは出掛けない事にしている。なので昨日は絶好の散歩
9月28日木曜日に、カターニア空港から飛行機でウンブリア国際空港へと向かったときは、窓側には夫が座っていたのですが、何かが見えると時々教えてくれました。...
近所を散歩中に見掛けたアフリカン・マリーゴールド四枚です、余り綺麗に撮れなかったけど、一番目から三番目は偶然虫がとまってる所を撮りました。花は綺麗なんだけど、葉っぱの色と模様が気に入りません、やっぱり公園に咲いてる花にはかなわない様です、それでも折角撮って来たので掲載します。...
蘭やハイビスカスの花を飾るために、窓辺にテーブルを置こうと、家具を移動したことは、先日も少しお話ししたのですが、昨日の朝、オルヴィエートに出かけようと準...
9月30日土曜日は、トラジメーノ湖の南西、トスカーナ州との州境にあるウンブリア州の町、チッタ・デッラ・ピエーヴェ(Città della Pieve)に...
最近は、遠出をして写真を撮っていましたが、今回はカメラをもって近所を散歩。 夕食までのほんの少しの時間でしたので、写真に多くの時間は使えなかったのですが、良い感じのものが撮れました。 彼岸花 ダリア 光の影 では また
三原村の星ヶ丘公園の遊歩道を、散歩しました。色々な花が咲いていて、ゆっくりと楽しむことが出来て、今度はお弁当を持ってこようと思いました。公園に隣接された、星ヶ丘老人ホーム前の小道もステキです。建物と花がピンクで調和されていて、やさしい雰囲気につつまれます。セミさんが、けっこううるさかった(笑)青い桔梗の花。少し紫がかった色が魅惑的。赤い彼岸花。ちょっと触るとポキってあぶなーい白い彼岸花には、モンキアゲハ蝶。羽が痛んでいて、気の毒・・・ニッコウキスゲとしっぽ娘達。遊歩道が歩きやすいので、ご機嫌桃里(黒犬)をかわいく撮ろうと思ったのだけど、側を離れない麻鈴(白犬)が入っちゃった星ヶ丘公園では、絶滅危惧種のヒメノボタンを保護しています。だんだん増えてきて、うれしい9月17日撮影Z8ご訪問ありがとうございました。...星ヶ丘公園の花々②
赤い彩に華やぐ。。 静かな尼寺。。彼岸花の咲く・・鎌倉 英勝寺にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ fa...
約1ヶ月半の引っ越し作業を終えて、今朝から早朝散歩を再開。まだ旧居の片付けに一ヶ月ほどかかりそうですけど、ひとまず落ち着いた感じです。 もうすっかり秋で、霧が濃くて寒い朝になりました。 三枚目は「チカラシバ」。 RICOH GRⅢx クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
どうやらAUスマホのGPS位置が他県を示す問題は解決したもようです( ´艸`) AUショップから戻ってきたIさんの話では~SONYスマホに代えてからGPS位置の問題は消えた!との事( ´艸`) それにし ても5度も新品スマホと交換してくれて~やはりこのスマホに問題が有る事をAUさんも認めているのでしょうね( ´艸`) この件もう暫く使って問題無ければ~一件落着...
造幣局 桜の通り抜け2023で撮影をしてきましたよ…ナンチャッテ。
前置き 関西に引っ越して来たし、せっかくなので有名な「造幣局 桜の通り抜け」を撮影に…と見せかけて、その直ぐ側
【写真】はてなスマホ写真部9月のお題は『空』です!!こんな空の写真はどうでSKY?
☆今回のスマホ写真部のテーマはnonoさん提案の『空』ですぞぉ!!☆ いつも空ばかり眺めてました。 空は毎日違ってて、雲の感じや、空の色や、空気の匂いやなんやらかんやら毎日違うのです。 特に、夏の空から秋の空へと切り替わるこれぐらいの季節の空の変化がとても好きです。 真夏の入道雲みたいな立体的な雲。 どこか押しつけがましいような青さ。 くっきりとした青さ。 それが、秋口に入る前からイワシ雲、ウロコ雲みたいな散り散りの雲に変化して、透明度が高くて、どこまでも伸びていくような高い空になる。 「天高くして馬肥ゆる秋」といいますが、清浄な空気はどこまでも空を高く澄ませて気持ちがいい秋晴れの天気。 秋は…
現在契約社員として働いていまして3月と9月に契約の更新手続きが行われます「更新手続き」と言ってもその都度契約内容を変更すると云う事は無く形通り同じ内容で契...
先ほどAUサービスから代品が宅急便で届いた模様です( ´艸`) Iさんの話ではSONYのスマホが代品として届いたらしい( ´艸`) 明日AUショップへ行って旧スマホからファイルを引っ越すらしい~ ( ´艸`) 過去4台交換しても治らなかった~GPS位置情報の誤りが今回の代品で解消するのか?それは明日判る事になりますね( ´艸`) さて上の写真ですが...
竹林に咲く彼岸花。。緑に映える・・ 鮮やかな赤彩。。鎌倉 英勝寺の彼岸花に会いに行きました・・赤い花たちが彩る境内・・つづく。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・...
こんにちはです。あっちのそららです。地獄のコロナ闘病生活を終えて一週間。体力気力ともに全快までこぎ着け、積もり積もった写欲が爆発しました。長らく眠っていたSIGMA fpを手に、待ちこがれた被写体探しの旅へ。体感では2時間程度でしたが、気づけば日も暮れ、バッテリーもすっからかんに。没頭恐るべし。面白いものがそこそこ撮れたので、インスタの投稿頻度も上げていこう。 6時間以上歩いてた。 ランキング参加中写真・カメラ
ガスワークスパークの高い丘。 キット、用意はいいですか。 いいですよ ビャーッ!と昔のようには駆け上がりませんが、 登る気はあり シアトルダウンタウンを一望できる、頂上に着きました。 てっぺんはいつも風が強い。 キットに座ってもらって写真を撮っていたら、誰かが話しかけてきました。...
GPS位置情報は防災にとって重要ですね!(゚д゚)! もし自分の正確な居場所が判らないと自治体から情報を得る事が出来ない(゚д゚)! 例えば~雷雲の移動状況や~河川の氾濫状況~最寄り避難所の地図 などは、先ず自分の位置を知る事から始まる!(゚д゚)! ところが先日書いたAUスマホのように他県を表示したら避難は遅れ最悪は命の危険がある訳です(゚д゚)! このクレームは未だAUから返事が無 いようだ...
カラッとした空気の秋晴れになったお彼岸の週末、9/24の昭和記念公園の続き。立川口から砂川口近くのこもれびの池を目指して歩いていると黄色く輝いている花の丘が見えた。2週間前の花の丘とは黄色の密度が明らかに濃くなっている。
赤い花に止まった・・赤とんぼ。。赤の重なりに・・秋を感じた日。。鎌倉 鶴岡八幡宮にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplea...
三原村「星が丘公園」の、オオオニバスの花。早朝に咲く花なので、到着時にはつぼんでました。1日目の早朝に、白い花を2日目の早朝に、ピンクの花を咲かせます。昼近くなると、つぼんでしまってて、残念。ここへ来るのに3時間近くかかる上に、家を出るのも遅くなってしまって。今朝は、2つの大きなお花が咲いたようです。しっぽ娘達ピンクのチェック柄で合わせてみました。星ヶ丘公園には、他にもいろいろなお花が咲いていて、お散歩がたのしかったです。コロナ感染症にかかってしまって、しばらくお休みしました。症状は大したことはなかったのですが、パソコンが団欒の居間にある~~~自己隔離してましたので、居間には(陰性)にならないと入れなくてやっと(陰性)になりましたので、今日からまたよろしくお願いします。9月17日撮影Z8ご訪問ありがとうご...オオオニバスの花
いくらか涼しくなってきましたので彼岸花を見に行ってきました。 (と言いましても、けっこう暑かったです) 久しぶりに沢山のトンボを見ました。 これからはマイペースでやっていこうと思います。 よろしくお願いします。
今朝起きると、サリーナ島と島を覆う雲の向こうに、ちょうど朝日が昇ったところでした。 扉を開く音を聞きつけたのか、すぐに猫がやって来て、やがてまぶしい朝日...
ホンハム、シャトレーゼなど閉店が相次いでるな、元気が無いように見えるのは気のせい?
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
夏をこえた葉っぱたち。。今もなお耀いて。。横浜 山下公園にて。。今日も 素晴らしい1日になりますように・・あなたと・・あなたの周囲に・・喜びが満ちあふれていますように・・~=*^-^*=~thanks!!もし・・こころに何かとどいたら。。。 2つの応援クリックを頂けたらとても嬉しいです~~コメント欄は・・非公開にしています・・お気軽にご利用ください・・にほんブログ村FC2 ブログランキングplease follow me..➡ faceboo...