chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
土佐写ん歩♫ https://blog.goo.ne.jp/momorimarinn

「私と桃里麻鈴のしあわせ色」から改名しました。どうぞよろしくお願いいたします。

横長高知を東から西へ!しっぽ娘達と駆け回っています(^^♪ 美しい土佐の風景を、たくさんお届けしたいな。よろしくお願いいたします。

菜花
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/02

arrow_drop_down
  • ペンギンさん

    野市動物公園のペンギンさん。平日のお昼前。まばらな親子連れが散策しているだけ。ペンギンさんも、の~~~んびりしてました。平日のペンギンさんは、どこかゆったりしていて、楽しげでした。土日は、混みあってますから、ペンギンさんも気を遣うのかも。9月10日撮影Z8+Z180-600mmf5.6-6.3VRご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。ペンギンさん

  • 仁淀川河口大橋

    夕暮れ時、美しい仁淀川河口大橋で、潮風にふかれながらお散歩しました。今日の波は、おだやか。いつもは橋の向こうに、ワンサカいるサーファーが少なかったです。仁淀川河口大橋が、赤く染まりだしました。まだまだ暑いので、お散歩はこの時間になってしまいます。橋の向こうの入道雲が、海面に写ってる。海風が、気持ちいいね。入道雲と麻鈴。しばらく来てなかったので、うれしそう。こちらは、仁淀川と河口で合流する波介川。振り返ると、波介川に雲が浮いてきれい。波介川潮止堰に、夕陽が引っかかってました。もう、日が沈む。西の海岸沿いに、緑地公園が見えます。子供用遊具がいろいろあって、楽しそうな公園です。日が沈んで、水平線が赤くなってます。お家に帰らなきゃ。9月9日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブ...仁淀川河口大橋

  • すきま時間にマキノでぶらり

    すきま時間にマキノ(牧野植物園)で、お散歩しました。白いスイレン園芸品種のインナーライトという種類です。オオオニバス昼だったので、もうお花は閉じてました。残念。絶滅危惧種のヒメノボタン。可憐百日紅カタカナでサルスベリというより、漢字が好き。赤やピンクや紫。いろいろな色の花が咲いていました。9月9日撮影Z8+Z180-600mmf5.6-6.3VRご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。すきま時間にマキノでぶらり

  • 今日も野鳥を撮りました

    今日も野鳥を追いかけてきました。コゲラちゃん公園でも見られるキツツキで、日本最小のキツツキだそうです。木の実には目もくれず、木の幹をコンコン。もっとよく撮ろうとして、一歩踏み出したら逃げちゃいました。キビタキちゃん(たぶん)この子も、すぐに飛んで行っちゃったので、下からの写真だけ。チラッと見えた背中の色から、キビタキのメスだと思ったのですが。メジロちゃんもいました春のお花の中では目立つ存在だけど、春が過ぎると保護色でわっかり辛いよーコサメビタキさんクリっとしたおメメ。かわいいです。この子は、見つけやすい。こっちの木にもいました。あら、こちらの木でも。私といっしょにお散歩してるのかな9月10日撮影Z8+Z180-600mmf5.6-6.3VRご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集...今日も野鳥を撮りました

  • 野鳥を追いかけて

    野鳥撮影をしたいと思っても、なかなかできない私ですが、ふと気づくと、町中でもけっこう野鳥が見られました。イソヒヨドリくんお腹がめっちゃ赤いです。ムクドリさんこの子は、よく見かけます。私の車にフンをしていくのは、あなたじゃないですか???コサメビタキさん(たぶん)チャーミングなこの子は、サメビタキさんと、そっくり。目の周りの白いリングの大きさ、お腹の斑点、首周りのグラデーションで判断するらしいのですが、判別がむずかしい~あっち向いて、胸をよく見せて。こっち向いて、首周りを見せて。う~~ん。あっち向いてこっち向いても、よく分かりませんでした。メジロちゃん達。カップルかな。ずっといっしょにいました。君達、保護色だね~スズメちゃんピョンコピョンコとかわいいです。1羽だけで、どうしたのかな。スズメって、集団でいるも...野鳥を追いかけて

  • まんのう公園でお散歩しました

    香川県の「まんのう公園」で遊んできました。なーんにもイベントがない日だったので、がら空き~コキアを見に来たんですけど、今年は背が伸びてなくて、ところどころ枯れてる・・・赤く染まるとここからの景色が見事なんですが、きれいに染まってくれるかな。カラフルベンチを見っけ。さっそく、写真を撮っちゃう別の丘へ来ましたが、暑いねミストがあったので、濡れてもらいましたワンコが利用できる形になってるのが、うれしいです。おキバナコスモスが満開。まんのう公園のシンボル「昇竜の滝」を背景に撮りました。キバナコスモスの陰にもぐって、休憩してる桃里。麻鈴も。帰りに、満濃池に寄りました。広いこれが人工池なんて、ビックリよ。そして恒例のおうどん屋さんへ。この日は兼平屋でゴチです。ぶっかけうんどん、260円。お腹いっぱーい。安くてうまい9...まんのう公園でお散歩しました

  • 平家の滝

    「平家の滝」は、高知市内を流れる鏡川の上流、鏡横矢という所にあります。落差30mの二段の滝。凄い迫力でした。行って良かった~この写真は、下段の滝下から撮りました。飛沫がついてしまってますが、すごい瀑布で、どんなにレンズを拭いてもダメでした。貴船大明神(きふねだいみょうじん)上段の滝壺へは、ここから降りていきます。平家の落人が源氏の追手から逃れるために滝壺に身を投げた、という伝説が残っていて、滝壺に身を投げた平家の落人48名を祀っているそうです。山路を降りて来ると、圧倒される迫力の滝がありました。まさしく瀑布。辺りはミストにおおわれ、写真が撮れないほど。こんなにすごい勢いで滝水が落ちているとは。ただただ圧倒されるばかり。滝に背を向けてレンズをふきふき。振り向いて撮る。。。むずかしい~滝壺は深そうでした。左側...平家の滝

  • 室戸スカイライン展望台から見た夕陽

    室戸スカイライン展望台から見る夕陽です。午前中に大型台風10号が、高知県を横切った日でした。残った台風雲が、夕陽に照らされて染まっています。台風が過ぎ去った後の夕焼けは美しいので期待していたのですが、それほどでもなかったよ。午前中に台風が通過したわりには、波紋も穏やか~ありゃりゃ。夕陽に染まる室戸岬灯台。もっと早い時間に、室戸スカイラインの中腹から写した、室戸の海岸線です。8月26日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。室戸スカイライン展望台から見た夕陽

  • 室戸世界ジオパーク

    室戸は、ユネスコ世界ジオパークに認定されています。数千万年前に隆起した地層を間近で見ることが出来る、驚異の場所です。室戸灯台と、隆起した岩と、しっぽ娘達。ここは室戸灯台と、真ん中に陸援隊町中岡慎太郎の像を、一直線に結んで撮影できる場所。中岡慎太郎の像が、分かり辛くてゴメン古代の地層が、モリモリと盛り上がっています。残っていたリュウゼツランの花茎といっしょに。この日は、台風10号が午前中に高知を通過しました。さいわい土佐沖はいたって穏やかでした。もうすぐ、お日様が沈みます。空が赤くなってきました。8月26日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。室戸世界ジオパーク

  • 室戸岬灯台

    台風10号が、高知県を抜けていった日。室戸岬へ行きました。室戸岬灯台です。室戸岬の先端で、凛々しく立っている白亜の灯台。レンズの直径2m60cm。でかい日本一大きいレンズで、光達距離も日本一の49km。明治32年から四国沖を照らしています。しっぽ娘達を置いて。室戸岬灯台は、見下ろせる灯台。灯台に降りて来ました。昔の官舎が残っています。官舎のお庭でお散歩するちびっ子達。ピッカーンな写真を撮ろうと、しばらく粘りました。撮れて良かった室戸岬灯台が、もっとカッコイイ8月26日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。室戸岬灯台

  • 高知海岸

    台風10号が土佐湾のはるか沖を進んでいた日。桂浜近くの海岸から、撮りました。台風が遠くにあると、波が高くなり、入道雲が湧き、空が青く澄んで、海岸からの景色が美しい。ググっと引いて~ドドッと押し寄せてくる。観光客の方、むやみに海岸に下りないでくださいね。遠くまで、さらわれてしまいます。場所をかえました。濁った波に、遠くにいる台風の影響を感じます。9月になりました。まだまだ大きな台風が来るかもしれません。たくさんラーメンや飲み物を蓄えて備えていますが、できれば来ないでほしい。台風常習国県民からワンポイントアドバイス。夏は冷凍庫にたーくさんお水を、凍らせておくことをお勧めします。特にお子さんがいるお家では、役立ちます。電気がつかず、風雨で窓も開けられないと、暑くて寝苦しくて小さな子は泣きわめいて大変です。ペット...高知海岸

  • サギさん、こんにちは

    台風10号が、はるか四国沖を通過していた日。午後からは大雨になるから、お出かけはダメだよーっと家族に注意されていました。昼には帰るからーっと、土佐市までお散歩サギがいましたーするどい目。するどいクチバシ。絶対に私を見てるね。警戒しないで~あ、飛んでっちゃった。幸い、近くに舞い下りました。羽を広げてくれて、うれしー8月26日撮影Z8+Z180-600mmf5.6-6.3VRご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。サギさん、こんにちは

  • ブラブラお散歩しました

    台風10号が日本に近づいていた日。午後からは大雨警報が出ていましたので、遠くまで行けない。なので、お昼までブラブラと、お写ん歩しました。あまり使わない180-600mmレンズを持って。重いんだな、このレンズ。私には、重ーい。でも、この機会に使い慣れようと思って。すべて焦点距離600mmしばりで撮りました。最初に会ったのは、クロベンケイガニ。大きい。4~5cmもある。ワンサカいたー。集団でズザザザーって、いっせいに動くとキモかったよく見かける、キク科のかわいいお花。Google先生にきいたら、この手のキク科の野花がたくさんあって、特定できなかった。風で揺れる~ぷるんぷる~森の中で木漏れ日をひろいました。600mmの木漏れ日って、映画的だわん。ノアサガオの大きな花。見るからにたくましい。そこらじゅうに浸食して...ブラブラお散歩しました

  • 8月の4枚

    gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。写ん歩クラブでは、毎月初めに、前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。暑かった8月。あっという間に過ぎてしまいましたが、写真で振り返ると、思い出がいっぱい。お転婆おばちゃんは、今月も、あーっちこーっちと走り回りました。たった4枚、されど4枚。選ぶのむずかしいっちゃ。NikonZ8Z70-200mmf2.8VRS70mmISO1001/250秒F8四国山脈に位置する大豊町の「ゆとりすとパーク」で撮影しました。この日は、雲海を背景にしっぽ娘達を撮ることを、テーマにしていたのですが、うまい具合に雲海が、高い位置に出てくれました。7月下旬で湿度が高く、クッキリとした景色が撮れなかったのが、ちょっと残...8月の4枚

  • 佐田岬にも幸せを呼ぶブルービーがいた♫

    佐田岬に、幸せ呼ぶブルービーがいましたみなさんにも、幸せをおすそ分け伊方発電所のキバナコスモス花壇で、撮りました。キバナコスモスのブルービーは、初めて。撮りやすいめちゃくちゃ素早く動くブルービーですが、上から覗き込むように撮るので、カメラワークがとっても楽でした。こんなに撮りやすいブルービーは、ここだけじゃないかな。おすすめです~と言っても、私はここまで遠すぎるんだけど他にもカメラマンがいらっしゃってました。話しかけて下さって、ありがとうございました。そして、情報を記事に載せて下さったベルさん、ありがとう~8月25日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。佐田岬にも幸せを呼ぶブルービーがいた♫

  • せと風の丘パークの美しい風景

    四国最西端の佐田岬に、「せと風の丘パーク」があります。美しく、とてもすがすがしい風景でした。青い空がきれいでしたので、画面いっぱいに撮っています。風車群の上に、雲がぷかり下方に見えるのは志津漁港。半島から四国の方角を覗きました。たぶん、四国の方角だったと思う上の写真をちょっと望遠で。風車が連なっています。入道雲が遠くにぷかぷか。気温は高いけど、ここは爽やか。こちらは「佐田岬半島ミュージアム」からの眺め。絶景と書かれていたので、寄りました。8月25日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。せと風の丘パークの美しい風景

  • 四国最西端の佐田岬

    四国最西端の佐田岬。相変わらず、気持ちのいい風景楽しくお散歩しました四国最西端。しっぽ娘達と来たよーの、記念のポーズ椿山展望台から見る、佐田岬灯台と豊予海峡。海の向こうの山々は、九州です。九州~近くて遠い、九州。渦潮の上に瀬戸大橋を架けたのに、なぜここに橋を架けないのー佐田岬灯台。佐田岬灯台から見た、豊予海峡。流れが速いこの景色の少し西側には、たくさんの漁船がありました。関アジ、鯛。有名です。西端にある御籠島の展望台から、灯台を見ました。逆光がきびしいジョ。朝の涼しいうちに、お散歩させたかったので、東からの逆光がきついっス。佐田岬のちょい西にある御籠島とは、遊歩道で繋がっていて楽に渡れます。御籠島の崖っぷちに、洞窟式砲台跡。第二次世界大戦の遺物です。中には、砲台のレプリカが置かれています。ここへ来ると、い...四国最西端の佐田岬

  • 佐田岬の夜明け

    愛媛県の佐田岬は、四国最西端にあります。その最西端の先端部に、日の出の名所があると知り、行ってきました。佐田岬の、魅惑的な夜明けです。海に少しだけ突き出しているのが、梶谷鼻。だんだん空が白みだしてきました。空と海が、神秘的な模様をかもし出して、ステキです。ついにお日様が、顔を出しはじめました。夜が明けました。お日様が、海面に反射して二つに。ありがたや~つい拝みたくなります。年かしら・・・佐田岬の風車群に、雲がかかっていました。朝焼けに染まって、半島が霞んでいます。日の出を撮った名取地区の風景。崖に張り付いているような集落でした。道はすごく狭く切り立っているので、対向車が来たらどうしようかとヒヤヒヤ。名取地区は、石垣が有名だとか。なかなか写真に撮れる場所がなくて、探してやっと撮りました。8月25日撮影Z8+...佐田岬の夜明け

  • モネの庭の幸せ運ぶ青い蜂ブルービー

    しあわせ運ぶ青い蜂ブルービー正式名称は、ルリモンハナバチ。とてもめずらしい蜂。モネの庭に、毎年来てくれます。調べると、ブルービーはミツバチ科。ケブカハナバチ類の巣に「労働寄生」して、自分では蜜や花粉は集めず巣も作らないのだとか。生態はまだはっきりとはしていないのだそうです。今日は、ブルービーをいっぱい見たので、きっと幸せがあるにちがいない8月24日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。モネの庭の幸せ運ぶ青い蜂ブルービー

  • モネの庭 ハスとスイレンの花たち

    モネの庭と言えば、青いスイレンの花。モネの庭には、「花の庭」「水の庭」「ボルディゲラの庭」の、三つの庭があります。どのお庭もきれいですが、今の時期は、「水の庭」の青いスイレンが大人気です。「水の庭」には、青いスイレンがいっぱい。以前は、赤や白や黄やピンクといった温帯性スイレンが多かったのですが、昨年から、熱帯性の青いスイレンだらけになっています。モネが熱望し、何度もチャレンジしたけれど、咲かすことが出来なかった青いスイレン。北川村のモネの池で、咲き乱れていました。青いスイレンは、神秘的に美しい。私は、他の色も好きですけど。この日は土曜日で、観光客がたくさんいらっしゃってました。人気のこの撮影場所がとれなくて、空いた瞬間にパパッと撮りました~「ボルディゲラの庭」へ向かって歩いていると、白い曼殊沙華が咲いてい...モネの庭ハスとスイレンの花たち

  • 四万十ふれあい動物村ブレーメンは、楽しかった♪

    「ふれあい動物村ブレーメン」は、めっちゃ楽しかった四万十市にある小さな動物園です。暮らしているみんなは、人間にとってもフレンドリーで、とても可愛がられていることがよくわかる。楽しい時間をすごせること、うけあいすんごいアピールしてくるヤギさん達かわいすぎやろーふりかえったら、こっちでも盛大なアピール負けちゃうよーこのウサギちゃん。え、連れて帰っちゃうよ。君。そんなにかわいい瞳で見つめられると、メロメロになってしまう。(,,`・ω・´)ンンンカボチャを食べるの?寝てしまうの?カピパラさん、のんびり~(笑)ケヅメリクガメのネイルちゃん。豪快な食べっぷり大きいスイカが小っちゃく見えるぐらい、かなーり大きい。足の爪が、すごいね。ヒョウモンリクガメの宙ちゃんが、「おらにも、食わせろー」と、やってきた。ネイルちゃん、体...四万十ふれあい動物村ブレーメンは、楽しかった♪

  • ブラシの木としっぽ娘達

    夜須町のヤシーパークに、今年もたくさん咲いていました。ブラシの木の赤い花。昨年初めて名前を知ったのだけど、ブラシとしか言いようのないチャーミングなお花。お馴染みの公園で、ゆったりとお散歩を楽しむしっぽ娘達。夕方の潮風が気持ちいい。ここに寄ったのは、美味しいインドカレーの店があるためです8月15日撮影Z8+24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。ブラシの木としっぽ娘達

  • 夜須町の大釜の滝

    夜須町の山奥に、美しい滝がひそんでいました。「大釜の滝」落差20m三段の滝で、エメラルドグリーンの澄んだ滝壺を持っています。こんなに美しいとは思っていなかったので、うれしくなっちっち。水深が浅く、笹が根付いていました。ワンポイントにしてしまったよ。穏やかでしずかな風情。この日は雨の後で水量が多く曇天で暗かったですが、それでも透明度はバツグン。岩の上から全体を撮りました。滝の手前にあるこの大岩が邪魔で、なるべく除けて撮っていましたが、どうやらこの岩を入れて撮るのが定番のよう。そーなんだ。大岩にしっぽ娘達を乗せて、ポーズ。道路から滝までは数分ですが、こんな道ですので運動靴をおすすめ~8月15日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラ...夜須町の大釜の滝

  • 奥物部湖 湖水祭り

    物部川上流の奥物部湖で、湖水祭りがありました。静かな山間に上がる花火と5000個の燈篭流しが、幻想的で大好きなお祭りです。写真は6時ごろ。昼間の景色も美しいダム湖です。こんな時間からお母さんに付き合ってるしっぽ娘達は大変だ・・・それなのに、撮るのを忘れた。。。8月7日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。奥物部湖湖水祭り

  • リュウゼツラン

    リュウゼツランは、50年に一度しか花を咲かせない。室戸岬のリュウゼツランの花。高さは8~10mぐらい。・・・もう、実が出来てる(笑)黄色いお花は、散ってしまっていました。夕方だったので、写真が暗くなってごめんなさい。リュウゼツランの花は、大変めずらしいのだそうだけど、室戸岬の遊歩道沿いには、リュウゼツランの株が群生していて、どれか一つ、運が良ければ五つ六つぐらい毎年、黄色い花が10mほど伸びた茎に咲いたのを見ることが出来ます。リュウゼツランの実。後二つ、こんなのがあったのだけど、根元からポキっと折れていました。50年に一度咲いて、折れるなんて。かわいそうに。これが、リュウゼツランの株。かなーり、でっかいです。通り道にある株は、無造作に切られちゃってる。室戸では、あんましめずらしくないから。切っても平気らし...リュウゼツラン

  • 伊尾木洞

    高知県安芸市の伊尾木洞国道55号線住宅街のすぐ側なんですが、中に入ると別世界300万年前の地層が、何万年もかけて波に浸食され出来た海食洞だそうですカラフルしっぽ娘達が、違和感いっぱい(笑)本人たちは、めっちゃ楽しそう伊尾木洞の出口から周辺には、シダがびっしり。40種類以上のシダが群生していて、一ヵ所に多くの種類のシダが共生しているのは、とてもめずらしいそうです。大正15年に、国の天然記念物に指定されました。光をあびて、うつくしいちょこっと工夫して、幻想的に撮ってみました。上の景色が、まぶしい。恐竜が顔を出しそう。こぼれる光が、いい感じに写真を仕上げてくれる。朝早くより昼頃の時間帯が好きです。入り口で、ポーズ神秘的な雰囲気の出口君達の探検に、丁度いい40mの伊尾木洞。出口を出ると、小さな滝まで400mのコー...伊尾木洞

  • 野良時計とひまわり

    安芸市のシンボル「野良時計」国の登録有形文化財に指定されています。明治時代、地主だった畠中源馬氏が、農作業をしている人々に時を知らせるために、独学で学んで、部品まで手作りして完成させた大時計です。今は、周辺にひまわりが植えられて、安芸市の夏の風物詩となっています。暑いね。君達。ひまわりは、訪ねるのが遅かったので、みーんなゴメンネしちゃってましたゴメンネひまわりと、ポーズするしっぽ娘達あ、あつい。この日は、本当に暑かったしっぽ娘達は、すぐにクーラーの効いた車へ。よほどの大地主だったようで、お屋敷はとても立派です。時計はもう動いていませんが、最近まで正確な時刻を刻んでいました。側面にも大時計があって、四方の農作業をしているみんなから、見えるようになっています。民を愛していたんですね。ゴメンネひまわり。来るのが...野良時計とひまわり

  • 牧野植物園の8月の花

    牧野植物園のハスやスイレンが、立派に咲いていました牧野植物園のハスやスイレンは、一株が大きくて、お花も大きくて、とても立派なのです。ハス青いスイレンハス<碧落留紅>シロハススイレン<インナーライト>熱帯性スイレン他の花も、少し。ミソハギ蜂が来てるかなと思ったのだけど、暑すぎてな~~んもいなかった・・・テッポウユリ真っ白なテッポウユリは、気品がこぼれてる。美しいなー8月7日撮影Z8+Z70-200mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。牧野植物園の8月の花

  • 市民祭あしずりまつりの花火

    足摺花火大会は、にぎやか。地方としては破格の7000発の花火が港であがります。ほぼ真上で花開く大輪の花火。迫力~・・・なのですが、撮影場所を間違ってしまって、半分は撮れませんでした(泣)とにかーく、立派できれいな花火でした撮影場所を探して、ウロウロしてたら、地元の方が最前列を譲ってくださいました。三脚を立てるので、皆さんの邪魔になったらと心配しましたが、「いいよ、いいよ」と。ありがとうございます。足摺は、やさしい港町でした。8月3日撮影Z8+24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。市民祭あしずりまつりの花火

  • 香南市みなこい港まつりの花火

    香南市で花火大会がありました。物部川の河口をはさんだ対岸から、潮風にふかれながらのんびり見物しました。このお祭りは、年々にぎやかになっている気がします。来年の花火大会も、楽しみです。人間のイスを奪って、くつろぐお二人さん。。。7月28日撮影Z8+Z24-40mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。香南市みなこい港まつりの花火

  • 暮れ行く空に飛行機

    暮色が空を覆う時刻。高知空港へ降りて来る飛行機がいました。JALお尻の赤い鶴マークがカッコいいけど、暗くなり過ぎてもう写らない機体は、ピカピカに磨かれていましたなだらかに降りていく数分後、またもJAL機機体に、空が写っていました空は、茜色。光芒が逆に出ています。お日様、沈んじゃった。この日は、香南市の「みなこい祭り」でした。花火は、飛行場の発着がすべて終了した21:00から。はぁ。あと2時間。うちわで扇ぎながら待ちます。7月28日撮影Z8+Z70-200mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。暮れ行く空に飛行機

  • 日本の滝百選 轟の滝

    日本の滝百選「轟の滝」香美市香北町の景勝地にあります。落差82m、青く輝く三段の滝壺が、とても美しい滝です。三段目の滝は、大きな岩の割れ目に落ちて、横に流れてきています。迫力満点轟音が響くエメラルドグリーンの水涼しくて気持ちいい探検が楽しくて西側から、望遠で撮った一段目の滝壺。一段目の滝壺は、東側から登るとすぐ近くで見える。これは、すごい。でも、足元に注意です。7月28日撮影Z8+FVR18-300mmf3.5-5.6GDXご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。日本の滝百選轟の滝

  • 本山町吉延の棚田にかかる虹

    本山町吉延の棚田へ来ています。しっぽ娘達とお散歩しながら、頂上近くの田んぼまで登ってきました。晴れてきた空に、虹一番高い田んぼ(たぶん)に、虹がかかって、とても美しい。もうすぐ日が沈む。待ちましたが、期待した夕焼けは出ませんでした。いいよ、いいよ。虹を見れたので、十分です。いっぱい、歩いたねぇ。沈んでいくお日様が、最後の光で棚田を照らします。向こうの雲がやってきて、夜には雨になるでしょう。棚田には、恵みの雨。”お米日本一コンテスト”で最優秀賞になったこともある、「土佐天空の郷」というおいしいお米が育っています。7月24日撮影Z8+Z14-24mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。本山町吉延の棚田にかかる虹

  • 本山町吉延の棚田

    本山町吉延の棚田風景を撮ってきました。吉野川の支流樫ノ川周辺に広がる、ファンも多い美しい棚田です。「よう来たねよしのぶ」と書かれています。近くに展望台があって、その上からよく見えます。ヒオウギが、咲いていました。農家さんが、刈らないで咲かせてくれる。この日は、お天気が悪くて、遠くの山に雲がかかっています。こっちに来ないといいのだけど。山肌の小さな流れ。すごく冷たい。しっぽ娘達は、涼しくてルンルン。柿の木に、たくさん実が成っていました。稲穂が垂れると、柿の木も染まるかな。しっぽ娘達、ポーズ。雨が降り出して、背後の景色が霞んでいます。少し休むと、雨は上がりました。雨が止んだので、もう少し上に登って、頂上近くで撮影します。7月24日撮影Z8+Z14-24mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメ...本山町吉延の棚田

  • キツネノカミソリとしっぽ娘達

    キツネノカミソリが咲く瀬戸川渓谷で、しっぽ娘達とお散歩しました土佐町の瀬戸川渓谷は、キツネノカミソリの群生地で、盛りの頃は辺りが柿色に染まるほどに咲き乱れます。数日前に訪れたのですが、まだ咲き始めだったので、再訪しました。涼しい渓谷で、たくさんお散歩して、しっぽ娘達は上機嫌でした7月24日撮影Z8+Z14-24mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。キツネノカミソリとしっぽ娘達

  • 土佐町高須の棚田

    土佐町高須の棚田三匹のかわいい子ブタちゃんが出迎えてくれました。ガードレールにつかまって、いっしょに棚田見物手作りかな?かわいい山間に並ぶ美田の景色が、すばらしいです。この地区から撮れるお米は、相川米と言って有名。行政が力をいれて用水路や農道を整備してきたそうです。土佐町高須の棚田でポーズ山間とは思えないほど、広い田んぼもあります。高知平野は晴れていても、こちらは雨が降っていることも多い。四国の水瓶早明浦ダムの近くで、山水が豊富な地域です。山々を風が吹き抜けて、小鳥がさえずり、花が揺れる。この景色を継承している地域の方の、すばらしさを思います。7月24日撮影Z8+Z14-24mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。土佐町高須の棚田

  • 土佐町 立割の棚田

    土佐町の棚田巡りをしてきました。高知市から山越えで嶺北地方へ行くと、立割地区のフォトスポットへ着きます。お天気悪かったですが、眺めは最高でした。撮っていると、向こうから雨が迫ってきました。平野は雨が降らない日が続いていますが、山間部は雨が多い高知県です。この後、土佐町の高須地区の棚田へ行きました。7月24日撮影Z8+Z14-24mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。土佐町立割の棚田

  • アメガエリの滝

    「アメガエリの滝」土佐町瀬戸吉野川の支流瀬戸川にあります。落差30m二段の迫力満点のすばらしく美しい滝です。滝の手前の岩近くに、キツネノカミソリが咲いていました。しっぽ娘達と撮るのは、ここっきゃない・・・と、岩にお座りしてもらいました。水量が多かったので、しっぽ娘達はここで見学。瀬戸川渓谷は、つり橋や「蛇渕の滝」「アメガエリの滝」があり、紅葉の季節にはすばらしい渓谷美を見せてくれます。7月21日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。アメガエリの滝

  • 瀬戸川渓谷と蛇渕の滝

    「瀬戸川渓谷」へお散歩に来ました。吉野川の支流瀬戸川にあり、四国のど真ん中に位置します。とんでもない山奥ですが、おすすめな避暑地ですよー家でゴロゴロしてるより、車でGO瀬戸川渓谷には、二つの滝があります。「アメガエリの滝」と「蛇渕の滝」特に「アメガエリの滝」は美しいですが、「蛇渕の滝」もすばらしいです。「蛇渕の滝」で、しっぽ娘達と記念写真。つり橋を渡って、すぐにあります。木漏れ日の中、滝の轟音だけが響き渡る。エメラルドグリーンの滝壺は、かなり深そう。しっぽ娘達を置いて。瀬戸川渓谷は、紅葉の時期が最もきれいですが、夏も好きです。Google先生に聞くと「イワタバコ」とありました。めずらしいのかと思ったら、そうでもない。岩場で、目立ってました。ひっそりとしてるのに目立つ・・・。いいなぁ。麻鈴の側に「キツネノカ...瀬戸川渓谷と蛇渕の滝

  • 木漏れ日きらきら 三樽権現の滝

    「三樽権現の滝」知る人ぞ知る土佐町の秘境の滝キラキラと木漏れ日輝く、とても美しい滝です。キラキラしっぽ娘達も、キラキラしっぽ娘に木漏れ日を当てるの、むずかしかった~(笑)このキラキラは、すごいでしょ滝壺が星形をしていることで有名なのですが、今回は水量が多すぎてあふれ気味でしたしっぽ娘達が、キラキラするために、自ら登ってきましたこらこら、危ないよと言いながら、撮る(笑)湧いてくるような水のなかで、風にゆられた木漏れ日が踊っています。美しい背後の崖にも水が伝い、時々光って、ため息を誘うカタツムリちゃん苔がひ~んやり。気持ちいいね。後の赤い三脚の場所には、以前小さなお社がありました。神域のようですので、気を付けて下さい。清涼感たっぷり豊富な水は、やがて吉野川へ。そして、四国の水瓶「早明浦ダム」へ合流します。見て...木漏れ日きらきら三樽権現の滝

  • 地蔵寺川

    吉野川の支流「地蔵寺川」は、透明度の高い清流です。439号線沿いに走っていると、川が大きく湾曲した場所に見えてくる田んぼ風景が印象的で、いつも気になります。秋の稲刈り風景も、撮れたらいいなぁ。7月21日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。地蔵寺川

  • 早明浦ダム周辺の景色

    四国の水瓶「早明浦ダム」へ行きたかったのですが、現在、工事中。ずーっと工事中。立札を確認したら、計画が伸びて一年先まで行けない。仕方ないので、遠くから撮りました。奥に写っているのが、早明浦ダム。手前は、吉野川です。吉野川と田園と木材置場と早明浦ダム。この風景は、こちらの地域を象徴しているような気がします。ズームで近づいてみた。あの高さの水を、コンクリートで堰き止めているなんて。すごいね。決壊したら怖いから、工事は必要だなぁ。ダム湖で、ポーズ。青い空と白い雲とダム湖。そよ風が、気持ちいい。展望台で。近くにキャンプ場を備えた施設があって、ラフティングやカヌーの川遊びが大人気。この日も、家族連れがたくさんいらっしゃってました。ずっと奥までドライブすると、吉野川がお空になる場所があります。ここで星景写真を撮ったら...早明浦ダム周辺の景色

  • 雲海予報が81.6%なら行くっきゃない

    暑いから、山で涼もうと考えていた日。雲海予報が81.6%それなら行くっきゃない。大豊町「ゆとりすとパーク」へゆとりすとパークには雲海デッキがあって、雲海の眺めが最高刻々と形を変えながら湧き上がる雲を、間近で見れます。標高777m建物の向こうに真っ白な雲海。少し道路を下ると、あの中に入ってしまって、1m先も見えない濃密な雲。山の上には風車があって、お日様がギラギラ。春も夏も秋も冬も、美しい景色が見られます。高知市内から近くて、手軽に楽しめる雲の海。夜の満天の星空もステキだそうですが、・・・夜は出不精で、というか、女性は夜寂しい場所へは出かけヅライ。絶対、あーだこーだと言われるもんね。7月21日撮影Z8+Z70-200mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写...雲海予報が81.6%なら行くっきゃない

  • 7月の4枚

    gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。写ん歩クラブでは、毎月初めに、前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。今年の夏は、暑い夏はいつも暑いけれど、今年は一段と暑い気がします。しかーし、暑くても負けないで、色々な場所へ行ってきました。今月は、○○写真好きな方におすすめな場所を選んでみました。NikonZ8Z24-70mmf2.8S24mmISO1001/50秒F11-0.3マルチパターン測光徳島県の「大河原高原」もっと暗めにすると紫陽花がきれいだと思うのですが、桃里(黒犬)がつぶれてしまうので、これぐらいの明るさで妥協(笑)見渡すかぎり青い紫陽花がいっぱい咲いていて、犬写真スポットがいくつかある楽しい場所です。少し上に牧場もあって...7月の4枚

  • 仁井田神社の風回廊

    高知市「仁井田神社」で”風回廊”が行われています。涼しげな風鈴の音色を楽しんできました。8月1日には夏祭りも開催されるそうです。風鈴や風車が、カラフルにならんでいます。夜風に吹かれながら歩くと、昼間の暑さがウソのよう。しっぽ娘達も、涼みます~陶器の風鈴は、近くの幼稚園児たちが絵付けをしてくれました。上手!!ひまわりと百合の花手水。訪問時間が遅かったので、水が止まってました鳥居の横に、天然記念物に指定された、大きなクスノキがありました。今年の夏は、一段と暑い。パワーをもらって乗り切ろう。8月1日には、夏祭りが開催されて、にぎわいます。昼間に来れば、カツオのおみくじを吊り上げることが出来ます。「らんまん」の神木隆之介さんも、やったそう。神木さん、ロケで高知県中を回ったのね。あちこちに神木さんがいる(笑)”風回...仁井田神社の風回廊

  • ブルービー♫

    北川村の「モネの庭」に、ブルービーが来てましたしあわせを運ぶ青い蜂さん今年も会えて、happyめっちゃトリミングしてます。とにかく動きが早いブルービー。美しく撮るのは至難のワザ・・・そして、暑い~ほんの10分で、もう汗だくになってしまいました。ミツバチちゃんも、がんばっていました。細かい毛がビッシリ。アシナガバチさんも。拡大すると、美しい体をしてました。7月20日撮影Z8+Z70-200mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。ブルービー♫

  • 近頃出会った虫さん達

    最近出会えた虫さん達ですモネの庭で見つけた、蝉の抜け殻これもモネの庭にいた、オオカラシオトンボ色が濃かったので、たぶんシオカラトンボではないと思う・・・自信なしここからは、めっちゃトリミングしてるので、画像を小さめにしました天狗高原にいた、ヒョウモンチョウ暑くなって、涼しい高原に避暑に来てるのだそう。天狗高原で。アキアカネのメス・・・だと思います。赤トンボの種類が多すぎて、迷いました。羽の付け根に色がついてない、首の後ろが濃色になっているから、アキアカネのメスじゃないかな。天狗高原で。ハンカイソウの花にとまる、ヒョウモンチョウ・・・タンポポにとまっていたヒョウモンチョウとは、少し紋が違うような気もする。ヒョウモンチョウもいろいろ種類があって、よく分かりません。天狗高原。ハンカイソウの花にとまる、アカタテハ...近頃出会った虫さん達

  • モネの庭の青い睡蓮

    北川村の「モネの庭」青い睡蓮が見頃を迎えています。とてもきれいです。たーくさん、青い睡蓮が咲いています。モネが愛してやまなかったけれど、フランスでは咲かせられなかった。10時から14時ごろまでが、花の開いている時間だそうです。モネの絵のレプリカと共に撮りました。観光客が多くて多くて多くて(笑)。撮るのに苦労しましたが、定番の構図をやっと撮れました。全国からいらっしゃったみなさんに、「モネの庭」を楽しんで頂けて、うれしいです。7月20日撮影Z8+Z70-200mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。モネの庭の青い睡蓮

  • 白龍湖

    四国カルストの麓に、「白龍湖」という池があります。青く澄んだ透明度の高い水。悠々と泳ぐ錦鯉。SNS映えするので、近頃、人気のスポットになっています。錦鯉が、丸々と太っていました。毎日訪れる観光客に、エサをもらっているのでしょう。君達、良い暮らしをしてるなぁ。7月17日撮影Z8+Z70-200mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。白龍湖

  • 長沢の滝

    四国カルストの麓に、「長沢の滝」はあります。地上は暑~いので、涼しんできました。着いてみると、木々が生い茂ってて、滝が、見えない特徴であるハートの滝口も、木々に隠されて見えなくなっていました。ウロウロと探して、何とか全体像を撮れる場所を発見。沢に下りると、お水が冷たい。滝の近くに登って、滝の上部を撮りました。これ以上は、無理かな。こういう時は、しっぽ娘達をいっぱい撮ろう涼しいことに変わりないので、お散歩を楽しみます。背後に、チラッと見えてる長沢の滝。気持ちいいねぇお目目がまん丸すぎて、この眼力の威力はペキっ子と暮らしてる人にしか分からない。なんか言いたいことがある時の顔。桃里ちゃんの所へ連れてけ、だったかな。滝に通じる橋を、沢から撮りました。中央にしっぽ娘達がいますが、分かり辛い・・・拡大しました。そんな...長沢の滝

  • ヒメユリも咲いていました

    今の時期、天狗高原には、たくさんお花が咲いています。かわいいヒメユリも、咲いていました。群生しないで、ポツン、ポツンと咲くかわいいヒメユリのお花を、探しながら歩くのが楽しかったです。高原のお散歩は涼しいと、しっぽ娘達が喜んでいます。ヒメユリは、草丈30~50cm、花径6~8cmの小さな百合です。自生地が減少していて、絶滅を危惧されているそうです。7月17日撮影Z8+Z70-200mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。ヒメユリも咲いていました

  • 天狗高原にハンカイソウが咲きました

    天狗高原でハンカイソウが見頃です。天狗高原は、四国カルストの高知県側になります。高原は、一面のハンカイソウの黄色と石灰岩と牛さん達で、絶景となっていました。放牧されている牛さん達。ハンカイソウの黄色いお花の中で、のんびり~ウチのしっぽ娘達も、のんびり~ハンカイソウの花は、7月下旬頃まで楽しめるそうです。7月17日撮影Z8+Z70-200mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。天狗高原にハンカイソウが咲きました

  • ハンカイソウとホオアカちゃん

    四国カルストへ遊びに行くと、ハンカイソウの黄色い花の中で、ホオアカという野鳥が撮って~っと、踊っていました200m×DX(1.5倍)手持ち撮影を、16倍~20倍にメチャクチャ引き伸ばした画像で、難あり過ぎなのですが。野鳥用レンズ(超超望遠レンズ)を持っていなかったので、すみません(m´・ω・`)m野鳥ウォッチャーさん達は、でーーっかいレンズで追いかけていました。さすが、いろいろ装備が違うよくとおる声でかわいくさえずってくれるホオアカちゃん、いっぱい撮らせてくれてありがとう別のすてきな音色に誘われて振り返ったら、ヒバリちゃんがいました。うれしい地面にも降りてくれました。楽しかった~ホオアカちゃんもヒバリちゃんも、はじめましてでした。かわいかったです。撮れて、感動~7月17日撮影Z8+Z70-200mmf2....ハンカイソウとホオアカちゃん

  • 四国カルスト

    四国カルストのすばらしい景色の中で、お散歩をしてきました。四国カルストは、愛媛県と高知県にまたがっていて、写真は愛媛県側を写したものです。高知県側の津野町の風車群。放牧された、牛さん達。風車と牛舎と草原。お散歩してると、牛さん達が集まってきました。ここへ来ると、いつも黒い桃里の側に、牛さん達が来てくれるのだけど、黒いから仲間と思ってる???7月17日撮影Z8+Z24-70mmf2.8、Z70-200mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。四国カルスト

  • ハマボウの下で、しっぽ娘達

    トリミングから帰って来た、しっぽ娘達。お散歩行きたいけど、暑い~潮風が涼しい夜須町の海辺の公園、ヤシーパークで涼みました。3mmカットをしたので、めっちゃ短くなりました。そして、クールバンダナと濡れたお洋服を着ています。冷たい霧吹きスプレーも持参しました。これくらい暑さ対策したら、夏のお散歩は大丈夫ハマボウの木の下。黄色いお花がたくさん咲いています。カメラ目線、バッチリ。こちらからも、カメラ目線バッチリ。飽きて来ちゃった・・・さあ、真面目にお散歩行くよーこちらが、かわいいハマボウの花です。7月7日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。ハマボウの下で、しっぽ娘達

  • 不思議色の猫ちゃん

    南国市の琴平神社に暮らしている猫ちゃん達の中に、不思議色をした猫ちゃんがいます。意識高めの猫ちゃん。サビ猫というんでしょうか。不思議色した毛並みと、キラン金色の瞳に惹かれました。7月7日撮影Z8+Z70-200mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。不思議色の猫ちゃん

  • 神様と暮らす猫ちゃん達

    南国市の金毘羅神社の境内で暮らしている猫ちゃん達がいます。美しいお顔をした、ハチワレちゃん。あ、にらまないで。怪しいモノじゃないっス。ご飯、ちょうだいヨー。はいはい、どうぞ。カキカキくれるの?風格がありますなー大好きな縞猫ちゃん。なごやかムード。不思議な毛並みの猫ちゃん。シッポをパタンパタン。日陰でお昼寝タイムですね。しっぽ娘達はトリミングに行ってます。その隙に来ましたおやつフードを少し持参しましたが、お掃除してます。7月7日撮影Z8+Z70-200mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。神様と暮らす猫ちゃん達

  • 土佐市 蓮の花いっぱい

    土佐市蓮池に来ました。蓮の花を下見に来たら、満開だったので、お天気の良い日に撮りに来ました。蓮池というのは地名ですが、この蓮の花の池からついたのだと思います。とてもきれい池は二つあり、東側の池に大賀蓮。西側の小さめの池に茶碗蓮が咲いています。上の写真は大賀蓮。下の写真は茶碗蓮。池がピンク色に染まるぐらい咲いていました。どうにも、根っこのレンコンとこの美しすぎる花が、結びつきません。レンコンの天ぷらは大好きですけど。掘り返すより、花を眺めていたい7月7日撮影Z8+Z70-200mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。土佐市蓮の花いっぱい

  • しっぽ娘達と雲海

    雲海が見たくて、しっぽ娘達と大豊町「ゆとりストパーク」へ。雲海を見ながらのお散歩は、不思議の国にいるようで楽しかったすっかり犬写真になってしまいましたしっぽ娘達のいない写真も少し載せました。しっぽ娘達のお腹が、朝の露でビショビショになってしまいました。雲の上の風景は、面白かった。また、来たいと思います。7月7日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。しっぽ娘達と雲海

  • 早朝のハロ

    早朝。きれいなハロ(日暈)を見ました。眠いよねー。(m´・ω・`)mゴメン…四国山脈風車の向こうに見えたハロ。早起きして良かったヨ。7月7日撮影Z8+Z24-70mmf2.8S3枚目Z14-24mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。早朝のハロ

  • 星ヶ丘公園のトンボ②

    三原村の「星ヶ丘公園」には、めずらしいトンボがたくさんいました。特に、イトトンボに興味を惹かれて、いろんな角度から撮りました。調べると、いろいろおもしろいことが分かりました。勉強になったよーキイトトンボ黄色いイトトンボは、めずらしいのだそうです。なんと肉食で、小さいイトトンボも仲間喰いをしちゃう。コワットンボが肉食とは知らなかったです。上の画像をめっちゃトリミングしました。なんか、こっちを睨んでる気がする(汗)肉食系は、目つきが怖い。とにかく体が細いのが特徴。雌雄連結しています。やたら保護色になじんでしまうので、カメラの覗き穴からは、見つけづらい。上の画像をめっちゃトリミング。え、トンボの連結って、雌の首根っこを捕まえることなのと、驚きつつも、雌雄の違いを解説。オスは、先に述べたように黄色の体に腹の先が黒...星ヶ丘公園のトンボ②

  • 星ヶ丘公園のトンボ①

    三原村の「星ヶ丘公園」は、睡蓮や季節の花が美しい公園ですが、トンボの多さにも驚きます。普段は見かけないようなトンボが、たくさんいました。ハラビロトンボシオカラトンボと間違えてしまいそうですが、シオカラトンボよりも、お腹が平べったくで、丈が短いです。スマートなシオカラトンボと比べて、ずんぐりむっくり(笑)睡蓮を玉ボケにしてかぶせたんですが、弱かった・・・この子は、この場所がお気に入りで、なわばりを死守してました。池の近くにたくさん咲いていた鬼百合に、やっと止まってくれました。これもハラビロトンボ上の画像をめっちゃトリミングしました。未熟なオスのハラビロトンボで、羽の下に褐色の斑紋があるのが特徴。なんだ。検索してもヒットしなかったので、新種を見つけちゃったのかと(笑)ショウジョウトンボ遠い赤トンボではなくて、...星ヶ丘公園のトンボ①

  • 三原村 星ヶ丘公園の睡蓮

    三原村の「星ヶ丘公園」今年も、睡蓮が見頃です。青い睡蓮が、今年も咲いていませんでした。一昨年、青い睡蓮が激減していて、昨年は無くなってしまったけれど、確か青い睡蓮の苗が育てられていたのに。「モネの庭」から株分けして、美しく咲いていた青い睡蓮を、もう一度見たい。そして、オオオニバスも無くなっていました。どうしちゃったのかな。7月6日撮影Z8+Z24-70mmf2.8SZ70-200mmf2.8VRSご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。三原村星ヶ丘公園の睡蓮

  • 四万十の涼 古民家カフェの風鈴

    四万十がとても暑かった日。四万十町の古民家カフェは、とても涼しかった座敷に並べられたガラス細工を見ていると、「お茶が入りました」のお知らせ。冷たい抹茶ですかわいい手作り羊羹もこちらの羊羹では、金魚が泳いでいます。鉢の中で遊んでいるような。食べるのがもったいない。足元にうちわが用意されていました。扇ぐと、穏やかな風。少し足を伸ばして、まったり。風が、土のお庭から、涼しい夏を拾いながら開け放たれたお家の中を、通り抜けていきます。カラカラカラと鳴る、ガラス風鈴が、四万十の涼を運んでくれました。この日、四万十地方は、日本一暑かった。でも、私は、とても涼しかったです。古民家カフェ「半平」高知県高岡郡四万十町茂串町2-3午前9時~午後5時(ラストオーダー午後4時)定休日木曜日駐車場10台「ガラスの風鈴展」は8月21日...四万十の涼古民家カフェの風鈴

  • 美しい風車と、霞んだ山と、レモン色の大橋

    徳島県の大河原高原であじさいを、神山町や那賀町で滝を楽しんできました。その折に、通りすがりに写真を何枚か撮りました。ボツでもいいのですが、せっかく撮ったので、載せとこうと思います。「大河原高原」の風車を、少し下から撮りました。空が青くて、気持ちのいい景色でした。那賀町の「大轟の滝」へ向かっている時に、展望台があったので、寄り道しました。霞んでて、遠くが、ぜんっぜん見えない。霞過ぎなぜこんなに霞んでいるのでしょう??「おやつがもらえるなら、どこでもポーズするよー」っと言ってます「出合ゆず大橋」国道193号線を走って徳島から高知へ向かうと、木頭川が那賀川に合流するばしょに、印象的な橋があります。黄色い「旧出合橋」と、クリーム色の大きな「出合ゆず大橋」が重なって見えます。そして「出合ゆず大橋」が、ちょっとだけ斜...美しい風車と、霞んだ山と、レモン色の大橋

  • 徳島県「大轟の滝」

    徳島県那賀町の「大轟の滝」とても美しい滝です。以前は、紅葉の季節に来ました。今回は、水量の多い梅雨を選びました。どちらも、すばらしい景色です。麻鈴と「大轟の滝」。地面に座っちゃうと、滝が見えない・・・7月3日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。徳島県「大轟の滝」

  • 日本の滝百選 徳島県「大釜の滝」

    日本の滝百選に選ばれている、徳島県那賀町の「大釜の滝」。立派な釜を持った、美しい滝です。国道とは名ばかりの、酷道193号線を走って来たかいがありました。しっぽ娘達は、展望台で記念写真。水量が多いし危ないので、滝の近くまでは連れて行けませんでした。大きな釜に、ゴウゴウと水が注がれています。河原まで降りて来ました。近くで見ると、一段と迫力が増します。梅雨の時期は、水量が多くて迫力~徳島には美しい滝が多い。お腹いっぱいになりましたが、もう一つ見たい滝があります。日が暮れないうちに、先を急ぎます。7月3日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。日本の滝百選徳島県「大釜の滝」

  • 日本の滝百選 徳島県「雨乞いの滝」

    日本の滝百選に選ばれている「雨乞いの滝」。徳島県神山町にあります。左右に二つの滝があり、夫婦滝となっています。想像以上にすばらしい景色で、感動しました。雨乞いの滝へは、20分ほど山道を登りますが、途中に、たくさんの滝があって、退屈しません。さあ、しっぽ娘達と出発「うぐいす滝」・・・ち、違うかも。登り始めてすぐにある滝ですが、看板を見るのを忘れてしまいました。「不動滝」こちらは、まちがいなし(笑)岩から覗き込んで撮っていたら、ズルッ。落ちるところでした・・・怖かった(汗)近くにいた道祖神様は、おたぬき様。思わず帰路までの無事を、おたぬき様にお願いしました転びませんように。カメラに傷をつけませんように。「地獄渕」遊歩道から少し下った所にあります。覗き込むと、名前の由来が分かるような気がする~「ワン」の声で振り...日本の滝百選徳島県「雨乞いの滝」

  • 大河原牧場

    大河原高原であじさいを楽しんだ後、頂上近くにある牧場へ行きました。この日は、残念ながら牛さんはいませんでしたが、高原らしい風景を、しっぽ娘達と満喫してきました。しっぽ娘達、クールバンダナと濡らしたお洋服を着ています。高原でも暑かったので、熱中症対策が必要でした。今年は暑いですねー風車がブォンブォンと回っている。遠くの雲は、かみなり雲かな。牛さんが2匹いました。のんびり~向こうの山が、霞んでいます。7月って、こんなに霞んでいたっけ???帰り道で撮りました。だんだん雨が降りそうになってきたので、次の目的地へ出発します。風車がたくさんある大河原高原の景色は、いつ来てもステキです。7月3日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所...大河原牧場

  • 大河原高原のあじさいと風車としっぽ娘達②

    徳島県「大河原高原」で、あじさい散歩を満喫していますしっぽ娘達が、あじさいに映えます。地面もしっとりして、気持ちいいよねそして、ここへ来ると撮りたい、あじさいの丘と、風車のある風景。ロマンティックな高原の風景に、すっかりうれしくなりました。徳島県にはあじさいのきれいな場所がいくつかあるので、迷いましたが、今年もここへ来て良かったです。だんだん雲が集まってきて、お天気は下り坂。この後、滝巡りの予定なので、曇ってくれるのはラッキー7月3日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。大河原高原のあじさいと風車としっぽ娘達②

  • 大河原高原のあじさいと風車としっぽ娘達①

    徳島県「大河原高原」のあじさい風景はすごいです。風車のある風景も、すばらしい。しっぽ娘達と、たのしくお散歩しました。高原だけど、ちょっと暑かった。今年は、暑そうですね。チラホラと見えるカメラマンは、みんな日焼けしてました。私は、日焼け止め2重塗りで、がんばりました(笑)7月3日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。大河原高原のあじさいと風車としっぽ娘達①

  • 美良布神社 ぺットの輪抜け様

    香美市の美良布神社の「ペットの輪抜け様」行ってきました~「ペッとわぬけ」かわいい輪抜け様を、ありがとうございますめちゃにぎわっておりまして、写真撮影が大変でした人間の輪抜け様と、ペットの輪抜け様。ペットですから、ウサギちゃんや亀さんでもOKだと思います※人を写さないようにするのが困難で、なるべく後ろ姿の時に撮ったのですが、写ってしまった方のお顔はボケさせてもらいました。ここはアンパンマンの作者やなせたかしさんの生まれ故郷。神社前のマンホールの蓋に、にーっこり鳥居の近くに、バイキンマン正面は人が絶えないので、この方向で撮りましたアンパンマンの街灯古い神社にかわいいアンパンの仲間たちが同居してましたこの後、楽しい雰囲気に調子にのってしまい、少しパシャパシャさせて頂きました大きなご本殿。お参りが絶えません。立派...美良布神社ぺットの輪抜け様

  • 新宮のあじさいの里

    愛媛県の新宮「あじさいの里」でお散歩しました。なんて可愛い近くの学校の生徒さんが制作してくれたようです。あじさいの中をモノレールが通ってます。乗りたかったーしっぽ娘がいるのであきらめ(笑)楽しそうだねぇあじさいがいっぱいの山路。頼まれて、知らない人のカメラにポーズあじさいとモノレールを撮ったけれど、モノレールがあじさい色で目立たない6月19日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。新宮のあじさいの里

  • 6月の4枚

    gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。写ん歩クラブでは、毎月初めに、前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。6月は、紫陽花の月というイメージでしたが、写真を振り返ると、いろいろな場所へ行っていました。「6月も、楽しくて良かったね。私。」(笑)NikonZ8Z24-70mmf2.8S24mmISO1001/160秒F11±0徳島県「次郎笈」1930mへ登山途中での1枚。残念ながら次郎笈は、ガスで隠れています。ガスの濃い日で、帰りはすぐ先が見えないほどでした。この日の為に、1カ月前から、あちこち登って予行練習しました。私はNikon機材を使用していますが、予行練習でカメラとレンズの組み合わせを、Z8カメラとZ24-70mmレンズに決...6月の4枚

  • 動物園のみんな

    動物園へ行ったのは、日曜日だったので、とても賑わっていて、家族連れの邪魔にならないように、すみっこで撮りました。ポチッとポチッと、一匹ずつ。みんなノビノビ、可愛く暮らしていました。マンドリルのリンゴちゃん1歳シロテテナガザルシマウマのお尻ワラビーコツメカワウソ・・・だったと思う6月8日撮影Z8+Z180-600mmf5.6-6.3VRご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。動物園のみんな

  • カモノハシの赤ちゃん生まれました

    野市動物園にカモノハシの赤ちゃんが3匹生まれました名前は、募集中だそうですおかあさん(?)と、3匹の赤ちゃん。大人の後から、いっしょうけんめい泳ぐ。シッポは、踏んづけちゃっても大丈夫なのかな。泳いでる姿が、可愛すぎる~こちらは、大人です。どんなお顔をしてるのか、見たかったの。6月8日撮影Z8+Z180-600mmf5.6-6.3VRご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。カモノハシの赤ちゃん生まれました

  • ワオキツネザル

    野市動物園の、ワオキツネザル。茂った木の中にばかりいて、なかなか撮らせてもらえません。マフラーのような、シッポ。お尻が、かわいいむしり取った葉っぱを、ムシャムシャ。め・ぢ・か・ら~目があっちゃった6月8日撮影Z8+Z180-600mmf5.6-6.3VRご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。ワオキツネザル

  • キリンさん、仲が良い

    野市動物園で、キリンさんを撮りましたとーっても仲良しもしや、来春には赤ちゃんできるかな。・・・、同じ向きばかりの写真になってしまいました6月8日撮影Z8+Z180-600mmf5.6-6.3VRご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。キリンさん、仲が良い

  • チンパンジーのおかあさん

    野市動物園に、かわいいチンパンジー親子がいましたアカル君。元気で、おかあさんを困らせてる。他のチンパンジーが来て、おかあさんを開放しようとしてくれてる。おかあさん、逃げ足が速くね(笑)だけど、スキをついて逃げちゃった。まわりの大人たちも、「放っておこう」的な感じ。岩場で、一人遊びを始めたよ。しばらくして、おかあさんが呼びに来ました。「イヤだ、イヤだ~」「いいかげんにしなさい!」「ごめんなさい。おかさーん。」あやまってるフリして、すぐに逃げちゃうwやるネー6月8日撮影Z8+Z180-600mmf5.6-6.3VRご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。チンパンジーのおかあさん

  • 35mmレンズで紫陽花さんぽ♪

    ケースに、ずっと前に買った35mmレンズがありました。めーーったに使わない単焦点レンズ。お天気が悪い夕暮れ時、こんな時にピッタリでしょう。本日は、真面目に撮影しました。APS-Cなので、換算50mm程度です。なかなかの描写力で、うれしい。・・・犬写真は、いまいちかな。条件が違えば、上手く撮れるかも。6月21日撮影Z6Ⅱ+FAF-SDX35mmf1.8Gご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。35mmレンズで紫陽花さんぽ♪

  • 牧野公園でお散歩

    佐川町の「牧野公園」で、紫陽花や6月の花を楽しみました。佐川町出身の植物学者牧野博士ゆかりの草花が、500種類もあるそうです。紫陽花の小道でガクアジサイがひっそり。地味~だったので、美しく撮ってあげました(笑)山肌に、紫陽花がいっぱい。お稲荷さんの近くに咲いていました。ホタルブクロ小さい頃に、道端で遊びました。お花を粉々にしちゃってたなぁ・・・麻鈴がヒョコヒョコ歩いて、ふんわりしっぽが紫陽花のよう。クールバンダナも紫陽花とコラボして、ピッタリの雰囲気オカトラノオに止まる、ヒメウラナミジャノメ丘虎の尾に止まる、姫裏波蛇目・・・と漢字で書くと、虎と蛇が仲良くしている事になるトモエソウとってもきれいな目立つお花初めて見たのだけど、北海道から九州まで自生しているそう。野山で見つけてみたい~カワラナデシコピンク花は...牧野公園でお散歩

  • ミツバチさん、ひまわりに突撃

    ひまわり畑へ行くと、ミツバチさんがいっぱいちょっと狙ってみました。ぶーんと特攻隊のようにやってきました。グイグイと頭をつっこんで、まるで、刺さってるように見えちゃう。せかせかと動き回って、蜜集め。白いひまわりでも、夢中で蜜集めしてました。黄色いひまわりの蜜も、白いひまわりの蜜も、変わりなく美味しいみたい。6月16日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。ミツバチさん、ひまわりに突撃

  • マンモスのいるカルスト高原

    佐川町ナウマンカルスト高原には、マンモスがいます母娘で、のっしのっしと歩いている。足元に失礼して、パオーン立派な、マンモス母さんいっしょうけんめい、ついて行くマンモスちびちゃん小さなカルスト高原ですが、面白い場所です6月16日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。マンモスのいるカルスト高原

  • 土佐市のひまわり畑でしっぽ娘達お散歩

    土佐市出間のひまわり畑まんか~いしっぽ娘達が、ちーっちゃい(笑)広いんですひまわり畑の中には、大きな迷路もあって、楽しいあっちを向いてもこっちを向いても、ひまわりだらけ日曜日で、歌のイベントもあったけど、混雑していたのでパスしてしまいました。ひまわりだけで、充分です~迷路で、しっぽ娘達とで、出口が分かんなくなった今日は、お帽子をかぶっている桃里黒い子は、一段と暑い。もう、夏だねー6月16日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。土佐市のひまわり畑でしっぽ娘達お散歩

  • 蓮のお花としっぽ娘達

    土佐市蓮池のハスのお花を見ながら、お散歩をしました。暑くなりましたしっぽ娘達も、クールウェアで暑さ対策はじめました。しっぽ娘達の頭やお洋服を濡らすと、かなり涼しいです。霧吹きで、シュッシュッとするんですが、化粧品用の霧吹きを買っちゃって、これが使い辛いトリガータイプの霧吹きを買いなおさなくちゃ。6月16日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。蓮のお花としっぽ娘達

  • 土佐市蓮池のハスが咲き始まました

    土佐市に蓮池という、地名そのままにハスばかりの池があります。咲いているかなーっと、訪れましたら、チラホラでしたが、美しい姿を見ることが出来ました。つぼみがたくさん数日で、見頃になりそうです。6月16日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。土佐市蓮池のハスが咲き始まました

  • 紫陽花としっぽ娘達②

    今日も、あじさいとしっぽ娘達を撮った写真です1~2枚目6月4日撮影、3~8枚目6月6日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。紫陽花としっぽ娘達②

  • あじさいとしっぽ娘達①

    あじさいとしっぽ娘達を撮りました6月6日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。あじさいとしっぽ娘達①

  • 吉川のお絵描き堤防

    香南市の吉川に、楽しいお絵描き堤防を発見カラフルめっちゃイイ地元の城山高校のみなさんが制作してくれたそうです。さ、探しました。探してる間に、夕方になっちゃった。駐車場が見つけられなくて、数分でパパっと撮ったので、しっぽ娘達とお散歩出来なかったのが心残りです。すごく長い堤防絵で、かわいい絵がいーっぱいありました。潮風に吹かれて、楽しい絵を鑑賞しながら、しっぽ娘達とゆっくりお散歩したかった・・・駐車場は、どこじゃー6月4日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。吉川のお絵描き堤防

  • 野市あじさい街道でお散歩♫

    あちらこちらで、あじさいが花盛り今日は「野市あじさい街道」で、お散歩しました「野市あじさい街道」には、水路に沿って1.2km、19000株のあじさいが彩っています。しっぽ娘達も、ルンルンでお散歩お散歩大好きまた、来よう6月4日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。野市あじさい街道でお散歩♫

  • 四万十市 トンボ自然公園

    四万十市の「トンボ自然公園」のアヤメが花盛りしっぽ娘達と、お散歩してきました。桃里は、抱っこしてもらって、肩越しに景色を見るのが大好き。今日も、高知市から四万十市まで、あちこち回って、たくさんお散歩しました。せっかく「トンボ自然公園」に来たので、トンボの写真を撮りました。おなじみのシオカラトンボショウジョウトンボ?キトンボ?ベニトンボ初めて見ました。とっても鮮やかな色6月2日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。四万十市トンボ自然公園

  • 四万十市安並水車の里のあじさい

    四万十市安並のあじさいを見に来ました。まわりの田園に水車とあじさいが溶け込んで、とってものどか~な田舎風景でした。人が多い場所では、きっと誰かが「かわいい」と言ってくれるので、ご機嫌になっちゃうおチビちゃん達かわいいねぇ。おチビちゃん達がいると、楽しさ倍増今日は、朝早くからあじさい巡りをして、ここで4カ所目です。しっぽ娘達も、それなりに楽しそうでうれしい。すぐ脇には、田んぼが広がっています。昔、この田んぼに水を入れるために、水車を利用していたそうです。やっぱり水辺は、すずしい水車が、ギ~、ガッコンとまわる。時間を忘れて、ボーっとしちゃうね。この水路の水は、四万十川へと流れていきます。しっぽ娘達を入れていない写真も撮ったので。こーんな感じで撮るのが、定番写真かな。しっぽ娘達と撮ろうと思っていたのに、忘れてた...四万十市安並水車の里のあじさい

  • 日高村 メダカ池のあじさい

    日高村メダカ池のあじさいが見頃しっぽ娘達と、お散歩しました。あじさいロードと言っていいほど続いていて、いったいどれほど咲いているのか。真ん中ぐらいに、麻鈴がいます花盛りの良い日に来ました。メダカ池は、高知県内最大級の湿地帯。仁淀川支流の日下川にある調整池です。東京ドーム3個分あるのだとか。東京ドームって説明されても、知らんちゃ(笑)メダカがたくさんいるのはもちろん。野鳥もたくさんいます。おー、望遠レンズを持って、来なきゃおチビちゃん達が並ぶと、景色がかわいくなる2ケツあじさいに、桃里がかくれんぼ。麻鈴も、いっしょに。すぐ桃里の側に来て、くっつく。端から端まで歩くと、ずいぶん距離がありそう。お散歩、楽しかったです。6月2日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバー...日高村メダカ池のあじさい

  • 加茂川親水公園のあじさい

    土佐市「加茂川親水公園」のあじさいがきれいしっぽ娘達と、お散歩を楽しみましたこの公園のあじさいが有名になった頃、すでに掲げられていた鯉のぼり。もはや、シンボルになってしまっています。あじさいに、鯉のぼりとしっぽ娘達がいれば、もはや無敵(笑)ゆっくり鑑賞させて頂きました。親水公園の名のとおり、流れる溝の水がきれいでした。加茂川親水公園は、2kmも続くあじさいが見事です。全景を撮りたかったのですが、この日は、地元の方がお手入れをされていて、姿が写ってしまうので、遠慮しました。なので、本日は枚数が少ないです6月2日撮影Z8+Z24-70mmf2.8Sご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。加茂川親水公園のあじさい

  • 春野の紫陽花神社

    春野町の六條八幡宮は、紫陽花神社と言われるほどに、紫陽花がきれいです。しっぽ娘達と、紫陽花お散歩してきました参道には、よく手入れされた紫陽花が、いっぱい咲いています。紫陽花って、2000種以上もあるんですって。この神社にも、たくさんの種類の紫陽花が咲いていました。失礼して御神木の側から。こちらのおじさまも、写真を撮っておられました。六條八幡宮本殿も、紫陽花にかこまれています。誰かが浮かべてくれた、紫陽花の花。本殿でお参りしました。見上げると、風鈴さっきのおじさまは、これを撮ってたんだ涼しく見えるように、短冊だけ動かしてみました。ご機嫌な桃里と、ピンクの紫陽花。神社から東に延びてる参道にも、紫陽花がいーっぱい。ハナアブしっぽ娘達、ひと休み。ええっ、トトロがいました6月2日撮影Z8+Z24-70mmf2.8S...春野の紫陽花神社

  • よんでんダムナビ 「若宮谷ダム」ロボ

    剣山と次郎笈登山を楽しんで、奥祖谷二重かずら橋で遊んで、もう一つ、行ってました。忘れるとこだった四国電力の「よんでんダムナビ」という、四国のダム108個所のスタンプがもらえる無料アプリを、スマホに入れてます。あんまりあちこち行くもんで、けっこうダムスタンプが溜まるんです。祖谷にも、「若宮谷ダム」というのがありまして、なんと、レアなロボットスタンプをもらえるーかっこいいダムロボットをゲットしましたネットで調べましたが、「よんでんダムロボット」は出て来なくて、残念ながらお見せ出来ません「若宮谷ダム」概要徳島県三好市西祖谷山村吉野川水系小支若宮谷川1936年完成重力式コンクリートダム反対側から見ると、古いのがよく分かる。1936年完成。88年も前・・・というと、第二次世界大戦よりも前に出来ていた。山奥の、小さな...よんでんダムナビ「若宮谷ダム」ロボ

  • 物部川の河口で

    5月下旬のある日、雨の強い日がありました。午後になると静かになって、晴れ間ものぞくようになり、こういう日は、物部川の河口が面白いハズと、夕方、カメラを持ってお出かけしました。サーファーとペアのカメラマンのようです。あんなに波に近づいて撮影するなんて、すごいや迫力いっぱいの写真が撮れたんだろうな。だけど、カメラが塩をかぶらない?私には、出来ない・・・少し向こうに、サーフィンを楽しんでいる集団がいました。この激しい波に入っていくなんて、サーファーはすごい。音がして見上げると、まだ気流の乱れが見える空に向かって、勇ましく飛んで行くJALが。こういう時、「行ってらっしゃい」と言ってしまうよねもう一度、海辺に目をやると、波が暴れていました。おおめっちゃ暴れてるよサーファーは、こんな波に乗るのす、すごすぎるよ。乗って...物部川の河口で

  • 奥祖谷二重かずら橋

    秘境「奥祖谷二重かずら橋」平家の落人が、源氏の追手から逃れるために掛けた、いざとなれば切って落とせるかずら橋です。秋の紅葉がステキですが、青葉萌える今の季節もすばらしい。「祖谷のかずら橋」は、秘境の絶景として有名ですが、そのずーっと奥にさらに秘境の「奥祖谷二重かずら橋」はあります。「祖谷のかずら橋」に比べて、やや小ぶりですが、男橋と女橋の二つのかずら橋があり、なーんと、何度渡っても定額料金なのだー剣山から次郎笈まで登山した帰りでしたが、面白くて何度も渡って遊んできました男橋の入り口で、並んでポーズワンサと青葉がせっついて来る、この感じ。昔の人も、こんな風な景色を、オイコを担いで渡ってたんでしょうね。男橋を渡りきって、ホッの麻鈴。今度は、女橋。この子達は、リュックに入って渡ります。可愛い子たちといっしょだと...奥祖谷二重かずら橋

  • 次郎笈から下山

    次郎笈から下山するために出発。だけど、行く手は真っ白~ほんっとうに、なーんも見えんマジで危ないので、写真は撮れませんでした。登りよりも下りが危ないからね。剣山側まで降りてきました。剣山山頂は目指さないで、山頂近くにあるリフトの西島駅を目指します。ここまで来れば大丈夫。って、大丈夫そうな道じゃないけど(笑)石灰岩がゴツゴツ。あいかわらず濃霧だけど、だいぶん霧は薄くなってきました。この鳥居の所まで来れば、もう安心。剣山の神様、ありがとう。1750mにあるリフトの西島駅に着きました。ここから1420mの見ノ越駅まで、一気に降ります。ほいさっさリフトは、楽~山から霧が撤退しています。もうちょっと早く撤退してくれ。リフトの脇には、たくさんのシャクナゲが咲いていて、とてもきれい。適当に撮ったので、大きい画面にできない...次郎笈から下山

  • 剣山から次郎笈へ②

    剣山から次郎笈へ。後、半分。濃霧は近くに迫っていますが、何とか囲まれずに来ました。あいかわらず次郎笈の頂上は、霧に隠れています。さあ、がんばって歩こう。すばらしい景色が続く、細い道。写真で見ると次郎笈は近いんですが、なかなか縮まらない(笑)雲が這い上がってきて、峰を超え始めました。もう、暑いのか涼しいのか、分からなくなってきました。難所に突入前。この先は、以前滑落事故もあった場所です。おっとー足を踏み外したら、奈落が待っている。底の方に見えた赤い色を望遠でとらえると、ツツジでした。もうちょっとだーここから頂上近くまで、写真が撮れませんでした。濃霧に追い付かれてしまったのと、写真を撮ってると、前後の登山の方達の邪魔をしてしまいます。ツルギミツバツツジ頂上近くに咲いていました。四国の高い山にしかない珍しい種類...剣山から次郎笈へ②

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、菜花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
菜花さん
ブログタイトル
土佐写ん歩♫
フォロー
土佐写ん歩♫

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用