chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 「野市あじさい街道」の桜並木

    ここの桜並木も、大好きです1キロほども続く桜のトンネルは、圧巻ですばらしいです。すごいねー見とれちゃうねーまったり~かなり散っちゃって、足元の桜が多いかな。それも楽しい歩いても歩いても桜のトンネルが続きます。近くの農家さんが、お手入れしてくれてるようです。ありがとうございます。大きな大きな桜。シルエットで撮ってみました。しだいに暗くなってきて、桜の上に上がったお月様が目立ってきました。街道は、写真に見えている分の2倍はありそう。ながーい桜のトンネルを、ゆっくりお散歩しました3月31日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。「野市あじさい街道」の桜並木

  • 夕暮れ時の桜もきれい

    水辺の桜がきれいで、いつも楽しみにしている場所があります。麻鈴(白犬)の顔が、柵に隠れちゃうので、つま先立ちで撮りました(笑)水路沿いのお家が、芝桜を植えてくださっています。お断りをして撮らせてもらいました。すごーく喜んでくれて「撮ってくれるんだったら、来年も頑張る」って。来年もきっと撮りに来ますーかわいくお座り足元には花びらがいっぱい桜並木のお散歩が、これが楽しいの桜並木の向こうには、畑がずーっと広がっています。日が暮れて来ちゃった(汗)この桜の木は、とても大きく背が高い。上を見ると、空が桜の花で埋め尽くされている。好きなんだなーお花のカーテン越しに空を見ているみたい有名な桜並木ではないのだけど、ここの静かな散歩道が好きです。3月31日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い...夕暮れ時の桜もきれい

  • 堀川の夜桜

    散ってしまう前に、見てみたくて、隙間時間に、ちょっと堀川まで・・・見事な桜並木があるんですが、コロナ以来、今年もぼんぼりはありませんでした。街灯だけをたよりに、夜桜を写しました。来年は、ぼんぼりが点いていますようにみんなに愛されている堀川の桜並木。さびしいなーまた、かつての賑わいを見たいです。3月30日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。堀川の夜桜

  • 清水公園の桜

    土佐山田町の龍河洞の近くにある「清水公園」の桜景色です。仕事終わってから来たので、ちょっと暗くなっちゃったでも、とっても美しい景色なんですー段々畑(田んぼ?)が、いいのよねしっぽ娘達も、いっしょにお花見山の中なので、お日様が沈むとどんどん暗くなってきます。早く撮らなきゃと、焦る~~~訪問は3月30日ですが、咲いていてくれて良かった。今年初めて来た場所です。しっぽ娘達も歩きやすい道で、うれしい。桜と水仙。仁淀川方面の桜は菜の花とのコラボが多かったけれど、香美市地区は水仙が多い気がします。面白いな。美しい景色に、かわいいアクセントがあれば、もう絶景中の絶景だと、思いません手持ちで撮れるギリギリの時間になってきました。空が赤く染まればステキでしたが、桜の頃って、いい夕焼けが出ないんですよね。段々畑と桜。良い、イ...清水公園の桜

  • 平山親水公園の桜並木

    「平山親水公園の桜並木」は絶景すばらしい景色香美市土佐山田町を新改川沿いに、山に挟まれた狭い道路を行くと、急にパッと開けて、ダム湖の向こうに桜の町があらわれます。私は水鏡に写った桜並木も撮りたいので、夕方行くことにしています。昼間よりも、桜の色が濃くなって美しいです。ダム湖に掛かっている橋の景色も、ステキです。ここが、平山への入り口。桜のゲートをくぐって行きます公園には、桜がたくさん植えられていて、しっぽ娘達とお花見隠れ里のような、この小さな町が好きです。桜のカーテン。この写し方が好きで、いつも撮ってる気がする(笑)公園にたどり着くと、たくさんの水仙が植えられていました。周りでは子供たちが遊んでいて、しっぽ娘達もかわいがってもらってうれしそう3月29日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバー...平山親水公園の桜並木

  • 鏡野公園の桜

    桜の名所百選に選ばれている「鏡野公園」へ来ました。たくさんの花見客がいらっしゃってて、ビックリ人が少なくなった瞬間に撮っているので、写っていませんがすごく混んでいました。地面にも、花びらがいっぱい公園は、工科大学の敷地へと続いています。開放的で良い大学です昨年まで閑散としていた記憶があるのですが、今年は屋台まで出ています。お花見は、やっぱりこうでなくちゃみなさん楽しそうで、うれしい昨年は、地べたに座ってみんなでお弁当を広げるなんて、出来なかったですもん。3月29日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。鏡野公園の桜

  • 頓定のしだれ桜

    「頓定のしだれ桜」物部町頓定の山道の側に、二本並んで咲いているしだれ桜です。青い空に、濃い色の桜が映えるー「かわいー」の掛け声に、ご機嫌なしっぽ娘達。女の子ですもんね(笑)お、なんだか本当にお花見しているような訪問は3月29日。もう1週間ほど後の方が、満開だったようです。まだ蕾がたくさん付いていました。いやぁ、充分きれいだと思いましたけど~しっぽ娘達は写っていません二本並んだ姿は、すばらしい訪問がちょっと早かったので、カメラマンはチラホラでした。少し上から撮りました。木のてっぺんにも、花がびっしり。一本だけでも、すごいよ。ここのしだれ桜は、とにかく花のつき方が豪勢です。背景の杉林が、桜を引き立たせてくれていました。来年は、満開日に来たいです。3月29日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバー...頓定のしだれ桜

  • 有瀬の一本桜

    香美市の桜巡りをしました。「有瀬の一本桜」は、「盆栽桜」の愛称で親しまれています。大好きな景色で、ここはどうしても晴れている日に来たかった香北町有瀬にあります。誰もいない場所で、ひっそりと地元住民だけに知られていたようです。近頃、香美市のHPにも乗るようになり、有名になってきました。観光地ではないので、一人っきりで眺めることが出来るのが、とてもうれしい。1本桜を背景にしてしっぽ娘達を撮りました。ちょっとぼかしすぎたかな「奥有瀬の一本桜初桜郷に寂しく独り立つ春の昼笑顔渦巻く里の花」と読めるでしょうか・・・いい景色です今年は、恵まれました。曇っていたり、撮影に良い昼頃に来れなかったり、春霞が強すぎたりと、なかなか良い日に当たりませんが、本当に今年はラッキーで思わずバンザーイ(笑)少し下りた場所のカーブにも山桜...有瀬の一本桜

  • 仁淀川「中越家のしだれ桜」

    仁淀川沿いには、美しいお花見名所がたくさんあります。順に回って、仁淀川町別枝の「中越家のしだれ桜」まで来ました。庄屋であった中越家のしだれ桜は、樹齢200年。巨大で貫禄のしだれ桜は、見ごたえがありました雨交じりの天気。でも、満開日に来ることが出来て良かった。しっぽ娘達、ポーズ地面が湿っててごめんね。たくさんの花々が、空から落ちてくるように枝垂れていて、圧巻の景色風に揺れて、ゆらゆら樹齢200年の老木は、まだまだ元気そう。巨大な、桜のカーテン。ここに立たないと分からない、すばらしい美しさとても満足しました感動的な「中越家のしだれ桜」は、毎年どうしても見に来たい桜です。3月26日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。仁淀川「中越家のしだれ桜」

  • 仁淀川「大石家のしだれ桜」

    春の仁淀川は、桜の名所がたくさんあって、とてもきれいです。高知側から巡って、仁淀川町別枝地区まで来ました。ここには、しだれ桜で有名なお宅が3軒あります。昨日の市川家に続いて、2軒目の「大石家のしだれ桜」へ来ました。「大石家のしだれ桜」は、まるで盆栽のように見える優雅な姿が特徴的です。雨が上がったので、くるりと周囲を回って撮りました。こちらのしだれ桜も、これから行く「中越家のしだれ桜」の子孫です。逆光になってしまって、現像でも色が出せませんでしたしっぽ娘達と近くに、しだれ桜と山桜がトンネルを作っている場所があります。ここで、娘を撮るのが楽しみ満開の桜と、花びらが敷き詰められた道。とてもステキですしだれ桜と山桜を、離れた場所から撮りました。分かり辛いですが、中ほどにしっぽ娘達がいます。山里に、いろんな桜が濃淡...仁淀川「大石家のしだれ桜」

  • 仁淀川「市川家のしだれ桜」

    仁淀川沿いには、たくさんのお花見名所があります。順に回ってきて、やっと仁淀川町別枝まで来ました。ここには3軒のすばらしいしだれ桜があります。一軒目は「市川家のしだれ桜」ずっと降っていた雨が止んで、しっぽ娘達が出てきました。しだれ桜の周りは、花びらが敷き詰められて、とてもきれい。しだれ桜の下に入ると、桜のカーテンにつつまれて、別世界に来たようです。昔は樹齢300年の美しいしだれ桜があったそうです。この木は2代目で、1代目の孫木になります。先代に負けないぐらい、美しいんじゃないかと思いました。この地で続く秋葉まつりの前夜には、ご祭紙が宿泊される由緒ある場所です。しめ縄が張られていました。この豪華な花を見られて良かった。市川家のしだれ桜を見ると、しあわせな気持ちになります。来年も、満開日に来れますように。3月2...仁淀川「市川家のしだれ桜」

  • 仁淀川「大渡ダムの桜」

    桜と花桃が咲き乱れる仁淀川を、お花見しています。4番目は「大渡ダムの桜」カメラマンなら絶対に撮りたい大渡ダムの美しい桜景色。今年は雨と満開日が重なってしまい、ちょっと悲しい。お馴染みの大渡ダム大橋の赤いつり橋渡って振り返ったつり橋の姿もステキです。つり橋の下から見上げました。つり橋の下は、公園になっています。雨が止んだので、しっぽ娘達はやっとお散歩桜越しに赤い大渡ダム橋が見えています。暗すぎる~大渡ダムの湖は、茶霧湖の愛称で親しまれています。美しい茶霧湖の展望台から望みました。遠くの山々も桜できれいなのですが、雨の日の暗さは、桜の薄桃色を溶かしてしまう3月26日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。仁淀川「大渡ダムの桜」

  • 仁淀川「上久喜の花桃」

    桜と花桃と菜の花にあふれる、仁淀川沿いを巡っています。3番目は、仁淀川町の山奥にある、「上久喜の花桃」日本で一番美しいと言われる村へ来ました。家々が、花に埋もれています。ちょっと残念なのは、最も美しい頃に、なかなか来れない事です。色々な花が植えられているので、微妙に開花時期が違っていて、全ての花が咲いているのは数日だと思われます。その頃に来れれば、とーってもきれいなのですが、むむむむずかしい~なるべくきれいに撮ろうと頑張っています(笑)向こうに見えるお家が、花咲かじいさんと呼ばれる方のお家です。ご自身の亡きあと、先祖代々の段々畑が荒れることを心配し、花桃にすればみんなに喜んでもらえるのではと、5粒の種からはじめて、家の周りに増やしていったそうです。2013年にお亡くなりになられましたが、今ではとても有名に...仁淀川「上久喜の花桃」

  • 仁淀川「ひょうたん桜」

    仁淀川沿いには、たくさんのお花見名所があります。2番目は、仁淀川町桜地区の「ひょうたん桜」。雨が降っているので、しっぽ娘達は車中でお留守番しています。仁淀川町の「ひょうたん桜」は、古くから知られて毎年県内外から大勢の方がお見えになります。雨にもかかわらず、この日もたくさんお見えになっていました。写真は、ずいぶん待って、人が途切れた瞬間に撮りました。こちらも、フレーム内のすべての人の顔が写っていない瞬間に撮りました。こんなことをしてると、時間がすごーくかかる~人のいない早朝に来たかったんですが、この日はかなりな雨で、昼頃にやっと雨脚が弱くなってくれました。暗い空に、淡いひょうたん桜の色が溶けてしまっているので、明るい菜の花を入れてみました。毎年来てるので撮り場は決まっていて、雨でも決まった場所で撮らずにいら...仁淀川「ひょうたん桜」

  • 仁淀川「寺村の花の里公園」

    仁淀川に沿って、たくさんの花の名所があります。例年、大勢のカメラマンとお花見客が訪れ、山深い静かな里は大賑わいとなっています。いつもは、しっぽ娘達とお花見散歩を楽しむのですが、あいにくのしっかりした雨で、しっぽ娘達は車中でお留守番しました。私の仁淀川春の花紀行は、寺村の「花の里公園」からはじまります。まだ知らないカメラマンも多いかと思いますが、すばらしい絶景を知ってほしい。いずれは、上久喜、西川、寺村の三大桃源郷と言われるようになりそうです(なって!!)雨で暗いのが残念ですが、対岸の山々も桜に染まり、絶景なのです。下方を流れるのは、もちろん仁淀川。花桃が、たくさん咲いています。この場所を見つけて、たくさん撮ってほしい下に見える橋がアクセントになって、良いんですよね。国道33号線から進入しますが、高知からだ...仁淀川「寺村の花の里公園」

  • 西川花公園は雨

    雨の日の夕刻、香南市の西川花公園へ行きました。雨のせいで、遠くの山は靄につつまれています。菜の花畑の”どこでもドア”が、悲しそう。しっぽ娘達は、車内でお留守番です。けっこう降っています。写さないようにしてますので、人がいないように見えますが、意外にもたくさんいらっしゃってました。みなさん、傘が花に当たらないように気を使っています。こんなに花があふれているのに。無情の雨が降り止んでくれません。花桃やソメイヨシノや菜の花。とてもきれいです。近頃、手軽に行ける桃源郷として、有名になってきました。雨に濡れたお花見も、情緒があっていいかも。と言いつつ、カメラが濡れて大変でした(泣)3月25日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。西川花公園は雨

  • 3月の4枚

    gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。写ん歩クラブでは、毎月初めに、前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。春は花いっぱいしっぽ娘達と、あっちこっちへお花見に行きましたので、今月は、「花としっぽ娘達」をテーマに選びました。四万十川河川敷の「菜の花自生地」3月になると、ここには約2kmに渡って1000万本もの菜の花が咲きます。圧巻の景色で、撮らずにいられないすばらしい場所です。須崎市桑田山の「雪割桜」休耕田畑を惜しんで、地域の方が雪割りをたくさん植えました。今では、すっかり有名になり、遠くからもお花見に来られるようになりました。毎年、とても楽しみにしています。旧土佐山村の「嫁石の梅」昔々、お嫁入行列がここを山越えしていて、険しい山...3月の4枚

  • 八京の一本桜

    掲載が10日遅れになっていますが、今年の桜撮りは「八京の一本桜」から始まりました。南国市八京の山腹で、見事に咲く一本桜です。あいにくの雨で、暗いです。桜の根元にしっぽ娘達に座ってもらいましたが、暗くてぱっとしません。前日の晴れた日に訪れたのですが、テレビか行政の撮影中だということで通行禁止になっていました。空から撮ってたのかな。ちょっと恨んじゃった(笑)来た道の、一つ手前のカーブから撮りました。ミカン畑にいつの間にか生えた山桜。畑の持ち主の坂本清志さんが、一人で長年にわたり大切に世話をされました。軽トラで通って周囲を整備。つつじ600本、山桜200本、他にもひょうたん桜やソメイヨシノも植えられていて、きれいです。坂本さんは103歳で大往生をされましたが、多くの方が訪れる様子を空のかなたから喜ばれているでし...八京の一本桜

  • 春のお散歩の日

    春爛漫椿に梅に菜の花に桜にチューリップ撮りたい写真が多すぎて大変骨休めに、ボツ写真を載せてしまおう・・・へへへ先日、まんのう公園へ行ったときの写真です。「かわいー」「いい子ー」っと、褒めすぎてしまって調子顔(笑)散歩道の土手に咲いていた、すみれ望遠レンズでマクロっぽく撮りました。桃里昨年病気して、目の周りが急に白くなってしまいました。抜け毛も、肌が見えてしまうくらいひどかったです。体温調節が上手く出来ないようなので、今も少し厚着しています。特製の桃里スープ(モツその他の肉と刻んだ野菜スープ)は、おねだりに負けて毎日ガツガツ(笑)アップで写せるぐらいに、やつれ顔が治って本当に良かった。先住犬を看病した時、とても辛くて、もう犬とは暮らさない!!と固く決心したんですけど。ざまあないです。まだ治療中ですが、この子...春のお散歩の日

  • マキノでいろんな春♬

    世の中、桜のシーズンですが、ちょっと待ってマキノ(牧野植物園の愛称)には、いろんな色の春がありました。こんこん山に咲いていた、ネモフィラ。こんこん山の向こうには、高知市が見えます。忙しそうな市街を見下ろして、かわいいお花が風に吹かれてゆらゆら~整えられたばかりの場所も多くて、まだまだこれからたくさんの色が出現する予定のようです。楽しみ柿色、白、ピンク、水色、赤、紫・・・いろいろな色の春かわいい春が、いーっぱいこの花を見ると、沈丁花~♪っと、ユーミンの「春よ、来い」を思い浮かべますが、DISHの「沈丁花」も好きです。こちらも名曲ですよね。ああ、いい香り夢見がちな少女のような、ヒメコブシ。ロマンティックに撮ってみました。サンシュユ・・・、あられモチが食べたくなってしまいました(笑)10日ほど前の撮影なので、カ...マキノでいろんな春♬

  • こんこん山のスモモ古木にたくさん花が咲きました

    牧野植物園のこんこん山の頂上に、立派なスモモの古木があります。普段は竜のような外見で、怖ささえ覚えるような黒い木ですが、春になると、あふれるほどに白い花を咲かせて、華麗に変身。美しくなった姿で、楽しませてくれます。近くのアンズの木には、ピンクの花が咲いていました。古木とは思えぬほどに、たくさんの花を咲かせています。私の実家にも、昔、スモモの木がありました。なつかしい白い花。6月頃には、赤い実がすずなりになるのかな。その頃に、また撮りに来ようと思います。スモモがある丘を少し下ると、タンポポがたくさん咲いていました。3月20日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。こんこん山のスモモ古木にたくさん花が咲きました

  • まんのう町の菜の花畑で遊んだ

    香川県まんのう公園の帰りに、菜の花畑を見つけました。遊ぼうっと、寄り道~うれしそうなしっぽ娘達どこでもドアがありました。ピンク色がかわいい菜の花畑は、思ったより広かったです。なので、いっぱい歩きました。鼻ペチャ犬のベロンチョは、とってもかわいいティッシュケース型体系の麻鈴は、そろそろお疲れ。抱っこをねだります。雨上がり道に板を敷いてくれてます。ありがとう。上の写真、娘達が遠かったので、ちょっと近寄りました。遊びすぎて、時刻は日暮れ間近。大変。遠いので、帰り着いたら真っ暗になっちゃう。高知へ帰ります。3月19日撮影ご訪問ありがとうございます。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。まんのう町の菜の花畑で遊んだ

  • まんのう公園はカラフルでした

    まんのう公園に、色とりどりのパンジーが咲いています。パッと世界が明るくなったような、陽気な雰囲気につつまれて、お散歩の足取りが軽い~今日は、ヒョウ柄お洋服でおめかししています。かわいー麻鈴も、めっちゃかわいー親バカ~ヽ(^o^)丿赤い水玉お洋服で、麻鈴もおめかしビタミンカラーに埋め尽くされて、元気が出ますワンちゃんたくさん来ていて、みんなポーズさせられていました。桜の下で、キャンプをなされている方がいました。えっ、キャンプできるんだー真ん中にしっぽ娘達がいます。白いお花は、なんていう名前なのか。いーっぱい咲いています。訪問したのは19日。今度は、ネモフィラ畑が満開になったら来ようと思います。3月19日撮影ご訪問ありがとうございます。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。まんのう公園はカラフルでした

  • 吉野川善入寺の菜の花畑

    徳島県で、お散歩をしています。吉野川善入寺という大きな中州へ来ました。中州へ渡る潜水橋で、菜の花と撮りました。大野潜水橋と思っていたのですが、潜水橋は5つもあるそうで違ったかも。高知では沈下橋ですが、こちらでは潜水橋。やっぱり沈下橋と言いそう(笑)景観が良かったので、引いて撮りました。交通量が多くて、庶民の足として大活躍中。中州善入寺の北端まで行くと、立派な現代の橋が見えました。中州善入寺の北端で見つけた、菜の花の自生地。栽培されている菜の花も多く、ネットで見た写真はどこから撮った?善入寺の菜の花畑が、わ、わ、分からない仕方ないので、手当たり次第に撮っちゃった。「善入寺の菜の花畑」というのは、善入寺にいっぱいある途切れ途切れの菜の花畑のどれでも良かったみたい。文で書くと変なのだけど、実際に行くと迷います3...吉野川善入寺の菜の花畑

  • 原田家の蜂須賀桜

    蜂須賀桜と言えば、やはり原田家の庭に咲く樹齢250年の立派な桜でしょう。江戸時代までは徳島城御殿にありました。明治の廃藩置県により、最後の徳島藩主・蜂須賀茂韶が、この桜を守っていくように重臣の原田家当主に託したそうです。桜の根元には、「蜂須賀桜の母樹」と書かれた碑がありました。この木から、蜂須賀桜が広まったのでしょうか。例年、お茶会が催されライトアップもされているようですが、今年は中止でした。コロナ感染症のせいだとしたら、今年も、、、なのかな。お茶会がないのは残念でしたが、お庭を開放して頂いて感謝です。原田家は、国の重要文化財に認定されています。中は公開はされていませんが、貴重な家屋だということは外見からも十分に分かります。お殿様も、こうやって見上げたかなーっと。。。右に原田家の屋根を入れました。お殿様に...原田家の蜂須賀桜

  • 徳島中央公園の蜂須賀桜

    長年、見てみたかった蜂須賀桜徳島中央公園の並木にお邪魔しました。2004年に助任川沿いに植樹された蜂須賀桜が、見事に成長してすばらしい桜並木になっています。訪れた日は、満開を少し過ぎた頃花吹雪が始まっていて、見ごたえじゅうぶん。堪能いたしました濃いめのピンク色が特徴的です。ソメイヨシノよりも一カ月早く咲き始めるそうです。花びらの舞う道を歩く麻鈴この時は、ユーチューバーに撮ってもらっていました。たくさんの人がお花見に来ていて、すっごい混雑みなさん、撮影に忙しい。助任川には、花びらがいっぱい。近くの橋から撮りました。人の顔が認識できる状態で写らないようにするので、撮影にとても時間がかかってしまいます水都らしく撮ってみました。良い景色です来て良かった。蜂須賀桜は、2020年に桜の園芸品種に新しく認定されました。...徳島中央公園の蜂須賀桜

  • 徳島中央公園でお散歩

    3月中旬、徳島中央公園へ行きました。蜂須賀桜を見に行ったんですが、迷ってしまってウロウロしていると、真っ白な木蓮の花が目に飛び込んできました。大きな木蓮の木と、しっぽ娘達。今度は、椿の大きな木がありました。椿の木としっぽ娘達。満開を少し越した頃。地面にもたくさんお花が落ちていて、歩くのが楽しかったです。3月15日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。徳島中央公園でお散歩

  • 菜の花としっぽ娘達

    北川村「モネの庭」の帰りに、田野町の「二十三士公園」へ寄りました。菜の花が満開で、しっぽ娘達とのお散歩が楽しかったですえへへトリミングしたの。似合うかな。今日は、列車が通りません。左目に花びら。麻鈴は、今日もまんまるおメメです。この公園が気に入って、最近ちょくちょく寄るようになりました。こんな遊び場所がたくさんある高知が大好きです。3月12日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。菜の花としっぽ娘達

  • モネの庭の3月

    「モネの庭」のチューリップの丘で遊んだ後、せっかく来たので少しお散歩しました。3月のお花がたくさん咲いていて、華やかでした。ショップの入り口付近にあった、椿の花手鉢。白椿は、清楚な雰囲気。花の庭へ行くと、とてもにぎやかになっていましたヒヤシンスも春のお花でしたね。ユキヤナギ風に揺れると、いっせいに手招きして私を誘います。薔薇のような、椿の花。花の庭から駐車場への道で、咲いていました。すっかり魅せられたので、もう2枚。とてもきれいに咲いていました。車中で待っていた、しっぽ娘達。駐車場の小さな花壇で撮りました。お留守番が長くなってごめんね。3月12日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。モネの庭の3月

  • モネの庭の「チューリップの丘」

    北川村「モネの庭」にあるチューリップの丘が見頃になりました。春がたくさん押し寄せてきています。大変だぁ~追いかけても追いかけても、どんどん春が過ぎていっちゃう。3月12日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。モネの庭の「チューリップの丘」

  • 牧野植物園の3月

    牧野植物園が、春になりましたたくさん咲いた春の花を、撮ってきましたプリムラ・フィルヒネラエサクラソウ科白木蓮コブシかも?白木蓮の木コブシの木かも?三叉(みつまた)木瓜タンポポ桃桃の花・・・だよね土佐水木桃と土佐水木赤木蓮馬酔木(あせび)いつ来ても、美しく楽しい牧野植物園でした3月12日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。牧野植物園の3月

  • 四万十川 1000万本の菜の花で、かわいい写真②

    四万十川河川敷に広がる、広大な菜の花畑。淡い黄色の景色がずーっと続いて、まるで夢の中にいるようです。おまけの一枚上の写真で、お鼻がむず痒いのを我慢していたらしい(笑)人間のようには手が使えないけど、こんなに舌が伸びるなら問題ないよね3月7日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。四万十川1000万本の菜の花で、かわいい写真②

  • 四万十川 1000万本の菜の花で、かわいい写真①

    四万十川河川敷で、1000万本の菜の花が満開ですやさしい黄色に包まれて、お散歩が楽しいあんまり楽しかったので、しっぽ娘達を、たくさん撮ってしまいました。やっぱり、四万十川はいいなぁ菜の花の季節を、毎年楽しみにしています。明日に続く~3月7日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。四万十川1000万本の菜の花で、かわいい写真①

  • 天空の菜の花畑

    香北町の山の上に、黄色く染まった段々畑が目立っています。「天空の菜の花畑」と、近頃有名になっている絶景場所です。今日も、しっぽ娘達といっしょに来ました眼下に香北町が見えます。光っているのは物部川。ああ、なんで曇りで、しかも日暮れ間近に来てしまったんだろう・・・せっかくの絶景が、台無し~シュツエーションを整えて来るべきなのに(泣)写真写りの悪いこと、この上なししっぽ娘達だけが、かわいい実は、まだ全然名が知られていない数年前に来たことがあります。その時は悪路にビックリしてしまったのですが、今回は、そんなに悪路と感じなかった。。。あれから、いろんなビックリ道を通ったので、このくらい平気になってしまったようです。お日様が山向こうに沈んでしまいました。山中では、一気に暗くなりますので、帰りまーす。3月6日撮影ご訪問...天空の菜の花畑

  • 二十三士公園の菜の花

    田野町の二十三士公園は、菜の花でいっぱいあちこち回った帰りなので、夕方になっちゃいましたが、しっぽ娘達のお散歩のために寄りました。だいぶ暖かくなって、探さなくても普通に春の風景に巡り合えるようになりましたね。寒桜も満開です。菜の花畑のまわりを彩る、寒桜並木。あ、黒潮鉄道の列車が通りました。列車を写すときは、いつもギリギリのタイミングトリミング前の桃里。ボッサボサ~シャンプー前の麻鈴。洗ってもらって、真っ白にならなくちゃ。。。景色のいい菜の花畑です。近くに温泉があります。今度、ゆっくり浸かりに来よう3月5日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。二十三士公園の菜の花

  • 土佐の町屋ひなまつり 北川村~吉良川町

    高知県の東部、安芸市~室戸市で開催されていた「土佐の町屋ひな祭りを」へ行ってきました。安芸市の杉本家安田町の安田まちなみ交流館田野町の岡御殿と、ご紹介しました。今日は、北川村の中岡慎太郎生家、奈半利町の高田屋・旧広瀬家、吉良川町のまちなみ館周辺をいっぺんにご紹介北川村中岡慎太郎生家です。お雛様と北川家の古い写真と子供たちの書道。向学の道、ゆず香る里、良い言葉が並んでいました。奈半利町旧広瀬家ここも文化庁の有形文化財に指定されています。正面にあったお雛様。天井の大きな梁が特徴的でした。豪華な花嫁衣裳が飾られていました。白い打掛は細かな刺繍がしてあって、かなり立派でした。奥のお部屋にも、華やかな花嫁衣装が、たくさん。そうとうなお金持ちだったんですね。同じく奈半利町の高田屋。古ーい箪笥とお雛様。・・・あれ、この...土佐の町屋ひなまつり北川村~吉良川町

  • 土佐の町屋ひなまつり 岡御殿

    高知県の東部、安芸市~室戸市で開催されていた「土佐の町屋ひな祭りを」へ行ってきました。安芸市の杉本家安田町の安田まちなみ交流館3番目は、田野町の岡御殿。岡御殿は、修復されていますが天保15年に建築された古いお屋敷です。土佐24万石の山之内氏のお国入りの際に、泉州から従って来たそうです。藩主の宿泊所にもなっていた豪商岡氏の御殿は、県指定の有形文化財になっています。時代を感じるお雛様。奥まった場所にあった綿入り打掛け。昭和なお雛様もありました。近くにある岡家の分家でも、おひな祭りが開催されていました。これは、古い衣装をほどいて暖簾風に作り直したもの。絵柄がいいなぁっと思って、撮りました。お雛様は他にも展示されていたのですが、見物の方がたくさんいらしたので、一番撮りやすかったものを撮りました。3月5日撮影ご訪問...土佐の町屋ひなまつり岡御殿

  • 土佐の町屋ひなまつり 安田町

    高知県の東部、安芸市~室戸市で開催されていた「土佐の町屋ひな祭りを」へ行ってきました。安芸市の杉本家に続き、2番目に行ったのは、安田町の安田まちなみ交流館。幕末期のお雛様です。混乱の時代にも、お雛様はあったんですね。手前の石雛がかわいかったです。「お茶しましょう。」お茶を頂きました・・・我が家にも、おばあちゃんが奮発してくれた段飾りのけっこう立派なお雛様があるんですが。クローゼットの奥端にしまったまま。。。だって、面倒なんです~玉飾りの奥で、お茶してました。和やかで、いい雰囲気至る所にアートな石が置いてあって、すごく目を引きました。な~~~~んて、可愛いんでしょうこの招き猫ちゃんが、めっちゃ好き3月5日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属していま...土佐の町屋ひなまつり安田町

  • 土佐の町屋ひなまつり 杉本家

    <高知東海岸の趣きある土佐の町家に、美しいひな人形が並ぶ「土佐の町家ひなまつり」が開催されます。>という誘い文句が魅惑的な、安芸市~室戸市のひな祭りを訪ねました。まずは安芸市の杉本家です。古い鍵付きの箪笥の上に飾られたお雛様。お雛さまより、女官の上品なお顔が気に入ってしまって、焦点を合わせてしまいました。こちらは寝雛。一輪挿しがいいですよね。集められた昔のお雛様。このお雛様は、明治のものだそうです。お顔が、現代とはずいぶん違います。かわいい手作り雛が売られていました。高知県安芸市は内原野焼きという陶芸で有名です。陶のお雛様があんまりきれいなので、一つ欲しくなっちゃいました杉本家は文化庁の、有形文化財に登録されています。座敷から見える見事なお庭と、立派な梁。すばらしいお家とお雛様でした。3月5日撮影ご訪問あ...土佐の町屋ひなまつり杉本家

  • 長法寺の臥竜梅

    安芸市の長法寺に、「臥竜梅」という樹齢250年以上の老梅があると聞いて、やってきました。しっぽ娘達と記念写真「良い子やね」「かわいいね」「賢いね」と褒められて、うれし顔になってポーズしています(笑)人に聞かれると、私は変なおばさんになっちゃう~思ったより小ぶりでしたが、この細い幹と枝で、250年。す、すごい大切にしてきたんですね。お寺の留守番をされていた方に、ここからがお勧めの写真アングルだと教えて頂きました。今年は、花がすごく少ないそうです。昨年は、もっともっと咲いていたのだとか。お寺も貴重な建造物で、有形文化財に登録されていました。2月26日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。長法寺の臥竜梅

  • 大津食品団地の河津桜

    高知市大津の食品団地の河津桜が満開とーっても、きれいですワンコ連れもたくさん来てました。食品団地にあるヤマザキパンの大きな筒状の建物がカッコイイ煙突ではなさそうだし、なんなのだろう?色が濃くて花の多い桜が見事です。ここでのお散歩は、年中気持ちよさそうなるべく写さないようにしてるけど、お花見客が大勢いまして、ちょっと写っちゃう列車が通りました。桜ときれいに撮りたいけど、間に合わない菜の花も咲いています。桜と菜の花とワンコ、似合います赤い列車が通りました。アンパンマン列車?道路の突き当りに見えます。音が聞こえた瞬間にシャッターを押すので、うまく撮れない河津桜並木の向こうは、全て食品団地の工場です。働いてらっしゃる方、お昼休みにはお花見できますね。いいなー2月26日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログ...大津食品団地の河津桜

  • 嫁石の梅まつり

    旧土佐山村「嫁石の梅まつり」で、美しい景色にうっとりしてきましたしっぽ娘達も、梅の香りとお散歩を楽しみましたこの場所、ワンコ撮影に良いですよーこの場所も。誰もいない早朝にきましたので、撮り放題です。笑顔褒めるとうれしくなって、口元がほころんで笑ったような表情になります。紅梅と麻鈴。朝が早かったので、まだ赤い傘が張られていません。お出迎えの用意が整う頃には、たくさんの人でにぎわいます。梅園のおじさんが、麻鈴(白犬)を見て、「この子は、こんな小っちゃい口でご飯が食べれる?」と心配してくれました。一見、おちょぼ口でおとなしそうに見えるんですが・・・ガバっと大きく開けて、ガツガツ食べますので大丈夫なんです~この子達がいっしょだと、お花見が楽しいシャッターポイントがたくさんあって、ついつい撮っちゃいます犬とは言って...嫁石の梅まつり

  • 雪割桜が満開(^^♪

    操舵山蟠蛇森の雪割桜が満開です写真は3月1日ですが、今は、きっと満開を少し超えた頃。花吹雪があって、超見頃なのでは。掲載が遅くなってごめんなさい。毎年、楽しみにしていますあそう村の皆様、ありがとうございます。いつもの場所で、ポーズ桃里の、かわいい写真を撮ります。そういえば、いつも服が見えてなかったので、立ちポーズ。まだお店の出店は控えているようですが、駐車場の受け入れは出来ていました。麻鈴の、かわいい写真を撮ります。この子は何にも言わなくても、あざとい表情なんですよね(笑)あざとい表情、大好きです(笑)しっぽ娘達とのお花見は、楽しい~来年も来ますこの写真を撮りに。協力金箱を設けて頂ければいいんですけど。朝早すぎたから、置いてなかったのかな。2月26日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーに...雪割桜が満開(^^♪

  • 土佐町峰石原の福寿草

    四国の真ん中にある土佐町峰石原にも、福寿草の里があります。「薬師堂の福寿草」として、近年知られてきました。薬師堂には、樹齢750年の立派な銀杏の木がありました。秋にも来なければ手洗いに使う竹で作った水受けの造りが、面白かったです。峰石原の「薬師堂の福寿草祭り」は、毎年2月上旬に開催されています。お祭り期間中なら、近くの私有地に咲いている福寿草も見学出来るようです。大豊町の福寿草祭りを見てから来たのですが、1時間ほどかかりました。帰りは、32号線ルートや439号線ルートは遠回りになるので、私は工石山へ抜けてから平野へ出ました。しっぽ娘達は、車中でグーグーといびきを掻いていましたので、起こしませんでした(笑)2月26日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に...土佐町峰石原の福寿草

  • 福寿草の里 南大王

    大豊町の南大王は、四国山脈の奥深い山里です。四国ではめずらしい福寿草がたくさん咲いていて、「福寿草の里」と親しまれています。暖かい高知でも、北の四国山脈ではけっこう雪が積もります。やっと雪が解けたようなので、ルンルンと行ってきました見上げると、近くの山にはまだ雪が残っていました。福寿草は、もう少し楽しめそうです。2月26日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。福寿草の里南大王

  • お城のしだれ梅

    お城でお花見しながらお散歩しました。満開までもう少しの2月22日の写真です。人気の高いしだれ梅。満開になると、見事な眺めです。この時は、3~4分咲きぐらいでした。今は、散り始めているかな。この色が、好きです。可愛くて艶やかしっぽ娘達、ボサボサで恥ずかしかった(笑)しだれ梅にも梅が成るのかしら?ポンポンポンと連なって成るのかな?白梅も紅梅も、今頃はとってもきれいなんだろうな。2月22日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。お城のしだれ梅

  • 2月の4枚

    gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。写ん歩クラブでは、毎月初めに、前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。2月は、あっと言う間。短かったですが、しっぽ娘達とたくさんお散歩をしました。そして、しっぽ娘達の色々な表情を写真に撮ることも楽しかったです。足摺岬の椿のトンネルで。瞳に光が入る位置を決めるのが、けっこう難しかった。眩しくても微動だにしないで、レンズを見つめてもらわないといけない。こういう写真は、この子じゃないと撮れないです。同じく足摺岬の椿のトンネル。椿の原生林がずーっと続いていて、赤い椿の花が彩るロマンチックな小道は、とてもすてきです。桃里の視線は、伸ばした私の手。ちょっと上目遣いが、イイ感じになりました。ふわふわ麻鈴。...2月の4枚

  • 下灘駅

    愛媛県伊予市双海町の海岸沿いにある、ポツンとした「下灘駅」へ来ました。駅の真ん中の柱の元にしっぽ娘達がいます。ほんとに何もない駅で、向こうに海が見えるだけです。なのに、大人気この写真も、順番待ちをしてやっと撮りました。順番待ちが延々と続いているので、どうしても人が写り込んじゃう。画面の左側は、人だらけです(笑)下灘駅の手前の踏切に、菜の花が咲いていました。お手入れされている方がいて、地元の方のおもてなし心に感謝いたしました。2月25日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。下灘駅

  • 閏住の菜の花畑

    愛媛県伊予市双海町の「閏住の菜の花畑」に来ました。国道378号線「夕焼けこやけライン」の沿道にあります。着いて早々に、列車が来ましたいきなりだったので、設定も何もできず。とりあえず、パシャっと撮った一枚。菜の花と列車を、カッコよく撮りたい場所だったのに列車は、かなりゆっくり通ってくれたんですけど、犬連れなので間に合わなかったです。しくしく(T_T)海沿いの菜の花畑は、バイクが似合います早咲き桜も咲いていました。ピンクと黄色春ですねお花の中の、麻鈴お花の中の、桃里海沿いの菜の花畑。とってもいいです~すぐ側が道路なので、写真を撮る場所が限られちゃうここも、たくさんの人でにぎわっていました。春って、お外へ出たくなりますよねとってもいい菜の花畑でした。2月25日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバ...閏住の菜の花畑

  • 犬寄峠の黄色い丘

    愛媛県伊予市の「犬寄峠の黄色い丘」しあわせいっぱいの黄色い丘です犬寄峠・・・いぬよせとうげと読みます。その名の通り、ワンちゃんがいっぱい来てまして、みんな笑顔こちらのワンちゃんも、うれしそう~なお顔この2枚の写真は、お立ち台に乗って撮ったのですが、みなさんがすぐに寄って来て、「かわいい」「おりこうさん」と口々に言ってくれますので、ワンコ達、自然と口元がほころんじゃってますいいなぁしあわせだなぁ看板からして、しあわそうですもん思ったより広くて、一面黄色で埋め尽くされていました。眺めの良い所に、ドッグランもありました。うっかり入れちゃったら(辺りの写真を撮りたかったので)、カメラマンの餌食に(笑)私も、ポートレート風に撮りましたかわいい、かわいいドッグランの背景が黄色で、とっても良いんですよー普通、ドッグラン...犬寄峠の黄色い丘

  • 愛媛県「七折の梅園」へ遊びに行きました

    今日は、愛媛県の「七折の梅園」へ来ました。めっちゃ、久しぶり楽しいお散歩でした「まだ咲いてないじゃん」と、桃里が言ってる。満開は、まだ1週間ほど先でしょうか。その頃は、さぞかしきれいなんでしょうね。予定はビッシリ埋まってるけど、来れたらもう一度来たいです。2月25日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。愛媛県「七折の梅園」へ遊びに行きました

  • 今期のダルマSUN

    冬に見られる神秘の現象、ダルマSUN。出会えたら幸運と言われるめずらしい冬の風物詩です。今季、見ることの出来たダルマSUNをまとめてみました。来季も、こんなにたくさん見られたらうれしいな1月1日中土佐町久礼小鎌田の浜のダルマ朝陽元旦にダルマSUNを拝めて、めでたい令和5年の始まりです。1月1日室戸市のダルマ夕陽元旦、ダルマ朝陽にダルマ夕陽一年の幸運が凝縮してしまったかな(笑)1月3日宿毛市咸陽島右側にあるロウソク岩に陽を灯しました。そして、台座と言われる場所にダルマ夕陽を載せて、バッチリこの2連ちゃんの写真は、必死で撮らなけらばいけない・・・頑張った1月18日宿毛市咸陽島の島間と言われる場所島の間ほぼ中央に、ダルマ夕陽を落とすことが出来ました。30cm場所が狂っても中央に来ないのでかなり難しいです色も艶も...今期のダルマSUN

  • 城西公園の老梅

    お城のすぐ側にある城西公園でお散歩しました。ここの公園は老梅が多いですが、お花はとってもきれいです。今日は三枚だけ。うっかりワン友さんと話し込んでしまって、写真が撮れませんでした2月22日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。城西公園の老梅

  • 2月22日はにゃんこの日

    にゃんこの日という事で、かわいいにゃんこを撮ってきました。本日の美猫ちゃんです。頭のかんざしはご愛きょう車の屋根に乗っています。背景はツバキの花。黒猫ちゃんと日向ぼっこ。うっかり間合いを詰めすぎて、臨戦態勢車の屋根に黒猫ちゃんが乗りました。どうやら特等席のようです。お、落ちないでね。さっきとは違う黒猫ちゃん。耳カットされています。グルーミングが行き届いて、毛艶がお見事車の来ない遊歩道で、自由気ままにお散歩。ここは、猫ちゃんの楽園だね。2月22日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。2月22日はにゃんこの日

  • 川向うに沈むお日様

    まだまだ夕景の美しい季節です。お散歩しながら、沈む夕陽を撮りました。もうすぐ海風が強くなって潮が舞うようになります。それが過ぎると春霞の季節に。その景色も楽しみですしっぽ娘達は、河川敷で遊んでました2月17日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。川向うに沈むお日様

  • 高知城の梅が咲き始めました

    お城の梅は、満開だろう・・・と、思ったら、もう少しだったメジロちゃんが、いっぱい来てました2月17日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。高知城の梅が咲き始めました

  • 牧野博士の愛したバイカオウレン②

    植物学者牧野博士が、晩年までこよなく愛したバイカオウレンを、写してきました。牧野博士生誕地の佐川町加茂地区では、長年バイカオウレンを保護しています。人の少ない平日に訪れたのですが、同じ考えのカメラマンがどっちゃり。うれしかったのは、女性カメラマンが多かったことです。私を含めて6人もいましたそのうちの3人がNikonでしたやぁやぁ、同志よ。がんばりましょう2月17日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。牧野博士の愛したバイカオウレン②

  • 牧野博士の愛したバイカオウレン①

    佐川町加茂地区に、明治の植物学者牧野博士が愛したバイカオウレンの群生地があります。可憐な白い花を、見に行ってきました。苔むした湿気の強い斜面にビッシリと咲いていて、圧巻な景色でした3月5日頃まで開催されているようです。佐川町加茂地区集落センターに駐車場あります。傾斜面を20分ほど登りますので、それなりの服装と靴の装備がいります。特にバイカオウレンの林では、滑ります~!2月17日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。牧野博士の愛したバイカオウレン①

  • 牧野博士からのご招待③

    牧野植物園で開催中の「ようこそ!ランの周遊会へ~牧野博士からの招待状~」等身大の牧野博士が迎えてくれます。頭の上にも巨大な水槽があって、下から覗くことができます。撮り方を変えると、異世界の牧野博士が「おいで」と言っているような温室の中は、豪華な道が続きます名前が分かりませんが、大きな熱帯魚?が住んでいました。ここはさっきの、牧野博士の頭上に見えた水槽です。これって、買ったらいくらするんだろう・・・とか、思ってしまいました(^^;)最後は、牧野博士がにこやかに送ってくれます。温室を出たところで咲いていた、椿の変わり種です。日本の椿もヨーロッパへ行くと、それなりにあちらの顔になっちゃんですね。2月9日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。牧野博士からのご招待③

  • 牧野博士からのご招待②

    「ようこそ!ランの周遊会へ~牧野博士からの招待状~」牧野植物園で開催中言葉がむなしくなるステキさでした2月9日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。牧野博士からのご招待②

  • 牧野博士からのご招待①

    牧野植物園「ようこそ!ランの周遊会へ~牧野博士からの招待状~」南園の温室で開かれています。とても豪勢2月26日まで開催されています。是非、お越し下さい2月9日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。牧野博士からのご招待①

  • 足摺岬 椿のトンネルとしっぽ娘③

    ヤブツバキが満開な足摺岬へ遊びに来ています。足摺岬灯台と椿の花としっぽ娘達足摺のお日様は、強すぎて目が痛いまん丸おメメの麻鈴。芸もなく立ったままですが(笑)、赤い花に映えます椿のトンネルでも、麻鈴をいつも散りかけた頃に来るので、今年は少し早くきました。いっぱい咲いていてうれしい足摺岬灯台の近くにある「亀呼場」。そこに、お大師様が呼んで乗ったと言われる伝説の亀の像があります。12月に訪れた時、なにか違和感を感じてしまったのですが、ブロ友さんのあきしさん記事で、違和感の原因がわかりました。以前付いていた黒い目がなくなり、誰かが目の代わりに白い石をボンドで着けているのです。ボンドが垂れて、悲しい表情になっていました。私も泣けてきました。行政の担当様、なんとかできませんか。2月8日撮影ご訪問ありがとうございました...足摺岬椿のトンネルとしっぽ娘③

  • 足摺岬 椿のトンネルとしっぽ娘②

    足摺岬ではヤブツバキが満開です。遊歩道に散った椿の花と桃里もう一枚椿は、きれいな花のまま落ちちゃうんですよね椿トンネルの桃里。見上げても、赤いお花がいっぱい。遊歩道の入り口にありました。中村高校書道部のみなさんによる、今年の夢の一文字。「跳」私も、ちょこっと飛び跳ねたいですねー2月8日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。足摺岬椿のトンネルとしっぽ娘②

  • 足摺岬 椿のトンネルとしっぽ娘①

    足摺岬のヤブツバキが満開をむかえました。しっぽ娘達と椿のトンネルを満喫してきました麻鈴と落ちツバキ。あんた、ホントにまん丸おメメだね同じアングルになっちゃった、桃里足摺岬の風景に、赤い椿の花が映えます。足摺岬半島には16万本ものヤブツバキが自生しています。岬の先端だけでも6万本あるそうです。お散歩、楽しい椿トンネルの中で。いい子の二人2月8日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。足摺岬椿のトンネルとしっぽ娘①

  • 足摺岬のハクセキレイちゃん

    足摺岬の駐車場にいたハクセキレイちゃんです。人が落としたお菓子の屑を拾ってました。ハクセキレイとセグロセキレイの見分け方。目の下が白いとハクセキレイだそうです。ちょっと見じゃ、分からん拾ったお菓子をパクパク食べてました。人間の菓子を食べても大丈夫なのかな長い足をうまくさばいて、とっとと走ってチョンチョン跳ねる。調子にのって追いかけてたら、これ以上近づくなと、言われちゃいました。コンクリートの上だと、どこにいるのか分かんらないですね。保護色ってすごい。おまけのネコちゃん。日向ぼっこしてました。2月8日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。足摺岬のハクセキレイちゃん

  • 足摺岬のジョビ子ちゃん

    足摺岬へ行くと会えるトイレ横にいるジョビ子ちゃん。今年もいました。トイレ横のベンチで遊んでます。私を見つけて、あわてて椿の木に隠れました。でも、この子はすごーく人懐こい小首をかしげながら、すこしずつ近づいてきます。メチャ可愛いジョビ子ちゃんでした2月8日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。足摺岬のジョビ子ちゃん

  • 鯨が泳ぐ海が見える丘 展望台

    幡多郡黒潮町にある「鯨が泳ぐ海が見える丘展望台」へ来ました。見晴らしバツグン鯨が泳ぐ海が見える・・・ホエールウォッチング、来ようかなイソヒヨドリがいました驚かさないように、気を付けてしあわせの青い鳥さん。会えてうれしい鯨が泳ぐ海が見える丘公園の周りには、鯨のベンチがいっぱいありました。2月8日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。鯨が泳ぐ海が見える丘展望台

  • 久礼八幡宮の鳥居に登る朝陽

    中土佐町久礼の八幡様鳥居に登る朝陽神々しい私は出遅れて、カメラマン山団子の隅っこになってしまいました。山団子=三脚を寄せ合い大勢が一塊になっている様子です。しめ縄にのりましたそして、この時、犬を連れた女性が登場まるで餌食になるために来たような(笑)「早う、歩いて」「がに股は、いかん」「かっこよう歩いて」「今、今、今よ」とち狂ったカメラマン集団に、やいのやいのと急かされて、苦笑いでランウェイして下さいました。女性カメラマンのお友達で、とても明るい良い方でしたーせっかくなので、もう一枚。神の道を、カッコ良く歩ている所しめ縄にお日様が乗り、神の道が境内に続く神秘的な場面です。よくまあ、この時に来てくださいました。ありがとうございました~~~みなさんこれで撤収ですが、私はもう少し撮ります。急いで海岸に降りて、ロウ...久礼八幡宮の鳥居に登る朝陽

  • 落ちた画を集めた

    最近撮った写真の中から、UPに繋がらなかったものを集めました。室戸市鹿岡の夫婦岩早朝の朝焼けがきれいでした室戸岬灯台恋人たちの聖地になってます室戸岬展望台の旧官舎敷地内朝のお日様がまぶしすぎた野鳥を撮ろうとしたのではなく、「冬の陽だまり」というような題名を描いて撮りました。室戸漁港の夕景この後、ダルマ夕陽になりました。1月22日25日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。落ちた画を集めた

  • 夕焼け小焼け

    沈む夕陽を撮りました。ちょっと遊びの入った写真です。普通の夕陽は、ダルマSUNのように力が入らないので、遊びの撮影が楽しいです最近撮ってなかったしっぽ娘ちゃんお手間のかかる麻鈴ホワイトペキニーズはふわふわ感が大事なのです。桃里は、ボサボサしこりを切除したので、カラーをつけてました。なのでトリミングに行けなくて香南市の天然色劇場にのぼるお月様も、載せちゃおう。この日は、まだ満月じゃなかったけれど、6日の満月は今年一番小さなお月様だったそうです。2月3日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。夕焼け小焼け

  • てるてる坊主?雪だるま?重ねモチ?なダルマ夕陽だった

    室戸で、今日もダルマ夕陽を撮りました。海面が盛り上がってきましたけど、なんか帯が見える・・・てるてる坊主ができました。雪だるまになりましたよ。今度は、重ねモチのように見えます。雲の帯の下は、蜃気楼。お日様が溶けてるみたいに見えます。そして、ちょっと変わったダルマ夕陽は、沈んでいきました。こんなダルマ夕陽は、なかなか見られないかも?1月25日撮影ご訪問ありがとうございます。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。てるてる坊主?雪だるま?重ねモチ?なダルマ夕陽だった

  • ヒヨドリちゃん

    ヒヨドリちゃんを撮りました。ヒヨドリちゃんは、食いしん坊元気に飛び回りますこの2羽は、夫婦かな。いっしょに行動してました。1月25日撮影ご訪問ありがとうございます。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。ヒヨドリちゃん

  • ジョビ子ちゃん♡

    ジョビ子ちゃんわりとよく見るのにカメラ持ってる時は、会わないの。やっと会えましたかわいいね今度来た時も、私の前に降りてきてね。近くの雨どいから、ツララがめっちゃ寒いハズ。ツララなんて、何年ぶりに見ただろう。。。別の日ですが、メジロちゃんです。もっと撮りたいのですが、ヘタッピで、撮れましぇん1月25日撮影ご訪問ありがとうございます。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。ジョビ子ちゃん♡

  • ワオキツネザル

    いつも楽しい野市動物園へきました。スタイルばつぐんの、ワオキツネザルちゃん寒さなんて、気にしてないね。きゃわいいなー動きが、ちょっと人間的だったりするの。これは、何のポーズだぁつぶらな瞳眼力、強っよさすがの土佐路も寒くて、ノーマルタイヤの私はどこへも行けません。そんな時、すきま時間を埋めてくれる動物園は、最高です1月25日撮影ご訪問ありがとうございます。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。ワオキツネザル

  • 小川のモズちゃん

    午後から小川へ行って、野鳥を捜しました。いつものように声はすれど、撮影できるような近さに姿は見えず・・・我慢強く待っていると、やっとモズちゃんが来てくれました。ちょっぴり寂しそうな姿。虫のいない冬場は、餌に困っていそうです。飛んで行かれたので、グルっと回って対岸から探していると、立ち枯れた草に止まっていました。保護色なので、探しづらい少し近づいてくれたもうちょい近づいてくれたまた遠くなったかわいいモズちゃんでした。全部トリミングした写真です1月22日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。小川のモズちゃん

  • 1月の4枚

    gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。写ん歩クラブでは、毎月初めに、前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。1月は、たくさんダルマSUNを撮りました。ダルマSUNの特集はまたの機会にして、お日様のきれいな写真を選んでみました。元旦中土佐町久礼の朝陽幻想的な初日の出を見ることが出来て、とてもうれしかったです。でも、寒かった~1月4日室戸市鹿岡の夫婦岩の朝陽ここの朝の景色もすばらしいです。お日様を、輝かせてみました1月5日香南市塩谷海岸の夫婦岩の夕陽しめ縄に乗った夕陽。冬至の前後に撮れる冬の風物詩です。1月9日宿毛市咸陽島の夕陽美しい色をした夕陽が、雲の向こうに沈んでいきました。漁船が、ナイスーまだまだ寒いですね。でも、土佐路は春の...1月の4枚

  • 室戸岬

    室戸岬周辺で撮った写真を、投稿していましたがこぼれてしまった写真がありまして、集めてみました維新の志士中岡慎太郎像を、早朝の朝焼けの中で撮りました。風雲に立ち向かう志士らしく・・・、見えるかな中岡慎太郎像の近くにある室戸岬展望台から、東を望んで。朝の太陽が、まぶしい~同じく室戸岬展望台から、西を望んで。朝の風を受けながら見る景色は、写真よりも美しかった展望台から降りて来ると、雲の様子が変わっていたので、もう一度中岡慎太郎像を撮りました。維新の夜明けを見つめている・・・ようなイメージ。室戸岬展望台と恋人達の聖地。恋人達の聖地が気に入らない人がいたようで、大きく✖の傷をつけられてます。観光地ですから、傷をつけなくても。室戸スカイラインの上にある展望台から、室戸漁港を撮りました。ここから見る水平線は、空の青と海...室戸岬

  • 最御崎寺の春

    室戸岬の最御崎寺へ来ました。黄花亜麻(きばなあま)別名「迎春花」と呼ばれる花が、満開でした。最御崎寺の長い参道に、たっくさん咲いていて見ごたえあります。春の知らせと共に、しあわせを運んでくれてるような気がする、黄色のかわいい花。迫力ある山門に、しっぽ娘達を座らせて、ポーズ。境内でも、ポーズ。いっしょにお参りしました。一週間前ですが、もう梅が咲いていました。今頃は、満開かな。目を引く立派な多宝塔ですご本堂今日も、お遍路さんがいらっしゃってます。大きな高炉を支えています。画になるので撮りましたが、なんていうのか名前を知らなくて。多宝塔と虚空蔵菩薩。福徳と知恵の菩薩様。知恵はいまさら仕方ないけど、徳はほしい。もっと心の豊かな人間になりたいと願います。近くでは、椿も満開でした。室戸は春のようです。1月22日撮影ご...最御崎寺の春

  • 朝日の当たる室戸岬灯台

    早朝に室戸岬灯台にきました。朝日の当たる・・・って、題名をつけたけど、まだお日様が当たっていません時刻が早すぎましたしっぽ娘達、お散歩中。広角レンズで撮ったので、灯台が傾いていてゴメンです。今度は、山道を通って回り込んで、灯台の元官舎にでました。お日様の光が届いてきました。朝日の当たっている灯台です~室戸へ到着するのは、いつも昼頃なので、朝日が当たっている灯台は、今日、初めて撮ります。水仙が咲いています。水仙は、官舎に人がいた頃の名残りかな。展望台から、灯台の大きな目玉を見るのもいいけれど、私は、こちらの景色がすきです。明治に建造された古い灯台ですが、日本一の光度と光達距離を誇っています。1月22日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。朝日の当たる室戸岬灯台

  • 室戸市鹿岡の巨大夫婦岩に上がるダルマ朝陽

    室戸市鹿岡の巨大な夫婦岩。今日も早朝にやってきて、ダルマ朝陽を待ちます。ドラマチックなほどに美しい夜明けが始まりました燃えて燃えて鹿岡の夜明けは、迫力があります朝陽がダルマ朝陽になるかダルマ朝陽になりました良かった~ここは超望遠レンズで撮ると夫婦岩にからめないので、中望遠レンズで撮りました。なので、ダルマ朝陽がちょっと小さい1月に撮れたダルマSUNです。久礼のダルマ朝陽咸陽島のローソク岩のダルマ夕陽同じく咸陽島の島間のダルマ夕陽室戸岬のダルマ夕陽そして、室戸鹿岡の夫婦岩のダルマ朝陽やったーそれにしても、成功率、良すぎ私にはラッキーの神様がついているらしい(笑)後は、久礼の八幡宮様からのダルマ朝陽が残るのみ頑張ろうっと高知にはダルマSUNを撮れる場所がたーくさんありますが、その中で立てた、私の勝手な目標です...室戸市鹿岡の巨大夫婦岩に上がるダルマ朝陽

  • レッサーパンダは元気いっぱい

    久しぶりに野市動物園へきました。レッサーパンダは、今日もかわいいです寒くて凍えている人間をしり目に、冬の方が活動的。元気に遊んでいます綱ばしごをギシギシと駆け上がるたのしそうだなぁ1月25日撮影ご訪問ありがとうございます。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。レッサーパンダは元気いっぱい

  • 咸陽島のダルマ夕陽

    本日のダルマ夕陽は、とっても良い色でしたこんなに良い色は、めったにないので、うれしー本日は早朝に、久礼へダルマ朝陽を撮りに行きました。天気予報はバッチリだったのに、お日様が出てくる水平線だけ雲が厚いというざんねん。しくしく(T_T)夕方には咸陽島でダルマ夕陽を撮りたい。咸陽島は遠いですが、さすがに夕方までは時間はたっぷりあるので、ゆっくりと来ました。3時頃。空一面に雲~誰も、場所取りに来てない。そりゃそうだろ。こんなに曇ってたら。でもね、水平線だけ、明るいのよ。期待を込めて、粘ります。4時53分だんだんお日様が下方へ。カメラマンも集まってきました。たまに来る私には、日没場所が分からないので、全然違う場所に三脚を設置してたら、親切な地元の方が、「そこじゃ、写らんよー」っと教えてくれました。そして、この場所で...咸陽島のダルマ夕陽

  • 海の王迎駅で

    「海の王迎駅」黒潮鉄道の中村ー宿毛線にあります。背後に美しい太平洋を望むことができる、小さなローカル線駅です。「海の王迎」とは・・・鎌倉後期に後醍醐天皇の第一皇子尊良新王が土佐に流罪になり、この地に上陸したことからついた地名による駅名だそうです。逸話がたくさん残っていることから、都から来た高貴な貴族を、精いっぱいもてなしたのでしょう。海風に吹かれて待っていると、来ましたラッキー土佐清水市のジョン万次郎号が、やって来ましたうれしくて激写私も、のりた~~~~い列車には、ジンベエザメのイラストもありました。分かれは惜しいけれど、時刻通りに去っていく逃すと2時間待ちなので、見れて良かったです。さようなら~~~いつか、また、来ますすぐ前には、「王無の浜」があります。こちらも尊良新王にちなんだ地名ですが、なぜ王無しな...海の王迎駅で

  • 鯨の見える丘公園

    「鯨の見える丘公園」海がよく見えます。名前に惹かれて、やってきました。白いベンチが、海を向いてひとつだけ。小さな公園です。白いベンチには、白い麻鈴が似合います。黒い桃里は、側でペロンいっしょに、海を見ました。夏に来たら、鯨が見えるかな。1月18日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。鯨の見える丘公園

  • 佐賀西公園で桃里がかわいかった♡

    早朝に中土佐町久礼で、雲のためにダルマ朝陽撮影を断念その後、高知の西の果て咸陽島でダルマ夕陽を撮るために、寄り道しながらドライブしてます。土佐佐賀の「厳島公園」でお散歩して、隣の「佐賀西公園」へ来ました。さっそく、展望台で桃里を撮りました。うたた寝しようとしてるとこを、車から引っ張り出したので、ちょっと不機嫌。「佐賀西公園」は、正式には土佐西南大規模公園と言います。広いです。展望台の突端に来ると、海がよく見える。海は、撮らなかったけど(笑)そして少し手前に戻ると、鹿島が見えます。国道56号線を車で走っていると、この島が目立つ~あやして、笑ってもらいました犬には笑うという感情はないですが、喜ぶと笑ったような表情を見せます。これが、かわいいのですー1月18日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバ...佐賀西公園で桃里がかわいかった♡

  • 厳島親水公園でお散歩

    早朝に中土佐町久礼の海岸でスタンバイ。しだいに夜が明けてきて、ガックリ。水平線には、厚ーい雲がドッチャリでしたダルマ朝陽を狙ってきたんですが、本日はダメダメでしたーせっかくなので、夜明け前の写真を一枚撮りました。右上にお月様がいます。この後、高知県の西端の咸陽島で、ダルマ夕陽を撮る予定です。咸陽島までは遠いですが、まだ早朝なので、あちらこちらに寄り道しながら向かおうと思います。土佐佐賀では「厳島親水公園」へ寄りました。見えているのは厳島の向こうにある鹿島です。厳島は小っちゃい島。国道56号線沿を通る時にいつも見えていましたが、厳島に来るのは初めて。島へかかっている橋の欄干が、とっても可愛かった堤防?でポーズ。この後、近くの見晴らしの良い公園にも行きました。1月18日撮影ご訪問ありがとうございました。goo...厳島親水公園でお散歩

  • 奈半利川河口でお散歩しました

    北川村の「橋本椿園」で椿展を見た後、帰りに奈半利川河口でしっぽ娘達とお散歩しました公園にあった謎のモニュメント奈半利川の鉄橋としっぽ娘達丁度、黒潮鉄道の列車が走ってきた公園には桜並木がありました。藤棚もありました。季節になったら、来よう1月15日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。奈半利川河口でお散歩しました

  • 北川村の橋本椿園②

    昨日の続きなのですが、北川村の「橋本椿園」で第4回椿展を開催しています。シーボルトがヨーロッパへ持ち帰り、その後、様々に品種改良をされて、世界中で愛されている椿。日本人である私が見ると、「えっ、これ椿??」と思うようなお花がたくさん咲いていました。370種も展示しているそうで、ついつい撮り過ぎてしまいました。とても楽しかったです3月26日(日)まで、土日祝日のみの開催午前中10時~12時と午後13時~16時安芸郡北川村野友蔵ノ内乙568橋本椿園観賞はハウス内となります。足元が多少悪かったりするので、靴と歩行にお気を付けください。1月15日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。北川村の橋本椿園②

  • 北川村の橋本椿園

    北川村の「橋本椿園」で、第4回椿展が始まりました。椿とは思えないお花も、いーっぱい咲いていて、種類の多さに驚きました。たくさん写したので、明日に続きます「橋本椿園」の椿展3月26日(日)まで、土日祝日10時~12時13時~16時協力金をおねがいします。駐車場あります。1月15日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。北川村の橋本椿園

  • 高知競馬場

    初めて、高知競馬場へ行きましたちょっと、ドキドキ。花飾りをつけたお馬ちゃんがいましたテレビで見たことがある観覧席。こちらもテレビで見たことがある、馬が走る場所。なんていうのか分からないカッコイイお馬さんの写真がありました。馬好きじゃないと、撮れない写真です。迫力がありました。実は、競馬場の敷地内で開催されていた、「桜サーカス」に来ていました。す~~~っごく、面白かったです1月12日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。高知競馬場

  • 四万十町 水車亭イルミネーション

    四万十町の水車亭に、イルミネーションが復活駐車場と庭園の1300平方メートルに、40万球のLEDが輝いています輝く展望台雪だるまといっしょに写真を撮ろう可愛かったので接近してパシャ展望台からも、見下ろしました。こんなロマンティック空間も光の藤棚に、星が降って来る~1300平方メートルに40万球のLEDを飾り付けると、キランキランキランキラン・・・の、世界水車亭のシンボル、水車が赤く染まってます。もちろん、水車亭もキランキラン、キラキラ塩ケンピを買いました~四万十町国道号線沿いにあります水車亭。塩ケンピや芋関連の菓子で有名です。とっても美味しくて、大人気広い駐車場と庭を、ビックリするぐらい贅沢に、LEDで飾り付けてくれています。3月末まで。午後5時~8時。8時になると、突然消えていくのが、また面白い咸陽島か...四万十町水車亭イルミネーション

  • 咸陽島の美しい夕景

    宿毛市の咸陽島へ、はるばるとダルマ夕陽を撮りに行きました。遠いけれど、ここのダルマ夕陽はとても美しいので、期待に胸を膨らませて来ました。が、本日はダルマ夕陽ならず。せめて美しく撮ろうと頑張った成果です。到着したのは2時30分頃。日没の5時までは時間があるので、お散歩しっぽ娘達の向こうに見える灯台に行ったことがあります。見晴らしは全然ダメだった(笑)3時30分を過ぎると、ワラワラと人が集まってきました。私は常連さんに教えて頂き、いい位置をゲット出来てますとっても親切に教えてくださったのは、たぶんSOUさん?記事、見てますーお正月から、ダルマ夕陽をたくさんゲットされてて、すごいありがとうございました。充分にお礼が言えなくて、ごめんなさい。また、会えるかな。画面左側は大阪から、右側は名古屋から来られた方々。・・...咸陽島の美しい夕景

  • 手結の夫婦岩に乗る夕日

    香南市夜須町手結の塩谷海岸にある、夫婦岩。全国でも珍しい左右の岩が同じ大きさの夫婦岩です。冬になると、夫と妻を結ぶしめ縄に、夕日の乗った景色を見ることができます。遠くに見える山脈は、中土佐町久礼辺りの山並み。あそこでは、朝陽がきれいです。東西に長く湾曲している土佐湾は、お日様と相性がよくて、朝昼夕のお日様と絡んだ絶景がたくさんあります。今年も、いっぱい撮りたいな1月5日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。手結の夫婦岩に乗る夕日

  • 塩谷海岸の夕陽

    塩谷海岸の夕陽を見に来ました。穏やかな海。雲もなくて、きれいな夕景です。展望台に形の良い松がありました。海鵜が数羽。小魚がたくさんいるのかな。塩谷海岸の西外れに、洞門。引き潮だとあそこまで行けるそうだから、暖かい季節になったら覗きに行きたいな。しっぽ娘達、もう少しお散歩したら帰ろう。お日様が沈んで、寒くなる前に帰らなきゃ。1月5日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。塩谷海岸の夕陽

  • 12月の4枚

    gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に所属しています。写ん歩クラブでは、毎月初めに、前の月を4枚の写真(絵や作品)で振り返ろうという「〇月の4枚」企画を行っています。令和5年が始まり、はや半月が立とうとしていますが、やっぱり月一のこの企画をやらないと、スッキリしません。遅くなりましたが、12月の4枚を選びました。令和4年12月の4枚は、しっぽ娘達をテーマにしました。高知市針木のタイワンフウの林で。赤い落葉にまみれて、楽しくお散歩しました。吾川郡伊野町のにこ淵で。あいにくお日様が当たってなくて、きれいな仁淀ブルーは見えませんでした。香南市夜須のヤシーパーク、ヤシの木ライトアップ。背の高いヤシの木の下に、しっぽ娘達が小さくお座りしています。最後は、土佐清水市松尾の海老洞で。青の洞窟と言われ...12月の4枚

  • 室戸キンメ丼

    室戸漁港は、キンメダイが有名です「室戸キンメ丼」美味しいですよ~『深海に生息しているキンメダイ。室戸市東側の海底は急激に深くなる地形となっており、沿岸近くの漁場で漁獲し鮮度の高い状態で水揚げすることができます。』室戸市HPより抜粋もしかして、全国一美味しいかも何度でも食べたくなる今回は、料亭花月で頂きました。めっちゃ並んでた~早めに行ったけれど、油断してスマホをいじってたら、開店前に行列出来てました。実は、先月にも来て、「室戸キンメ煮つけ御膳」という、めーっちゃ美味しいのを頂きました。だが!!カメラ内にカードが入っておらず、写せなかった(涙)ランチメニューです。今度は、「スーパーキンメ丼」を頂きたいなしっぽ娘達は、ササミのおやつを食べて、室戸岬の海岸をお散歩しました。1月4日撮影ご訪問ありがとうございまし...室戸キンメ丼

  • 室戸岬の野鳥

    早朝、室戸岬で野鳥を撮りました。野鳥の鳴き声は聞いても、姿を見ることのできない私は、これで精いっぱいじっくり写させてもらえなくて、大苦戦しました。イソヒヨドリの♀メジロちゃんこれも、メジロちゃん群れになって、たくさんいました。アオジの♂・・・かなジョビ子ちゃん(ジョウビタキの♀)撮ろうとしたら逃げられたり、あいかわらず声だけで、姿を見つけられなかったり、大苦戦しましたが、それでも、野鳥撮影は、とっても楽しかったですホテル明星の横の畑に、菜の花が咲いていました。は~るよ、来い1月4日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。室戸岬の野鳥

  • 巨大な夫婦岩に登る朝陽

    室戸市鹿岡の巨大な夫婦岩朝陽が登ってきました一番雲の多い所からお日様が登ってきました。左側だったら、ダルマ朝陽が見えたのにね。少しまっていると、天使の梯子がたくさん降りてきたよ美しい鹿岡の夫婦岩の朝生きてることに感謝。神々しいというのは、こういう景色のことなのでしょう。車へ戻る途中で。見とれてしまうけれど、寒いやっぱ、寒いしっぽ娘達は、車内で毛布にくるまってスヤスヤしてます。1月4日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。巨大な夫婦岩に登る朝陽

  • コーラルイルミネーション in Otsuki と レインボーロード

    幡多郡大月町で開催されている「コーラルイルミネーションinOtsuki」コーラルとは珊瑚のこと。珊瑚のモチーフがかわいいイルミネーションです。お魚さん(なんていう種類だっけ?)がいまーすアジ(?)の群れの向こうに、イルカさん亀さんもーまるで、海の中にいるみたい可愛いイルミネーションです。藤棚が、キランキラキラ「レインボーロード」も同時開催イルミネーション会場まで、長ーい(ホントに長かった)階段を登って来るのですが、両脇の木々がライトアップされていて、とてもキレイでしたお月様もキランお月様の明かりに負けない、大月町の星々光害が無いって、すごいや。色とりどりの夜のトンネルステキでした。※撮影時に色温度を変えてるので、実際はもう少し大人しいです。掲載が遅くなって、開催は1月9日今日までとなっています。ごめんなさ...コーラルイルミネーションinOtsukiとレインボーロード

  • イルミネーションin宿毛まちのえき林亭

    宿毛市のまちの駅林亭のイルミネーション「宿毛に星が舞い降りる」キャッチフレーズどおりに、星が舞い下りていましたここから入場するのですが、とてもきれいで面白い大きく撮りましたが、屈んで通るほどの広さでした。でも、その狭さがイイ感じ林亭の窓に、キラキラとイルミネーションが光ってます林亭前の道路を隔てたところにある大きな木も、青く光っていました。この木が、めっちゃ目立つ紅葉が、イルミネーションの明かりで、赤く照らし出されてステキ。林亭のお庭全部が、キラキラキラキラステキなイルミネーションでした。1月3日撮影ご訪問ありがとうございました。gooブログメンバーによるゆる~い集まり「写ん歩クラブ」に参加しています。イルミネーションin宿毛まちのえき林亭

ブログリーダー」を活用して、菜花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
菜花さん
ブログタイトル
私と桃里麻鈴のしあわせ色
フォロー
私と桃里麻鈴のしあわせ色

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用