メインカテゴリーを選択しなおす
星ヶ丘三越の北海道展_沙蘭 #ステーキ弁当(2024年2月の土曜日)
星ヶ丘三越の北海道展に毎回、沙蘭というお店が出店されています。今回2回目の利用になりますが、お弁当を購入しました。 ↑牛ステーキと煮込み重(1188円)星ケ丘三越限定で各日30折限りの弁当を購入できました ↑お弁当の様子肉の下には海苔が敷かれています。 食べてみた感想ですが、ステーキは柔らかくて肉の甘味があって美味しいです。味付けは控えめなのでワサビがよくあいます。煮込みは、しぐれ煮みたいな感じで噛みしめると味わい深い美味しさです。ご飯の上にひいてある海苔も嬉しいです。お弁当としては小さめですが、お肉なので意外とお腹は満たされました。 おススメ度:★★★★☆限定品だけあってお値打ち感がありまし…
三重県でまったり中٩(๑> ₃ <)۶今夜のアミティ食堂は北海道物産展のうに丼なり~
本日12時に自宅を出発 GOGO 雨の降るなか23号を走り 下道 ナガシマスパーランド 13時15分通過〜 トイレが近い旦那の為に 年寄り…
スマホアプリのヘルスケアをみると24日は一歩も外出はしなかったようだ。歩数がでてないからね。25日は300歩程度だって。これはスーパーに行ってたんだわ。この歩数を見ると家にひきこもりになった日が明らかにわかる(苦笑)先週は最高で8000歩。久々に歩いたんだわ。通りで疲れたぁ~と言葉が出た。今日は迷ったけど・・・数年前かな。物産展でホタテが欲しくて並んだのに私の前の前で整理券終わったんだった悔しかったなあ。先週...
今日のラクガキ。妹から貰ったロイズのラムレーズンチョコレートと夫が購入した柳月の三方六(かぼちゃ)。北海道スイーツが2つ揃っていたのでイラストにしてみました。いつものプレーンも大好きだけど期間限定のかぼちゃも美味しかったです。しっかり濃厚にかぼちゃの味がす
娘のことが気がかりに思う気持ちを抱きながら10月の日々を過ごしてきました。そんな時に私自身も体調がいまいちで💦季節が心淋しくさせるのか・・・愛犬のふたりがいないという淋しさも増してきてた。神様は守ってくれなかった。トトとの別れも不意にあったあの日。あの頃、どうして?という疑問ばかりで色々、詮索もしたりしてた自分の中でね。でも、残された相棒は闘病中。そういう考えはそっと、引き出しに閉まっておいた。ふた...
青森県八戸市/【期間限定】さくら野百貨店八戸店さんの北海道物産展に行って来ました。
〈青森県八戸市三日町〉 今回はさくら野百貨店八戸店さんで開催されている北海道物産展に行って来ました。 (訪問日2023.10.14) 場所は さくら野百貨店八戸店6階 青森県八戸市三日町13 https://maps.app.goo.gl/bB8R7Pt8NeLnBdNK9?g_st=ic メニューは 北海道の美味しい物がたくさんありましたが、店内撮影禁止とのことで、購入した商品を紹介したいと思います。イートインコーナーのらーめん旭さんに関しては店員さんに料理の撮影許可は頂いています。 らーめん旭 チラシだと函館塩ラーメンとプリプリ海老ワンタン麺しか載っていませんが、お店には函館塩ラーメン、函…
しょうちゃん地域は今日はお祭りの本宮でしたが午後から雨が降り出して参加してた人は雨に濡れて寒かったんやろうね。・・で昨日は今日と違って朝からええ天気!お城前の大手前公園で「第9回ロハスパーク姫路」を開催中だったのでちょこっと見に行ってきましたあみぐるみの「さごちやんhouse」も出展されてたので遊びによりましたそしたら偶然犬友さんのちゃいちゃん&ももちゃんに会えましたよ相変わらず可愛いチワワちゃんですね。天気が良かったので久しぶりに姫路城まで行ってみましたいつ見てもどこから見てもキレイなお城です。お城を見た後は山陽百貨店で北海道物産展をやってたのでのぞいてみましたじゃがポックルはまだありましたよこのコロッケ1個497円2つ買ったら1000円じゃん!高ッ!美味しそうやけどね(^_-)-☆限定50個やからもう...ロハスパークと姫路城
にほんブログ村 【はじめに】 2023年9月13日から26日の期間限定であべのハルカスウイング館9階で北海道物
もう10月です! 旅を楽しみにしてるのにギックリ腰歩けるし仕事へ行けるので軽症なのですがなんでこのタイミングなのかと・・・ 隣の接骨院の先生によると「最近増え…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 27㈬まで開…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 最近通ってい…
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますいよいよ明日はらんまん 最終回本当に素晴らしい作品でした…
【北海道物産展★夕食は北海道っぽいメニュー★『海の幸たっぷり海鮮の御重』『ホタテ焼き』『じゃがバター』他】
★ 9月24日 (日) ⛅ ★ 今日は窓を開けても涼しくて(・∀・)イイネ!! そうそう・・・ 今週末は旦那君は大阪から帰って来なかったので 日曜日だけど自由の身~~~\(^o^)/ 午後からお散歩がてらスーパー
今日ね、午前中出かけてきたのはカットだけの目的でも無くて、もうひとつお目当ての事があったのですよね。ショッピングタウンに北海道フェアが来てたんです~。私の大好物のいつもの「マルバタ」(マルセイバターサンド)と他いろいろチョイス。後でカゴに入れよう
リウボウで北海道物産展その2。ウニとイクラとステーキとトウモロコシ。
やっぱりまた来てしまった北海道物産展。 昨日は蟹三種を堪能したが、どうしてもまだ食べたいものがある。 ウニとイクラである。 これもやはり北海道産が食いたい。何が何でも食いたい。食える時に食いたい。
【ビールを飲んでみた】 サッポロビール、北海道限定サッポロクラシック
こんにちは! ゆきの晄祐です。いつもご覧いただきありがとうございます。 今日のビールは北海道限定、サッポロクラシックについてお話します。 8月30日(水)から9月12日(火)までの2週間、京王百貨店新宿店にて「秋の大北海道展」が開催されました。その際、北海道限定のビール「サッポロクラシック」を見つけ購入しました。 このビールは北海道のみ販売されているビールで、全国はもちろん、ヨドバシカメラのお酒コーナーや横浜高島屋等のデパートのお酒コーナーでも流通していません。まさに北海道に関するイベントのみ販売している貴重なビールとのことです。 自宅の冷蔵庫で数時間冷やした後、グラスに冷えたサッポロクラシッ…
リウボウで北海道物産展をやっているというのでやってきた。 デパートの催事では北海道物産展が最強ではなかろうか。 北海道の食の魅力に関しては46都府県が束になっても敵わないと思っている。 肉美味い、海産物美味い、野菜美味い、果物美味い、ウイスキー、ワイン、ビール美味い、スイーツ美味い。もはや日本最強である。 福岡に居るときも北海道物産展は楽しみにしている。 沖縄に来たんだから「沖縄メシ食わんかい」、と言われそうだが、とりあえずは北海道の幸を堪能したい。
忙しい毎日が戻ってきました。エネルギーの補給をしなければなりません! 月曜は雨も降っていて面倒くさかったのでとりあえずサイゼリヤに行ってみました。...
今朝の気温は25度 今は雨が上がっていますが・・・よく降りましたね。今日も雨降りの一日になりそうです。昨日は 湿気が多くて エアコンのドライ運転がありがたかったです。にほんブログ村虫よけネットを かぶせた我が家のレモンの木すこし前に 見逃したアゲハ蝶の卵からかえったたくさんの幼虫を 全部退治したつもりでいたのですがどうやら見逃していた幼虫がいたようでした毎日 水やりをするとき 無意識のうちに 幼虫が...
地元デパートで開催されている「北海道物産展」に行ってきました。お目当ては『芸術ソフト~苺』のソフトクリームです!前回購入して気に入った『ルイベ』もゲットです。そして今回も今まで食べたコトがないものを購入してみました。楽しかった~。
にほんブログ村 にほんブログ村 今日は全国的に「ゴミゼロ運動」だったのかな。 我が家のある自治会でも朝9時から行われました。 雑草の除去もされてゴミ袋にいれ集積場所に。 日曜日だけど収
今日は昨日より暑くなると天気予報で言ってましたね。こんな日は家でまったりするのが一番!ってわが家の犬っころは窓際で寝てましたそんな正吉君を家に置いといて飼い主は出かけましたたまたまよそ様のブログを見てたら昨日からイーグレ姫路でパッチワーク・キルト展があるみたいなので見に行ってきました(残念かなこんな細かい事できん!)そのあと「オープンカフェ228」でチラシをチェックしてた中居里子さんの日本画展にも行きました228さんの知り合いの方ですって。(絵心がないもんでようわからん)そして最後に今日のメインでもある北海道物産展に行きましたどうしても食べたいおかきが売ってるかどうか見に行ったんですこのおかきにハマってるんですが物産展で探しましたがなかったぁ~せっかく行ったのに残念~~~!いっぱい歩いたしお腹も空いてきた...パッチワーク展から日本画展そして北海道展。
GW、連休3日目&4日目。久しぶりに、お家のお掃除に励む。トイレ2つ、洗面台2つ、キッチンシンク、キッチンコンロまわり、玄関、ガレージ、書斎、リビング、洗濯室…、やり始めたら、止まらない😆今日は、ちょっとだけ、近場にお蕎麦でも食べに行こうと思ったけど、掃除に夢中。プラスして、洗車、リビングソファーのレザーお手入れ、ダイニングチェアのレザーお手入れ。気持ちいい〜🤭さて、明日はGW最後の一日。お出かけの予定。GW...
今日もお天気がいいですねぇ。やることがいっぱいの月曜日。さぁ頑張るかぁ~という気持ちになる朝ですね。昨日は朝のルーティーンをこなした後、テクテクお散歩がてら選挙へ。選挙に来ている人の多くが高齢者。ずいぶんと投票率が低そうでした。国政と違って、若者は政治に興味がないのでしょうかねぇ~。帰宅してからのお昼は、夫、「なんかラーメンを食べたい気分だな~。」と言うので、北海道展で買ってきていたラーメンをいた...
30%OFF・ボーダー柄ワイドプルオーバー/北海道物産展の海鮮丼
ボーダー柄プルオーバー。 お色はブラック×アイボリー。 コットン天竺生地で 柔らかな肌触りです。 身幅はかなりゆったりでドロップショルダー。 袖幅も広く…
今日から4月1日ですねぇ。昨日仏花と榊を買って帰りました。この3日ほど、我が家の?カラスのつがいがやってきません。2年ぐらい毎日やってきては「エサくれ~」だったのに。ヨシオとも仲良く?していたのに。突然やってこなくなると、どうも心配です。人に慣れ過ぎて、どこかで駆除とかをされていないだろうか。もし万が一子育てしていても、お腹は空くだろうに・・・。引っ越しをするなら別れの挨拶ぐらい・・・といってもし...
先日、野暮用で阪神百貨店へ行くと北海道市場やってましたー吸い込まれるように、催事会場へ仕事帰りだったので夕方6時くらいでしたがそこそこの賑わい 試食販売も色ん…
バレンタインデーが、終わり… 今度は、北海道物産展が、始まっているようです。 初出展と聞くと、旦那は、食べたくなっちゃうようです 今回は、2種類のお土産を買ってきてくれました チーズケーキとカ
【沖縄】どさん子市場(北海道物産展) & た~むパイ(田芋パイ)
常時澄んだ海の色が見られるここ最近のちゅらさんビーチ 海開きまで後何日かに迫り 着々と夏感が増しているように感 常時澄んだ海の色が見られるここ最近のちゅらさんビーチ 海開きまで後何日かに迫り 着々と夏感が増しているように感
先週の土曜日の話ですエアロちゃんママが遊びに来るよ~!って言ったら即玄関で待ってた正吉君です用があってしょうちゃん地域に来てたのでエアロちゃんは家で留守番でした正吉君的には残念!やったね。「坂の上の嬉しなる」でケーキを買って持ってきてくれたのでさっそくいただきました。正吉君はもらえないから遠くからみてました(笑)おまけの話エアロちゃんママからもらったロイズのチョコなんですがロイズといえば北海道だとばかりおもってたワタクシ石垣島にもロイズがあるんやぁ~~どのチョコも美味しかったけど特に黒糖味のチョコがお気に入りですもう一つおまけの話友達が北海道物産展で買ってきてくれた北の菓子職人のほたてバター味のおかきこれも美味しかった~しょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますロイズって北海道じゃなかったっけ?
星ヶ丘三越の北海道展_沙蘭 #ステキーキ弁当(2022年10月の土曜日)
ちょっと古い記事になりますが、春ノムラ北海道展が開催中なので参考になると思いますのでUPします。 星ヶ丘三越の北海道展に毎回、沙蘭というお店がずっと出店をしていますが、1度も購入したことはありませんでした。ステーキなどの弁当を販売していますが、少し価格がお高めなので触手が伸びなかったのですが、今回は沙蘭の中では価格が安い「サーロインステーキ重」(1620円)を購入してみました。↑サーロインステーキ重(和風たれ)「ねぎ塩」と「和風たれ」の2種類が販売されていましたが、和風たれを選択。↑ステーキを接写してみました(ピンボケ) 食べてみた感想ですが、お肉は柔らかく、肉の甘味があって美味しいです。ご飯…
Fラン教育ママのモノクロです。2人の子どもたちは医学部医学科の学生です。函館市のふるさと納税返礼品で、『五島軒のカレー&ビーフストロガノフ』を頂きました。北海道、いつか行ってみたいですモノクロは、残念ながら北海道に行ったことがありません。国
以前の職場で一緒に働いていた仲間と数年ぶりにランチをした予約を取ってくれたのはOCEAN Casita Italian Seafood Grill池袋 サンシャイン60の59階にあるレストラン流れ星の流れる エレベーターにすでにテンションは
・ 西宮ガーデンズに行った時、西宮阪急の食品売り場に北海道のお弁当が並んでいたのだ。 ほんで、買った。 名称「弁当」、でござる。 おウチに持ち帰って、パカッ。
ROYCE’(ロイズ)の「生チョコレート やきいも」を、いただきました 久々に開催された北海道物産展で購入してみましたよ ホワイトチョコレートに安納芋パウ…
先週の土日、ヤオコーで「北海道フェア」を開催していました。 *再びヤオコーネタでスミマセン💦 ご近所さんが北海道銘菓「三方六」がお好きだったので買いに行ったのですが、午後に行ったせいか跡形もなくありませんでした…… 北海道に行かなくても買えるのは嬉しいですが、ちょっと全体的にお高いですね⤵ ヤオコーの広告よりお借りしました 左上の「なまらでっかいシュー」はドンキでも見掛けました。 購入品と北海道の親戚からのお土産 「白い恋人」と「わかさいも」はお土産です 左 サッポロクラシック北海道に行くとどのご家庭でも出して下さる定番品右 北海道とうきび茶「とうもろこし」って私には言いにくいです ソフトカツ…
Fラン教育ママのモノクロです。2人の子どもは医学部医学科に進学しました。子どもが小さい頃は、地理の勉強も兼ねてよく行っていた物産展に久しぶりに行ってきました。物産展は美味しいだけじゃない!モノクロ、地理がとっても苦手です。TVのクイズ番組を
星ヶ丘_北海道展(三越星ヶ丘店) ふらの雪どけチーズケーキ 北海道いちご #菓子司新谷(2021年2月の土曜日)
星ヶ丘三越の北海道展で、「ふらの雪どけチーズケーキ 北海道いちご」なるものを購入しました。ノーマル味はテレビ朝日の「シルシルミシルさんデー」で紹介されたようです。既に放送終了した、かなり古い番組ですが、他の番組でも色々と紹介されているようです。↑販売されている様子。左の方に、広告掲載の品として、いちご味を宣伝しています↑こちらが購入したいちご味のパッケージ↑パッケージの横。4層あることが説明されています。↑箱の中に入っていた説明書。時間をかけて手作りしているようです。↑チーズケーキを出したところ。ほんのり淡いピンク色。↑チーズケーキの断面。説明書通り4層になっていることが分かります。 HPでは…
星ヶ丘三越_パティスリー ジョリクレール ソフトクリームプリン #プリン(2021年10月の土曜日)
星ヶ丘三越の北海道展で、商品名に魅かれてジョリ・クレールの「ソフトクリームプリン」なるものを購入しました。今回、星ヶ丘三越の北海道展に初出品のようです。↑ジョリクレールの出店の様子ロールケーキ、シュークリーム、エクレアなど、いろんなスイーツがあります。↑今回初出品のソフトクリームプリン。↑商品外観大きさは、ちょっと小さめ 食べてみた感想ですが、ソフトクリーム寄りのミルクプリンという感じでした。ほんのりソフトクリーム味です。どこか杏仁豆腐っぽさもありました。 ブログランキングに参加しています。ちょっと下の方ですが、ボタンをクリックして頂けると助かります。 おススメ度:★★★☆☆商品名に魅かれて購…
北海道物産展にまた行ってきました。今回は事前にWEBチラシをチェックしてからの物産展です。白い恋人のソフトクリームとどら焼きと実演している海鮮のお弁当購入予定でした。初めて食べる白い恋人のソフトクリームは予想以上に濃厚でボリュームもありました。
【ルタオ】ドゥーブルフロマージュ買うのに北海道物産展にまだ並んでるの?お得にルタオのスイーツを食べる方法
北海道千歳市に本店があるルタオは 「北海道物産展の王者」 なが〜い行列に たくさんの人。 大好きだけど、疲れちゃう… あと、少し高い… その、お悩みが解決できるかもです