メインカテゴリーを選択しなおす
【危険】9都県でインフルエンザ注意報レベル!インフル接種を推奨?
まだ暑い9月にインフルエンザが流行する大惨事で9都県で注意報レベルになってしまったから、知能が低いコロ脳やワク信にインフル接種も推奨している?
【危険】東京でインフルエンザが流行!1999年の統計開始以降初めて9月に2週連続で10人を超える!
9月末でも暑いのに東京などでインフルエンザが流行している。1999年の統計開始以降初めて9月に2週連続で10人を超えたということは20年以上に1回の大惨事ということ?
先週、更新できなかったぁ。 実は、インフルエンザが我が家にやって来てました。 私はお仕事があり、遠くに泊まりの出張へ。 その1日目、末っ子が発熱。 次の日、旦那さん
なんてこったい。 インフルエンザで学級閉鎖。 クラスの3分の1がお休み! ただでさえ私立は休みが多いのに、インフルエンザで休校が続くとは…くっ!! 自宅学習ができる子ならいいのですが、花はそのタイプで
タイトルの通り、長男(小6)がインフルエンザ(A型)に感染しました。 先週木曜日の午後、体育の時間に10人くらい?体調不良を訴える子が出て、長男はトイレで嘔吐したとのこと。 その時点で熱は無かったので、保健室の先生から 「熱中症かもしれない」 との連絡があり、TWで家にいた夫が学校にお迎えに行きました。 (私は出社していたので) 長男は吐き気を訴えていたので、整腸剤や念のため葛根湯を飲ませ、塾も休んで様子を見ていたのですが、翌朝確認したら38度近く発熱していました。 吐き気と頭痛で辛いとのこと。 当然学校もお休み。 午後病院に連れて行きコロナ&インフルの検査すると、インフルエンザAでした。 木…
前に飼い主がコロナにかかりましたが、最近はインフルも流行しているとか!そういえば、人間のインフルやコロナは犬に感染するのだろうか?
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介ユーカリ・グニーのリース風船カズラのリース2唐辛子リースの作り方2013唐辛子リースの作り方<簡単編>玄関前の鉢植えです。今夏はニチニチソウ類がどれも優秀でしたが、中でもこのサマーミントは、花数は多くはなかったのですが、うたい文句通りに花落ちせず、花もちがよく、とても丈夫でニチニチソウ(ビンカ)の中ではこの夏いちばんのおすすめではなかったかと思います。今も美しく咲いています。花数が少なかったのは、まだ一度もカットしていないせいもあると思います。そのサマーミントの鉢を覆いそうに大株になっているのがフリンジビンカ・モナリザチュチュです。あの、冬越しの株です。お花が小...今夏の優等生★憧れだったお花★畑のゴジラ
それは次男から… 某日夜に次男が急にぐったりし始めて... 熱を測ると38.6℃とか。 !! これは… というわけで、翌日朝一でかかりつけの病院へ。 んで、検査したら…インフルでした。 身近に聞いては
【絶句】タイでもインフルエンザやデング熱の感染者が急増中!免疫力が低下すると地獄!
タイでもインフルエンザやデング熱の感染者が急増中で悲惨だ。ただの風邪の接種のせいで免疫力が低下し、あらゆる感染症に感染しやすくなるから悲惨だ。
月曜夜にひきはじめを感じてから、日に日に悪化している風邪の症状。 鼻水はおさまったのですが、今朝は微熱が加わり、咳もたんが絡みやすくなったりして。 昨晩はいつ…
*2023.9 1歳7か月|インフルエンザかな~?と思ったら。熱でダウン中*
おはようございます。 よつば🍀です。 // 今年はインフルの流行、めちゃくちゃ早いですね(; ・`д・´)
CVSに来ました、今や、薬局&コンビニに留まらず、オンラインで注文&デリバリーもして、それこそ、日本の小さな町医者がしているような、簡単な診療もOK。私,、毎年のFluShot(インフルエンザのワクチン接種)は、近所のCVSです。オンラインで空き状況をチェック&予約して、店舗でチェックインして(スマホで)、名前を呼ばれて3分で済んじゃうから、めちゃお手軽。Covid-19(コロナ)のワクチン接種も同じ感じ、日本のように、問診だなんだかんだ一切不要で、時間かからない。ハロウィン、サンクスギビングを前に、スタンバイしているサンタさん売り場じゃない(トイレに通じる)通路に置かれている。値札が付いているから買えるんだろうけど、売り物なのか?お店の装飾なのか?今の時点ではビミョーな出待ち時期がくれば、売り場に移動す...今年は副反応なしがうれしくてバームクーヘン
こんにちは、めいですお元気ですか あいは1日、頭痛と倦怠感で伏せっていました 熱帯・亜熱帯地方では 夏でもインフルエンザが流行するそうです。 日本はもは…
インフルエンザが我が家にやってきた日曜日からだるさと発熱を訴えていたオットが月曜日 インフルエンザ陽性と診断されたこれは大変と 寝室を分けたが 時は遅かった火曜日 だるさを感じながらも 体温は36・5度お弁当を作ったり 水筒の用意をしたり
ワクチン接種をしてきた。 3回目の副反応は・・・。ワクチン接種をしてきた。 ワクチン接種をしてから半日たつと腕の痛みを感じた。 それ以外の変化は、特になし。 これは❓!このままいくのかな?
今朝はエアコンがいらないくらい涼しかったけど どんどん暑くなってきて、まだ残暑やなぁ~エアコンから離れられないww 女心と秋の空ってくらい天気予報もコロコロ変わる最近 みなさんいかがお過ごしで?? コロナやインフルエンザが流行る中、旅行支援も延期されてホント注意の季節 ここで、ちょっとだけ嬉しいお話 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の変異株が登場するたびにそれに対応したワクチンが開発されていますが、SARS-CoV-2はそれ以上の速度で変異を続けており ウイルスの変異とワクチン開発はいたちごっことなっています ケンブリッジ大学とバイオテクノロジー企業・Diosynvaxが、既知および将来のすべてのSARS-CoV-2変異株に対する免疫を獲得できる可能性を持つワクチンを開発し 動物での試験で有望な結果を得たと発表しました。 あらゆる変異株に対応する新型コロナワクチンが登場 新型コロナのみならずSARS全体にも対応 すべてのSARS-CoV-2の変異株の表面にはスパイクタンパク質が存在しており ウイルスはこれを使って細胞に侵入して感染します これまで登場しているワクチンの多くはこ
アロマ香水作り~40代男性と20代女性~逆流性食道炎で薬を服用~この前インフルエンザにかかり
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
深夜にデスノート?!息子の熱せん妄にゾッとした話((;゚Д゚))
昨日の頼りない小児科受診から一夜明け明け方、突然息子のおかちゃーーん!トイレ来て!早く!叫び声で飛び起きました 何事や 慌ててトイレに行くと 早く!早く…
月🌕 コンビニで購入📕 1000m以下の低山⛰️ 少し涼しくなったら一つ一つ挑戦して行こうかな🤗 楽しみが出来た🎵 今日は前から気になっていた 栗原はるみさんのクリームシチュー を夕飯にしました。 ちょっとお高いから、味に期待してしまいます🥕🧅🥔🥦と野菜も取...
いつものことながら久しぶりのブログ更新です。 先週は定例の3ヶ月に一度の通院でした。ウイルスは検出限界未満、CD4は調子が良かったのか653/μLでした。 い…
そっか!いつのまにか、出来ない事を恥ずかしく思ってしまっていた😫 久しぶりに爽やか〜🤗 昨日の夜の61夫は、身体が怠い と言いながらも、熱は36度台… 病院で、これから40度くらいまで上がりますよと言われて、ビビりまくっていたけど、結局上がらず😟 結構、元気そうに見え...
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介ユーカリ・グニーのリース風船カズラのリース2唐辛子リースの作り方2013唐辛子リースの作り方<簡単編>玄関前で八重咲き松葉ボタン・リトルマーメイドが可愛く咲いています。あまり動けないので、今日は、玄関前と勝手口前のお花を。ご心配をおかけしています。たくさんの励ましのコメントをありがとうございます。市販の風邪薬を飲んで、熱はいったん36度3分まで下がりましたが、その後すぐにまた上がり、夜にはついに39度3分となり最高記録を更新してしまいました。悪寒がひどくてあまりに息苦しいので、夜間救急センターへ行きました。もちろんくまの運転で。くまがいるときに救急車を呼ぶわけに...熱最高記録を更新★おろしリンゴの思い出
おはようございます一昨日の旦那のドン引き発言激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム←だったんですがみなさんが気持ちに寄り添ってくださりホントに…
先々週の金曜日に出張から帰宅して週末に38℃の発熱があり、まさかコロナ?と心配になったので週明けの火曜日に病院へ行き、コロナ検査へ行ってきました。結果は陰性でした。事前に連絡したところコロナに加えてインフルエンザの検査も合わせてできるという
【危険】東京のインフルエンザが去年の約312倍に!知能が低いコロ脳やワク信は卒倒か!
コロナ風邪よりも重症化率が高いインフルエンザの感染者数が東京では去年の約312倍になった。コロナ風邪の感染予防対策の大失敗のせいでまだ暑い9月なのにこの大惨事で未だに打ちまくっている知能が低いコロ脳やワク信は卒倒か?
朝9時に、61夫、37.6 咳 鼻水のため、コロナ検査のため病院受診 まず、事前に病院に電話☎️ コロナ陽性者と接触があったか、問われ接触がない事を伝え、接触がない場合は玄関から入って良いとの事でした。 病院に着いてから、再度、病状説明し、看護師さんから、1番奥の席に座っ...
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます おはようございます 昨日の記事も見て下さってありがとうございます …
いつも元気な61夫が😨 朝から37.8の熱です… コレはコロナかインフルか?😱 実家に行く予定が… 母に電話して、検査結果でただの風邪なら行くが、一応、病院の結果待ちとしました。 私は車の運転が出来ないから、タクシー🚕呼んで行くかな… 気になるのは、咳… 慢性的にして...
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介ユーカリ・グニーのリース風船カズラのリース2唐辛子リースの作り方2013唐辛子リースの作り方<簡単編>今朝(9月22日)のテラスのお花たちです。夕方くまが帰ってくるのを待って(車の運転が危ないので)かかりつけのクリニックに行きましたが、門前払いでした。発熱外来は、もういっぱいで受付けできないとのこと。明日が祭日で休みなので、予約は月曜日しか取れませんでした。それまでに死んじゃったらどうしてくれるの(笑)今、具合が悪いのに、予約とか・・・もう、5類になったんだから普通ににさっさと診ろよと、くまもプンプン。3年間もコロナコロナって大騒ぎして何の体制もできていないって...病院は門前払いでした★過去最高の熱
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます おはようございます 昨日の記事も見て下さってありがとうございます …
肌寒くどんよりした日が少しずつ多くなってきた、イギリス。 季節の変わり目は体調を崩しやすいということで、今回はイギリスの大手ドラッグストア「Boots」で購入できる市販薬について紹介していきたいと思います 💊 その前に、イギリスの医療事情に
KALDIで発見!可愛い『なにがでるかなBOX』とコロナの苦いおもひで
先日、お休みの日にふらりとKALDIへこの時期はハロウィン仕様のお菓子がたくさん見てるだけでワクワクしますよねお化けの形をした虫取り網ならぬお菓子取り袋持…
おはようございます今日も暑いそしてどんよりすっきり晴れておくれ洗濯物乾かないよこれ未体験気になるアタックZERO 洗濯洗剤 パーフェクトスティック(51本入)…
午前中、雷さんがやって来て激しい雨が降りました。ちょっと予想外! 散歩は午後になりました。トニー区の最高気温、25℃でしたからいつでもお散歩に行けますよ~♪ …
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます こんにちは 昨日の記事もアクセスありがとうございました 手帳グッズ…
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 毎日夜8時&たまにお昼に記事更新してます こんばんは 本日2回目の記事UPです一本目はこちらです 『コロナ…
皆さんのお住まいの地域は寒くなり始めていますか カタールではまだまだ暑い日が続いています そんな中、昨日公衆衛生省(MoPH)は、ハマド医療法人(HMC)とプライマリ・ヘルス・ケア・コーポレーション(PHCC)と協力し、季節性インフルエンザの予防接種のキャンペーンの開始を発表しましたよ。(※画像はHamad Medical Corporation FBより)まずは、以下の人たちが季節性インフルエンザの予防接種の最優先順位の人たちだそうで...
こんにちは、グレープです。ご訪問ありがとうございます。最近はコロナとインフルエンザの両方が流行していますね。この3連休も元気に過ごしたいですね。しかし、もしもの場合には、備えていると多少なりとも気持ちが違いますので、今回のコロナの療養生活で
昨日の雷雨 つかの間、雨が止んだところをSくん帰路に あんまり速く走ると雨に追いついてしまうから、ゆっくり帰りや~ って言うてたのに アインスから10分くらい走ったところから家まで、どしゃ降りやったみたいww つ~か信号待ちのアインスのオリジナルトライク 横に並んでる車よりはるかに幅が広い 今日はまた暑い日ですけど… ちょっと最近にしては嬉しいニュース この冬は『暖冬傾向』の見込み「エルニーニョ現象」などの影響で偏西風が蛇行 気象庁 気象庁が、冬(12月~2月)の平均気温や降水量などの傾向を予報する「寒候期予報」を発表しました この冬は「暖冬傾向になる」見込みだということです。 地球全体の大気の温度は、地球温暖化の影響などで高いと見られていますが、ペルー沖の海面水温が平年より高い「エルニーニョ現象」やインド洋の海面水温に偏りが見られることから、上空の偏西風が蛇行し、日本付近で平年より北を流れる見込みだということです この影響で冬型の気圧配置は一時的になり、寒気の南下も弱いと見られています このため、気温はほぼ全国的に高く、日本海側の降雪量は少なくなる見込みで いわゆる「暖冬傾向」だとい
インフルが治って初出勤。 職場に着いて激しく息切れ。 なんとか1日を終えることができた。 家に帰るとこどもたちが録画をしたサザエさんを鑑賞中。 月曜のサザエさんはなんか狂う。 次女がふりかけを持ってリビングへ行った。 し ...
上級国民は知っているだから大笑い 昨年4月頃のものです。ノーベル生理学・医学賞を受賞、免疫学の専門の本庶先生と、当時の日本医師会名誉会長の横倉先生は、ワクチン…
やっと体が楽になった。 ママも少し元気になった。 こどもたちも体調はばっちり。 唯一長女だけインフルにならなかったことがよかった。 みんな少しだけ元気になってよかった。 月曜から仕事だ。 体力が持つか心配。 ただでさえ細 ...
起きたら、びちょびちょ。 冷えピタとアイスノンで枕もびちょびちょ。 着替えてシーツを変えてもまたびちょびちょ。 びちょびちょの繰り返しで、今朝やっと治った感じ。 ママはこどものたちの世話で疲れ果てている。 こどもたちも外 ...
本日はちょっと恐ろしい話なんですが修学旅行でコロナ感染者が出たかもしれないっていう。 いや、まだ分かんないですよ?分かんないんですけども。娘の仲いい子が旅行中に発熱したらしくてさ。嫌な予感しかせん。で、そんなことを思っていたら今朝、娘が起きるなり喉が痛い