メインカテゴリーを選択しなおす
ごきげんよう、まんきんたんです 松山市大西谷(旧北条市)の山あいに鎮座する「目魯止(まると)神社」。 フリガナがないと読めないような社号ですが、鳥居や社…
年金暮らし夫婦60代ですので刺激がないとボケるのが心配です。。〓 なので、週に2、3回は電車に乗って行ける近場に出かけるようにしています。 その際、夫も誘うとだいたい行くと言うので一緒に行くことが多いです。 とはいえ、行きたい所は違うので一緒に行って軽くランチを食べたら別れてほぼ帰り…
3月8日(土)に降った雪も翌朝にはあがり、お天気は良い方に向かっていた3月9日(日)前の週に、お気に入りの神奈川県足柄上郡のおおいゆめの里の河津桜が、もう一息だったので、昨日、再チャレンジしてきました。急激な気温上昇だったからでしょうか?雲というか水蒸気というか・・・河津桜と富士山の競演は見られませんでしたが、河津桜は見事に咲いていました。私にとっては見納めの河津桜となりますが、もう少し、お花の見頃は...
今朝は 七日ごとにお経をいただく日でした 朝、8時半 妹からライン 「 お坊さん来たよ 」 はや・・・ このお坊さん うちの義父母の時も早かった そのメールはもう帰ったものと思ったら 今来た というメールでした しょっぱなから役に立たん ポンコツな姉です どこまでも母になじられそう・・・(笑) そ…
豊かに暮らしている60代の友達への思い。今の自分にできることは
幼なじみと、わりと最近親しくなった人、この2人と話をしました。後でいつも思うのは、2人とも精神的に自立しているということ。カッコイイなと思います。抱えてきた問題はそれぞれ違うけれど、しんどいことが続いていても「今」どうすれば自分が楽しいかも考えていて、実行に移すことができる人達。私には足りない力です。距離感の測り方が上手い人家族とは、縁が切れない程度に距離をおく友達とのこれまでの付き合いでわかったの...
ごきげんよう、まんきんたんです 今日は朝から確定申告を作成 昼までに完成したので松山税務署に提出に来ました。 が…駐車場がガラガラ。なぬ、土日は休みです…
長らくブログをお休みしていました。12月は両親のことでとても忙しく、体力的にも、精神的にもキツイ日々でした。けれども、1月からは母の体調も戻り、実家のお風呂と洗面所のリフォームも完成し、実家への一日2度の往復送迎もしなくてよくなり、ずいぶんと楽になりまし
何やらキッチンで圧力鍋のシュシュ音。 夫が鳴門のサツマイモをふかしている様子。 数日前からおいてあったサツマイモ。 何か作ろうかな・・と思っていたら 先越され…
ごきげんよう、まんきんたんです 今日は小雨の中、「松山市考古館」に行ってきました。 明日が最終日の特別展「古代のかおⅢ」を見に ↓この土器がずっと気にな…
化粧品のお気に入りが廃番になるのは何度か経験していますがホントに困りますね。。 去年キャンメイクの気に入っていたパレットアイシャドウがなくなったので買おうとしたら廃番になっていました。 仕方なく似たようなものを探して試してみたものの、どれもイマイチで、結局3つ買って、その中の1色ずつ使ったりで…
もともと服はそれほど持ってなくて家にいる時+近所に着る服とちょっと遠目の近所に行く時に着る服くらいしかないのだけど。昔から、何着ても似合わない気がするというのと試着がめんどくさくて、2、3着試してみるもののどうせ何着ても似合わないからと買うのをやめちゃう
くす玉作りにハマっておりますが・・ ここに30ピースの折り紙あって それを組み立てるとまん丸のくす玉ができるはずでした。 何度もチャレンジしてみましたが でき…
シーリングスタンプを始めてみました。【60代 ハンドメイド】シーリングスタンプを始めてみましたテレビでシーリングスタンプが紹介されていて、かえるちゃんはガン…
今日も風が強くて寒かったのですが、夫と出かけました〓 カフェで腹ごしらえ。夫はハムカツドッグ、私はコロッケドッグ。値上げしてました。。〓
まだ日中は10度。 3月に入ってますが寒い! ランチはあったかいたっぷり野菜入りコーンラーメンです。by夫。ごちそうさまでした。 今日は次女の方の3歳孫娘保育…
今日はこの辺りは風が強くて寒かったです。なのでコクーンデニムはまだ穿けませんでした〓 さてさて、今日は無印で買ったデニム(こちらは生地厚で色も濃くワイド)の引き取りに行ってきました。 そしてまたお気に入りのパン屋さんまでてくてく〓 小さなかわいいお店です。7人以上は入れないので外で待ちますがた…
ペッツってお菓子があったんですよ。小学生の頃。【PEZ ポケモン / スーパーマリオ / ディズニー / ディズニープリンセス 25.5g】☆まとめ買いなら…
ごきげんよう、まんきんたんです 実は、預かり猫のメルちゃんの調子が悪くて、とても心配なここ数日間でした 自動給餌器でエサをあげていたため、ドライフードが…
60代でも美しくなりたいとAIに話しかけたら、「もちろんです!美しさに年齢の制限はありません」と返ってきました。なんなのよ、なんだか虚しいわ。内面からも自分を磨こうとか、健康的な生活習慣(食事・睡眠・運動)を取り入れましょうなどと言われると、私はとたんに冷めてしまう。食生活については、血圧や血糖値が高い夫・義母がいるおかげで、あるていどは気を付けています。でも、しょっちゅう睡眠不足だし運動もエアロビク...
【心より感謝】3,700万アクセス達成いたしました! ありがとうございます!!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
朝晩はまだ冷え込みますが日中の外気温が13℃~14℃ほどと…寒い日の寝起きの室温程度まで上がりなんとなくほっとしてますが来週から…数日雨模様のようだけど山火事が発生してる地域の人のためにもできれば もっと早くいっぱい降ってそう願ってるのは 私だけではないはず。(。ノ ω ◕ฺ。)昨日、私のブログに置いてるメールフォームに( `◔ ω ◔ ) .。o多分 これを書くのに…1時間以上の時間をかけて書いてくださったんだろうなぁと ...
さあ本日は娘夫婦は残業。 孫3人お迎えミッションの前に応援夕飯完成。 茶色系です。 孫大好きなコーン肉入りコロッケ。 そして畑で間引いた大根の葉っぱとちくわ煮…
クロッカスと遅咲きの梅楽しみにしていました。小さくて色鮮やかな黄色のお花が可愛いのです。人に踏まれたこともあったかもしれませんが、春を告げているクロッカス。寒さに強く、健気でありながら、たくましく咲くクロッカスが愛おしいです。花言葉は「私を信じて」そして、こちらにある梅園の梅もそろそろ終わり・・・最後に・・・青空をバックに綺麗な姿を見せてくれていました。小田原フラワーガーデンの春でした。今回、雪の...
2月 大阪でセッセキルトフェスティバルがあった あ~キルト展だ・・・ 大阪だけど 行ってみたいな と、心の隅っこで思った 行けるはずはない
宜野湾市長田ガスト裏手にある、ブーランジェリーダイは時々行きます。 入り口はこんな感じです。 おいしそうなパンがたくさん並んでいます。<楽天スーパーセール3…
そろそろブログを更新しなくては、何を書こうかな、と思ってPCを開くとエブリスタから更新してないから休載扱いになりますよ、とメールがきています。 これは大変。書き上がっているのに、、、と慌てて先ほど更新して完結させました〓 「今日も今日…
春といえばいちごスイーツですね。す・またん!ZIP! で紹介 いちご大福 つぶあん・カスタードクリームいちご大福 スイーツ 苺スイーツ いちごスイーツ イチ…
仕事休みの妹と今朝 話した なんか・・・ おばあちゃんの顔忘れたね 声も忘れた気がする でも、あ、 ご飯作らにゃいけん それは 毎晩思うという 私も 今朝 作った
我が家のキャンピングカーカントリークラブ猫バス3(愛称)には アラウンドビューモニターはついているのですが 後ろはバッグモニターのみ。 猫バス2のキャンパー特…
こんにちは!メグおばちゃんです。昨日から冬に逆戻り・・・3月2日(日)に、お気に入りの河津桜のポイントに、「暖かい日が続いたので、きっと今日はほぼ満開じゃない?」と朝からはりきって車に乗り込んだ私たち夫婦。お天気もまずまずだったので、期待が高まっていました。しかし、河津桜は見頃に入ってはいましたが、もう一息!たぶん、昨日・今日・明日、河津桜も足踏みしていると思いますので、次の日曜日に再チャレンジしよ...
大学卒業してからも年に1、2回は(最後の方は2年に1回くらいだったかも)会食をする仲だった人からメールが来て。(彼女はLINEなどのアプリは使わない主義。ほんとかどうかは知らん)内容が、遠方に住んでいる私の返事は特に期待してないだろうと思われる一斉送信っぽい
午前中はけっこうな雨が降っていましたが午後から雨が止んだので図書館のある隣の市に行ってきました〓 借りた本1冊目、同い年のスタイリスト地曳いく子さんの「60歳は人生の衣替え」。 コロナ禍に還暦で、一気にふけた、、ってまさに同感〓 読むのが楽しみな本〓
65年前、母方の祖父が初孫の私に送ってくれた段飾りお雛様。産まれてから10回もの引っ越し後、 やっと25年前に落ち着いた我が家。 娘たちが小さな頃は段飾りして…