メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^なんだかお久しぶりですっ! ブログ書かない間にパリオリンピックは終わったしお盆の帰省も無事に済んだしなんだかほわ…
青空が広がっています。 台風は思ったよりも東側にずれてくれて良かったです。 台風一過で気温がかなり上がる予報です。 ご来院の皆様どうぞお気をつけて。 では本日…
こんにちは。 50代で専業主婦をしています。 私は、これまでつらい更年期症状はなかったものの 最近になって、ホットフラッシュや、 足先の冷えなどの症状が出てきました。 ホルモンバランスを整える食材 納豆 白すりごま 切り干し大根 目を休める習慣 目を閉じて瞑想する ハブ茶を飲む 質の良い睡眠を確保する 私の更年期症状 ホルモンバランスを整える食材 更年期症状は、 ホルモンバランスの乱れによって引き起こされます。 特に、血液と水分が不足し、 体が「空焚き状態」になることが原因です。 この状態を防ぐためには、 血液をサラサラにし、 体に必要な水分を補うことが大切です。 納豆 植物性タンパク質である…
おはようございます。 関東地方は台風接近中のため、引きこもり中のごはんおおもりです。 先日こちらにも書きましたが、『中学受験 2025年入試予定と合判志望校登…
【カーラー】を使って貴女の気になる薄毛を上手にカバーしてみませんか?
※本ページにはプロモーションが含まれています。 こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 更年期のせいか、分け目や生え際から気になり出した薄毛を、どうにかカバーできないかしら?とお悩みの貴女。 それならば、【カーラー】がお勧めですよ! ちょっとしたコツさえつかめれば、簡単にセットでき、気になるところの髪をふんわりとカールさせることで、うまくカモフラージュできます。 そこで今回は、気になる貴女の薄毛に、 ・カーラーをお勧めする理由 ・適したカーラーの種類 ・カーラーで上手にカバーする方法 等などをご紹介しますよ。 是非、明朝からでも【カーラー】を駆使して、気になる貴女の薄毛を上手にカバーしてみませ…
台風7号が明日にも東京にかなり近づくようで 上陸はしないようですが、電車の運休など影響が出るかもしれません。 今のところは特段強い風を感じるわけでもなく、気持…
さて、今年のお盆休みは10日からの3連休と併せて9連休になる方もいらっしゃるようですが カレンダー遠い今日からお仕事の方も意外と多くいらっしゃるようです。 地…
こんにちは。 夏になると、家ではいつも裸足で過ごしています。 そのまま素足で出かけることも増えますが、 私は、ズボラなので、 正直なところ、気になる時しか手入れをしていません。 皆さんは、どのようにフットケアをされていますか? 足のカサカサ、どうケアどうしてますか? 私の場合、夏になると裸足でいるせいか、 足の親指の皮膚がカサカサになり、 ささくれのようにめくれてしまうことがあります。 触るとトゲトゲしていて、特に右足がひどいです。 角質が厚くなってしまっている部分もあって どうにかしたいと思っていました。 右足裏の肌荒れ 自己流フットケア 以前から、ツンツンしたささくれ部分や厚くなった角質を…
こんばんは! 三連休の最終日。 夏休み中の人も 普通に仕事の人も お疲れ様です。 長いもとネギトロの生春巻き サウナ好きな夫につき合って 40キロも離れたスーパー天然温泉へ行って来ました。 泡風呂に入っていたら 仕切りを挟んだ電気風呂にいた
アストロゼネカの陰謀に負けたくない!と頑張っては見たものの、ダイエットや運動くらいでは、簡単に下がらぬ高血圧。 血圧計にキレ、そのうち血圧測るのが怖くなり、医者と相談した結果、降圧剤とコレステロールを下げる薬を飲むことになった。 そしてすでに半月位飲んでいる。 じたばたせず...
昨日は神宮外苑の花火大会でした。 クリニックからもさほど遠くないので音が聞こえますが広尾からは見えない位置。 お散歩がてら少し歩いて花火大会の方向を見るとこん…
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^^*)久しぶりの登場、です。両親が家庭内別居を始めて、早1年が過ぎようとしています。この季節、お墓参り問題が浮上しました。私が運転できないため去年は夫がお墓参りに連れて行ってくれたのですが、「乗り心地の悪いクルマやなぁ〜」とか思ったことを普通に言い出すので夫の機嫌が悪くならないかヒヤヒヤして本当に疲れたんです。そのことを母に伝えて今年行くならタクシーで行ってほ...
アネです。以下、更年期症状の話とぼやきが続きます。断捨離、整理整頓にはほぼほぼ触れていません。しばらくおさまっていたホットフラッシュが再発。一時期は夜中に汗だ…
【髪のボリュームダウンが気になる貴女へ】お勧めのヘアースタイル・ヘアケア・ヘアアレンジをご紹介します!
※本ページにはプロモーションが含まれています。 こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 最近、髪のボリュームダウンに気づき、悩んでいる貴女。 そうなんですよ! 年齢とともに、毛質が細くなったり、抜け毛が増えたりすることで、今までのスタイルが決まらなくなってしまうのですよね。 だからこそ、年齢に合わせてヘアースタイルやヘアケアを変えていく必要があります。 それって、年相応の髪型にした方がいいってこと? そんな風に思わないでくださいね。 年齢に合った美しさを追究するために変えるのです。 そこで今回は、髪がボリュームダウンしてしまった貴女にお勧めの、 ・ヘアースタイル ・普段のスタイリングやヘアケア…
今日からお休み♪嬉しいけど不安な中やりたいこと*お買い物マラソンラスト5時間限定セール!
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) 今…
こんにちは。 今朝、キッチンに立っていると夫が 「小銭が欲しい。」と言ってきました。 私は財布を取りに行き、渡しましたが、 朝の忙しい中、そんな小さなやりとりだけで お互いがイライラしてしまいました。 私も夫もせっかちで、 ちょっとしたやり取りで言葉が悪くなったり、 嫌な気分になることが多いです。 何年も一緒にいる家族だからこそ、 イライラしたり、相手を粗末に扱ってしまうこともあります。 これが他人だったらどう接するだろう。 未熟な自分を直したいです。 相手が思い通りにならないのは当たり前 長く一緒に生活していると、 「わかるでしょ?」 「このくらいやってくれるはず!」 と相手を過信してしまい…
*こちらの記事はアフィリエイト広告を利用しています。 私たちが年齢を重ねることは、自然なこと。若さを保つアンチエイジングという言葉が一般的になっていますが、「スローエイジング」は、ゆっくりと歳を重ねていくことを受け入れるという考えかたです。
朝のルーティン、アイスコーヒー。 最近「濃いめ」「ふつう」「軽め」のチョイスが出来るのですが今日は初めて「濃いめ」にしてみました。いつもの「ふつう」と比べてみ…
メールでのご相談、ご予約を頂いた後こちらからお返事が送れない方がいらっしゃいます。 メール予約後にお返事がない方はメールアドレスに間違いがないか今一度ご確認く…
こんにちは。 私は低収入家庭で専業主婦をしています。 毎日家にいて家事をすることは、幸せなことですが、 そんな私は、いつも影の存在。 どんなに頑張っても主役になることはないと むなしく感じていました。 理想とかけはなれた現実 私には、何の取り柄もない。 専業主婦でいることにも自信を持ません。 低収入生活の不安から夫と口論になるたびに 「結婚しなければよかった」 と思うこともありました。 せめて少しでもお金を稼げたら、 自分なりに満足できるかもしれない。 でも現実は、お金を稼ぐことも出来ず、 役に立たない人間のような気がして 毎日が苦しいと感じていました。 学歴や仕事、お金が人生の全て。 自分で…
先日、お世話になっている方々との夏の会食がありました。割烹フレンチ?お箸で頂くフレンチでしたが 彩りも美しくとても美味しく楽しい夜を過ごせました。 では本日も…
少し前に夫の作るスープがゲロに酷似していて困るという記事を書いたのですが、もうゲロスープは作らないと約束したにも関わらず、今日の夕飯にゲロシチュー出されました… 作ってもらえるだけでありがたい? いや、ありがた迷惑通りこして嫌がらせレベルです。 オブラートに包んでやんわりと...
病院へ行きました。この日は、気温30度越え。バス停まで日傘をさして。そう、それはとても暑い日だった。ということで、いつも混んでびっしりな2時間待ちの待合室も、患者さんが10人程度で、その空間は物静かで落ち着き払っていた。そう、つまりとても暑い日で、不要不急な患者さんがいない分空いていたということ。コロナの時もそうだった(笑)。いかに皆に頼りにされている病院かということの裏返しでもある。 arama-hosikere.hatenablog.com さて、こんなことがあって(この10日間)、いつも通りに薬が切れるタイミングで参ったわけだが、容体が悪くなって20日余り経っており、この3日ほど前から、…
※本ページにはプロモーションが含まれています。 こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 ふと鏡をのぞき込んだら、生え際が後退していたり、分け目がくつきり目立ってきたりしていることがわかり、落胆している貴女。 お気持ち痛いほど分かります。 本当にショックですよね。 今回、そんな悩める貴女にお勧めしたいのが、【ヘアアイロン】です。 それって、寝ぐせやくせ毛をストレートにしたり、巻き髪を作ったりするためのものではないの?と、お思いになるかもしれません。 実は、髪全体をボリュームアップした印象にしたり、髪にツヤを出したりすることさえできるのです! そこで今回は、 ・ヘアアイロンのメリット・デメリット …
更年期ですっごく調子悪いです。 世に出回ってる更年期の情報って正確じゃないのも多いよな。。 更年期高血圧や高脂質症のことは、あまり話題にされないし、私が患っている手の病気、手根管症候群やドケルバン症、ばね指なども、更年期障害の症状リストには含まれないことが多い。 私は閉経し...
ホットフラッシュ対策で漢方薬とパッチを貼るタイプのホルモン補充療法を始めて2ヶ月が経ちました。 ホットフラッシュに落ち着きが見えてきたもののパッチの副作用で出血して、出血量も増えてきたのでこのまま継続するかどうか悩みます。 婦人科で確認したところによると、パッチによる経皮吸収型のホルモン補充は、経口型とは違って量のコントロールが難しく、出血も多くなりがちなのだそうです。 私の今の状態は 子宮頸がん、子宮体がん検診で異常なし 子宮内膜の厚さに問題なし(3ミリ) ホットフラッシュが落ち着きつつある ということで、出血は煩わしいけれどもパッチのホルモン補充療法を続けていくことにしました。 整形外科で…
私たち50代からの女性にとって、大切なテーマ「自己肯定感」についてお話しします。年を重ねるにつれて、自分自身への自信が揺らぐことはありませんか?私自身のことで言えば、わりと自信のある人と見られるし、これまでも自己肯定感も高い人でした。しかし
8月【やりたいことリスト】50代でも失敗を恐れずチャレンジしたい
こんにちは。 8月中にやりたいこと 8月は、何かと忙しそうです。 自分のペースを保つのは、難しいかもしれませんが 今月もやりたいことをリストアップしてみました。 SNSの活用方法を考える 家族の誕生日を祝う アプリで単発の仕事をしたい スイートブールを作りたい 語学アプリを再開する SNSの活用法を考える 色々なSNSに手を出して中途半端になっています。 交流下手な私は、SNSでも交流するのが下手です。 意味のないことをしている気もしてきました。 なので、見直してみたいと思います。 暮らしが楽しい。:インスタグラム 家族の誕生日を祝う イベントが苦手な私ですが、 祝う気持ちさえあれば、いいでし…
焦って空回りしてたような気がするねちょうど長めのお休みを取っていたし少しやすんで考えてみようやってること全部意味ないみたいに思ったり全部やめちゃいたいなもう!って思うことがあった暑いし少し疲れてるのかなもっといろんなこと気軽に相談できたらいいのかなあ一緒にお話してくれるメンバーさん募集中です♪オープンチャット「ダイエット・筋トレ中 がんばる40代〜情報交換や雑談」ダイエット関係なくお話全般はこちらで...
あっという間に7月最終日。曇天ですが、朝からしっかり暑いです。 月末の事務仕事と同時に下半期の活動準備などなど 診療前に済ませます。では本日も張り切っていきま…
加齢によるお顔の変化に個人差があるように 膣のゆるみや変化の状態にも大きく個人差があります。 初潮の年齢や閉経の年齢もお一人ずつ異なりますが、ホルモンバランス…
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。生活環境の変化なのか注意されて落ち込んだからなのかもっぱら最近人生がむなしい・・・毎日毎日ちょっとずつ嫌な気持ちが増えるきっと落ち込んだ後にはまた上がるはずだ
腸内フローラの健康維持には、乳酸菌生産物質が欠かせません。乳酸菌生産物質とは、乳酸菌が発酵過程で生成する有益な物質で、腸内環境を整える重要な役割を果たします。これらの物質は、善玉菌の増殖をサポートし、腸内の悪玉菌を抑制することで、腸内フローラのバランスを保ちます。腸内環境が整うと、免疫力の向上や消化吸収の改善、美肌効果など、多くの健康メリットが得られます。本記事では、乳酸菌生産物質の具体的な働きや効果について詳しく解説します。乳酸菌生
Googleアドセンス的に薬の事が 書けないので詳しい事は割愛しますが ついに注射を始める事にしました。 2018年に始まった治療で新しいんだけど その中でも新しめの薬を選んだので 自己注射がペン型ではなくシリンジ型しか まだないみたいでちょっと怯えています。 作用するタンパク質が違うのと作用の 仕方が違うのだそうです。 副作用の結膜炎の率が低いって言うので その薬にしようと思いました。でも!! 自分でやるとかムリ…けどやるしかないし。 ペン型はやく発売されないかな~! もしも効果があったら…夢みたい! かゆみの事を考えなくていい人生って 想像もしなかったよ。夢にも思わなかった。 どうしよう、…
おはようございます昨日は思い切って有給休暇とってリフレッシュ最高の1日になりました!!かき氷ほぼ並ばずに食べられたし『#本日のおやつ アンカードレ 桃ぜんかい…
こんにちは! 昨日は健康診断でした。 毎年受けています。 なぜか身長が4ミリ高くなり 体重は2キロ増えて ウエストは3センチ広がっていました。 やっぱりね・・。 去年の夏服がキツいのは そのせいです。 健康診断は 職場の健診なので無料で受け
めちゃくちゃ快適〜!超汗っかきの私がヘビロテしてるグンゼのインナー『アセドロン』☆
もう毎日暑すぎて何着てても不快………_  ̄ ○ってことでこの夏はひたすら快適インナー探しの旅(ネットサーフィン)に出ている状況なのですが…(笑)とりあえず現時点で私が毎日にようにヘビロテしてい
暑くてぼーっとするけどほんとはもっとやりたいことがあるフランス語も停滞しているし借りた本も途中まででそのまま部屋も片付けたいし電子ピアノも買い換えたいし旅の準備もしたいなんだろうなんか焦ってるの仕事があんまり充実してないからかな…本業が暇になって副業が忙しいどっちもやめてリスタートしたい気もするんだけどこの年からの転職も難しいし気持ちばっかりあせってすごくあせってるのに前に進めないどっちに行ってい...
植物性オメガ-3の科学と効果:NASA技術で作られた安全なオメガ-3
近年、健康維持や美容のためにオメガ-3脂肪酸の重要性が広く認識されています。特に植物性オメガ-3は、心血管の健康をサポートし、抗炎症作用を持つことで注目されています。そんな中、NASAの技術を応用して作られた安全な植物性オメガ-3が登場しました。この新しいオメガ-3は、宇宙開発の最先端技術を駆使して生産され、高い純度と安全性が保証されています。本記事では、植物性オメガ-3の科学的背景や効果、そしてNASA技術による製品の特長について詳しく解説
こんにちは。 娘がいない夏の日。 50代中年夫婦だけで海水浴に行ってきました。 娘の不在で夫婦で過ごす夏の日 毎年、夏のレジャーとして家族で海水浴に行きますが、 今年は娘が学校行事や友達との遊びで忙しく、 一緒に行ける日をつくるのが大変でした。 夫は海に行きたがっていたので、 娘と一緒に行くことをあきらめ、 天気が良いチャンスを見計らって夫婦だけで行くことにしました。 木々を抜けると・・・ 夫婦だけのレジャーは気楽に 夏休みに入り、 平日でも多くの家族連れや若者たちが海を楽しんでいました。 私たち50代の夫婦も、彼らの活気に触れながら、 泳いだり魚を見たり・・・。 綺麗 ビールを飲みながら海を…
乳酸菌EC-12株がもたらす健康効果:免疫強化と腸内フローラの改善
乳酸菌EC-12株は、腸内環境の改善と免疫力の向上に優れた効果を持つことで注目されています。近年の研究では、この特定の乳酸菌株が腸内フローラのバランスを整え、健康をサポートする役割を果たすことが明らかになっています。腸内フローラは体の免疫システムと密接に関連しており、腸内の健康が免疫力の強化に繋がることが分かっています。乳酸菌EC-12株は、善玉菌の増殖を促進し、腸内の悪玉菌の抑制を助けることが確認されています。また、この乳酸菌は免疫機能を高
体験談に書かれている内容は、個人的な体験です。個々の状況により治療法などが異なります。 あくまでも参考としてお読みください。 初のノンストップ現象が起こる ホルモン補充療法を始めて、早くも5年目に突入
すみません..本日は猫の記事はお休みですごめんにゃ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼本日は通院記録です家族間でループしていた風邪(コロナではなかった)がやっと収束したので予定より半月遅れで婦人科を受診しました8年程お世話になった江ノ島の近くにあったK先生の病院は閉院してしまいやっとこさ探した新しい病院は不妊治療で人気のある激混みの産婦人科です診察室のある6階待合室は待ち患者さんで満員なのでいつもサロン風の5階待合室で待たされます予約時間より1時間45分遅れでやっと診察していただきました診察時間は約2分ですけど..(^-^;いつものプラセンタとホルモン注射をしていただきましたこの2本の注射でまた1か月頑張れます約10年前更年期障害が酷くなったとき咽喉頭異常感症で悩まされました心身のストレスにより自律神経...咽喉頭異常感症。
新しくはじめた仕事が3ヶ月目に突入。停滞と後退を感じて気持ちが下がり気味自分の成長が感じられたのは2ヶ月目。頼られることも増え仕事が楽しくて仕方がなかったのに上がった”やる気”は下がり気味・・・・。自分がやることにあきれてしまって自信崩壊中(涙)年齢特有
【40代の私】両ひざの関節が痛い!意外だった、その原因と改善方法。
↓楽天レビューより「見た目もかわいくてめちゃくちゃ冷たいです。この夏活躍してくれそうで楽しみ^_^ 子供達の分もリピしたいと思います」\半額以上SALE~クー…
医者が驚くほど疾患を消してしまうほどの秘薬(と言っても健康食品ではあるのだが)を飲んでから、不眠、ホットフラッシュなどが治まった。30代の頃か飲んでいたものだが、特にもうこれといって悪いところもなくなり、贅沢だと思って飲むのをやめていた。やがて更年期を迎え、不眠、ホットフラッシュなどが顕著になりどうしたものかと思い悩んでいたところ、更年期も終盤を迎えた辺りから、たびたび出たりなくなっていたりして頻発していた泌尿器系の疾患(尿道カルンクル)が再発し、今回ばかりは流石に心配になって、何年かぶりに飲み始めたのであった。この粉末は、開発した先生曰く「どういうわけか婦人科に効く」もので、多分、主原料が大…
※本ページにはプロモーションが含まれています。 こんにちは。『健美髪日記』へようこそ。 更年期に差しかかり、髪にツヤやコシがなくなり、何か手軽で効果的なヘアパックはないかしらとお悩みの貴女。 朗報ですよ! まず冷蔵庫で切らすことのない卵でヘアパックができるのです。 まさにお手軽ですよね。 しかも、賞味期限が切れていてもオッケーです。 特別に準備しなければならないものもありませんし、美容院でのトリートメントのように高い費用もかかりません。 なのに、効果はしっかりあるのです! もうこれは試してみるしかありませんよね。 そこで今回は、 ・卵が髪によい理由 ・卵ヘアパックに必要な材料とそのやり方 ・卵…
どうやら東京も梅雨が明けたようです。 今年の夏も猛暑が予想されます。 既に梅雨時期からかなりの暑さでしたが、梅雨明けしたので大好きなスイカを今年も満喫したいと…
こんにちは 最近、口元に吹き出物。 そして便秘。 数日かけて悩んだ結果、気が付きました。 睡眠不足だって・・・。 睡眠不足は肥満や便秘を招く 睡眠時間が短いと、食欲抑制ホルモンのレプチンが減り 食欲増進ホルモンのグレリンが増えることがわかっています。 食欲が増え、甘いものや炭水化物の食べ過ぎに繋がることも。 また、睡眠中に分泌される成長ホルモンが不足すると、 新陳代謝が低下し、便秘や肥満のリスクが高まります。 むくみ解消ソックス 良い眠りのための3つのポイント 1. パジャマ 綿やシルクで肌さわりのいいパジャマがおすすめ。 実験によれば、スウェットより、綿のパジャマを着た場合の方が 夜中に目が…