メインカテゴリーを選択しなおす
重厚な生地でティーコゼーを作りました重厚ではありますが絢爛豪華ではありませんマリーアントワネットが愛したというプチトリアノンの庭の片隅に咲く花を摘み愛でる...
最近また日東紅茶のサイトで購入『【懸賞当選】日東紅茶5000pで紅茶爆買い』日東紅茶様ありがとうございます朝のいっぱいに癒されるのです毎朝お弁当作る前白湯でス…
Fakeのチーズケーキ フェイクのチーズケーキ(^-^) 蓋を開けると、本物のチーズのようなケーキ🧀 見た目はチーズそのものだけど、クリームなども入ったケーキです(^-^) 味はさっぱりとしていて、少し凍らしたままでいただくとシャリっとした食感と濃厚な食感と味わえる美味しいケーキでした(^.^) お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
10年以上前のことです刺繍教室をやっていたことがありました展示会をホテルやデパートで催したりしましたその時に生徒さまにお持ちの食器に合わせて刺繍のランチョ...
のんびりブランチタイム 並んで購入してくれましたドーナツ...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 昨日は午前…
ウェッジウッドとヘレンドのポットに オリジナルティーコゼーをかぶせてみました
特大サイズのティーコゼーのご注文を同時に2ついただきました1つのコゼーには1か所開きを作りましたよい機会ですので2種類のティーコゼーの比較をしてみました(...
バンコク都心部でも優雅な景色を楽しめるアフタヌーンティー WALDORF ASTORIAの PEACOCK ALLEY
皆さま、サワディーピーマイカ。ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクは、次から次へと新しいホテルが開業していて、…
こんにちは!ピアニストの山本実樹子です。今日は・・・3年ぶりに日本に来られたお客様からとっても素敵なお茶をいただきました。どんな種類のお茶なのかを調べてみ...
りんごがごろごろ凄い 美味しい! 連日食べても飽きない! 値上げが凄いパン類 半額だと、底値の頃のバーガー値段 20年前の2002年は59円だった。 今や2倍以上です。 にほんブログ村
クリスマスと重なる週末で、お正月の物を買いに出たときお茶するのも列ができてたのでいつもと違う店でパンケーキにしたら当たりだった♪量が多いかな?と思ったけど、ふわふわで滑らかな口あたりで 余裕で完食そのままでも 添えられてるアイスクリームと食べても美味しかった~家で食べるおやつをゴンチャロフで購入 パッケージがかわいい優しくバターが香る 軽くて上品な味 コーヒー紅茶のお供に何かちょっとだけ‥という時にぴ...
今日大阪は! 晴れ 午後からのレッスン!お待ちしていますね レッスンのティータイムに・・・ 🍵お抹茶を・・・ お楽しみ下さいね~♪★...
~ Mon petit chouchou ~ ご訪問ありがとうございます にほんブログ村 人気ブログランキングへ 先日新年の…
【クラブラウンジ編】2023.01.06-2023.01.07ハイアットリージェンシー横浜
2022.01.16-2022.01.17ハイアットリージェンシー横浜ステイケーションクラブラウンジでチェックイン&ティータイム編 横浜のホテルでクラブラウン…
「ルイボスティーはまずい」初めてコンビニで売っていたルイボスティーを飲んで思った感想です。 ルイボスティーの効果が広まり、コンビニやカフェでもよく見かけるようになりました。 身体に嬉しい効果があり、ノンカフェインで寝る前のリラックスタイムに
いつも紅茶を飲むことが圧倒的に多いです。ハーブを植えてるので、ちょっと摘んでお茶に足したりするのが大好きで。 コーヒーに合うのもあるなぁというのが今回の話です…
虹を見る機会が多いです。 狭い団地サイズのお風呂ですが、好きな時間に遠慮なく入れる。 いま時期は、お昼すぎにお風呂に入ってしまいます。 時間を気にせずゆったり、婚姻・実家にいた頃は、カラスの
ケーキ ケーキ色々です(^-^) フルーツは酸味もあって、甘い生地とよく合います(^-^) チーズケーキは、クリームチーズとサワークリームを合わせたような濃厚だけど、さっぱりとした味でした お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
今日はちょっぴり外出してきましたが 街はとても賑わっていました サーティーワンの前も長蛇の列 色んなケーキ屋さんも長蛇の列 そうだ、クリスマスだもん🎅🎄⛄🎁❤ 予約していたケーキを取りに行って 家族や恋人、友人達と囲んでいただくのでしょうね 我が家は夫と2人 昨日焼い...
久々に母が大阪から来てくれ、一緒に東京へお出かけすることに☆ 東京は魅力的な場所の宝庫・・・☆ 限られた日数で、どこへ行くか・・? 一緒に行きたい場所は山ほどあり、頭を悩ませましたが、 以前からずっと母と行きたかった百段階段へ行くことに。 現在、展示会ではなく、建物本来の魅力を伝える見学会 「百段百景 ~建物×美術×伝承の物語~」が開催中。 展示物が全くないのは、どうなのだろう?と思いましたが、 百段階段ならではの「建築美」を堪能できる素晴らしい展覧会でした。 今日は、百段階段の中でも私が最も好きなお部屋を中心にご紹介します。 1、雅な世界への入り口は・・・ 螺鈿細工が施された美しいエレベータ…
こんにちは 今日は 今年一年のお買い物を振り返って 買って良かったものを書いていきたいと思います ベストナインがやってみたくて9つ笑 前半の今日は 1~5までを 過去のブログ写真で振り返りな
【お知らせ】Tea for ours.「夜更かしさんの為のお茶
「夜更かしさんの為のお茶」更新しました。前回の「クリスマスと年末年始のお知らせ」も宜しくお願いいたします。クリスマスティーや正月の大福茶をまとめています。東京を中心に探訪日記/Tea for ours./レトロな雑貨舗 運営人...
昭和の喫茶店プリン(レシピ) ~ホワイトクリスマスバージョン~
冷えてます、寒いです、仙台です さて、本日はみんな大好き昭和プリンのご紹介です 固めで、カラメルたっぷり(飲み干したい笑) ◆昭和の喫茶店プリン ~ ホワイトクリスマスバージョン~ <材料> 4 ~ 5 個分 A たまご 4 個 A きび...
先月アップしようと思っていたのに・・・ すっかり遅れてしまいました(忘れてたともいう笑) ローリングストック品にもなるスキムミルクを 使用しています タンパク質豊富なスキムミルクは 保存も効くので備蓄品の一つにおすすめです ◆干し柿入りバナナブレッド <材料>約 24 ×...
今日から一段と寒くなった大阪です。そんな中、今年のクリスマスは、思いもかけずにやってきた予定が出来て、リビングのクリスマスの飾りはこれだけに抑えています。...
ティーコージーでポットも冬仕様♩クリスマスを待ち侘びるほっこりティータイム
こんにちは 今日は 最近買った中でもとくに買って良かったと思う ハイランド2000のティーコージーについて 最後までお付き合いいただけるとうれしいです みなさんはホッとするお茶時間に なにを飲み
ア……アクスタ? 放置気味だよ電子書籍とBLっぽいでしょこのアイコン
実は先月、北九州市に引っ越した娘が数日里帰りして来まして🤭久々にお喋りティータイムを楽しみました☕*° お店の予約を取ってくれてこんなオシャレなテ…
株式会社COBOLさんからのご提供は青汁含有粉末です。100%よもぎと松葉の毎日習慣 松葉青汁Amazon価格100g2,380円Twitter:http...
夜にカフェインを摂ることを避けていたんだけど、日本国民として応援するためによく飲みました🍵⚽🇯🇵...
昨日いただいてきた菊の花 リビングに飾りました 3種類の菊を並べて♥︎∗*゚ 大きな窓からの光によって 随分見え方が違ってきます こちらに使った花器は 週末に実家から持ち帰ってきました ふるい器がいい感じ·̩͙꒰ঌ(♡-♡)໒꒱·̩͙ 前回持ち帰った茶壺や 香炉 随分前に持...
母とオソロで買ったマグカップ リサイクルショップで100円😁 このプチ和菓子4個入り、これも100円😜 因みに写り込んでるフェイクグリーン や造花も、DAISO品(^^; 安物尽くしのティータイム☕✨ にほん
Amazon 楽天市場 題名 : Tea Time 17 Discover Ceylon Tea 紅茶の聖地 スリランカ 著者 : Tea Time編集部 発売日 : 2024/11/01 出版社 : ティータイム サイト : Tea Time (HP) (Instagram) (X) (Facebook) (Youtube) 『Tea Time 17 - Discover Ceylon Tea 紅茶の聖地 スリランカ』 スリランカは、インド洋に浮かぶ洋なし型の小さな島。古代から重要な交易路に位置し、多...
電車事故あったらしく、 しばらく動かないみたいなので、 駅近くの喫茶店でティータイム。 緑って気持ち和みますね。 予定狂って、 パニックになるところ ひと息ついて落ち着こう。
こんばんは☆彡 今日から12月ですね~! ・・・ということで、待ちに待ったアドベントカレンダー開封の儀を行いました! 初めてアドベントカレンダーなるものを購入してみたのですが~ 購入した
寒く寒くなってきました :;((•﹏•๑)));: こんな日はあったかいお茶であったまろう*+:•*”:♡.•♬✧ 父の友人が作ってくれた しそ茶 無農薬の 赤しそと青しそ 乾燥してくれて送ってくださるみたい それを各々 煎って 熱いお湯を注いで作ります 今日は萩焼で 渋く...
ハロウィンの時期にTrader Joe'sで見つけた商品。パントリーで眠っておりました。独特の風味と味でこの時期よく登場するパンプキンスパイスが使われていて食べたくなる味。今はクリスマス商品が売られているでしょう。近々覗きにいってみます。にほんブログ村ライフスタイル
世界のお茶がずらっと登場!100種類以上を無料試飲!【LUPICIAグラン・マルシェ】〈横浜〉
約100種の試飲や実演会、お菓子や茶器のコーナーもあって、年間来場者数はなんと10万人以上というビッグイベント!これまでコロナで中止していたようですが、今年2022年に約3年ぶりに横浜で開催されるとのこと。紅茶が好きなんです。と言ってもどこ産の茶葉が良いとか、この季節はこのお茶だとか専門的なことはまだわかりません。ただとにかく美味しいから好き、というだけですが飲み物ですからね、「美味しいから」というゆるくて...
OPA 【MARI ケトル】が再入荷!!我が家でも大活躍中!!
今日はいつかのお写真になりますが… これは我が家の毎朝の風景。 冬になると少し飲量は減りますが、それでも毎日たくさんお茶を飲む家族
昨日の夜のワールドカップ 日本VSドイツ、ご覧になりましたか~?日本のサムライ、見事なプレーで大金星でしたね。見ていてにわかファンながら、興奮しましたよ。...
カプリチョーザのオリジナル ハーブティー「フェリーチェ」がうますぎる件。
パスタやピザが旨い「カプリチョーザ」。食事の後にサービスで出してくれるのが今回ご紹介するカプリチョーザのオリジ
エイジングケアのために続けているのは、エルバランシア ルイボスティールイボスティ―は、TVの健康番組などでも盛んに取り上げられているから、その効果をご存じの方は多いはず。とはいえ、ルイボスティーならどれでもいい、というわけでもありません。品質が高いものでないと、ルイボスティ―本来の効果を最大限に取り入れることはできないのです。自然の産物は、育つ環境や取り扱い方で、含まれる有効成分にも差が出てきますから...
薔薇は平和の象徴☆港が見える丘公園(横浜)で秋バラと洋館を楽しむ時間<写真日記>
私が大好きなバラの季節☆ 今年はどうしても行きたい場所がありました。 昨年、訪れて、とっても素敵だった 港が見える丘公園(横浜)!! 今年はどんな秋バラに出会えるのか・・・☆ ワクワクしながら、いざ出発^^ 昨年の記事では、港が見える丘公園内の 大佛次郎記念館とティールーム「霧笛」をご紹介しました。↓↓ miyukey.hatenablog.com 港が見える丘公園で薔薇を見る醍醐味! それは洋館とバラを一緒に楽しめること☆ バラが咲いている小道をずっと下って、 ふと後ろを見上げると・・・洋館とバラという絵葉書のような風景が。 向こうに見えているのは、横浜市イギリス館。 丸い窓が特徴です。 バ…
Hマートでたまに買ってしまうスイーツ。餡子とクルミ入りのカステラみたいな生地におおわれたスイーツ。上品な甘さでおいしくておすすめです。私が行くスーパーでは入口付近の通路にお店をかまえていて運がいいと焼きたてが買えます。ジップロックに入れて冷凍して少しずつお