メインカテゴリーを選択しなおす
今年のアドベントカレンダーはクスミティーの紅茶 恋しいクリスマス
来月はクリスマス。クリスマスまでの、カウントダウンのお楽しみ。今年もアドベントカレンダーで、恋しいクリスマスを待ちたい!忙しい暮らしの中でも、ゆっくりした時間を過ごしたい人におすすめ。
急須を出すのが面倒でもおいしいお茶をのみたい!そんな時に活躍するアイテム【ipow】のティーストレーナーの紹介です♪去年購入し1年以上愛用していますが、すっごくおすすめです★
ルピシアクリスマス限定2022 ティーバッグセットの中身と販売期間、通販情報を紹介!
世界のお茶の専門店ルピシアをご存知ですか?ルピシアでは、スタンダードな紅茶以外にもフレーバードティー・緑茶・ルイボスティー・健康茶なの種類豊富に取り揃えられています。季節ごとに限定茶が発売されていて、お茶でシーズンを楽しむことができます。ハ
Trader Joe'sに行くとよく購入するフリーズドライのイチゴ。ティーバッグの紅茶がフルーティーなりおいしくなります。柔らかくなったイチゴも食べられ、甘酸っぱくて2度楽しめます。今回は買いませんでしたが、ラズベリーもおすすめです。にほんブログ村ライフスタイルラン
ノアが元気を取り戻してくれて、やっとやる気スイッチが入ってきたようです~(^^♪先週から絵筆を持ち、机に向かう時間も増え、秋の日の自分時間も充実(^^♪そんな昨日。。。↑オムレットとアリュメットポム?でティータイム9月下旬にオープンしたケーキ屋さんが気になっていたので、昨日は夫に頼まれた用を条件付きで引き受け。。。その条件が↑「ケーキ付でティータイムネ!」支払いはもちろん夫!私なりに初買いのルールがあって、...
長野へ帰ると、毎度全て母の手作り料理 バランスの良い食事にありつけます 朝食も、毎度品数豊富✨ 実家裏庭で豊作だったというミョウガ それを使った炊き込みご飯が最高に美味😍 残さず全部食べちゃいます😜
「クスミティー」おすすめのお茶、5選!アナスタシアやエクスピュアアディクトを飲んだ感想。
こんにちは。日々、美味しいお茶を飲んで、ポジティブに生きたいマコリーヌママと申します。フランスの老舗ティーメゾン「クスミティー」をご存知ですか?クスミティーの「アクアローザ」というフルーツティーを初めて飲んだのですが、あまりにも美味しかった
先週は土日にがっつりお出かけ。なのでお散歩はお休み。 土曜日はルノアール会議室で編み会モーニングのトーストと、ウィンナーコーヒー 編み会*2022.10サロン…
久しぶりに歩いた場所の様子が変わっていました何か建物があったはずだけど綺麗な更地になると何が建っていたのか忘れてしまうんです先日コンビニで見つけたバウムクーヘンがとても美味しくてそれからちょっとお店に行くと探しています昨日スーパーで見つけたバウムクーヘンは生地がしっとりしていました今まで食べたことのあるバウムクーヘンはほろほろしている感じでしたがもちもちと言っても良い位のしっとり生地でしたアイシン...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。お料理上手の友達から手作りマロンケーキをいただきました♪贅沢にたくさんの栗が入っています♪お天気よかったのでテラスで久し振りのティータイムです♪九重連山もしっかり見えてのんびりの時間でした。。ケーキ、とっても美味しかったです♪(* ̄ー>^;)ごちそうさまでした♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(...
茶葉入り紙コップ「リーフティーカップ」を紹介【お湯を注ぐだけだからアウトドアに便利】
茶葉入り紙コップ「LeafTeaCup(リーフティーカップ)」の紹介記事です。お湯を注ぐだけの簡単で便利なリーフティーカップについて、特徴や購入してみて感じたポイントなどを詳しくレビューしています。
銀座でみつけた!!TWG専門店シンガポールのラグジュアリー ティーブランド紅茶の会社。 茶葉の種類800種類以上、紅茶以外にも緑茶やルイボスティーなど 様々な茶葉を楽しむことができます。 以前、海外
はじまりましたね♪ 楽天イーグルス感謝祭♡ 欲しいものがあるので参加しようかと思っています!! いつもの買いまわりとはルールが違うのでご注意! 買いまわり店舗数より購入金額に注目。 5万円で最大ポイン
日曜日は二十四節気の霜降(そうこう)でした霜が降りる頃という意味ですが、この日は燦燦と陽が降り注ぐ好天でした夜半に雨が降り、風が冷たく感じる朝を迎えました...
クラブラウンジでティータイムを堪能する!🎄🏨ウェスティンホテル東京2021/11/13–14
猫好き父さんのホテル大好き。猫好き父さんが宿泊したホテルの情報を徒然なるままに書いていきます。
前回作ったホイップクリーム入りが美味しかったのでまた作ってくれました。生地を12等分にしたので前回より小さめ。冷凍したのでちょこちょこいただきまーす。にほんブログ村パン・お菓子作りランキング
この使い方がしたくてポチったマグ♡ ちょこっとおやつと一緒にティータイムに重宝してます♪ 今日焼いた簡単りんごのパウンドケーキでお
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ お友達からチーズパイをいただきました。 北海道に行ってきたそうです。 いくつか入って…
イギリス文学とティータイムに惹かれて/「お茶と冒険のはざまで」(三宅興子さん)
”スポンサーリンク // 昨日のポテトケーキにちなみ フィリパ・ピアスの 『真夜中のパーティ』(岩波少年文庫)にも ふれました。 www.salon-shiroineko.com 子どもの時から本好きな方だったけれど 感動的なお話のクライマックスとは別に 何ということもない食事やお茶のシーン、 その細やかな描写に惹かれたものでした。 それでイギリス文学に興味を持った、 というわけではなかったものの 確かにお茶の場面にはこと欠きません。 何でそんなに魅力なのか かつて読んだ雑誌のエッセイの一つに なるほど、そういうこともあるかな、と 思ったものがありました。 三宅興子さん(英国児童文学研究者)の…
京都嵐山で話題の京ワッフルで 一足早いハロウィンティータイムを楽しみました 箱を開けた瞬間からキュン まだまだ乙女でございます、私(笑) 京都嵐山のお店でひとつひとつ手作りされたワッフル 一つが食べごたえのある大きさで大満足 可愛いもの好きな方へのギフトにもいいかも~ いろど...
日本でパンケーキブームが起こったのはもう10年ぐらい前の話。 今はもう下火というかオワコンなんですかね・・・?ワタクシはパンケーキパンケーキって言うけどホットケーキとどう違...
こんばんは~♪いつもブログを読んでくださってありがとうございます(^^♪ サツマイモは大好きで、焼き芋はよく買います。 サツマイモのお味噌汁も大好きです。 久…
世の中のトレンドは移り変わりが激しいってのはどこの街でも同じざんすね・・・。 ワタクシがブリュッセルに来たばっかりの頃、一番HIPでイケてる街はセンターのrue Antoine Dansaert(みん...
ダンナがこんなものを頂いてきました。 フォートナム&メイソンのアイリッシュ・ブレックファスト・ティー。 アイリッシュとイングリッシュで、何が違うの? と、思って調べてみたら・・・ アイリッシュのブレンドは、アッサム茶の割合が多くて味が濃いのだそうです。 濃いゆえミルクとの相性も良...
ルピシアの「いもくりかぼ茶」は幼稚園児のハロウィンパーティーにピッタリ!
こんにちは。大好きな美味しいお茶で、日々ポジティブに過ごしたいマコリーヌママと申します。世界のお茶の専門店ルピシアをご存知ですか?スタンダードな紅茶はもちろんのこと、紅茶・緑茶・ルイボスティーのフレーバードティーも種類豊富に取り揃えられてい
シンプルながら意外と難しいイギリスの焼き菓子スコーンを学ぼう!!
今回は、前回の記事の続きでアンティークマーケットの戦利品のご紹介をさせて頂く予定でしたが・・・・。 急遽、スペシャルコラボイベントレッスンの告知をさせて頂きま…
ここまで散らかってはいませんが、1人暮らしで家に誰も呼ばない時間が長いと確実に散らかします💦一言でいえば、「モノを元に戻さない」に尽きます。使ったらそのまま、置きっぱなしですね。でも楽なんです! 1人だと文句を言う人もいないし、空間すべて
ルピシアの紅茶アラビアンナイトをアレンジ。スパイスを足したら予想以上にマッチして美味!
こんにちは。日々、ポジティブに生きたいマコリーヌママと申します。今回は大好きな紅茶をアレンジしてリフレッシュしたいと思います。朝晩が涼しくなってきて、すっかり季節は秋ですね。温かい紅茶がさらに美味しく感じる、お茶好きには嬉しい季節の始まりで
にほんブログ村の文字をポチっと応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村先日、元職場の人たちと韓国料理を食べに行ってきました🇰🇷ヤンニョム…
平日の夕暮れ時。 久しぶりに 幸せのパンケーキ へ。 店内は空いていて並ばず入ることが出来ました♪ ふわっふわのパンケーキ♡ 可愛い〜♡ &am
この秋のティータイムは”栗🌰三昧” ルピシアから秋のお茶、届きました。
こんにちは。日々、ポジティブに生きたいマコリーヌママと申します。今回は大好きなお茶の話でリラックスしたいと思います。世界のお茶の専門店「ルピシア」をご存知ですか。スタンダードな紅茶はもちろんのこと、いろんな香りのフレーバードティーがあり、紅
【グルメ】コスパ最高!Cafe&Rotisserie LA COCORICOのアフタヌーンティーに行ってみた!
今回は最近人気のアフタヌーンティーが良かったので紹介したいと思います! \それがこちら!/ Cafe&Rotisseri
久しぶりに無印良品へ٩( 'ω' )و引越し前の沖縄では近くにあったんだけど、ここでは近くに無印がない💔無印行ったら必ず買う美味しいやつ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡いつも褒められるお気に入りの食器はここの↓無印の紙袋が全サイズ10円と有料になっていた
先週末 オーブンの買い替えに伴い、10年以上お世話になった先代オーブンで最後に焼いたのは… 大好きなシフォンケーキでした!! &a
こんにちは、ハンドメイド暮らしを楽しむ『ドゥドゥピトゥ』です。「婦人画報のお取り寄せ」をご存じですか?先日、「婦人画報のお取り寄せ」で購入した梅月堂のラムドラ。和を感じる素敵な ...
無印良品に秋がやってきた 栗の季節にこれを買いたい!おすすめ3選
シーズンごとにおすすめの商品が話題の無印良品。秋といえば、やっぱり美味しい旬の食べ物!無印良品にも、秋といえばの“栗を使った商品”が並んでいます。
2月は寒い日が続いていたので家の中で過ごすことが多かったのですが、皆様、いかがお過ごしでしたか? 私がこのところ毎晩楽しみにしているのは、ベッドタイムの前のハーブティーの時間です。というか、私はベッドの上に夫の手作りの移動式の座卓を置いてそこで仕事...