76回 / 365日(平均1.5回/週)
ブログ村参加:2006/08/31
新機能の「ブログリーダー」を活用して、kamomeさんの読者になりませんか?
1件〜30件
いや、普段は占いもおみくじも信じてないんですが、こいつぁ新年から縁起がいいぞ!ってつい思っちゃいました。矢じ…
恒例のはちゅ日の出。2021年の初日は、お天気は良いものの、水平戦近くに雲がちょっとあって、10分ほど朝日が顔をのぞかせるまで待ちました。う~~寒いっ!
チャーハン作ったら春色風の出来上がりwww
12月8日はビートルズだったジョン・レノンの命日。6日の生誕祭は逃したので、ハッピー・クリスマス口ずさみながら飾りました。さ…
ある日の晩御飯。 野菜届いたばかりなので、野菜リッチにメニュー。 ポークウインナービーンズ、生野菜サラダ いただき物の土作りからしっかり作られた 美味しくて評判のみかん、 ということで、いただきまぁす。
先日大型書店でも売り切れ状態で出版元にないか確認してもらってた雑誌地方都市だけど地元じゃ大きい本屋で見つけた。早速、お茶しながら読むと
食パンの残りキューブに切ってグリーンティーの元入れてグリーンフレンチトースト、、、ちょっと色がいまいちでしたが、ほんわり甘味のフレンチトーストになりました。
窓辺の隅っこにマイフェバリットコーナーがあるんですが、観葉植物とQUEENの写真でいっぱいですww書籍のおまけの写真や、知人のイラストに英国郵政省発酵のQUEENの切手。
今朝はパン食。バタートーストにチキンハムサラダと昨日の残りの和風スープと大山乳業ノンホモ牛乳。サラダのチキンは、サイトウのスモークチキン、野菜は、こだわり農場鈴木の新鮮野菜セットからミニトマト、ブロッコリー、ニンジン。
黄色いツワブキがいっぱいの秋の庭です。 本当に秋色! 黄色い庭…
毎月11日に世界のあちこちでお花を持って女性に対するセクハラや蔑視反対の意思表示そする#ME TOO 運動があるのですがお隣り町でもやっているので参加。なかなか平日は参加できないのですが、数か月ぶりの参加です。
庭のオブジェwwこれ、フェンスを取り壊した残骸の活用なのですが案外お楽しみコーナーになってます。花鉢をおいたり、生け花したり。今朝は、コウモリカヅラのリースにツワブキの黄色い花で飾ってみました。
名古屋のライブハウス。知人が出演するというので、応援に♪ ノンアルコールの飲み物で♪のつも…
野菜セットの野菜が豊富なので基本は野菜メニュー。大きな白菜をつかって野菜シチュー。
ハロウィン仕様 チョコレートコーティングの煮リンゴは、 運営委員の息子さんの手作りのお裾分け ハロウィンクッキーは会員さんから、 メガネにシール再活用で遊ばれました。 見にくいったら! アハハ これで帰りの電車乗る?
昨日、いただいたリンゴ〓 減農薬栽培の産地直送便の中のひとつ。分けていただきました。赤いね!「ジョナゴールド?
2か月ほど前に載せたストリートピアノの記事
今日は、フライパン一つのおかず。 サーモンのソテー ナスと椎茸のもろみ炒め 彩りにオクラ。 バタートーストにクリームチーズ
休日のランチは、在宅なので あるもの合わせてエコロジーランチ(*^O^*) キノコ野菜シチューの残りに枝豆とトマトジュースで豆スープ 食パンは、いただきものの渋皮煮の残った汁入りの フレンチトースト。 簡単で美味しくできたわ。 休みの日はエコロジー料理オススメ(*^O^*)
コロナ新型(いつまで新型っていうんだろ?)肺炎の流行でリアルライブなどイベントやフェスが中止になってミュージシャンやアーティストたちはネットでライブ配信が日常になってきましたね。 今、youtube動画で追っかけのピアニストたちは何人もいるんだけど中でもトップレベルのかてぃんさん暮れにリサイタルを開くそうなのです。サント…
涼しくなって、秋ですね。読書します。作曲家がタイトルになった作品つい気になって買ってしまった♪ お針仕事は途中です…
QUEENのレディオ ガガ ちょうど店に入ったらかかった〓 ここよくBGMにミュージックスティションかな、 QUEENかかる♪
庭が秋めいてきました。 彼岸ですから、彼岸花ですねぇ。
駅の前にお弁当屋さんができたって、 話に聞いて、 今日は、早速時間限定で安くなってたのゲット。 ホテルで修行したシェフで 高貴な方がお食事のときに 旨いってお代わりしたという売りのビーフカレー。 わりかたマイルドで食べやすかったね。
まだ日中は30℃以上もある夏日ですが、海辺のライブ会場は、日も西に傾むき始めて、さわやかな微風が海のにおいを運んでくれます。
雷雨の切れ目に 畑のツヤピカさんが いらっしゃいました(*^o^)/ ありがとうございます。
今、住んでるエリアは 喫茶店が充実してると思う。 前、住んでた町も、 結構モーニングサービスがリッチだったが、 ここも負けない。(*^o^)/\(^-^*) この町で初めて入った懐かしい店。 モーニングタイムにはちょっとはずれたが、 コーヒーセット550円なり。 トースト一枚分、リッチなサラダのセット。 …
アップライトですが用事があって行った駅のコンコースにストリートピアノが置かれたという新聞記事を教えてもらったのでちょっと覗いてみてきた。 ご自由にどうぞ って本当にだれでもいつでも弾けるっぽい。終電から始発までは閉まってるかもですが。
今読んでる本に あー、そうそうって 激しく同意するところがあって、 ビックリした。 少し前、 お気に入りのピアニストYouTubeerのインタビュー記事の中に 音楽聞いてドレミが先に聞こえるから 歌詞聞き取れないっていう事が書いてあって あ、私とおんなじだ、と思った。 学生の時やってたバンドで …
夕方から、風が吹き出して 雲行きが怪しくなってきた。 降られないうちに、っと 帰路急ぎ足。
「よさこい祭り」のことなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ジャズに関することなら何でも OK です!お気軽にトラックバックして下さい。
生活に音楽を…そしてlove & Peace … どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
この街に住み、当たり前のように暮らしているが、 街ウォッチングしながら歩いてみると、 疑問やアイデアが沸いてくる。 そんな視点での1コマを、街づくりや暮らしに生かせたらいいな。
商店街の活性化、再開発、道路、景観、花いっぱいプロジェクト、自然とのふれあい、ゴミ問題、人権、男女共同参画、地域に開かれた学校、地域福祉、地域医療、防災、防犯、地域教育、お祭り・・・・ まちづくりには、多種多様な内容がありますが、まちづくり・むらづくりをキーワードに、トラックバックして、情報を共有しましょう。
アクアな事なら何でもOK!! 自分の水槽自慢、あんな成功、こんな失敗、 こんな水草、あんな魚、そんなビーシュリンプetc・・・ どんどんトラックバックしてくださ〜〜い♪
グッピーに関することならならなんでもOK!気軽にトラックバックして下さいね! 熱帯魚飼育はグッピーに始まりグッピーに終わるとよく言われます 増やす喜び病気など色んなことが起こりますが楽しく悩んで行きましょう! 熱帯魚のこともシュリンプ、カエル、水槽で飼育するペットであればOKです!
花に癒され、元気になりませんか?そんな花達にたくさん出逢いましょう。 どんどんトラックバックしてくださいね♪
水族館で撮った写真をトラックバックして下さい。魚類でも人物でも建物でも何でもどうぞ。
水族館、アクアリウムに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。