メインカテゴリーを選択しなおす
下記のように展覧会が開催されます。 今回は私の作品がポスターになっております。作品も展示されていますのでお時間ありましたらご覧ください。 第80回一宮市美術展…
一宮_珈琲家 伽瑠夢 #モーニング(2019年9月の日曜日)
用事があって一宮へ行き、何の下調べもなしに、通りがかりの喫茶店に入ることになりました。瓦屋根と煉瓦を使っていて和洋折衷の外観です。日曜日の朝10時位に4人で訪れましたが、直ぐに座れました。 お店の外観 一宮と言えば、モーニングが有名ですが、この店にも日曜日でしたがありました。 ドリンクメニュー モーニングサービスのメニュー ↑ドリンク代+50円でモーニングが付くのではなく、モーニングを付けること前提のドリンク代となっておあり、モーニングを付けない場合はドリンク代が50円引きとなります。さすが一宮!Eのハムエッグは陶板焼きで出てきて美味しそうでしてが、残念ながら平日限定でしたので、Dのサンドウィ…
きたなごや図鑑>アクセス>一宮市 一宮市 ①西春---栄生乗換-名鉄本線へ--一宮駅 ②西春---岩倉 名鉄バス岩倉発--一宮駅 ◆ 食べる! みやびSTAGEメープル???メープル???カヨンチ野田屋菓子舗グルマン ヴィタル西洋御菓子処 野の花 ◆ おでかけ! 一宮地域文化域文化広場一宮タワーパーク ◆ イベント! 一宮七夕祭り いちい金融スクール「親子で学ぶ金融教室」...
以下のように展覧会を開催します。 第48回中部白日会展会期9月13日(火)~18日(日)開催10時~18時最終日16時30分閉館 入館17時30分迄会場 電…
午後からは路線バスに乗って尾西エリアへ移動。 尾西エリアの展示場所は3か所。 とりあえず一番遠いところにある「墨会館」ってところへ。 バスで15分、さらに徒歩で10分ぐらいで到着。 こちらの建物、フジテレビ本社ビルとかが有名な建築家の丹下健三氏が設計したものだそう。 愛知県ではここだけらしく、建物だけでも一見の価値あり。 まずはレオノール・アントゥネス氏による作品。 作品としては良く分からなかったけど、モダンな内装にとても馴染んでた。 続いて迎英里子氏の作品。 お天気良かったので窓の外の青空や緑の芝生とぴったんこな雰囲気だったな。 バス停に戻ったらタイミングよくバスが来てラッキー。 篭屋というバス停で下車、こちらでは2作品を巡る。 まずはバス停からすぐのところにある「のこぎり二」へ。 看護学校の作品も印象的だった塩田千春氏の作品。 こ..
あんまり天気の良くなかった今年9月のシルバーウィーク。 ようやく最終日になって天気が回復したので、気になってた「あいち2022」に行ってきました。 瀬戸芸に行ってからこういう芸術祭やアートに興味が湧いてきたのだ。 こちらの芸術祭、前は"あいちトリエンナーレ"という名称だった気がするけど、前回、展示に関していろいろ物議を醸した事もあり今年から名称を変え再出発って感じになったらしい。 "STILL ALIVE"をテーマに4つの会場で開かれていて、栄のメイン会場は一つの会場内で完結しちゃって芸術祭としてはあまり面白くなさそうなのでアートと共に町を巡れそうな一宮会場へ行く事に。 一宮市って愛知のどこにあるのかもあんまり良くわかってなかったんだけど、調べてみたら名古屋と岐阜の間で、うちの住んでることろから在来線で1時間もかからなかったよ。 会場が開くのは10時からだけど少し早..
第80回一宮市美術展のポスターの原画撮影に立ち合った。午前9時に担当者Tさん、Sさんと3人で大垣市にある撮影スタジオに向かう。途中幼い頃に遊んだ木曽川の橋や建…
国際芸術祭 あいち2022「STILL ALIVE」その2:一宮会場 Vol.1 塩田千春
9月9日の芸文に続き、"国際芸術祭 あいち2020" の一宮会場 (愛知県一宮市) に行ってきました。はっきり言ってこの一宮会場はヤバいです♡もう圧巻のアート作品が目白押し。一宮駅エリア周辺を中心に、尾西エリア10会場で作品を展示。旧名古屋銀行一宮支店である "オリナス一
🍜【一宮ラーメン】岐阜タンメン 一宮インター店に行ってきました。
はじめに こんにちは! 26歳サラリーマンのたろうです。 本業では製造業で新製品開発に携わっています。また、大学院では生体材料に関する研究をしていました🧪 筆者はいつも資産運用に関する投稿をしていますが、少し息抜きして、グルメ投稿をします。 今回は愛知県一宮市にある「岐阜タンメン 一宮インター」に行ってきました🍜 岐阜タンメンは、一般的なタンメンとは違い、豚肉、白菜、キャベツ、にんにくから旨味を抽出し、塩だしのスープと合わせたシンプルながらも味わい深いオリジナルのタンメンです🧄 皆様も是非足を運んでみてください🔥 筆者体験 車にて現地に到着🚗メニューはこちら。トッピングが豊富で、チャーハンや餃…
今日は【尾張国】一宮の 真清田神社 の紹介です。 この真清田神社がある一宮市は、その沿道に続くアーケード商店街があってそこで毎年行われる七夕まつりは、日本三大七夕祭りの一つだそうです。 そ
残念ながら、今はその活動から離れてしましました。 以前のようには、出来なくなったことが、この2年でずいぶん出てきた私です。その反面、出来ることに焦点が絞れてきたようです。
モアグレース桜 一宮市桜1丁目 【尾張一宮駅】 3LDK 価格2,390万円
JR東海道本線線「尾張一宮」駅から徒歩13分の一宮市桜1丁目のモアグレース桜6階のお部屋の紹介です。 築24年(1998年10月) 室内はリノベーション済! 新しいお部屋で気持ちよく新生活がスタートできます! 2,600万円以下の予算で尾張一宮駅徒歩圏の、分譲マンションが手に入ります。 東南角部屋というところも見逃せません。 ・リノベーション済のため即入居できます。 ・既存瑕疵保険付きで安心 ・東南角部屋