メインカテゴリーを選択しなおす
乾燥肌の人が多いように私は感じる。 乾燥肌の理由の一つに身体の血液循環が良くないからなのかもしれない。 身体の血液循環を良くするには骨盤周辺をほぐすことだ。と私は感じている。 骨盤周辺は身体の要だ。身体の要をほぐすことで身体中にうまく血液を身体を送れるのだ。と私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
おはようございます♪ 今日も残暑厳しく暑くなりそうです。もう勝手にしてくださいって感じ。 いやいや勝手にされても困るか。早く涼しくなってくれないとね。 …
【106日目】「背筋スンっ!」意外なところで初実感した美筋ヨガの効果
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 昨日、姿勢が悪いんだよね。って記事を書いたんですが…。 今日いつものスー
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% ダイエットを始めてから色々な人の動画を見たりやってみて気付いたんだけど、
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 9月中旬になってもまだまだ暑いですね。 完全社内勤務なのに、暑さでバテ気
自分でやるから怪我はしにくい。誰かがやれば怪我をする。そんな可能性はある。 自分で思いっきり曲げても怪我はしない。骨を折るまで曲げれないから。誰かがやれば加減がなかなかわからない。きつければ骨が折れ。緩ければきかない。 自分でやればいつでもできる。誰かにやってもらえば誰かがいなければできない。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 仕事中、昼過ぎから予感はしていたんだけど、仕事終わって返る頃には足が重~
かわいい あんよ ストレッチだわん スマイルでちゅよ~(*´ω`*) ブログランキングに参加しています♪ポチっと応援よろしくお願いします 人気ブ…
ご覧いただきありがとうございます。 フィットネスジム「カーブス」に入会し、 4回目になりやっと慣れてきました。 運動嫌いなのに、続いているのは、 年齢に応じた緩々でOKな場所だからのような気がします。 それに、女性コーチが、 苗字ではなく下の名前で呼んでくださり、 久しぶりに名前を呼ばれると、 学生時代に戻ったような若返ったような気分になります。 そして、一人ひとりに、「体調はどうですか、痛いところはないですか。」 と身体を気遣ってくださいます。 全体の雰囲気も女性のみで和気あいあいといった感じです。 そして、フィットネスの内容ですが、1コース30分です。 まず、カウンターでカードでチェックイ…
職場の5Lのズボンがパツパツだった。これ以上は太れない40代の女性。 モルモット体操を始めて早半年。 身体はしまり5Lのズボンは少し緩くなった。体重は減らないが。 私がみても以前よりは身軽に歩く40代女性。きっと身体も軽いのだろう。 にほんブログ村
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 今日は朝と夕方と、たくさん美筋ヨガしました。 夕方は仕事から帰ってきて
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 丸善の日本手ぬぐい手触りええ感じ 行こう行こうとおもいつつもなかなか行けてない日本…
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 昨日、100日目まで継続できましたー!って記事書いたんですが、私が一番推
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 今日で100日目です! 今までちまちまとダイエットしては 「全然痩せない
ウォニョンのやってるストレッチ&ピラティスで脚痩せ、腹筋、お尻引き締め動画紹介
ウォニョンのやってるストレッチ&ピラティスで脚痩せ、腹筋、お尻引き締め💖動画紹介 「Hinafit」から配信されている動画を紹介します。面白い動画を発見しま…
立ってやるのと。座ってやるのと。 寝てやるのと。起きてやるのと。 同じとことでも感覚は違う。身体への響き方も違う。身体への効果も違う。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
数日前から旦那さんが左肩が痛いと言い出し、『50肩だねぇ〜湿布貼る?』と他人事に構えてた翌日‥『いたたたたっ!』なんと私も左肩が痛くなり、腕が段々上がらない状態に‥え、50肩ってうつるの?💦まぁ、そんなわけないのですが‥私はまだかろうじて50になってないので4〜50肩だと無駄な抵抗🤣揉んだり、動かしたり、湿布貼ったり、色々試してみるものの一向に良くならない🥲右肩じゃなくて良かった〜趣味も家事も苦痛になりかねない😱こればっかりは気をつけようがないのでしばらくは左腕をぷらぷらさせて生活します〜😅4〜50肩😭
姿勢を馬鹿にしている人は多い。と感じる今日この頃。 骨盤周辺がしっかりしていると姿勢はよくなる。と私は感じている。 骨盤周辺がしっかりしていれば内臓が正しい位置に入るために元気に動かすことができるように思う。内臓が正しい位置になければ高血圧症や高脂血症などの生活習慣病になるよう思う。 見た目だけではない。姿勢は。身体を元気にする源だ。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 虹の橋に旅立った愛犬の物を少しずつ整理しています。 残しておく思い出の物
猫ちゃんだってやってます!!寝起きの『伸び』は体にとっても良いんです☆
こんにちは!エターナルです(*^^*) 台風影響の雨のあと、少し朝晩涼しい風が吹くようになったな~と感...
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 廣田なおさんの「美筋ヨガ」にすっかり沼ってます。 ゆっくりの動きでも、そ
睡眠時間は5時間20分でした。 起床時間は午前5時30分 体重81.5キロ 体脂肪率21.2% 血圧109/78 昨日は、 スクワット10回×3セット×2回 デットリフト10回×2回 風呂上がりストレッチ15分 腰痛ストレッチ8分 腸腰筋ストレッチ8分 を行ないました。 さ...
姿勢をどうにかしたい人は多いのかもしれない。 姿勢を良くするには骨盤周辺をほぐすこと。骨盤周辺の凝りををほぐすと骨盤周辺がしっかりすりる。骨盤周辺がしっかりすれば姿勢が勝手に良くなる。私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
足の大きさは骨格などで決まる。のかもしれないと私は思う。 でも。姿勢が悪くても足はどんどん大きくなる。身体は悪い姿勢を支えるために足裏を大きくする。これが偏平足。 姿勢が良くなると足は小さくなる。姿勢が良くなると偏平足はよくなる。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
中野崇氏の著書「最強の身体能力 プロが実践する脱力スキルの鍛え方」はバスケットボールのパフォーマンス向上に大きな効果をもたらすトレーニング方法が掲載されています!バスケットマン必読の一冊です。
※今日はスピ要素少なめです。 前回までの記事を踏まえて、いくつかある、膝の痛みへの対処法を、紹介していきます。 ・膝とその周辺を温める、温熱療法。 自分もこ…
随分前に流行りに乗って購入したフォームローラーとヨガマット。 最近体のコリが酷いため(特に首・肩甲骨)、久しぶりに使ってみたところ、今になってハマりつつあり…
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 愛犬が居ない生活がまだ全然しっくりきません。 ちょっとした事で思い出して
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 8月の振り返り 運動 毎日続けられた 中旬くらいから暑さに負けて運動量低
おはようございます昨日は家から一歩も出ず運動もしてないのにお腹がすいてお菓子をたくさん食べてしまった… 体 型 記 録 今日の体重 59.9キロ 今日の体脂…
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% Xでは書きましたが8月27日に愛犬が虹の橋を渡り、ダイエット&ブログをお
ご訪問ありがとうございます🍀8月にスポーツクラブに入会して休館日意外は休まず筋トレやスタジオ利用でヨガやダンスをしてましたが実は木曜は台風、金曜は休館、土曜は…
身体は指示を出している。小さなささやきで。痛みだったり。かゆみだったり。何かで。 その小さな支持を受け止めてほしい。そしてその支持の対処をしてほしい。自分自身で。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
脚に筋肉をつけることは難しいのかもしれない。私はモルモット体操を始めて感じていることがある。 身体の凝りを少しでも取れれば人の身体は軽くなる。インナーマッスルに刺激を入れられれば人の身体は軽くなる。 だからだろうか?人はいつもより動き回る。動ければ。歩けば。脚に筋肉がつく。そして転びにくい身体になる。 にほんブログ村
ご訪問ありがとうございます🍀昨日はスポーツクラブのスタジオでヨガを45分間して呼吸やヨガポーズ?が効果的だったのかいつも目が覚める夜中の3時頃に目覚めることな…
運を動かす!運動の美容効果と森柾秀美先生の特別講座「マニアックなリフトアップ筋肉の講座」
ご訪問くださいましてありがとうございます。Mrs.エステティシャン花音です。私の健康法は、早起き早寝☀️目覚めの寝たままストレッチとテレビ体操🤸♂️仕上げの…
人は前に向かって何かをすることが多い。人は前に向かって生活をすることが多い。 私はモルモット体操を通して感じていることである。 日常生活で人は反ることをなかなかしない。 身体を人は反らないから。できないことが増えてくる。やれないことが増えてくる。体調が悪くなる。のかもしれない。 にほんブログ村
今の時代身体を丸めて生活する人は多いのかもしれない。今の時代身体をのばして生活する人は少ないのかもしれない。 だからだろうか?身体の不調を感じるのかもしれない。 身体をのばすことをすればどうにか不調が減るのに。 人は疲れているから。人は忙しいから。人は面倒だから。と身体をのばそうとしない。のかもしれない。 だからだろうか?だんだんと不調が不調を呼ぶ。 身体をのばせば身体の不調は減るのに。身体をいつもの方向以外にのばせば不調は減らせるのに。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 前々から気になっていた【白湯】昨日から飲み始めてみました。 白湯の効果
骨盤周辺をほぐせば内臓が元気になる。私はモルモット体操を通して感じている。 現在モルモット体操に参加している人のうち何人かは血圧やLDLコレステロールが差が正常値になった。と言いだした人たちがいる。 私は骨盤周辺をほぐしたことで内臓が正しい位置に入り内臓が元気に動くようになったからなのかもしれない。と考えている。 にほんブログ村
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 今日はお休みだったので、朝しっかりストレッチと運動してから気合入れて庭仕
膝が曲がっている人は多い。まっすぐ立てない人は多い。私はそんな気がする。 骨盤から膝までの筋肉がうまくのばせないから。骨盤から膝までの筋肉がかたくなっているから。膝を曲げないで立つことができない。 膝がまっすぐでないから脚に力がはいらない。膝がまっすぐでないから転びやすい。のかもしれない。 私はモルモット体操を通して感じている。 にほんブログ村
このブログは、40代ダラ主婦が-15kgを目標に公開処刑でダイエットに挑むブログですSTART⇒2024.6.1 身長150cm/体重59.2kg/体脂肪率34.1% 今日はストレッチ多めDayです。 エアロビも楽しいけど、最近ストレッチ系
今年、5月くらいから 今よりも、体調を良くしたいと思い (日々、疲れやすいくて、疲れが取れないため) 食事や運動を見直しし始めました。 食事は、白米から玄米に パンは、なるべく全粒粉のものを たんぱく質を取りすぎない 特に動物性のものは。 お菓子類は、極力少なくする 油、バ...
下の記事を書いたのが、7月25日。 ↓ ↓ ↓ ★【メニエール病】久しぶりにぐらつきが…涙 あれからやっぱり何となく不調〜なままだったけど、